利用者‐会話:テッド
プレビュー機能のお知らせ
[編集]こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。テッドさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。
投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで
などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 たね 2006年5月17日 (水) 15:54 (UTC)
辛子明太子の件
[編集]初めまして、すぐりといいます。ちょっと編集の手を止めて聞いてください。明太子から辛子明太子に記事の名称を変えたくなって、新しい記事を作ってそのまま内容をコピーペーストされているようですが、履歴保存の都合上、ページ名の変更を使うことが強く推奨されていますので、ページ名の変更をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。
今、加筆を続けられますと、履歴の継承が出来ていないという理由で削除されることもあります。せっかくの加筆を無駄にしないためにも、いったん削除されてからの再投稿をお願いいたします--すぐり 2006年5月21日 (日) 13:28 (UTC)
- えーと。昼間は仕事があるもので、その時間中、色々悩ませてしまったようで申し訳ないです。参加した矢先のことで、さぞびっくりもさせてしまったことと思います。
- 私は、明太子を辛子明太子に移したことに反対しているわけではありません。沢山の加筆から、テッドさんはおそらくは私よりもずっとよく辛子明太子をご存じの方だと確信しております。編集の手を止めてもらったのは、ただただもったいないと思ったからです。
- ゆっくり読んでいただければわかると思いますが、単純に移動の方法についての指摘をさせていただきました。
- ウィキペディアでは、ライセンスの関係もあって、「誰がその記事を書いたか」ということを大切に保存しています。記事の履歴というボタンを押せば、いつでもその記事に関わったのが誰なのかがわかるようになっています。カット&ペーストで移動をしてしまうと、それがわからなくなってしまうので問題があるのです。(詳しくは上のメッセージを参照願います)
- ということで。ノート:明太子で、明太子を辛子明太子に移動しようという提案が他の方からも出ていますので、ノート:明太子にもぜひご意見お待ちしています。
- 今回は、ウィキペディア上のややこしい規約のせいで、ご不便をおかけして申し訳なかったです。どうぞこれに懲りずこれからもよろしくお願いいたします。まだまだ、書いて下さるものと、楽しみにしていますので。--すぐり 2006年5月22日 (月) 13:30 (UTC)
こんにちは。一応、ウィキメールというものをこんな風に設定すれば使えますので、それでご連絡下さい。あるいは、もしも気になさらないなら、一時的にどこか外部サイトに置きましょうか?そこからコピーペーストで持って来られる方が、楽かもという気がします--すぐり 2006年5月23日 (火) 11:32 (UTC)
- 一応、メールaddressは設定しましたが、その後がよくわかりません。コピペというより、今の記事自体を「辛子明太子」に改名していただいて、「明太子」ページからはリダイレクトにしてもらえればかまいません。現在のところ、考えたらそれほどの修正はまだ必要がないので。よろしくお願いします。--テッド 2006年5月23日 (火) 12:15 (UTC)
設定ありがとうございます。メールお送りしました。「Wikipedia (ja) e-mail 辛子明太子」というタイトルです。
ウィキメールは良く化けることで有名なのでw、化けていたらごめんなさい。
移動は、反対の人がいないか様子を見るためにちょっと待ちませんか? 慌てて移動すると、反対の人がいた場合に慌てて戻されたりして、お互いにイライラすることになってしまいますから;)--すぐり 2006年5月23日 (火) 13:16 (UTC)
コメント依頼を提出しました
[編集]Wikipedia:コメント依頼/ランドマーク・ワールドワイドで情報を除去しようとするアカウント群を提出しました。ご自身の意見を述べることが可能ですので、ぜひご参加ください。--名香野(会話) 2018年11月26日 (月) 13:02 (UTC)
- 失礼します。上述のコメント依頼におけるテッドさんの編集内容について申し上げます。ご自身の書き込み内容に、のちの編集で手を加えているようですが(参照)、一般的には、そういうことをなさると、議論の流れの中に当初なかった記述が後から付け加わるということになりますから、議論が無駄に混乱するおそれがあります。ご自身の発言内容に加筆するなら、その加筆箇所に下線を付けるなりして、どこがそれなのか明示したうえ、加筆時の署名も新たに付けるべきです。WP:REDACTというガイドラインも存在しています。よろしくお願い致します。--Leonidjp(会話) 2018年12月8日 (土) 07:04 (UTC)
- 署名忘れを補完していただき、ありがとうございます。あまり手慣れておらず、申し訳ありません。今度は、忘れないようにします。
追記に関しましては、長くなった場合、下線ではかえって見苦しくなると思うので、見出しに【追記】と明記して必ず署名するようにします。
あと、Leonidjpさんに教えていただきたいことがあります。 - (1) 「議論が無駄に混乱するおそれ」とは何ですか?具体的にどんな「おそれ」があるのでしょう?
チェックユーザーという賽を投げたのは貴方がた3人の方で、CUというのは「やり直しはきかない」のであれば、ただ結果待ちするだけではありませんか?
私も結果が待ち遠しい。 - (2) 例えばLeonidjpさんの「コメント」に、これから「コメント」してはいけないのでしょうか?
そうしたルールかガイドラインがありましたら、教えていただければ幸いです。--テッド(会話) 2018年12月9日 (日) 04:04 (UTC)
- 署名忘れを補完していただき、ありがとうございます。あまり手慣れておらず、申し訳ありません。今度は、忘れないようにします。
- >>「議論が無駄に混乱するおそれ」とは何ですか?具体的にどんな「おそれ」があるのでしょう?
- 「一般的には」という但し書き付きで「議論が無駄に混乱するおそれがあります」と私は申し上げました(上述の2018年12月8日 (土) 07:04 (UTC)にて)。ですからそれは一般論ですので、一般論として受け取ってください。一般論という限定付きでも「具体的にどんな恐れがあるか分からない」とご主張なさいますか?
- >>例えばLeonidjpさんの「コメント」に、これから「コメント」してはいけないのでしょうか?
- 「他人の書いたコメントにコメントをしてはならない」と私が貴方に申し上げた例が存在するなら、どれがそれなのか明示してください。--Leonidjp(会話) 2018年12月9日 (日) 05:18 (UTC)
投稿ブロック依頼を提出しました
[編集]Wikipedia:投稿ブロック依頼/テッド 他を提出したので、ご報告いたします。--名香野(会話) 2018年12月11日 (火) 11:04 (UTC)
お知らせ
[編集]あなたは多重アカウントの不適切な使用に該当する行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。
今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き・Appealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Y-dash 2018年12月14日 (金) 14:51 (UTC)
方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。
ブロック解除依頼の理由: 「多重アカウントの不適切使用」
- 却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
- ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
- あなたが
- なぜブロックされたのか理解し、
- ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
- 今後は有用な貢献を行うため、
ブロックがもはや必要でなくなったこと
投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。--ネイ(会話) 2019年3月24日 (日) 18:49 (UTC)
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。多重アカウントの不適切な使用に付きまして、思い当たる事を調べました。 1. 2006年頃:日本語の「テッド」アカウントとは別に、英語版の編集を行う意図で“ted55”というアカウントとプロフィールを作りました。英語アカウントでは、ほとんど細部の編集にとどまり、ほぼ使っていませんでした。 (もし多重アカウントに当り削除が必要であれば、ブロック解除していただきましたら、すぐに対処します) 2. 2008年頃:女性名のアカウントを作りました。これは妻用のもので、一緒にWikipediaの編集をしようと意図したものでした。その後、いくつか記事(テッド名義で編集した記事とは重複していません)を編集しましたが、妻は興味を持ってくれなかったために、すぐ使わなくなってしまい、現在まで放置したままになっていました。 (今現在は、この「利用者:Mieko」はWikipedia側から削除されております) 3. 2018年に入り「テッド」アカウントのパスワードを忘れてしまい、別名のアカウントを作って、記事を閲覧しましたが、編集は行っておりません。その後、パスワードがわかったため、ほぼ使っておりません。(今現在は、この「利用者:ハワードアレックス」はWikipedia側から削除されております) 4. 上記以外で「不適切な使用」として、心当たりとして思い浮かぶことは、2つあります。
(1) 先日、自宅から有線LANを使って記事をアップする際に、誤ってログインせずに一度更新してしまいましたが、複数アカウントから不正を働くという意図はありませんでした。今後は、必ずログイン後に編集するように致します。 (2) 普段、外出時にはモバイルWiFiを使用しております。その類似IPアドレスで広域アドレスから不正利用している者がいることが考えられますが、私は不正行為を行ってはおりませんので、お調べいただきたく思います。 ※ いずれにつきましても、多重アカウントで不正に使用をする意図はありませんでした。もし注意すべき点がございましたら、ご教授いただければ助かります。 今後はWikipediaのルールを遵守いたしますので、無期限ブロックを解除いただきたくお願い申し上げます。
- たとえ多重アカウントの不正な使用がなくても、Wikipedia:投稿ブロック依頼/テッド 他でミートパペットとして無期限ブロックされたであろうと考えます。そのため、上記のコメントにブロック事由となる不正な使用が含まれるかを判断せずに却下しています。--ネイ(会話) 2019年3月24日 (日) 18:49 (UTC)