コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

窪田忠廉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
窪田忠廉
時代 戦国時代 - 江戸時代初期
死没 慶長18年5月20日1613年7月7日
改名 石坂忠廉
別名 監物、越後
墓所 高乗寺(八王子市)
主君 武田信玄勝頼徳川家康
氏族 三枝流窪田氏
忠知、娘(石坂勘兵衛の妻)
テンプレートを表示

窪田 忠廉(くぼた ただかど)は、戦国時代から江戸時代初期の武将三枝守国の時に甲斐国石坂に住して、石坂を名乗る。忠廉の代にて、武田信玄の命にて窪田と改めた。武田家滅亡後、徳川家旗本になる。子が八王子千人同心9人の千人頭の一家となる。書籍によっては「久保田」とも称される。

略歴

[編集]

最初は武田氏に仕え、天正10年(1582年)武田氏没落後は早期に徳川家康に仕え、甲州九口之道筋奉行に命じられる。天正12年(1584年小牧・長久手の戦いに従軍。天正18年(1590年徳川氏関東に移ると、北条氏照の残党に備えて八王子に移り、子の窪田忠知八王子千人同心9人の千人頭の一家となる。

参考文献

[編集]
  • 寛政重修諸家譜」巻第千三百八十
  • 賢甫義哲、「長楽寺永禄日記」、続群書類従完成会、2003年

関連項目

[編集]