コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:133.130.183.182

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス133.130.183.182ホスト:pl62902.ag1212.nttpc.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダWebARENA(神奈川県横浜市)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。

出典と内容の齟齬について

[編集]

133.130.183.182さんの作成された記事の出典について気になることがありましたので少々。河野通重窪田忠知石坂森通において、『寛政重修諸家譜』を出典とされていますが、河野通重は内容が異なり([1]、慶安4年(1651年)68歳で死去)、窪田忠知は窪田家にその人物の掲載が無く([2])、石坂森通においては石坂氏そのものの掲載がありません。人物を取り違えているか、別の出典が元であるのに間違えて掲載したか、などの状態ではないかと思われますが、その点修正をお願いします。--松茸会話2020年2月13日 (木) 15:12 (UTC)[返信]

河野通重を修正されたようですが、まだ疑問がございます。寛政重修諸家譜によれば、慶安4年(1651年)68歳で死去、つまり数え年換算で1584年生まれとなります。それなのに武田氏に仕えたとしたり、小牧・長久手の戦いに従軍していたり、甲州九口之道筋奉行に就いていたり(数え7歳以前に務めたことになります)、と生年から見るとちょっと考えづらい記述が並んでいます。別人と取り違えたりしていないでしょうか?(もし通重の父ならば、寛政譜でも武田信玄・勝頼に仕えたことと長久手の戦いに従軍したことは確認できます) 窪田・石坂の各人物についても修正をお願いします。--松茸会話2020年2月13日 (木) 15:49 (UTC)[返信]

修正致しました。ソースを別に提示。2020年2月15日

窪田忠知窪田忠廉については、掲載された『寛政重修諸家譜』の巻数が誤りであることが分かりましたので、修正しておきます。典拠を間違ってしまうと内容を検証できなくなってしまいますのでご注意ください。--松茸会話2020年2月15日 (土) 13:03 (UTC)[返信]

すみません、お手数をお掛け致します。

また、河野通重についても該当する人物を見つけましたので直しておきました。河野通定の父ではない同名の別人でしたので、河野通重 (但馬守)へ移動させていただきました。--松茸会話2020年2月15日 (土) 13:53 (UTC)[返信]

感謝致します。 自分も疑問に思って資料を見ながら悩んでおりました。

著作権に関するお願い

[編集]

こんにちは。松茸会話)です。133.130.183.182さんが杉田伯元に投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。--松茸会話2020年2月18日 (火) 14:10 (UTC)[返信]

すみません、ご指導有難うございます。修正致します。