コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:海獺/過去ログ10

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Aztec Camera

[編集]

かぶりました。失礼しました。--Kurihaya 2008年6月11日 (水) 04:24 (UTC)[返信]

ウィキペディアではよくあることです。お気になさらず。--海獺(らっこ) 2008年6月11日 (水) 04:25 (UTC)[返信]

対話拒否?

[編集]

どうも。あなたに投稿ブロックされた202.71.90.221のいちIPユーザーです。対話拒否とありましたが、あなたが何時『対話』を求めてきたのでしょうか? 警告というか、「お願い」と題されたコメントが投稿されたのはログに残っていますが、あなた自身から対話を求められたことはありません。仮に、それをDr.Jimmy氏とのことと考えるのであればそれはとんだ場外参戦と言えますね。 そもそも、私は「彼自身の言葉で何処がいけなかったのかを説明してくれ」としか言っていないのに、まるで関係の無い方向へ話を持っていったのですから、対話を拒否されたのは寧ろDr.Jimmy氏の方だと感じます。結局のところ、彼は私の質問には一切答えず、自分の意見を一向に崩さないだけでした。 それ以外にも彼は事実の記載をわざわざ監視して消すあたり、よほどこのIPを使っていたユーザーに恨みでもあるのでしょうが、そんなうらみつらみなのか、前回に関しては私に対して何故ブロックされたのかがよくわからないので、ここにコメントをさせていただきました。 少なくとも『対話拒否』を行った覚えは無いとだけ言っておきます。 なお、これはあなたともDr.Jimmy氏とも議論する気は無いのでわざわざ私のような新参IPを監視して潰すような真似だけはしないでいただきたい。--202.71.90.221 2008年6月15日 (日) 15:44 (UTC)[返信]

このIPユーザーは継続的な荒らしとしてブロックされました。--海獺(らっこ) 2008年7月1日 (火) 11:22 (UTC)[返信]

お手数お掛けしました。

[編集]

ご無沙汰しておりましたりつです。今回の事は私自身がMelodienさんに対して良い印象を持っていなかった事が全ての発端だったと反省しています。どうにも気が短く思い込みの激しい方の様だと見当はついていたのに、いきなりのケンカ腰にどう対処すれば良いのか分らなくなってしまったのと、夕飯時の忙しい時で時間を余り割けない状態も重なり冷静さを失ってしまいました。仲裁に来てくださった目蒲東急之介さんに藁にも縋る思いで助力を求め、頂いたアドバイスに沿ってMelodienさんと私の両者が冷静になる事が必要だと判断し、一旦対話を辞めてみたんですがそれも拙かった様で……今回海獺さんにご迷惑をお掛けする事態にまで発展してしまったようで本当に申し訳ありませんでした。またどこかで変な事をしているのを見かけた時は教えてやって下さい。MelodienさんとIPユーザーさんとの間で話が纏まる事を願って止みません。ありがとうございました--りつ 2008年6月18日 (水) 17:24 (UTC)[返信]

りつさんにはWikiメールにてお返事をいたしました。--海獺(らっこ) 2008年7月1日 (火) 11:22 (UTC)[返信]
今更ですが頂いたメールを先程読ませて頂きました。拙い所ばかりですがこちらこそ宜しくお願い致します。--りつ 2008年7月3日 (木) 18:51 (UTC)[返信]

なぜ保護をされるのですか。再度ご検討をお願いします。

[編集]

あなたにより、近野滋之氏の記事が未だに保護にされておりますが、そもそも改善なき宣伝行為などはされておりません。 また、同氏は国務大臣にも書面を提出しているなど、活動の検証もできる筈です。 ご多忙でしょうが、再度同氏について調査の上保護解除のご検討をお願いします。--220.150.239.58 2008年6月22日 (日) 20:48 (UTC)[返信]

このIPユーザーは継続的な荒らしとしてブロックされました。--海獺(らっこ) 2008年7月1日 (火) 11:22 (UTC)[返信]

かなべえコバトン系のソックパペットと疑われるユーザーについて

[編集]

管理者伝言板/投稿ブロックのかなべえコバトン系の欄や、一連の広末涼子の投稿、私利用者:kom23会話 / 投稿記録 / 記録のノートへの投稿から判断するに, 利用者:元本保証会話 / 投稿記録 / 記録, 利用者:情報会話 / 投稿記録 / 記録, 利用者:渡辺重範会話 / 投稿記録 / 記録 は明らかに、かなべえコバトン系のソックパペットだと思うのですが、検討願います。--Kom23 2008年6月24日 (火) 01:03 (UTC)[返信]

このページの上部に書いてあります通り、私が所有する権限を行使しなければならない依頼を、ここに書かないでください。--海獺(らっこ) 2008年7月1日 (火) 03:30 (UTC)[返信]

保護解除

[編集]

発売未定とされていたため保護されているアイアイ傘ですが、6月19日に発売されたようです。--121.93.64.153 2008年6月24日 (火) 15:14 (UTC)[返信]

横から失礼。解除しました♪--アイザール 2008年6月24日 (火) 15:35 (UTC)[返信]
アイザールさんありがとうございます。
121.93.64.153さんへ。上記節と同様、私が所有する権限を行使しなければならない依頼を、ここに書かないでください。 保護解除依頼はWikipedia:保護解除依頼へお願いします。--海獺(らっこ) 2008年7月1日 (火) 03:30 (UTC)[返信]

 不当要求と好意の返報に関して 

[編集]

こんばんは。下記の件で「WPルールでは」の前に、「私の実社会での常識」と「WPでの常識」について相互理解したいと思います。WPでの常識については「無理解」が多々あったと実感していますので、その側面については謝ります。

進行中の「管理者への立候補」における質問について。

私の質問「保護関連において、議論が目的なのか、記事を作るのが目的なのか、どちらでしょうか。」に対する返答は「2次質問の時により具体的に -以下略-」であり、私には2次質問を行う責任があると考えます。投票の結果は、コメントにある通り「ウィキメールで投票の依頼を受けた」とか…最終的には立候補取り下げしています。ここで、私の考えでは質問をしなければいけない責任感がありました。どうも、このあたりも違うように感じていました。

不当要求について。

IP:210.228.201.90会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんからの要求はどう思うか?と、実社会の知人関係に聞いてますが、今のところ全て「不当要求」と位置づけられます。これが私の実社会での常識です。しかし、WPの常識は知りませんから、「問題ない」ということで納得していましたが…。

Wikipedia:コメント依頼/Global Hについて。

要約は、「被依頼者の参加姿勢について。顕在化している問題点の継続よって他の参加者が疲弊するおそれ、など」だそうで、はるひさんの所で検討して提出され、問題とかいろいろ位置づけられていますが、私は合意していないことです。コメントの一例でKojidoiさんはこのように適切に問題点をまとめてるとか仰っていますけど、特別な技術なら可能なようです。

いろいろコメントを頂いて、自発的な理解、その他ご意見の内容などで正していこうと努力しておりまて、1つ重大なことが判明しました…

感情について

「人間は感情の生き物である」って誰かが言ってた気がしますけど、らっこさんから頂いたコメント「ご提案。」って、凄い優しさというか善意(好意)だったんじゃないかと…。やっぱり「好意」を頂いたら心地良いですから「好意」を返報したくなりますよね。失敗した時の指摘は善意にとる事が必要ですし、後に心地よい「好意」があればその人のため、いやコミュニティのため百科事典を創り上げるため目的に向かう強い結束が必要です! ヒューマンネットワークを築く、といったような姿勢が欠けていました。

ああ私の責任感から海獺(らっこ)さんの好意を切ってしまってゴメンナサイ…。ガイドラインに書いてある行動は必ずしも正しくないかもですよね。IPさんの言ってたコミュニティの意思とは目的に向かう同じ仲間達のことだったんですよね。方針の無理解という根幹には、このあたりの気持ちが理解できてないってことなんですよね。

今、ようやく方針を理解できる姿勢が出来た感じです。やっとウィキペディアンと呼べるコミュニティに参加する資格を得た感じでもあります。--Global H 2008年6月27日 (金) 11:28 (UTC)[返信]

大変申し訳ありませんが、善意に取るということを努力しても、この6/27の発言および、以降の利用者‐会話:Global H等を拝見する限り、率直に申し上げてGlobal Hさんは編集参加自体を(半年とか一年の単位で)お休みいただいたほうがいいと思いました。--海獺(らっこ) 2008年7月1日 (火) 11:16 (UTC)[返信]

こんにちは、SENGOKU94です

[編集]

海獺さん、こんにちは。SENGOKU94です。単刀直入にお伺いいたします。今ずっとブロック状態にあるアカウント:SENGOKU94211 の削除依頼をだそうとWikipediaを見たところ、現在それができない状態になっております。そこで、94211の無期限投稿ブロックの解除をしていただけないでしょうか。Wikipedia初心者で、投稿ブロックのことは現在勉強中です。もし、可能なのならお願い致します。ご検討よろしくお願い致します。--sengoku94 2008年7月1日 (火) 05:52 (UTC)[返信]

このページの上部に書いてある「私が所有する権限を行使しなければならない依頼を、ここに書かないでください」というところはご覧になりましたでしょうか? また、私に対して個人的に負の感情を持ち、私に対して投稿ブロック依頼を出されておりますが(既に削除されています)私は理解不能な正義感を持ってて、罪のないユーザーを無差別に投稿ブロックする、悪質ないたずらをしているユーザー だとあなたは私に対しておっしゃっています。この件についてのお話はまったくないのでしょうか? ここを百科事典を作るという以外の、何かほかの場所と勘違いしておられませんか?
それはさておいて、アカウントの削除依頼というのはありません。利用者ページの削除依頼というのはWikipedia:利用者ページの削除依頼で受け付けています。個人的な見解ですが、放っておいても誰も見ないと思いますのでそのままでもいいと思うのですが、何か問題があるのでしょうか?--海獺(らっこ) 2008年7月1日 (火) 06:17 (UTC)[返信]
投稿ブロックの件に関して言うことが何かるというのですか?ブロックをしてそれ自体をさらにブロックされてしまったのですから、これ以上僕が言うことはないのではないのでしょうか?僕が話をする前にブロックをして僕を防いでしまおう、というのですからね。
また、利用者ページの件ですが、問題がないというのはあなたの独断でしょう。そんなこと僕には関係ありません。僕の利用者ページなのですから。内容に関してはあなたの口出しできるものではないと思いますので、なんとかしていただきたいと思いますがね。これについて、あなたのお考えを伺いたいものです。--sengoku94 2008年7月13日 (日) 10:29 (UTC)[返信]
Wikipedia:利用者ページの削除依頼には依頼されましたか?--海獺(らっこ) 2008年7月13日 (日) 10:37 (UTC)[返信]
ああ、やろうと思いましたがね、Wikipedia初心者なため、方法がいまいち分からなかいんですよ。アカウントの削除依頼を出しているところでそれぐらいのことは分かっていただけると思うんですがね。これだけは理解していただきたいですが、アカウントの削除依頼は僕が初心者であることを示すために書いたのではありません。まあ、そういうことです。どうですか、何かありますか?--sengoku94 2008年7月17日 (木) 09:10 (UTC)[返信]
P.S. あなたはこの項の上の方で、僕があなたに対して個人的に負の感情を持っていると書いてありますが、そうなるのはこの流れからすると、当たり前ではありませんか?まあ、だからといって僕があなたをブロックしたんではありません。僕は、そんな、仕返しをして喜ぶような男ではありませんので。--sengoku94 2008年7月17日 (木) 09:15 (UTC)[返信]

(インデント戻す)まだあなたにはご自分の責任でネット上の活動を行うのは早いような気がいたします。--海獺(らっこ) 2008年7月17日 (木) 09:17 (UTC)[返信]

言ったからにはご自分で責任をとって貰いましょう。どんな所が早いというのですか?--sengoku94 2008年7月17日 (木) 11:01 (UTC)[返信]
P.S. というか、こちらはまじめにお話をしているのですから、話をそらさないでいただきたい。
誰が見ても早いと思いますよ。すっごく親切に教えると(学校を除く一般の社会では調べれば分かることに関して調べ先を教えることはしても、それ以上のことを教えることはありません)、Wikipedia:利用者ページの削除依頼には「利用者本人による削除依頼の場合は、このページで依頼する前に、Wikipedia:即時削除の方針#利用者ページを適用できないかどうか、検討してみてください。」と書かれてあります。で、そっちを見て手続きしてみるんですよ。これでも分からないなら、日本語能力がまだ発展途上の方とお見受けするしかありません。初心者というならみんな最初は初心者だったのです。初心者ということを理由にして方針や手続きを理解する気のない方は、プロジェクトには向きません。そもそもパスワード管理が出来ていなかったことが原因なのですから、論外と見なす人がいてもおかしくないとも思いますけどね。--ろう(Law soma) D C 2008年7月18日 (金) 00:33 (UTC)[返信]


sengoku94さんはブロックされたようなので、私から利用者:Sengoku94211のアカウントへWikiメールを送りました。--海獺(らっこ) 2008年7月18日 (金) 03:48 (UTC)[返信]

matusimaryou2006さんから

[編集]

matusimaryou2006より 了解しました。以上の署名の無いコメントは、matusimaryou2006(会話履歴)さんによるものです。

Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をする」と、「Wikipedia:ウィキペディアへようこそ」をまずはご熟読いただき、ご理解の上での編集活動をお願いいたします。現状までのあなたの編集傾向と姿勢は、削除されたものも含め、あまり芳しくないように見受けられます。--海獺(らっこ) 2008年7月4日 (金) 04:12 (UTC)[返信]

こんにちは、monbocoです

[編集]

海獺さんこんにちわ。monbocoです。最近ウィキペアの編集をやり始めたばかりの新参者です。どうか宜しくお願いします。百科事典ということから事実を適正に説明することが大切と思い、今回、一部記事の編集や訂正を行っていたのですが、会話を拒否するという理由で規制をかけられてしまいました。単刀直入に申しまして、どこを読んでも、この会話する為の方法が全く分りません。あなたの理解不足です、と言われれば返す言葉もないのですが、履歴の会話ボタンを押しても、そのようなコメントを記入できる場所も見当たらず、初心者ガイドなどを熱読して自分なりに調べてみましたが、未だその方法の検討もつきません。今、こうやって意見を投稿していますが、果たしてこれが正しいのか、反映されるのかも半信半疑な状態です。なので、本当にすいません。他の意見の異なる人との会話をする為の方法をお教え下さい。また事実と全く関係のない出典でもそれらしく提示すれば、それが認められるのか?という素直な疑問もあります。多くの方が利用、閲覧し、信頼するウィキペアの一番の存在価値「事実に対する正しい説明」この作業の完遂に心から協力したいという気持ちですので、何卒、初心者にも分る他の方との会話をする為の方法をお教え下さい。宜しくお願いします。--Monboco 2008年7月4日 (金) 05:28 (UTC)[返信]

ウィキペディアの記事にはそれぞれノートページがあります。あなた自身の利用者ページにも会話ページがあり、このページや記事と同じように編集が出来ます。クリックしてみてください→利用者‐会話:Monbocoノート:上杉謙信 どちらも上部のタブで移動することができ、記事についてやその利用者との対話に使用されるスペースですがMonbocoさんはこれまでなにも対話に参加せずに自分のしたい編集を強行されているという印象になっています。
さて「事実を適正に説明すること」をおっしゃられていますが、利用者‐会話:MonbocoにLos688さんが示してくださったWikipedia:ウィキペディアでやってはいけないことWikipedia:中立的な観点Wikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないなどの方針文書はご熟読いただけましたでしょうか? このうちWikipedia:検証可能性の冒頭にはまぎれもなくウィキペディアに執筆してよいかどうかの基準は「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」と書いてあります。ですのでMonbocoさんはその出発点から多少の勘違いがをなさっているか、示された方針文書をお読みいただいていないのではないかと思われます。
真実と検証可能性について簡単に説明すると、たとえばあなたに13.2cmを大きく上回る耳毛が生えているなら、おそらくそれは世界一です。しかしそれを検証できる文献などが存在しないことには、上記サイトの男性の持つ13.2cmが世界一となります。実際にあなたの耳毛が13.2cmより長いなら、この男性は世界一とはいえなくなくなります。 でもウィキペディアではギネスブックに載っているという記述を併記することで百科事典としての質を保つことを標準としています。ご理解いただけたでしょうか?
また現在「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Monboco」が提出されております。こちらもよくごらん頂き、まずは記事を編集をする手を休めていただいて、ほかの方の意見と声を受け止め、自分がどういうつもりだったかを必要に応じて説明することが求められていると思います。よろしくお願いします。--海獺(らっこ) 2008年7月4日 (金) 08:14 (UTC)[返信]

こんにちは、monbocoです

[編集]

お返事ありがとうございます。お教え戴いたような手順を試みて相手方と会話するように努めます。ただ、出典内容の質問に対してのご返答に、疑問が残りましたので改めて質問致します。まず、何が正しい事実で何が正しくない事実なのかを判断するにあたって、それぞれに判断の個人差があるので(主観や好き嫌い、考え方の違い)確固たる証拠や検証結果を示しなさい。そこで示された内容を基に記事の作成をしなさい。というのがウィキペアの基本指針であると私は理解していましたがいかがでしょう?そこで必要となるのが歴史関係で言えば出典史料ですよね?私が言いたいのは、「この出典名だけ、それらしく付け加えていれば中身が記事内容と全く関係なくともいいのですか?」ということです。つまりは、その上杉謙信の説明に使われてる出典の内容と、そこから導きだされてる結論の内容が全く一致しないんですね。どう見ても、出典名だけ適当につけておけば、真実性を増すだろう。という意図を感じるわけですね。また、もう1つ、例えば、「耳毛が長くないにも関わらず、私の耳毛が世界一長いかも知れない?と友人に言われた手紙を基に、世界一私は耳毛が長いです。出典:友人の手紙。」このようなレベルで記事を作成することが認められるのですか?と聞いているんですね。作家などの一個人としての感想や架空小説のような書物を出典として持ち出してきて、それが事実に起こったことです。という語り口で説明することは、これも自分に都合の良い情報をただ利用してるだけ。つまり意図的に事実を無視してる行為だと思うのですが、いかがでしょうか?ということを聞きたいんですね。もし、それでもかまわない、お前もそうしろ。と言われるのであれば私も、その人たちと同レベルの出典を自分に都合よく取り上げてきて編集致しますが、それらを繰り返せば、結果、ウィキペアの存在価値自体否定する結果に繋がると容易に想像できるので、敢えて先に質問したんですね。(例えば、今、出典として上げられてる史料のレベルに合わせると、私個人の印象では漫画日本の歴史や、ゲーム攻略本の武将の説明、これくらのものでも釣り合いが取れると思うのですが)この、何でもいいから出典だけ提示しろ。出来れば問題ない。というルールを悪用した記事が載せられていたので私は、しつこく訂正を繰り返したのです。しかし以上の質問が何も問題ない、それがルールに則ったやり方だと管理人様が仰られるのならば、私も同様な方法で編集致しますが如何でしょうか?ご返答のほど何卒、宜しくお願いします。--Monboco 2008年7月4日 (金) 09:48 (UTC)[返信]

上記のWikipedia:検証可能性はその後ご熟読いただいたのでしょうか? そこにはWikipedia:出典を明記するWikipedia:信頼できる情報源へのリンクもあり、それをお読みいただければ疑問は解決するものと思われます。私に対する質問でウィキペディアの編集方針を学ぼうとせず、まずは挙げられた方針文書をきちんと読んでいただいてから、質問をいただけるようお願いいたします。もし仮に文書を全てお読みになった上で、今回のような質問をされているのであれば、その理解度から察するにMonbocoさんは百科事典の編集をなさるにはまだ国語力が足りないのではないだろうかという印象を持ってしまいます。
ウィキペディアは悪意を持って編集されるべきではありませんので、ほかの方が出典としているものへの疑問は当該ノートで行われるべきです。「あれはどうなんだ」「ほかのひとがやってるから」などのあまり質の高さを求めていかない方向性で考えるのは控えていただき、シンプルにその記事の充実に向けて、ウィキペディアの方針の下ではどのようにしていくべきはお話し合いをしてみてください。もし仮にあなたが上記の手順を飛ばして編集を強行するならば(現状がまさにそうです)あなたの編集態度に対してコミュニティは疑問を呈するでしょう。--海獺(らっこ) 2008年7月4日 (金) 11:00 (UTC)[返信]

こんにちは、monbocoです

[編集]

何度もお叱り、ご指導に手を煩わせてしまって誠に申し訳ありません。ご指摘の通りWikipedia:検証可能性も読んでおりませんでした。また、他の方との会話は協力的な態度で致します。しかし、同様にというか反対にというか、他の方からの私個人に対する明かな悪口と取れる発言も目に付きますが、これは私が我慢しなければならないでしょうか?出来ましたら何卒、チェックのほどをお願いします。また、Wikipedia:検証可能性を何度熟読しても分らなかったのですが、出典の内容と、説明の内容が食い違っていても問題ないという説明文はなく、それはやはり指摘を受けた側の人間の詳しい説明なり対応がない状態で、記事として記載するのは百科事典としてもどうかと思います。この点は、やはり話し合いがつくまで現状維持の状態なのでしょうか?その間にも多くの方が閲覧利用する場であることを考えると、これは幾ばくかの対応、利用者の視点に立った中立な対応が管理人様の方からあってもいいように感じますが、その辺はいかがでしょうか?何度もWikipediaへ対する理解の低い質問ばかりして誠に申し訳ありません。--Monboco 2008年7月4日 (金) 15:32 (UTC)[返信]

記事の内容について管理者が管理者として仲裁に入るケースはほとんどありません。Wikipedia:管理者への依頼をご覧ください。管理者ができないことに「論争の解決」が挙げられています。ですから仲裁をするとしたら一利用者としての立場になりますが、今回のようにMonbocoさんがこの場でお話をされた時点で、私は動けないということもお察しいただければ幸いです。
暴言などについては、ここが百科事典を作る場所だということを思い出していただければ、言い返すことが何の得にもならないとお判りいただけるでしょう。すべてのログが蓄積されていくシステムなので、言葉遣いは慎重になさることをとくにお勧めします。
百科事典を作るにあたり、ある意味で出典を示すことで記述の信頼性を高めるという方法をとっていますが、出典の解釈というのは幾通りも出てくるはずですし、出典の中身と妥当な解釈の範疇を越えていると思われる矛盾点は、指摘なさるほうがいいと思います。指摘した上でほかの方の意見を待ってみてください。またWikipedia:信頼できる情報源も読んでみてください。
こう考えてください。現状、Monbocoさんにとって理想的な記述になったとしても、ウィキペディアではすぐにまたほかの方にとっての理想に書き換わる可能性があるので、一時的な理想の記述を個人で振りかざしても、文字通り一時的になってしまうことが多いです。ですからその場の感情でなく、今論争になっている人とではなく、長い目で記事の成長を楽しむつもりで取り組んでください。--海獺(らっこ) 2008年7月4日 (金) 15:54 (UTC)[返信]

この間はすみませんでした。

[編集]

この間はすみませんでした。--少年だグー 2008年7月4日 (金) 11:05 (UTC)[返信]

1998年の教育、経済などについて

[編集]

ご指摘はご尤もです。今後も加筆していく所存であります。--118.0.177.147 2008年7月4日 (金) 12:53 (UTC)[返信]

このたび(と言っても古い話ですが)はご迷惑をおかけしました。

[編集]

利用者‐会話:U1pでご連絡有難うございました。今後は注意いたします。目黒陽子さんのブログで日本名が出ていたので、すっかり公表されている情報かと思い加筆してしまいました(ソースはそこです…ただ、今ざっと検索してみたのですが、もう消されているのでしょうか、ありませんね)。今後ともよろしくご指導下さい(もちろん、お手数をおかけするような編集は厳に慎むつもりではおりますが…汗)。--u1p 2008年7月5日 (土) 00:12 (UTC)[返信]

vandal

[編集]

Wikibastards :( Mike.lifeguard | @meta 2008年7月5日 (土) 01:45 (UTC)[返信]

先日はご指摘くださりありがとうございました。

[編集]

記事が荒れているため、早く保護したいという気持ちが逸り、利己的な行動に出てしまいました。 ご指摘いただき、誠にありがとうございました。以後、きちんとルールに則り、やっていきたいと思います。 メールにお返事する方法が分からなかったので、こちらに書かせていただきました。すみませんです。--Momonoka 2008年7月5日 (土) 04:40 (UTC)[返信]

お知らせ

[編集]

こんばんは。上の「ご提案。」で対話を打ち切られ、協力関係を築く多様なアプローチの効果が見られませんでした。解決を図るべくWikipedia:コメント依頼/海獺を提出したことをお知らせします。

私への要求事項、指摘、その他ご意見などは、上記の所へお願いします。--Global H 2008年7月5日 (土) 10:41 (UTC)[返信]

無期限ブロック者のソックパペットブロックについて説明のお願い

[編集]

井戸端にて、自分の考えに近い議論を興味をもって追いかけていたのですが、発案者があなたによって無期限ブロックされ残念に思っています。 模倣ということですが、少なくとも私には関連は見出せませんので不可思議に思っています。接続状況などでIPを覘いて一致の可能性がある、ということならば、これはCU件の濫用にあたるのではないですか?井戸端にて説明を求めておりますので、そちらで回答おねがいします。--119.72.16.210 2008年7月7日 (月) 05:02 (UTC)[返信]

発案者の方が、ご自身がソックパペットではないという異議を提出されるまで、静観していただく事はできませんでしょうか? プライバシー・ポリシーに関わることでもございますので、ご理解いただければ幸いです。
またIPアドレス119.72.16.210はここでご報告いただいてる限り携帯電話ブラウザに類するもののようですので、できればほかの環境からご意見をいただいたほうがより説得力があると思います。一概にNoという意味ではなく、このIP群からのアクセスについて懸念されている利用者がいるということは事実のようですので。--海獺(らっこ) 2008年7月7日 (月) 05:14 (UTC)[返信]
そうではなくて、どういう理由をもってブロックされたのか?という質問です。コミュニティのメンバーが疑義をはさむ以上、最低限の説明責任はあると思いますが。あと質問ですが、CU依頼がかかっていない状態では、いかなる利用者のIPを除き見ることは、それこそプライバシーポリシーに違反し、CU権限濫用という理解であっておりますか?以上2点質問のお答えをできれば、井戸端の節の私の質問に回答する形でお願いします。--119.72.16.210 2008年7月7日 (月) 05:51 (UTC)[返信]
申し訳ありませんが、現時点でのご回答はいたしかねます。--海獺(らっこ) 2008年7月7日 (月) 06:05 (UTC)[返信]
119.72.16.210を継承します。 2つのかんたんな質問に回答できないという、見ている人が納得可能な理由を教えてもらえますか?プライバシー・ポリシーに関わること、ってCU結果を教えろではなくて、CUしたのかしてないのかという問題なので、2つの質問には回答するのに障害は生まれません。--119.72.42.171 2008年7月7日 (月) 06:15 (UTC)[返信]
申し訳ありませんが、現時点でのご回答はいたしかねます。--海獺(らっこ) 2008年7月7日 (月) 06:19 (UTC)[返信]

(インデント戻します)コメント依頼でもここでの海獺さんの対応が言及されていますので、ちょっと横から失礼します。個人情報を扱う者の基礎知識としてグローマー拒否というものがあります。CUしたのかしていないのかを回答することにより結果的に個人情報を明かすことにつながりかねない場合、これの類推適用により回答を拒否できると考えられます。CU係は回答できないことが多いことをもっと多くの方が認識すべきだと思います。--ろう(Law soma) D C 2008年7月11日 (金) 06:46 (UTC)[返信]

OvercameTheWise1000さん(God breath youさん)の投稿ブロック期間変更について

[編集]

日々の管理作業、お疲れ様です。OvercameTheWise1000さん(=God breath youさん)の投稿ブロック期間変更(1週間を無期限に)について疑問がありますので、質問させていただきます。管理作業上、差し支えない範囲でご回答いただきたく存じます。ブロック理由は

2008年7月8日 (火) 10:36 はるひ (会話 | 投稿記録) "OvercameTheWise1000 (会話 | 投稿記録)" を 無期限 ブロックしました (アカウント作成のブロック, メール送信のブロック) ‎ (暴言・嫌がらせ: 脅迫)

とあるように「暴言・嫌がらせ: 脅迫」を理由とされているようですが、これはGod breath youさんの最終発言差分よりも後の動き(他のアカウントでの発言など)を受けてのことでしょうか?もしそうであれば、その動きが一般利用者の目にも見える範囲のものであれば、その動きをお教えいただきたく存じます。管理者のみの目に見える内容であれば、その旨をお教えいただきたく存じます。少なくとも私の目に見える範囲、私の把握している限りでは、そのような動きはなかったように思います。(例えば、はるひさんが施した投稿ブロック記録にも、直前直後で「sockpuppet: user:OvercameTheWise1000」の要約説明付きで無期限投稿ブロックになっている人はGod breath youさん以外にいないようだ、といったところなどから判断しています)
もしGod breath youさんの最終発言差分を受けてのものであれば、その時点でBellcricketさんからは「User:OvercameTheWise1000のブロック逃れ ノート:統合失調症」という要約説明付きでブロック期間の延長(当初期間である1週間のブロックを、最終発言時点から掛け直す、という延長)が行なわれており、少なくともBellcricketさんは(前述のGod breath youさんの最終発言を受けて)「暴言・嫌がらせ: 脅迫」を理由とした投稿ブロックを掛ける(期間延長する)のはまだ早いと判断していると、私は理解しています。この判断を覆して「無期限投稿ブロック」を掛けることについた経緯が(他の管理者と異なる判断だがこの方針に従って変更した、裁量ブロックの期間延長の審議を行なったなど)一般利用者の目にも見える範囲のものであれば、その経緯が見えるものをお教えいただきたく存じます。こちらのケースについても、私の目に見える範囲、私の把握している限りでは変更を裏付けるものがなかったように思いますが、もちろん見落としの可能性もありえますし、管理者の間での話し合いといったように、一般利用者に見えない場所で行なわれた可能性もあります。管理者の間での話し合いといった場合であれば、そのような場があったことだけお教えいただければ(少なくとも私は)納得できると思います。
といったように、海獺(らっこ)さんの対処の中には、ときどき「一般利用者から見る限りは、なぜそのような対処になっているかが見えない」と思えるものが見られます。今回は、私が非常に密接した立場のものでしたので思い切ってご質問させていただきました。管理作業上、差し支えない範囲で構いませんのでご回答いただきたく存じます。また、今後は(一般利用者からの視点で考えた場合に疑問が出てこない程度に)要約欄やノートなどへの説明をもう少し増やしていただけるとありがたく存じます。--NISYAN 2008年7月9日 (水) 00:42 (UTC)[返信]

申し訳ありません。完全に投稿先を間違えており、発言中の管理者名も再確認せずこの会話ページの管理者名を(何も考えず)そのままコピーしてしまったので、名前も海獺(らっこ)さんの名前となってしまっておりました。完全に私の間違いです。お詫び申し上げます。--NISYAN 2008年7月9日 (水) 01:29 (UTC)[返信]

証拠を残さずに工作活動を続ける側こそ意味不明

[編集]

まあ、せいぜい削除と称して遮って下さいな陽光院 2008年7月10日 (木) 08:04 (UTC)[返信]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Asagiri noruさんのブロック破りの疑いとしてブロックいたしました。--海獺(らっこ) 2008年7月10日 (木) 09:18 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ

[編集]

こんばんは。

KojidoiさんからWikipedia:投稿ブロック依頼/Global H 20080709が提出されました。コメントをお願いいたします。--Global H 2008年7月10日 (木) 10:37 (UTC)[返信]

私が何かコメントすべきではないと思います。--海獺(らっこ) 2008年7月10日 (木) 10:42 (UTC)[返信]

管理行為について

[編集]

即時削除に該当する記事について、削除後に記述した利用者に警告を張っているようですが、その中に即時削除の方針にあてはまらないものがある疑いがあります。 海獺さんは、「記事はいろいろ調べてある程度の量になってから投稿すべきだ」との考えをお持ちというのを以前どこかで拝見しましたが、それは海獺さんの個人的な考えであり、それに反するものを即時削除しているとしたら、それは決して許されるものではありません。一般投稿者は即時削除のテンプレートを貼りますが、管理者はこれを自らの判断のみで行えます。即時削除は強力ですが、適用できる範囲は限られています。本来即時削除は、スパムやいたずらなど、「だれが見てもゴミ」のものだけが対象でしょう。「宣伝」や「短い記事」は拡大解釈してよいものではありません。初めて書いた記事をあなたが短い記事として問答無用で削除し、ノートでなじったため有用な記事を書く力量のあるひとが投稿をやめてしまったのを見たことがあります(バンド記事やゲーム記事のようなものではありません)。スパムを削除するのとはわけが違います。せめて意味不明のスパムやいたずら以外で、少しでも記事の骨格をなすものは、即時削除のテンプレートを貼り、その取捨をコミュニティにゆだねませんか。あなたの主観だけで消していいものは限られています。--Dxcc2q 2008年7月11日 (金) 12:16 (UTC)[返信]

具体的にはどの記事についてそう思われましたでしょうか?
私の「ある程度の量になって」という個人的な考えを、そのまま管理活動の即時削除で適用しているわけではありません。「許されるものではない」という強い表現を使っていらっしゃるようですが、Dxcc2qさんの履歴に該当するようなものがないので、正直どれについておっしゃっているのかひとつでも具体例を挙げていただけたらと思います。「誰が見てもゴミ」という部分には良くわかりませんが共感できない表現です。ある程度の主観はどこかで入ってしまうものだと自覚をしていかないと、こういった意見を拝聴する機会も失われるからです。今回のお話が一般的なご意見という意味でしたら、厳粛に受け止めたいと思います。--海獺(らっこ) 2008年7月11日 (金) 12:27 (UTC)[返信]

Cure Rubbishの記事を投稿しているものですが 所属レーベル(関係者)の投稿ですので 削除対象から除外をお願い致します

質問

[編集]

先日はお世話になり、ありがとうございました。例の山崎の記事ですが、海獺さんはIP:124.214.182.8会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois氏 のブロック逃れとして利用者:Hiasinsu会話 / 投稿記録 / 記録氏を無期限ブロックされたのではないのでしょうか?だとすれば、IP:124.214.182.8会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois氏も同じようにブロック逃れでありブロック対象となると思いますが、どうお考えなのか疑問に思いましたので、よろしくお願いいたします。--Namisenjin 2008年7月11日 (金) 20:06 (UTC)[返信]

現状では、ご質問に回答することができません。--海獺(らっこ) 2008年7月11日 (金) 20:07 (UTC)[返信]

プレビュー機能に関するご指摘ありがとうございました

[編集]

お世話様です。

更新回数を減らすべき理由についての理解が足りず、自分のサブページであれば何百回更新しようが人に迷惑はかからない…などと思い込んでおりました。 ご迷惑とサーバー負荷をおかけしてしまいました。

今後はローカルで執筆作業をするようにし、自分のサブページであっても更新は最小限に留めるようにしたいと思います。 ご指摘ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 ぎゅうひ 2008年7月13日 (日) 11:23 (UTC)[返信]

間違い?

[編集]

私の使っているパソコンのIPアドレスが投稿ブロックにかかっていますが、何かの間違いと思います。IPアドレスは119.228.161.96です。--もんじゃ 2008年7月13日 (日) 15:20 (UTC)[返信]

119.228.161.96は、長期の荒らしユーザーとして名前が挙がっている方が、継続的にソックパペットを作成するIPアドレスの範囲に入っているので、広域ブロックがかかっております。もんじゃさんがアカウントユーザーをしてログインされ、編集する際にはブロックはされていないと思うのですがいかがでしょうか? アカウントをお持ちの方に影響がでないようにという配慮の元、継続的にソックパペットが作られることに対する対策をとっております。ご理解いただければ幸いです。--海獺(らっこ) 2008年7月13日 (日) 15:33 (UTC)[返信]
分かりました。何分まだウィキペディアのシステムを十分に理解できていないもので。お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。--もんじゃ 2008年7月13日 (日) 15:37 (UTC)[返信]
いえいえ。ご自身に影響されていることなので、懸念をおっしゃるのはもっともだと思います。はっきりと申し上げておきますが、もんじゃさんが原因によるブロックではありませんので、IPユーザーとしての編集がしにくいなどのご不便はあるかと思いますが、そのままログインユーザーとしてお使いいただけるようお願いいたします。--海獺(らっこ) 2008年7月13日 (日) 15:41 (UTC)[返信]

深夜アニメのカテゴリに関して

[編集]

毎日放送、中部日本放送、読売テレビに関しては別途、の考えを持っていました。その他の関西・中京その他は分量的にも不足していると思い、現時点で作成の考えはありません。BS-i限定放映作品に関しましては微妙な所を感じましたので、現時点では見送りです。--203.138.154.63 2008年7月15日 (火) 13:59 (UTC)[返信]

利用者‐会話:203.138.154.63にお返事しました。--海獺(らっこ) 2008年7月15日 (火) 14:04 (UTC)[返信]

ご指摘に関して

[編集]

ご指摘ありがとうございます。 自分の利用者ページに書き込みました。 ご指摘されたので削除しましたが、それで正しいのでしょうか。 調べてもわからなかったので教えていただけませんか。--裕太 2008年7月16日 (水) 05:29 (UTC)[返信]

私は削除をしてくださいなどと申し上げておりません。あなたが作ったユーザーボックスが有用だと思うなら、私が提示した方針文書をよく読んでいただいた上で、Wikipedia:ウィキプロジェクト ユーザーボックスで、事後でも意見を募るという選択肢もあったはずです。もし、方針文書を読んだ上で削除をするとあなたが決めたということであれば、手続き上はあなたの会話ページでのFOXiさんのアドバイスどおりになっていると思います。--海獺(らっこ) 2008年7月16日 (水) 05:40 (UTC)[返信]
てっきり勝手に作ってはいけないとおっしゃっているのと勘違いしてしまいました。ウィキペディアのルールについて詳しく知らないのでもう少しウィキペディアを勉強してから再検討します。--裕太 2008年7月16日 (水) 15:06 (UTC)[返信]

John Q II です

[編集]

嫌がらせもいい加減にしてください。--John Q II 2008年7月16日 (水) 07:00 (UTC)[返信]

このたびは(6分間とは言うものの)誤認によるブロックをしてしまい、大変申し訳ありませんでした。決して嫌がらせなどという感情で行ったことではございませんので、誤解のないようお願いいたします。--海獺(らっこ) 2008年7月16日 (水) 07:04 (UTC)[返信]

Cure Rubbishの件。

[編集]

Cure Rubbishの記事を投稿しているものですが 所属レーベル(関係者)の投稿ですので 削除対象から除外をお願い致します以上の署名の無いコメントは、Fairloca(会話履歴)さんによるものです。

一番下に移動いたしました、お返事は利用者‐会話:Fairlocaに書きます。--海獺(らっこ) 2008年7月16日 (水) 15:02 (UTC)[返信]

ウィクショナリーでのアカウント

[編集]

こんにちは、Ninomyと申します。

日本時間で7/17の3:00ころ、ウィクショナリーのほうでwikt:User:海獺(らっこ)というアカウントが作成されました。ウィキペディアのほうでは(全角カッコを用いたものを)海獺さんがサブアカウントとして取得されているようですが、ウィクショナリーのこのアカウントは海獺さんが作成されたものでしょうか。私はおそらく騙りであろうと踏んでいるのですが(違ったら申し訳ありません)、もしそうであればブロックの手続きをしますので、確認をお願いいたします。もし海獺さんの作成されたものでしたら、お手数ですが海獺さんの利用者ページから「海獺(らっこ)」さんが自分自身であるということを明示していただきますようよろしくお願い申し上げます。--Ninomy-Talk 2008年7月17日 (木) 01:38 (UTC)[返信]

ウィクショナリーのほかの方からもメールにてご連絡をいただきましたが、私は作成してしておりません。ご連絡ありがとうございます。--海獺(らっこ) 2008年7月17日 (木) 01:41 (UTC)[返信]
ブロック依頼を出しておきましたので、暫くすればブロックがかかるものと思います。ありがとうございました。--Ninomy-Talk 2008年7月17日 (木) 06:17 (UTC)[返信]
海獺さん、「User:海獺(らっこ)」もアカウント統一しておいた方がいいですよぉ。--ろう(Law soma) D C 2008年7月17日 (木) 08:45 (UTC)[返信]
まさかこんな大事(おおごと)になるとは・・・・了解いたしました。--海獺(らっこ) 2008年7月17日 (木) 08:47 (UTC)[返信]

保護について

[編集]

"滝沢おさむ" につきまして、 ‎(改善なき宣伝的もしくはPOVな作成が繰り返されるため、1ヶ月の保護  となっておりますが、これは何故でしょうか?

プレビューをした時点では気がつかなかった項目の再編集や、正確に情報を伝える為に追加した情報がそちらで勝手に消されてしまった為に再度編集し直しただけなのですが。

宣伝的やPOVな作成とはなっておりませんので、解除を御願い申し上げます。

--一灸入痕 2008年7月17日 (木) 16:23 (UTC)[返信]

メールをお送りします。--海獺(らっこ) 2008年7月17日 (木) 16:25 (UTC)[返信]

広域ブロックについての質問です。

[編集]

海獺さん、こんにちは。海獺さんにより広域ブロックされたWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/210.147.5.***の巻き添えになっているResto1578と申します。

記事の編集時に、何度も接続・切断を繰返さないと、編集画面が表示されず困っています。

広域ブロックの仕組みは、mw:Help:Range blocks/jaを読んでも知識が無く理解できませんでした。

とりあえず、Wikipedia:投稿ブロックの方針などを読んで理解できたのは、

  • Wikipedia:投稿ブロックの方針/改定案#範囲ブロックを読む限り、「IPユーザー 210.147.5.***」の「ちびまる子ちゃん」系の書き込みは「頻繁」とはいえないのではないでしょうか?
  • 「無期限」の広域ブロックになっていますが、「無期限」のブロックである必要があるのでしょうか?

ということくらいです。

もしくは、私としては、ログインして記述する事に抵抗感はないので、「ログインしていれば広域ブロックの巻き添えにはならない方法」などはないのでしょうか?もしあるようでしたら、教えてください。

ご回答、よろしくお願いします。--Resto1578 2008年7月17日 (木) 17:54 (UTC)[返信]

取り急ぎこのサイトで確認しましたところ、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/210.147.5.***に記載されているIPアドレス、及びその周辺のアドレスのうち、210.147.5.193から210.147.5.202までは、ポートが不自然に開いており、Wikipedia:オープンプロクシは使わないによりオープンプロキシとしてブロックせざるをえません。これはおそらくプロバイダ側の設定によるものですので、大変お手数ですがプロバイダにお問い合わせください。
ブロックの対処については、ちびまる子ちゃんと関係がありません。以上ご理解をいただきますようよろしくお願いします。--海獺(らっこ) 2008年7月17日 (木) 18:08 (UTC)[返信]

個人メールアドレスの公開

[編集]

こんにちは。最近、ミニミニ長渕の項目で所属事務所などから公開されている個人情報などの項目を除去する編集が行われました。理由の明示のない情報の除去でしたので、私を含めた幾人かのユーザーによって差し戻され保護依頼も出されました。そうしたところ、ノート:ミニミニ長渕にて関係者を自称の内容とともにメールアドレスを公開した書き込みがされました。さすがに、メアドの書き込みはまずいんじゃないかと思うのですが。関係者自称に関しては、該当IPの会話ページなどに注意をさせてもらいました。と、言うより該当記事の過去ログから「四肢切断」などの検証できない虚偽と思われる情報などから荒らしとも思えますが(全部同じ大阪府のプロバイダ)。それはさておき、メアド公開に関しては、メールアカウントの@から前の部分と同名の個人ブログが存在していたりしますので、いろいろと問題がありそうなので削除した方がいいのではないかと。削除依頼にかけようかとも思いましたが、どのケースで依頼していいものなのか(プライバシーの侵害でしょうか?)私個人としては判断がつきにくく、管理者である海獺さんのコメントをいただきたいと思うしだいです。いかがでしょうか?--ぽーるべあー 2008年7月19日 (土) 01:03 (UTC)[返信]

依頼としてはプライバシーの侵害という名目で、ここに書いてくださったようなぽーるべあーさんが懸念されていることについて、依頼文に差分のURLを提示しながら審議に参加してくださる方にきちんと伝わるように書けばよいと思います。--海獺(らっこ) 2008年7月19日 (土) 03:39 (UTC)[返信]
削除依頼を提出させてもらいました。アドバイスありがとうございました。--ぽーるべあー 2008年7月19日 (土) 03:55 (UTC)[返信]

Re : メールの件

[編集]

わざわざメッセージ頂きありがとうございます。メッセージに気付く前にメールをチェックしておりましたので、既に対処・返信させて頂いております。ウィキペディアに割ける時間が減っている私が言うのも少々心苦しくもあるのですが、海獺さんにおかれましても無理・支障のない程度に頑張ってください。--Swind 2008年7月20日 (日) 14:24 (UTC)[返信]

ありがとうございました。迅速で正確な対処に頭が下がりっぱなしです。--海獺(らっこ) 2008年7月20日 (日) 14:33 (UTC)[返信]

コメント依頼の件について

[編集]

先日よりコメントを依頼しました件について、単なる偶然と解釈します。ご迷惑おかけしました。--Ichii-ya 2008年7月20日 (日) 16:02 (UTC)[返信]

海獺さんへ

[編集]

はじめまして! ご相談なのですが、私の実名が利用者名につかわれさらに荒らし行為を行い無期限投稿ブロックを 受けています。かなり苦痛を感じておりましてこの場合削除の方は難しいでしょうか?--88 RIDER 2008年7月20日 (日) 17:39 (UTC)[返信]

私個人に相談されても困ります。何の削除かもわかりません。--海獺(らっこ) 2008年7月21日 (月) 01:13 (UTC)[返信]
申し訳ありません。私気が動転してしまって私がよく見るページで名前をお見かけする海獺さんに質問していたようです。一応説明しますと私の実名が利用者名につかわれさらに荒らし行為を行い無期限投稿ブロックを受けているようで実名晒すことが私自身かなり苦痛を感じておりこの利用者のページを削除依頼できないかというご相談でした。--88 RIDER 2008年7月21日 (月) 11:08 (UTC)[返信]
今までのウィキペディアでの事例を申し上げると、あくまでアカウント名は実在のどなたかを指し示すものではないので、お気持ちとしては座りは悪いでしょうけれど、放置していただくケースが多いようです。
ただ、こういった案件はこの会話ページなどのたくさんの人の目に触れるところではなかなか説明もしづらいと思われますので、もしどうしても気になるのでしたら私宛にお話できる範囲でWikiメールでお願いしたいと思います。--海獺(らっこ) 2008年7月21日 (月) 11:47 (UTC)[返信]