コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:白拍子花子

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

過去ログはこちらです。

松本流の家元について

[編集]

Bellcricketと申します。歌舞伎に関する精力的な執筆活動に感謝を申し上げます。さて、私が初版を書きました松本流について、その家元の座に関するご指摘を拝見致しました。これを受けて記事を編集するとともにノート:松本流にて説明させて頂きましたので、ご確認頂ければ幸いです。--Bellcricket 2009年9月24日 (木) 15:41 (UTC)[返信]

改名提案なしの移動について

[編集]

ノート:トマス・ハリスをご覧ください。一旦差し戻しました。--海獺 2009年10月14日 (水) 08:05 (UTC)[返信]

(追記)他の項目でも提案なしの移動をしているようですが、段階を踏んでくださるようお願いいたします。それぞれのノートで意見を募ってください。--海獺 2009年10月14日 (水) 08:21 (UTC)[返信]
(追記)この節をご覧になっているのに何も策を講じず、こういった編集を続けるということは、意見は無視し、他の利用者と共同で作業をする意識がないということでしょうか?--海獺 2009年10月14日 (水) 12:22 (UTC)[返信]
海獺さんからいただいた最初のメッセージは2009年10月14日 (水) 08:05 UTC。わたしはそれを見た後には同じような内容の編集を一切しておりませんが。編集時間をよく見てご確認ください。それから「意見は無視し、他の利用者と共同で作業をする意識がない」云々はすべて海獺さんの意見であって、わたしが言ったことでも、思ったことでもありません。私見をあたかも利用者の意見であるかの如く仕立てあげて会話ページに書き付けるというのは、さて管理者の姿勢としていかがなものでしょうか。毎度々々のことですが、どうかくれぐれも御自重くださいますよう、重ねてお願いいたします。--白拍子花子 2009年10月15日 (木) 05:44 (UTC)[返信]
この編集は2009年10月14日 (水) 08:55(UTC)です。この編集では記事の一部をトマスからトーマスに変更していますが(この編集の要約欄のと同じ意図です)「トマス」のままの部分も残しており、「ウィルソン」としている部分もそのままの、意図が良くわからない編集です。
市川團十郎でもあなたは編集強行を行っています。この差分あたりの編集がそれに該当します。こういった編集姿勢や意図についてはいままで説明がありませんので、今回はご説明をいただけますでしょうか? この編集でもやはり私に対してと思われるご意見をいただいていますが、あなたの編集意図については何一つ説明がありませんので、よろしくお願いします。--海獺 2009年10月15日 (木) 08:07 (UTC)[返信]
(追記)私はあなたの知識や編集の内容については敬意を持っております。しかしながら時折散見される編集姿勢の部分については再考いただきたいと願っています。--海獺 2009年10月15日 (木) 08:11 (UTC)[返信]
少し話が横道に逸れたのではないでしょうか? 本題が曖昧になっては困りますので元に戻します。海獺さんからいただいた移動に関する最初のメッセージは2009年10月14日 (水) 08:05 UTC。わたしはそれを見た後には同じような移動編集を一切しておりません。編集時間をよく見てご確認ください。--白拍子花子 2009年10月15日 (木) 15:13 (UTC)[返信]
ウッドロウ・ウィルソンにおける編集は、「ノート:トマス・ハリスをご覧ください」で始まる指摘の、トマスの冒頭部分に書かれていることを無視しているという意味では、同じ意図の編集です。「トマスをトーマスに変更する意図」そのものについての指摘だということは、あなたにはご理解いただけないでしょうか? 移動ではないから今回の指摘部分とは違うという非常に狭い解釈をすることは、共同作業でおこなう百科事典の表記の問題についての配慮が欠けていると思いませんか? もし思わないのであれば、意見の無視であり、他の利用者と共同で作業をする意識がないということではないか? と重ねて指摘させていただきます。どのようにお考えなのかご説明ください。--海獺 2009年10月15日 (木) 17:16 (UTC)[返信]
コメント 傍から見ていて、明らかに海獺会話 / 投稿記録 / 記録さんに理がある議論かと存じます。海獺会話 / 投稿記録 / 記録さんは「意見は無視し、他の利用者と共同で作業をする意識がないということでしょうか」と仰っており、他者との対話や合意を重視するよう指摘しています。他者との対話や合意が大事なのは、移動編集だけに限定した話ではないと思うのですが。白拍子花子会話 / 投稿記録 / 記録さんは編集を継続しているようですが、なぜ、海獺会話 / 投稿記録 / 記録さんへのご返答を拒否しているのかが理解できません。反論すらできないなら、対話を拒否するのではなく、自身の非を認め謝罪するほうがよいのではないでしょうか。--Nnkrkrhhdi 2010年2月13日 (土) 01:58 (UTC)[返信]
質問 海獺会話 / 投稿記録 / 記録さんのコメントから、5か月以上が経過しています。この間、白拍子花子会話 / 投稿記録 / 記録さんは極めて精力的に執筆活動をなされており、海獺会話 / 投稿記録 / 記録さんのコメントに目を通しているのは確実だろうと思います。にもかかわらず、ここまで長期にわたって回答を拒否するのには、何か不都合な理由でもあるのでしょうか? 海獺会話 / 投稿記録 / 記録さんに対して返答をするか、もしくは、返答できない理由を回答するか、いずれかの対応をとっていただきたく思います。どちらの方法ならできそうですか? --Nnkrkrhhdi 2010年3月21日 (日) 23:49 (UTC)[返信]
コメント 白拍子花子さんこんにちわ、Nnkrkrhhdiさん初めまして。白拍子花子さんとわたしとの数少ないやりとりのなかでの印象では、白拍子花子さんは、他利用者からの指摘をまっすぐに受け止め、礼儀正しい方であると感じています。海獺さんの上記「2009年10月15日 (木) 17:16 (UTC)」のご質問に対しては、こちらの会話ページでも海獺さんの会話ページにも、確かにご回答されていないことが白拍子花子さんの投稿記録からは明らかですが、eメールでやりとりなさっている可能性はあります。海獺さん、Nnkrkrhhdiさんが指摘なさっている「対話拒否」という姿勢が、実際に白拍子花子さんのご姿勢である場合、Wikipedia:投稿ブロックの方針における8.1項 議論の拒否や妨害に抵触する問題です。つまり、白拍子花子さんが執筆できなくなる可能性もあるということだと思います。これは、白拍子花子さんのウィキペディア日本語版への貢献度を考えるに、非常に大きな損失になるとわたしは考えます。その貢献も、公式な方針をもし違反、あるいは蔑ろにしているならば、意味のないことです。わたしの白拍子花子さんへの希望は、公明正大にこの嫌疑を晴らしていただきたい、ということに尽きます。ご回答されていないのでしたら、いますぐご回答なさってください。指摘されたことは、その後は行動で改めたのだ、ということであるならば、その旨のコメントがなければ、やはり不十分なのです。お願いします。すべての編集作業は、このことに優先すべきではないでしょうか。--Kmrt 2010年3月22日 (月) 16:07 (UTC)[返信]
コメント Kmrt会話 / 投稿記録 / 記録さん、コメントありがとうございます。なるほど、たしかにメールでやり取りなさっている可能性もありますね。白拍子花子会話 / 投稿記録 / 記録さん、もしこの会話ページ以外でやりとりをなさっているのでしたら、その旨一言明記していただければと思います。個人の会話ページといえど多くの方が目にする公の場ですので、別の媒体にて議論の続きがなされているのであれば、それを明記したほうが他の人にとってわかりやすいと存じます。--Nnkrkrhhdi 2010年3月23日 (火) 14:49 (UTC)[返信]
質問 Kmrt会話 / 投稿記録 / 記録さんがここまで温かい言葉をかけているにもかかわらず、未だにご返答いただけないというのはどういうことでしょうか。Kmrt会話 / 投稿記録 / 記録さんからのコメント以降も、編集強行なさっていますね。再度お伺いいたしますが、その理由をご説明いただけますでしょうか。--Nnkrkrhhdi 2010年3月28日 (日) 07:24 (UTC)[返信]

「桜井駅の別れ」について

[編集]

ShikiHでございます。「桜井駅の別れ」についてノートに質問を書きました。ご教授くださると幸いです。--ShikiH 2009年10月17日 (土) 04:10 (UTC)[返信]


お尋ねします

[編集]

Category:PANYNJの操り人形だと疑われるユーザーというのがあるのですが、これについてどう思いますか

管理人の人もいるかもしれませんが、この名前が疑問です。「疑われるユーザー」といいつつ、そのものずばりのPANYNJという名前を表に出すことがふさわしいのかどうかをききたいです。疑われているだけなら、なぜ名前を表に出すのかと思います。

アーカイブ化について

[編集]

コメント これと同様の事象です。あと1ヶ月程待って、改善されない場合は同様の処置を講じます。--探知機おけさ 2009年12月22日 (火) 23:17 (UTC)[返信]

市川雷蔵 (8代目)について

[編集]

こんにちは、廉と申します。市川雷蔵 (8代目)で素晴らしい画像を多数アップロードして頂き、ありがとうございます。白拍子花子さんが市川壽海について加筆された箇所([2010年1月23日 (土) 14:29(UTC)に加筆された]、「元はといえば門弟あがりの役者だったが…しかも「成田屋」の屋号や「壽海老」の定紋といった、通常ならば市川宗家の者のみが使用するものを許されていた」の箇所です)についてですが、出典をお示し頂くことは可能でしょうか?-- 2010年2月12日 (金) 16:52 (UTC)[返信]

秀逸な記事の選考にかけるため、いったん当該個所の編集を差し戻しました。どうかご了解のほどお願いいたします。-- 2010年2月15日 (月) 16:09 (UTC)[返信]
ご対応頂きありがとうございます。雷蔵については自分なりに文献を読み込んだつもりですが歌舞伎や映画には明るくないので、白拍子花子さんのように知識のある方の助けを頂けるのはとてもありがたいです。こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。-- 2010年2月16日 (火) 14:35 (UTC)[返信]
こんにちは。その後もお世話になっております。選考に関連してけいとんさんが、記事に掲載されている画像が著作権や肖像権に抵触しないかどうか、ノート:市川雷蔵 (8代目)で議論をしたいというご意向をお持ちです。すでにWushiさんが 2010年3月4日 (木) 14:50 (UTC)に法律に基づいたご意見を述べられていますが、ポスターをはじめ画像を多くコモンズにアップロードしておられる白拍子花子さんからも何かコメントを頂ければ幸いです。-- 2010年3月14日 (日) 14:35 (UTC)[返信]
その後議論に進展があり、ファイル:Kana-dehon Chūshingura Act VI.jpgファイル:Raizō Ichikawa VIII as Decchi Hisamatsu in Nozaki-mura Dec 1949.jpgについて、「原典」として挙がっている歌舞伎 on the webに「無断でこれを複製・改変・転載・複写等をすることを固く禁止します。」と書いてあることなどから使用には問題があるのではないかという議論が持ち上がっています。もしこの2枚の画像の権利関係の詳細などについてご存知でしたら、ノート:市川雷蔵 (8代目)#歌舞伎 on the web 原典の画像の使用についてまでコメントをお願いいたします。-- 2010年3月16日 (火) 21:48 (UTC)[返信]

議論に関連して、ファイル:Raizō Ichikawa VIII in Junan-bō Hangan.jpgの画像についてですが、白拍子花子さんが転載元のサイトにあった画像の下部の説明文を取り除いた上でアップロードされたものでしょうか。そうである場合、ファイルの「著者」欄に「白拍子花子が加工(説明文を除去)」などと記載されてみてはいかがでしょう。私個人はそうすることでこの画像の法的問題がよりクリアになると考えています。-- 2010年3月18日 (木) 13:44 (UTC)[返信]

こんにちは。私の会話ページにコメントを頂いたお礼に伺いました。数々の画像のアップロードや三代目市川壽海に関する加筆など、市川雷蔵 (8代目)に関して大変お世話になりました。歌舞伎に関する知識はほとんどありませんので、白拍子花子さんにご協力頂けたことは大変心強かったです。選考に関連してのお願いにも誠実に対応して頂きました。その上お祝いのコメントまで頂き、本当にありがたく思っています。こちらこそ白拍子花子さんの末長いご活躍をお祈りいたします。-- 2010年4月4日 (日) 13:49 (UTC)[返信]

利用者ページの日本語

[編集]

「適正な編集を過不足なく施してゆくよう留意しています」って書いてありますけど、「適正な編集を過不足なく施していくよう留意しています」の誤字ですよね。あと、「それがわれわれ誰にとってもの願いです」という言い回しも誤りですよね。利用者ページなので私が直すのも気が引けたのでコメント。(普通の人だと気にならないのかもしれませんが、以前、翻訳に携わっていたことがあり、このような誤りが気になったので指摘しました。言葉を生業とする人から見ると、ひじょうに違和感がある表現なので)

狸御殿の件

[編集]

初めまして。新規作成なされた狸御殿の項目ですが、テンプレート{{aimai}}を貼っていらっしゃいましたが、曖昧さ回避ページは、そのテンプレート(Template:Aimai)にも表示されているように、「リンクを適切な項目に張り替え」るための「水先案内」であり、つまりは機能であって記事ではないわけです。狸御殿のページは現状、一覧記事のようなものになっておりますので、現状の項目のありかたを重視し、{{aimai}}を剥がしました。

逆にこれを曖昧さ回避ページとするのが本意であるなら、スタッフ・キャスト名等を除去し、たとえば十字路 (曖昧さ回避)のようなページに編集しなおす必要があります。--Kmrt 2010年3月5日 (金) 01:55 (UTC)[返信]

はじめまして。白拍子花子さんがコモンズにアップされた画像File:Raizō Ichikawa VIII and Tamao Nakamura in Onna-gitsune Buro 1958.jpgの右の女性は中村玉緒ではなく嵯峨三智子です。精査頂き、機会あらば訂正願いたく存じます。異論ある場合のみ、当方ノートに質問くださいませ。不躾失礼しました。--けいとん 2010年3月18日 (木) 10:39 (UTC)[返信]

するとこれ(File:Tamao Nakamura in Onna-gitsune Buro 1958.jpg)も同様ですね。--Kmrt 2010年3月18日 (木) 15:38 (UTC)[返信]
ShikiHでございます。読み方ですが「めぎつねぶろ」の可能性はありませんか? 不鮮明で読み取れないのですが、文字数は何となくわかります。女に一文字しか振ってないように見えます。--ShikiH 2010年3月19日 (金) 10:45 (UTC)[返信]
『女狐風呂』の読みは「めぎつねぶろ」ではないでしょうか。根拠は、
以上の4点をもって、「めぎつねぶろ」であるという出典は揃っていると思います。逆に「おんなぎつねぶろ」と読む出典は見当たりませんでした[4]。--Kmrt 2010年3月19日 (金) 12:31 (UTC)[返信]

投票御依頼

[編集]

Wikipedia:削除依頼/兵庫府民Wikipedia:削除依頼/滋賀府民Wikipedia:削除依頼/和歌山府民で、投票中です。御貴殿の清き一票をお待ちしております。--Charinkio 2010年4月3日 (土) 04:06 (UTC)[返信]

内閣総理大臣夫人について

[編集]

内閣総理大臣夫人」の記事の内容について、疑義が取りざたされています。このままでは記事自体が削除されそうですが、全削除はあまりに忍びないと思います。この分野に詳しいと思われる白拍子花子氏のお知恵を拝借したく、よろしければノートにお越しください。

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。白拍子花子さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--111.188.47.120 2010年8月8日 (日) 10:28 (UTC)[返信]

画像2点の人物

[編集]

こんにちは。白拍子花子さんがコモンズにアップされた画像、

の女性は中村玉緒ではなく淡島千景です。精査頂き、機会あらば訂正願いたく存じます。異論ある場合のみ、当方ノートに質問くださいませ。不躾失礼しました。--けいとん 2010年9月25日 (土) 06:48 (UTC)[返信]

お願い

[編集]

お気づきですか? ウィキペディアのメッセージ

[編集]

「ウィキペディア日本語版」において、現在、ページ冒頭に「「Wikipedia:多重アカウント」が4月26日付で改訂されました。複数のアカウントを使用している方、IPとアカウントを使い分けている方、今後使用する予定の方、共有IPアドレスを使用している方などは、必ず文書の内容を確認してください。 」とのメッセージが表示されています。白拍子花子さんにとっても極めて関係のある話題かと思いますので、ぜひチェックしてみてください。最後に、あなたのウィキペディアライフに幸多からんことを。--114.48.171.174 2011年5月14日 (土) 19:21 (UTC)[返信]

米内光政の編集について

[編集]

はじめまして。米内光政についてのこちらの編集[5]ですが、出典を脚注表示しておりませんが、野村實『山本五十六再考』(中公文庫、p.202)に、『米内よりまえにもあとにも、現役から首相となったすべての軍人は、現役のままその地位に就いている』として山縣、桂、寺内、山本、加藤などを列挙しております。これが誤謬である場合、現役軍人として大命降下があった人物で首相就任に際し予備役となった人物が米内以外にいるはずですが、それはどなたでしょうか?--Stingfield 2011年10月27日 (木) 00:33 (UTC)--Stingfield 2011年10月27日 (木) 00:33 (UTC)[返信]

年の表記ついて

[編集]

Wikipedia:表記ガイド(年月日・時間)にあるように、西暦(和暦)としてください。 西暦(和暦)→和暦(西暦)と編集しないでいただけますか? なにとぞよろしくお願いします。

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。白拍子花子さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Nnkrkrhhdi 2011年11月25日 (金) 11:40 (UTC)[返信]

小磯内閣の件ですが

[編集]

はじめまして。先日の小磯内閣の閣僚の件です。自分は表を見やすくしたかったのですが、有能な情報をかなり消去してしまったようですね。実は犬養内閣阿部内閣も似たようなこと(但し犬養内閣は氏名と任期だけしか書かれておりませんでした)をしたのですが差し戻したほうがよろしいでしょうか。御意見をお聞かせください。--富士の渓流 2011年12月26日 (月) 11:43 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2012年3月

[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。白拍子花子さんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2012年3月#RFDアドリエンヌ・クラークソン

ご注意:※白拍子花子さん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot会話2012年3月9日 (金) 18:09 (UTC)[返信]

新着歌舞伎役者写真について

[編集]

はじめまして。故城一片之月と申します。

白拍子花子さんは、主に歌舞伎と歌舞伎役者について編集活動なさっているようなので、お知らせに参りました。 このほど、市川中車 (7代目)(38歳当時)の古写真をコモンズにアップロードしましたので、宜しかったら御覧下さい。 ファイル名はFile:Chūsha Ichikawa VII , in 1897.JPG、カテゴリは(category:Chūsha Ichikawa VII)です。今後、市川左團次 (初代)(55歳当時)・中村芝翫 (4代目)(67歳当時)などもアップロードできないか検討してますので、またその時はお知らせに参ります。もし、記事編集等で利用して頂ければ幸いです。--故城一片之月会話2012年6月7日 (木) 14:57 (UTC)[返信]

  • 上記の中村芝翫 (4代目) 67歳 -枠消し版と市川左團次(初代・55歳)をコモンズにアップロード致しました。なにぶんにも、古い写真ですので画質は良くありませんが、お時間が空いたときにでも御覧下されば幸いです(なお、ファイル名は以下になっております)。
  1. File:Shigan Nakamura IV, in 1897, trimming version.JPG ……categories:Sadanji Ichikawa I
  2. File:Sadanji Ichikawa I , trimming version.JPG ……categories:Shikan Nakamura IV

                              以上です、失礼しました。--故城一片之月会話2012年6月9日 (土) 01:57 (UTC)[返信]

CommonsのCategory:Ω

[編集]

Commonsの家紋のカテゴリを整理しておりましたところ、Category:Ωというのを白拍子花子さんが作られたことを拝見しました。どういった意味で作られたのか教えてくださいませんでしょうか。ざっと見たところでは整理途中のファイル置き場のように見えますが、ドキュメントが一切見当たらないもので、扱いがわからず困惑しております。よろしくお願いします。 --Maxima m会話2012年8月18日 (土) 05:36 (UTC)[返信]

お世話になっております。あのカテゴリですが、Maxima mさんのご推察の通りです。定紋のなかで、従前の粗い.jpgファイルをより高画質な.pngファイルに漸次置き換えているのですが、その際に不使用となった旧.jpgがまた使用されてしまうことを避けるためにこのカテゴリを作りました。確かに「Ω」だけでは意味不明だったかもしれませんね、申し訳ない。Category:Ω old/obsoleteに差し替えましたのでご了承ください。今後ともよろしくお願い申し上げます。--白拍子花子会話2012年8月19日 (日) 01:55 (UTC)[返信]
ありがとうございます。"... old/obsolete"とあれば、見ただけでわかります。定紋のサブカテゴリで植物に関係するものは、植物のカテゴリに入れましたので併せてご報告致します。おかしなところがあればご指摘下さい。 --Maxima m会話2012年8月19日 (日) 09:04 (UTC)[返信]

「花柳壽楽」の改名について

[編集]

こんにちは。花柳壽楽 (2代目)花柳壽樂 (2代目)に移動されたようですが、三代目寿楽のウェブサイトには「壽楽」となっています。移動の理由として「新旧両字体の混用」を挙げていらっしゃいますが、これはそもそも混用されているのが正しいケースなのではないでしょうか。また仮に私の指摘が誤りであったとしても、「Wikipedia:ページの改名」の手順を踏まないまま改名を行うのはいかがなものでしょうか。--Bellcricket会話2013年11月16日 (土) 15:42 (UTC)[返信]

お世話になっております。ご指摘の件につきまして、旧来のものに差し戻した上で、記事の方に若干の説明を加えました。新旧両字体の混用というのは実は大変困った問題でございまして、この件について説明を始めてしまいますと論文のようなものになってしまいかねますので、どうかこの場はご容赦ください。先ずは取り急ぎお返事まで。今後ともよろしくお願い申し上げます。--白拍子花子会話2013年11月16日 (土) 18:39 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ(3回目)

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。白拍子花子さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。

リダイレクト削除審議のお知らせ 2014年4月

[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。白拍子花子さんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2014年4月#RFD新作

ご注意:※白拍子花子さん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot会話2014年4月4日 (金) 18:08 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ(4回目)

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。白拍子花子さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--111.188.52.172 2014年4月10日 (木) 22:34 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ(5回目)

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。白拍子花子さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--111.188.73.97 2014年4月13日 (日) 00:12 (UTC)[返信]

「アルーア・オブ・ザ・シーズ」の変更について

[編集]

英語発音での記載にて修正いただいておりますが、ノートに記載させていただきましたので、ご意見をお伺いしたく。--Onegisama会話2014年9月15日 (月) 03:44 (UTC)[返信]

リンクの除去について

[編集]

白拍子花子さんの編集で気になった点があるので少々お尋ねします。人物の記事で、旧暦の没年月日の方のみリンクをわざわざ外しておられますが、一体どういう理由によるものでしょうか? Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)#生年月日・没年月日ではリンクを付けるように勧められていますが…。--松茸会話2015年4月26日 (日) 03:12 (UTC)[返信]

お世話になっております。以前は確か日本の歴史上の人物の記事では、西暦の年月日のみをリンクし、並記する和暦の方では元号のみをリンクし、旧暦の月日は混乱を招くので特に必要でない限りリンクはしないということになっていたと記憶しております。実は私も今確認して驚いたのですが、いつの間にか方針が変わったのでしょうか。いずれにいたしましても私が外したリンクは没年月日の方のみといったものではなく、旧暦と西暦の月日がその区別を明記することなく並び記されている箇所や、閏月の月日が通常月の月日と一束にされているところなど、却って不都合ではないかと思われる箇所を直したものです。--白拍子花子会話2015年4月26日 (日) 04:27 (UTC)[返信]
ご回答ありがとうございます。「旧暦は特に必要でない限りリンクしない」となっていたということですが、少なくともWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)#生年月日・没年月日では2005年2月時点から現行の記述ですし、Wikipedia:表記ガイドも過去版を辿ってもそのような記述が今のところ発見できていません。できればどこのガイドラインでご覧になったのかご教示いただけると幸いです。
また、確かにむやみやたらと月日にリンクを貼るのは私も賛成しないですが、Wikipedia:記事どうしをつなぐ#リンクすべきものでは「生年月日・没年月日」はリンクすべき、とされているので、少なくとも生没年月日の旧暦リンクぐらいは貼っておいた方が良いのではないかと思います。--松茸会話2015年4月26日 (日) 04:46 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼を提出しました

[編集]

詳しくはWikipedia:投稿ブロック依頼/白拍子花子まで。なお被依頼者は投票は不可能ですがコメントは可能です。--風とかくれんぼ会話2016年1月2日 (土) 05:46 (UTC)[返信]

天領の表内の数値について

[編集]

はじめまして。

天領について色々修正して頂きありがとうございます。しかしながら表中の数値に関しては、「吹塵録」の方は「万表記」のままとしましたが、石高変遷の方は「千表記」に戻し、小数点以下の「斗・升・合・勺・才」を復活させました。自分は別に文章中では万表記した方が読みやすいし、実際に自分でもそう編集しておりますが(「3,055万8,917石余」と明らかにおかしく書かれていたのは後からの編集で、自分の編集ではありませんが、そのためだけに修正するのはと思い放置していました)、表の中は特に小数点以下までの数値を載せる場合は千桁表記にするべきだと思います。これら小数点以下の数字は元文献にも掲載されている意味のあるもので消す必要もないですし、そもそも石高は四捨五入するものではなく、切り捨てて「~石余」と表記するのが原則です(よって『吹塵録』記載の数字の方も原著通りに「~石余」に修正しました)。また「浦賀奉行」「相模国奉行」などは時期による呼称の揺れで、片方を消すと時期によっては間違った内容となってしまいます。Orichalcum会話2016年3月15日 (火) 14:47 (UTC)[返信]

上で「時期による呼称の揺れ」と書きましたが、これらは村上氏の論文中での表記であって、元史料に遡って確認したわけではありません。Orichalcum会話2016年3月15日 (火) 15:04 (UTC)[返信]

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート

[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)[返信]

ご依頼の件、確かに承りました。白拍子花子会話2016年6月3日 (金) 17:13 (UTC)[返信]

村上格一の勲六等について

[編集]
  • 1895年(明治28年)11月18日 - 単光旭日章・功五級金鵄勲章のところですが、単光旭日章の前に勲六等が付かないのは、勲六等が瑞宝章の時点ですでに叙勲されているためです。勲六等瑞宝章がいつ叙勲授与されたかは調べないとわかりませんが。勲六等単光旭日章を叙勲授与されるのは勲六等瑞宝章を叙勲授与されていない人だけです。同じように、勲一等瑞宝章が叙勲されている人が、後に(勲一等)旭日大綬章や(勲一等)旭日桐花大綬章を叙勲受章する場合も勲一等は瑞宝章の時点ですでに叙勲されているので改めて叙勲せず、勲一等は省いて旭日大綬章、旭日桐花大綬章となります。大勲位も同じです。

 Yhfhwajd 2016年7月31日(日)

他の人物でも同様の行為を繰り返しておられるようなのでやめていただけますか。いちいち元に戻すのがえらい面倒です。  Yhfhwajd 2016年8月3日(水)

林内閣について

[編集]

こんにちは、精力的な活動お疲れ様です。林内閣ですが、何かおかしくなっていますので、私の方で直そうと思いましたが、どういう風になっているのかよくわかりませんでしたのでこちらへご報告に参りました。対処の方よろしくお願いいたします。--Hideokun会話2016年8月15日 (月) 12:21 (UTC)[返信]

贈位について

[編集]

没後死亡日付け(死亡日が実際に死亡した日と公式発表と数日ずれがある場合もあるので注意)で叙位されるものは、通常の叙位であり贈位ではありませんので、「贈」を付けるのを止めてください。「官報」では、通常の叙位を「叙」、贈位(死亡してからある程度の期間を経た後に叙位される場合)を「贈」ときちんと区別しています。

Yhfhwajd 2016年9月16日

奈良華族の表内の小さい数字について

[編集]

初めまして。さて奈良華族を改編されましたが、表の中に小さい数字が付されていますが、どこかに説明はあるのでしょうか? 何も説明がないと意味がないように思いますが、理由があって数字を付されているなら説明の記載をお願いします。今後説明の加筆がなければ意味不明ですので、除かせていただきますので、よろしくお願いいたします。--曾禰越後守会話2018年5月23日 (水) 07:47 (UTC)[返信]

  • 小さな文字について、同じ数字がその項目の補足になっていると理解できました。ただし一見するとその意図が分かりません。また画面の拡大率によっては文字が小さすぎて、画面のゴミのように見えています。もう少し表記などに工夫が必要かと思いますが、当方としてはこれ以上意見を申し上げることは致しませんし、今回の件について変更など行うつもりはありませんので、ご回答をいただく必要はありません。なお記載内容について疑問の点がありますが、調査して変更を行う場合がありますのでご了承ください。--曾禰越後守会話2018年5月23日 (水) 08:50 (UTC)[返信]

烏丸について

[編集]

無関係な事象を多く含む曖昧さ回避記事に長々と特定の事項に関する記述を書くのは本来の目的を逸脱しております。この内容は京都の地名の由来となった烏丸通烏丸小路)の記事にこそ書くべきではないでしょうか。当該の記事には現在出典が殆どなく良質であるとは言えません。曖昧さ回避ではなく実体のある記事であるこちらに注力を頂ければ必ずや素晴らしい物となると思われます。--荒巻モロゾフ会話2019年1月21日 (月) 13:51 (UTC)[返信]

メールでも同じ内容を質問させていただきましたが、念のためこちらでもご確認させていただきたく存じます。 標題の通り、File:Komazō Ichikawa VII as Watō Nai in Kokusenya Kassen.jpg及びそのクロップされた画像についてご質問があります。インターネットでこれが七代目幸四郎の写真であることを指摘された方がおられ、確かに私も演劇写真が日本で普及する前に亡くなった市川海老蔵にこのような写真が残っているというのがあまり信じられません。 お手数をおかけいたしますが、メタデータが正しいか、ご確認いただければと思います。 他の言語版などにも引用されている写真ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。--Isuk3会話2021年5月2日 (日) 10:57 (UTC)[返信]

表記の個人的意見について

[編集]

杉岡華邨で、 ‎白拍子花子さんは、要約欄に「日本人の記事には面倒でも元号年を併記してください。著書の紹介では面倒でも二重鉤括弧や読点を適宜入れて区切れが分かりやすくなるようにしてください(半角スペースでは区切れがいたって不明瞭)」と記述されていますが、

  • 表記ガイド 「西暦を原則としますが、和暦(元号が定められていない場合は天皇在位年)も併記することができます。」と強制ではありません。
  • 著書がある場合には、人物伝「作家」のスタイルに沿い著作リストには「」などを入れていません。

個人で表記方法を願うにはwikipediaでは無理があるので、それぞれのノートなどで提起されたらどうでしょう。--奈良たかし会話2021年11月24日 (水) 11:21 (UTC)[返信]