利用者‐会話:オジヤ
表示
初めまして、らりたと申します。倭人伝に関することですが、名称移動を行う際にはいったんノートで動議をお願いいたします。とりあえずノート:倭人伝で話し合いませんか?らりた 2005年12月25日 (日) 06:06 (UTC)
- ありゃりゃ、もうしわけないです。議論の余地があまりにないと判断したので差し戻しました。『魏志倭人伝』は『三国志』魏書東夷伝の一部分、倭人について書いた部分の通称として日本では一般に膾炙していますが、「倭人伝」では何をさしているのかわけがわかりませんもんね。まあともあれ、強引な移動は今後お控えください。Aboshi 2005年12月25日 (日) 08:03 (UTC)
- 控えるつもりはない。オジヤ 2005年12月27日 (火) 10:47 (UTC)
- 晋書や梁書にも倭人伝が存在していますが。--163.139.28.49 2005年12月28日 (水) 03:22 (UTC)
「盧溝橋事件」の編集を行おうとされたようですが、「ローカルルール」により、ノートでの合意を経ない編集は一切禁止されています。もし遵守されない場合には、ブロック依頼に出させていただく、ということになっています。不注意による編集であると思われますが、今後はご注意いただくようお願いします。Matunami 2005年12月27日 (火) 11:57 (UTC)
ノートと利用者ページを間違えた事に関してはお詫びするが、この点に関してはきちんと反論させていただく。
- 以前から三国志演義関連の項目の濫造について、甚だしい場合には削除の対象になることが以前既に2005年11月6日付けの削除依頼・「青こうの剣・倚天の剣」で議論済みです。
- 周倉については既に関帝廟に合祀されるなど、既に演義オリジナルの人物の範疇を越えていると思われます。
- 下邳の地名は中国史の歴史地名であって、三国時代にのみ存在していたわけではない。もし、下邳の項目を立てるのであれば、古代からの経緯から始まる基本的な通史と現在の中国の何省のどこに該当するのかを書くのが、百科事典の項目の書き方ではないのか?--163.139.28.49 2006年1月10日 (火) 03:39 (UTC)
- 加筆ですむ。三国志演義のことだけしか書かれていないから、削除依頼なんて馬鹿げている。オジヤ 2006年1月10日 (火) 03:41 (UTC)