利用者‐会話:愛犬家/ひろえば街が好きになる運動 草案
ひろえば街が好きになる運動(ひろえばまちがすきになるうんどう)は、日本たばこ産業(JT)が2004年から行っているごみ拾いやJTオリジナルグッズを配布するイベント活動である。JTは「市民参加型清掃活動」や「ひろ街運動」とも称している。
概要
[編集]各地のお祭りやイベント会場において、主催者・実行委員会や各自治体、学校などと連携してごみ拾いを行っている。具体的には、イベント会場に拠点を設け、スタッフがイベントの観客に対して清掃活動への参加を促し、応じた参加者には清掃用具(トング・ゴミ袋)を貸し出す。ゴミを拾い集めて拠点に持ち込んだ参加者には、JTオリジナルグッズ(ハンドタオルや携帯灰皿)や飲料等のJT製品が記念品として贈られる[1]。
2006年(平成18年)5月からは、環境省の呼びかける国民運動『チーム・マイナス6%』との連携を発表した。「チーム」の呼びかける「マイバッグの利用」に関連して、参加者には、JTオリジナルグッズ(ハンドタオルや携帯灰皿)に加え、同運動ロゴの入ったバッグを配布し、同運動への協力を呼びかけている[2]。
実績
[編集]2004年5月3日から2007年9月16日までの期間で参加者440,395人、回収したゴミの容量は220.2tと公表されている。
日本国内で最も優れたイベントやその制作者を表彰する(社)日本イベント産業振興協会主催の『日本イベント大賞』に於いて第2回大賞を受賞している[3]。
活動への批判
[編集]2005年、八戸市がJTと共催しようとした際、タバコの広告や販売促進等について全面的に禁止を求めるたばこ規制枠組み条約に抵触する可能性が高いので厳しく指導してほしいとの市民の意見が青森県に寄せられている。
青森県は寄せられた意見に対し、この運動の現場に子供達も参加している状況において、ライターや携帯灰皿等を記念品を進呈することは、喫煙対策を進めていく上で問題があると認め、今後この種の共催については、関係課で十分検討し、判断するよう指導して行くとしている[4]。
脚注
[編集]- ^ 活動概要とグッズ紹介の例
- ^ 環境省 報道発表資料 平成18年4月27日
- ^ 日本イベント大賞・過去の受賞者
- ^ 青森県ホームページ 県民の声 市民からの提言及び県の見解