コンテンツにスキップ

利用者‐会話:スマイル180818

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

スマイル180818さんへ

身勝手な編集はやめてください。 ページの体裁、見た目をよく考えてから編集してください。

記事の出典を明記してください。出典のない新規記事は、このようになります。「第8情報隊」の変更履歴

正しい日本語の表記を用いてください。あなたの編集はおかしな日本語の表記が散見されます。 他の方もこのように指摘しています「北部方面後方支援隊」の変更履歴「判りにくい日本語の修正。」

あなただけの記事ではありませんので。 よろしくお願いします。--Yokosuka-No1会話2020年2月7日 (金) 10:39 (UTC)[返信]

コメントこちらの会話に応じないくせに、随分とたくさんの編集をなさっていますね。このまま好き勝手な編集を続けますと、投稿ブロックの対象となり得ることをご承知おき下さい。--Yokosuka-No1会話2020年2月8日 (土) 06:03 (UTC)[返信]

コメントこんにちは。コメント確認しました。ちなみに署名の仕方は会話ページの上の方にある「会話ページへ投稿するときは、文末に署名をお願いします」の後の記号を張り付ければできます。投稿する前にプレビュー画面で確認してみてください。--Yokosuka-No1会話2020年2月9日 (日) 22:21 (UTC)[返信]
コメントこんにちは、コメント確認しました。部隊の廃止、改編日ですが、ただ私が勝手な判断で編集しているのではなく、私がよく出典として使用している朝雲新聞発行の陸上自衛隊20年表や同50年史、北部方面隊や他の部隊史の記述内容を元に編集しています。それには同じ日付で新編、改編、廃止となっています。陸自の中部方面混成団HP団 の あ ゆ みでもよのそのようになっていますよね。また、陸上自衛隊の部隊名が変わる場合は改称ではなく、称号変更という言葉が用いられることが多いようです(改称となっている時もありますが)。私が編集する場合はそのような出典に基づいておりますのでご理解の程をお願いします。--Yokosuka-No1会話2020年2月11日 (火) 02:54 (UTC)[返信]

ありがとうございます。陸上自衛隊公式HPからですがhttps://www.mod.go.jp/gsdf/news/train/2019/20190326.htmlのようになるのが通常ですが、HP担当者が簡略化したのかもしれませんね。部隊の新改編、称号変更については陸自の訓令「編成業務等に関する訓令」で定められていますので参考にしてください。スマイル180818会話2020年2月11日 (火) 04:30 (UTC) [返信]

コメントこの件でお話しするのは最後にしたいのですが、部隊改編の日付けは例えば平成31年の場合は3月26日付で改編され、厳密に言うと、新編部隊は26日00:00で新編。廃止部隊の部隊が存在するのは25日の24:00までと認識しています。陸自の訓令「編成業務等に関する訓令」のどこを参考にすればいいのかがよくわかりませんが、先にもだした出典の北部方面隊30年のあゆみの第7師団改編の部分は「56.3.25第7師団司令部及び同付隊改編、第71・72・73各戦車連隊 ~中略~ 新編~中略~ 第23普通科連隊・第7戦車大隊 ~中略~ 第7装甲輸送隊及び第7衛生隊廃止」と明記されています。また、朝雲新聞発行の陸上自衛隊20年表も昭和45年度の3月25日で新改編等(1)新編 第3高射特科群、第126特科大隊、第102装甲輸送隊 ~中略~ (3)廃止 第116特科大隊、第114特科大隊と明記されていますのでそれらを参考に編集しております。--Yokosuka-No1会話2020年2月11日 (火) 08:18 (UTC)[返信]

ありがとうございます。いただいたコメントの最初の部分は理解されているようですが、陸自の訓令より一民間新聞社を信用するというのが理解できません。https://www.mod.go.jp/gsdf/wae/15b/15b/images/15heri/history/History2.htmlのように自衛隊公式ページで明記されている例もあります。最後にしたいということですのでこの件での連絡は私としても最後にしたいと思います。ただ、記述を良くしたい、初めて見た方が理解しやすい、参照しやすいとの思いからの編集書き込みですのでよろしくお願いします。スマイル180818会話2020年2月12日 (水) 09:57 (UTC)[返信]

コメント「いただいたコメントの最初の部分は理解されているようですが、」とは随分と上から目線な言い方ですね。朝雲新聞社発行の「陸上自衛隊20年表」は陸上幕僚監部監修ですが...。図書館等でご覧になられたほうがよいのでは。

中部方面混成団HPの時は「HP担当者が簡略化したのかもしれませんね。」と発言されていますが、第15ヘリコプター隊HPはなぜ正しいのかといいきれるのですか?
「ただ、記述を良くしたい、初めて見た方が理解しやすい、参照しやすいとの思いからの編集書き込みですのでよろしくお願いします。」とのことですが、スマイル180818さんがせっかく張り付けた上記の沖縄県における陸上航空のあゆみのページもあなたの貼り付け方ではうまく飛びませんが....編集後にプレビューの確認やちゃんとリンクに飛ぶかを確認していから投稿したほうが良いと思いますよ...ですのでページの体裁や見た目、正しい日本語表記をお願いします。最初に指摘しましたが、「他の方もこのように指摘しています「北部方面後方支援隊」の変更履歴「判りにくい日本語の修正。」」等々....よろしくお願いします。--Yokosuka-No1会話2020年2月12日 (水) 10:46 (UTC)[返信]

コメント相変わらず好き勝手に編集している印象を受けますが、[1]これはあなたが編集したあとの富士駐屯地のページですが、お分かりのように「1955年(昭和30年)3月24日:航空班が滝ヶ原分屯地に移駐。」と「1960年(昭和35年)3月24日:富士学校航空班が滝ヶ原分屯地に移駐。」とありますよね。これはどういう意図があるのでしょうか?ちゃんと確認しているのでしょうか?あなたは以前、このページで「記述を良くしたい、初めて見た方が理解しやすい、参照しやすいとの思いからの編集書き込みです」と述べてますが、これを見る限りとてもそうとは思えませんが・・・。えいち・おおつかさんも指摘していますよね。 [2]こちらでも、[3]こちらでもね。私から見るとあなたの編集はとても雑な印象を受けます。ただやみくもに他のページからコピペ編集をしている感がありますが、投稿内容をちゃんと調べたりとかプレビューを確認して編集しているのでしょうか?あなただけのページではありませんので。このような状態が続くようですと投稿ブロックの申請をします。--Yokosuka-No1会話2020年3月14日 (土) 22:33 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。悪意のある故意の編集と思われたのであればすいません。私も注意しているつもりですが間違えることもあります。このように指摘していただければ(ご迷惑でしょうが)勉強になります。また、私自身も不定期ですが自分の投稿は再度見直しているので修正しております。その時の投稿時は、間違いに気づかづ投稿しているので時間がかかります。私の投稿すべてが、ウィキペディアの害になっているとは思っていません。

コメント悪意のある故意の編集とは思っていないですが、でも以前からあなたの編集は全体的に雑な感じは否めません。例えば第1師団 (陸上自衛隊)の沿革の日付の「2002年(平成14年) 3月266日」とか、「「第35普通科連隊」の版間の差分」とか、「「北部方面武器隊」の版間の差分」とか、「第5戦車大隊」とか…。当然、人間なので間違いはあるかと思います。私も誤植等で間違えることはあります。でも極力間違えないように努力する必要はあると思います。そのためにプレビュー表示や差分表示があるのです。「間違いに気づかづ投稿しているので時間がかかります。」とありますが、修正する二度手間を考えれば、プレビュー画面で内容を確認してから投稿しても遅くはないかと思いますが。一度投稿した内容は修正はできますが、取り消せません。私も自分で行いたい編集作業がありますのであなたの投稿での間違いを一々修正している暇はないのです。ですが、どうしても看過できない部分が多々あります。下の「編集に対し過度に慎重になること」は何の意図で表示しているのかよくわかりませんが、慎重になることと、丁寧に編集することは違います。--Yokosuka-No1会話2020年3月15日 (日) 04:20 (UTC)[返信]


コメント記事の導入部をテンプレートの前に移動する行為はどういう意図なのですか?理由を説明してください。フォーマットを壊す荒らし行為とみなしますよ。それと概要として新たに節を設けたいのであれば、概要の意味をよく理解してから編集してください。部隊マークの説明だけで概要といえますか?何度も言いますが、相変わらず自分勝手な編集を繰り返している印象を受けます。これはあなただけのページではないのです。自分の好き勝手に編集したいのであれば自分でHPを立ち上げてそこでやってください。--Yokosuka-No1会話2020年4月13日 (月) 00:12 (UTC)[返信]

コメントこちらからの問いかけに返答せずに投稿してますが、どのような意図ですか?以前に質問した記事の導入部をテンプレートの前に移動する行為についてあなたの意図を教えてください。このまま返答がない場合は、荒らし行為とみなして投稿ブロックの申請をします。--Yokosuka-No1会話2020年4月14日 (火) 11:36 (UTC)[返信]

+「 節を挿入 」を消したいため色々操作したのですが、ご迷惑をかけたみたいです。スマイル180818会話2020年4月14日 (火) 11:55 (UTC)[返信]

コメントよくわからないのでもっと簡単に説明してもらえますか?あと、こちらの質問を無視して同様な行為で投稿をしてましたよね。その理由はなんですか?--Yokosuka-No1会話2020年4月14日 (火) 12:07 (UTC)[返信]

「記事の導入部をテンプレートの前に移動する行為はどういう意図なのですか?理由を説明してください。」に対して  前記の通りです。

「概要として新たに節を設けたいのであれば、概要の意味をよく理解してから編集してください。」に対して 概要自体があいまいな語句ですが 内容が貧弱であれば編集、追記して内容を充実したいと思います。物足りなさを感じた方が追記してくれればさらに内容が向上します。器を提供するという考えです。スマイル180818会話2020年4月14日 (火) 12:31 (UTC)[返信]

コメント「記事の導入部をテンプレートの前に移動する行為はどういう意図なのですか?理由を説明してください。」に対して「前記の通りです。」って答えになってませんが、私はあなたのように有能ではないので丁寧にご説明をお願いします。あとは、まずは間違えて編集した部分はご自身の責任ですべて修正してください。概要について「内容が貧弱であれば編集、追記して内容を充実したいと思います。物足りなさを感じた方が追記してくれればさらに内容が向上します。器を提供するという考えです。」とは聞い呆れますね。あなたは何を目的として概要という節を設けたいのですか?他人まかせに作成したのなら作る必要がないと考えます。また、あなたの投稿に対して注視しているのは私だけではないと思いますよ。--Yokosuka-No1会話2020年4月14日 (火) 12:51 (UTC)[返信]

「間違えて編集した部分はご自身の責任ですべて修正してください。」に対して ビジュアルで見て異常がないと見て公開ボタンを押しております。間違えて編集している自覚はありません。何が違うか不都合が教えてください。スマイル180818会話2020年4月14日 (火) 13:05 (UTC)[返信]

コメントあなたはそのようにお考えでも、あなたの編集後に「飯塚駐屯地」の版間の差分「駐屯地司令」の版間の差分「第1戦車群」の版間の差分「第10戦車大隊」の版間の差分「第7高射特科群」の版間の差分このように修正されてます。これはほんの一部分ですが、このことはどのようにお考えですか?これでもご理解いただけないのなら、これからも編集に対して逐次、必要な処置をとります。--Yokosuka-No1会話2020年4月14日 (火) 13:33 (UTC)[返信]

他の方の意見ばかりですね。それでは私も例として廃止部隊の節の順番について部隊の編成に関することなので部隊編成の次にしていましたが、最後の方に移動していただいております。削除されるよりはよいのであえて戻していませんが、他の方で何度か元にもどそうとして編集をされていた方もいます。廃止部隊は重要ですかの問いに対しては、私は必要です。とお答えします。記事を削除する編集より充実させる編集を行いませんか?

コメント「他の方の意見ばかりですね。」とありますが、私以外にも同じ認識の方がいるということです。
「廃止部隊の節は必要か」については沿革に記載されているので不要と考えます。あなたが新たな項目として作る前は誰も作ってないですよね。「他の方で何度か元にもどそうとして編集をされていた方もいます。」とありますが、すべて同じIPの匿名利用者によるいたずらに近い行為だとの認識です。その他にだれかいましたか?本当に必要だと思うのなら他の方にも意見を聞いてみてください。--Yokosuka-No1会話2020年4月14日 (火) 21:46 (UTC)[返信]

編集に対し過度に慎重になること[編集][編集]

誰かがある程度執筆した記事を編集するのは確かに勇気の要ることです。しかし、自分がこう書いた方がいいとか、これを加えたいと思ったなら、思いきって投稿してみましょう。もしかしたら、その編集が元に戻されることもあるかもしれません。でも、落胆しないでください。あなたの編集が差し戻された際には、編集内容の要約欄やノートページで、その理由が示されるかもしれません。もし差し戻された理由がよくわからなければ、ノートページで質問してみましょう。それが「なるほど」と思える内容であれば、あなたがこれからよりよい記事を書くためのよき勉強材料になるでしょう。反対に、どうしても納得できなければ、ノートで自分の意見を述べて下さい(ただし、ここでも礼儀を忘れないでくださいね)。他の誰かがあなたの編集の方を支持してくれることもあるかも知れません。ウィキペディアではこのように常に互いの記述を修正し合うのが自然の姿です。大事な事柄を決める会議だって、いろんな意見を出し合ってこそ、よき結論が導き出されるものです。ですから余計な心配をせずに思い切って投稿してみてください。また、Wikipedia:ページの編集は大胆にも参考にしてください。 今後ともよろしくお願いします。

スマイル180818会話2020年3月14日 (土) 23:10 (UTC)[返信]

気を付けて編集するように心がけます。今後ともよろしくお願いします。スマイル180818会話2020年3月15日 (日) 05:30 (UTC)[返信]

生徒陸曹候補生課程[編集]

生徒陸曹候補生課程の陸曹教育隊への担任指定は2013年4月です。2010年に書き換えないで下さい。--えいち・おおつか会話2020年6月21日 (日) 11:12 (UTC)[返信]

勘違いしました。お手数をかけました。スマイル180818会話2020年6月21日 (日) 11:52 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

スマイル180818さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしスマイル180818さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるスマイル180818さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からスマイル180818さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、スマイル180818さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:10 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

第12連隊第3大隊のその後について[編集]

第10連隊、第12連隊について編集されているようですが、第12連隊第3大隊(針尾駐屯地)のその後についてどこにも記載がありません。確認の上追加編集されるようお願いします。--えいち・おおつか会話2022年10月1日 (土) 01:06 (UTC)[返信]

編集について[編集]

スマイル180818さんにはこのページの最初にもお伝えしましたが、スマイル180818さんの編集を見ていると記事の読みやすさ見やすさを無視してただ自分のスタイルに合わせたいだけの編集に思えます。「〇月〇日:〇〇を廃止。」と記載したいのならWikipedia:検証可能性にも「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」です。とあるようにその日に廃止となった部隊史や新聞等を出典として記載すればいいと思いますが、それをしないでただ闇雲に自分のスタイルに合わせた記事を書いているだけに思えます。私はインターネットや図書館等で新聞や文献等を探したりして確認してから投稿しています。まあ大抵は改編日が書かれて同じ日付けで簡潔に「〇〇新編・改編」、「〇〇廃止」としか記載されてませんし、記事に書くにも簡潔明瞭でよいと考えます。 「今後も当てつけのような記事の差し戻しをするなら投稿ブロック申請しますのでお忘れなく。

あとこちらの[4]「2024年の日本競馬」とはどういう意味なんですか?--Yokosuka-No1会話2024年2月16日 (金) 08:43 (UTC)[返信]

当てつけとは、どうゆう意味でしょうか?過去にあなたが行った取り消し理由による取り消しを初めて行いましたが、私がそれを行ったらいけない理由は何でしょうか?そこまで厳格におっしゃられるのでしたらまずご自身が必ず出典を明示されるようにされたが良いと思います。また、あなたが編集内容の明示がされてない理由による取り消しもご自身にあてはめて確認をお願いします。
検証可能について、これはこれは、自衛隊という役所の訓令等の規則によるもので、改編により旧部隊が廃止、新部隊が新編となったらその日付は自動的に決まるものなので十分合理性があると考えます。例えば 3月26日付で廃止という場合26日0時で発令され部隊の存在は実質前日の25日までとなります。26日新編であればその通りの26日からですね。人事の編集を得意とされるあなたには釈迦に説法でしたか。
自分のスタイルに合わせた編集については、人のスタイルというのもその人の自分のスタイルということなのでよっぽど非合理的なスタイルでない限り当然自分のスタイルになるでしょう。あなたは、自分のスタイルというものは無しで編集有れているのですか?
私の編集は、大概記事の総括という意味で他の記事との橋渡し的な編集を行っています。駐屯地と部隊間の欠損部分の補完等です。あなたのされている編集もたいへん参考になり良い勉強をさせてもらっています。これからも建設的な編集をお願いいたします。スマイル180818--スマイル180818会話2024年2月16日 (金) 09:59 (UTC)[返信]
ご丁寧に返信ありがとうございます。私も今後、気を付けますのでスマイル180818さんもよろしくお願いします。Wikipedia:編集合戦にも「編集合戦は、読者・編集者の両方にとっても、有害無益です。他の編集者を無視して、自分の記述や見解を押し通そうとすれば、中立的な観点を損ないます」とありますので。ただ「自衛隊という役所の訓令等の規則によるもので、改編により旧部隊が廃止、新部隊が新編となったらその日付は自動的に決まるものなので十分合理性があると考えます。例えば 3月26日付で廃止という場合26日0時で発令され部隊の存在は実質前日の25日までとなります。26日新編であればその通りの26日からですね。」となっているのは他の閲覧者は理解できませんし、上記の「自分の記述や見解を押し通そうとすれば、中立的な観点を損ないます」とあるので、他の閲覧者が理解できるように、その日に廃止となった部隊史や新聞等を出典されたほうがよいと思いますが。--Yokosuka-No1会話2024年2月16日 (金) 11:11 (UTC)[返信]
度々すみません。先日のスマイル180818さんからの返信を読み返してみていくつか疑問に感じたことがあるので質問させていただきます。
「自衛隊という役所の訓令等の規則」というのは(mod.go.jp) 編成業務等に関する訓令のことだと思いますが、「改編により旧部隊が廃止、新部隊が新編となったらその日付は自動的に決まるもの」というのはこちらの訓令の第何章のどこに記載されているのでしょうか?私には探しきれなかったのでご教示をお願いします。
また、「私の編集は、大概記事の総括という意味で他の記事との橋渡し的な編集を行っています。駐屯地と部隊間の欠損部分の補完等です。」というのがどういう意味なのか、私の読解力ではよくわからないのでもう少し簡単に説明をお願いします。--Yokosuka-No1会話2024年2月18日 (日) 10:05 (UTC)[返信]
廃止日、新編日が示されて発令されるということで、部隊を新改編するの当たって親部隊を存続させてその一部をもって部隊を新編する場合を除き、廃止する部隊を大幅に改編して新しい部隊に改編される場合は、引きつづいた日になるということです。--スマイル180818会話2024年2月19日 (月) 11:48 (UTC)[返信]
せっかくご回答をいただいのですが、あなたの回答は全く意味不明で素人には理解できないと考えますし、そもそも、私の質問は「編成業務等に関する訓令」に「改編により旧部隊が廃止、新部隊が新編となったらその日付は自動的に決まるもの」というのが訓令の第何章のどこに記載されているのでしょうか?ということです。--Yokosuka-No1会話2024年2月19日 (月) 12:04 (UTC)[返信]
自動的は言いすぎでした。--スマイル180818会話2024年2月19日 (月) 12:20 (UTC)[返信]
私は最初に「検証可能かどうか」というのを問うたのですが、あなたは「自衛隊という役所の訓令等の規則によるもので、改編により旧部隊が廃止、新部隊が新編となったらその日付は自動的に決まるものなので十分合理性があると考えます。」回答したのは間違いであったということで、検証可能ではなかったということですか?--Yokosuka-No1会話2024年2月19日 (月) 12:34 (UTC)[返信]
こちらの質問についてもご回答をお願いします。--Yokosuka-No1会話2024年2月20日 (火) 10:04 (UTC)[返信]
発表がないが改編がそのように行われているということで検証ができています。--スマイル180818会話2024年2月20日 (火) 10:09 (UTC)[返信]
「発表がないが改編がそのように行われているということで検証ができています。」とありますが、発表がなければ検証できないのでは思います。できましたら具体的な例を挙げて回答をお願いします。--Yokosuka-No1会話2024年2月20日 (火) 10:29 (UTC)[返信]
全てのことに発表は無いと思います。発表がなければ今現実に存在するすることがなかったことになるのですか?--スマイル180818会話2024年2月20日 (火) 12:21 (UTC)[返信]
ですから、そこが検証可能なのですか?と聞いているのです。--Yokosuka-No1会話2024年2月20日 (火) 12:38 (UTC)[返信]
もう一つ「自衛隊という役所の訓令等の規則」というのは(mod.go.jp) 編成業務等に関する訓令のことだと思いますが、「改編により旧部隊が廃止、新部隊が新編となったらその日付は自動的に決まるもの」というのはこちらの訓令の第何章のどこに記載されているのでしょうか?私には探しきれなかったのでご教示をお願いします。との質問にもお答えいただけていないのでご回答をお願いします。--Yokosuka-No1会話2024年2月20日 (火) 12:39 (UTC)[返信]
自動的には言いすぎでした。日にちがあかないということです。海上自衛隊のように補充組織に人員がプールされるわけではありませんので。廃止完了日、編成完結日の発令によります。--スマイル180818会話2024年2月20日 (火) 12:51 (UTC)[返信]
編成命令第4条(4) 廃止命令第20条(3)で発令される日で 自動的は、言いすぎでした。--スマイル180818会話2024年2月20日 (火) 12:55 (UTC)[返信]
例えば、おおむね同一編制の101部隊隷下に301部隊が改編して編成されたいて、103部隊隷下に303部隊が編成されたと報道がありしばらくして102部隊隷下の302部隊の活動(編成関連の内容ではないもの)がSNSとかで見られたとかでしょうか。--スマイル180818会話2024年2月20日 (火) 12:45 (UTC)[返信]
すみませんが、こちらの「おおむね同一編制の101部隊隷下に301部隊が改編して編成されたいて、103部隊隷下に303部隊が編成されたと報道がありしばらくして102部隊隷下の302部隊の活動(編成関連の内容ではないもの)がSNSとかで見られたとかでしょうか。」というのは何をおっしゃっているのはさっぱり理解できません。--Yokosuka-No1会話2024年2月20日 (火) 13:14 (UTC)[返信]
そうですか--スマイル180818会話2024年2月21日 (水) 09:31 (UTC)[返信]
例えば、A部隊が編成されたことは、報道されても、それを支援する直接支援部隊の編成が報道されない場合がありませんか?存在はします。--スマイル180818会話2024年2月20日 (火) 13:07 (UTC)[返信]
あと、「私の編集は、大概記事の総括という意味で他の記事との橋渡し的な編集を行っています。駐屯地と部隊間の欠損部分の補完等です。」というのがどういう意味なのか、という回答もまだいただいておりません。--Yokosuka-No1会話2024年2月19日 (月) 12:35 (UTC)[返信]
ある駐屯地記事内のある部隊の異動が、同じある部隊の記事内に記述されていない場合、その事柄をその部隊の記事に追加編集を行うということです。--スマイル180818会話2024年2月20日 (火) 04:48 (UTC)[返信]
私の質問には答える気はないのでしょうか?--スマイル180818会話2024年2月20日 (火) 10:10 (UTC)[返信]
すみません。どの部分が質問になりますか?--Yokosuka-No1会話2024年2月20日 (火) 10:27 (UTC)[返信]
「当てつけとは、どうゆう意味でしょうか?」と「私がそれを行ったらいけない理由は何でしょうか?」です。--スマイル180818会話2024年2月20日 (火) 12:19 (UTC)[返信]
私の質問には答える気はないのでしょうか?というのが最初の質問のことだったのですね。あれから4日もたっていたので繋がりが全く分かりませんでした。
当てつけと言ったのは、私が行った「第7艦隊 (アメリカ軍)」ページで普段あなたが編集している陸上自衛隊以外のページを、私が編集した直後にあなたが差し戻しを行ったことについてですが、私は当該ページの司令官交代を出典付で編集したのちに、歴代司令官のフレッド・W・ケイチャー の部分に海軍中将が抜けていたのを気が付いて追記したのが「出典のない編集を除去。」としたからです。ただその部分は私も再度出典せずに、編集の要約にも記載していなかったために誤解を与えてしまってこちらの落ち度と考えております。申し訳ございません。--Yokosuka-No1会話2024年2月20日 (火) 13:10 (UTC)[返信]
あとこちらの[4]について
私のパソコンでは “301坑道中隊が30年の歴史に幕|上富良野駐屯14施設群 - 防衛日報デジタル|自衛隊総合情報メディア”. dailydefense.jp. 2023年8月13日閲覧。となっていますが--スマイル180818会話2024年2月16日 (金) 10:08 (UTC)[返信]
こちらの記事で私が言いたいのは「第14施設群」の版間の差分 - Wikipediaであなたが行った2024年のところが「2024年の日本競馬|2024年」となっているのはどういう意味かと聞きたいのです。--Yokosuka-No1会話2024年2月16日 (金) 11:16 (UTC)[返信]
確認しました。すいません。私の意図しない結果になっているようです。私は競馬には関心がないのですが・・。訂正編集ありがとうございました。2024年の選択候補にあったのでは?と思います。--スマイル180818会話2024年2月16日 (金) 12:46 (UTC)[返信]
あらしを行う者と認識されていることが悲しいです。--スマイル180818会話2024年2月16日 (金) 12:52 (UTC)[返信]
あとついでながら、== 第12連隊第3大隊のその後について ==で「えいち・おおつか」さんが質問されていることも無視しないで回答されたほうがいいと思いますよ。--Yokosuka-No1会話2024年2月16日 (金) 11:23 (UTC)[返信]
該当情報が他の記事に無いので作業中ということです。求められているのは返事ではなく「確認の上追加編集」です。このように熱意のあるあなたや志のある方がしっかりと編集することが大事だと思っています。--スマイル180818会話2024年2月16日 (金) 12:50 (UTC)[返信]
あともう一つすみません。こちらの「このように熱意のあるあなたや志のある方がしっかりと編集することが大事だと思っています。」というのは自分では調べることをせずに、私や他の方が調べて投稿するのを期待しているという他力本願的な考えということでしょうか?--Yokosuka-No1会話2024年2月18日 (日) 10:09 (UTC)[返信]
他力本願ではありませんが、自分の知らない知識を編集により充実していただくという言うのは望んでいます。wikipediaは、閲覧するだけの方もたくさんいらっしゃるでしょうし、自ら知っている知識(努力して調べた結果でしょうが)を皆様のために編集というう方法で公開してくださっていいるということを言いたいだけですが・・。--スマイル180818会話2024年2月19日 (月) 11:54 (UTC)[返信]
こちらもご自分で努力してお調べすることはないということですか?--Yokosuka-No1会話2024年2月19日 (月) 12:05 (UTC)[返信]
「こちらも」とは、これからものことですか?--スマイル180818会話2024年2月19日 (月) 12:18 (UTC)[返信]
というか、第12連隊第3大隊のその後についても含めてですが。--Yokosuka-No1会話2024年2月19日 (月) 12:36 (UTC)[返信]
作業中と答えていますが。--スマイル180818会話2024年2月20日 (火) 10:08 (UTC)[返信]
ではあなたの今後の調査と投稿に期待しております。--Yokosuka-No1会話2024年2月20日 (火) 10:28 (UTC)[返信]
今時点では、なかなか情報は得られないでしょうが、将来過去の文献等が電子情報化されれば私の検索にヒットする可能性がありますので気長にお待ち下さい。--スマイル180818会話2024年2月20日 (火) 12:26 (UTC)[返信]
それでは、今後もあなたの編集に注視していきます。--Yokosuka-No1会話2024年2月20日 (火) 12:37 (UTC)[返信]