コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:みかんずき・梅雨

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、みかんずき・梅雨さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, みかんずき・梅雨! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
みかんずき・梅雨さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年7月1日 (火) 00:38 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い

[編集]

こんにちは。小石川人晃と申します。みかんずき・梅雨さんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。

もし、みかんずき・梅雨さんの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--小石川人晃会話2017年2月12日 (日) 01:50 (UTC)[返信]

要約欄への記入を失念してしまいまして、すみませんでした。--みかんずき・梅雨会話2017年2月12日 (日) 01:58 (UTC)[返信]

出典提示のお願い

[編集]

こんばんは。みかんずき・梅雨さんが国道292号にされたこちらの投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を原則として投稿することはできません。「草津町の不祥事(安全対策の不履行、通行禁止車両の通行)により…」というような当事者にとって不利益な記述は、なおさらのことかと思います。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を「Help:脚注」に従って示していただければと思います。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--小石川人晃会話2019年4月24日 (水) 15:39 (UTC)[返信]

出典元の明記を行いました。--みかんずき・梅雨会話2019年4月24日 (水) 21:56 (UTC)[返信]
迅速にご対応いただきまして、ありがとうございました。--小石川人晃会話2019年4月25日 (木) 10:15 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

みかんずき・梅雨さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしみかんずき・梅雨さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるみかんずき・梅雨さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からみかんずき・梅雨さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、みかんずき・梅雨さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

「新東名高速道路」での編集について

[編集]

こんにちは。610CH-405と申します。

新東名高速道路にて私の行った編集を差し戻しなさったようですが 、この意図の確認をさせていただきたくお伺いしました。

直前の私の編集は、他の利用者の方による編集でリンクが外れたり脚注の表示が崩れたりしていたため、これを復元したものです。

したがって、この私の編集を取り消した意図があるのであればご説明をいただけないでしょうか。なお、もし差し戻しがミスであれば今後気を付けていただければと思います。--610CH-405会話2022年8月2日 (火) 06:53 (UTC)[返信]

@610CH-405 ミスでした。申し訳ありません。--みかんずき・梅雨会話2022年8月2日 (火) 07:16 (UTC)[返信]

富士吉田インターチェンジでの編集について

[編集]

首記の項目において、私の編集を取り消しされましたが、この意図についてご説明をいただきたく思います。私の編集は、「本線料金所における合併収受についての説明をよりこなれた文章にする」 「『中央自動車道』が初出箇所以外で『中央道』と略されている一方で、『東富士五湖道路』は略されていなかったため、『中央道』と平仄を合わせるため『東富士五湖道』の表記に変更する」などの目的で行ったもので、特段取り消しの必要があったとは思われません。もし万が一、ウィキペディアの方針やガイドライン、プロジェクトの取り決めなどのルールに反している部分があるのでしたら、そのルールをお示しください。--Yasu会話2022年8月27日 (土) 14:58 (UTC)[返信]

@Yasu 東富士五湖道路に関しては略称として東富士五湖道とする根拠が見当たらなかったことからその部分に関する編集を行いました。--みかんずき・梅雨会話2022年8月27日 (土) 15:08 (UTC)[返信]
「東富士五湖道」の表記は、少し検索しただけでも、地元紙である山梨日日新聞[1][2])や Impress Watch[3])などの信頼できる情報源において見つかりますし、国交省のサイト上にも使用例があります([4][5])。また、道路管理者である NEXCO 中日本のサイトでも、「中央道」の表記と並んで「東富士五湖道」が記載されているページが複数あります([6][7][8])。
取り消しの理由が「東富士五湖道」表記の根拠のみであれば、上記の資料をもって問題は解消されたものと考えますので、当該項目については再び私の編集による版に戻したく思います。--Yasu会話2022年8月28日 (日) 15:02 (UTC)[返信]
みかんずき・梅雨さんによっていったん戻されたのを確認しました。しかしながら、その後の版で追加された「(以下○○道と表記)」のような注記は冗長であり不要だと思われます。「中央自動車道」や「東富士五湖道路」の表記は記事冒頭で掲げているため、その下で「中央道」「東富士五湖道」と特段の説明なく略記しても読者にとっては自明であろうと判断されるためです。したがって、当該項目についてはそのように再編集させていただきましたので、ご了承のほどよろしくお願いします。--Yasu会話2022年9月3日 (土) 14:58 (UTC)[返信]
上記の再編集の後さらに変更が加えられましたので、念のためコメントします。{{efn}} タグを使用して注釈節に表示する編集を繰り返しておいでですが、本文中に括弧書きで組み入れることのできる内容であること、他に注釈の箇所はなくこの一文のみであることを考えると、ここはむしろ注釈にしないほうが可読性が上がると思いますし、また記事末尾の注釈節も省くことができて記事自体もコンパクトにできます。そもそも必ず注釈を使わなければならないというルールはありません。この部分だけいちいち直すことまではしませんが、今後はご配慮いただければと思います。あるいは逆に、ここで注釈を使うべき明確な理由をお持ちなのであれば、参考までにぜひお聞かせいただければありがたいです。よろしくお願いします。--Yasu会話2022年9月4日 (日) 15:05 (UTC)[返信]
@Yasu わかりました--みかんずき・梅雨会話2022年9月4日 (日) 15:11 (UTC)[返信]

東日本旅客鉄道東北本部への改名について

[編集]

こんばんは、たかち たかひろと申します。 私はみかんずき・梅雨さんの言及されていたリダイレクトページがてっきり東日本旅客鉄道東北本社のことであると考えてしまいました。

リダイレクト削除受付の際に混乱を招いてしまったことをお詫び申し上げます。改めて考えてみると、みかんずき・梅雨さんの言及されていたものは東日本旅客鉄道東北本部であることに気づきました。

そのことを踏まえてご質問させて頂きますが、東日本旅客鉄道東北本部のリダイレクト削除依頼を受付ページに出すことは現時点で行ってはいけないのでしょうか?

あと、「東日本旅客鉄道東北本部」への改名の合意形成というものは、具体的にどのようなプロセスで行われているのかご教示いただけると幸いです。--たかち たかひろ会話2022年10月19日 (水) 14:41 (UTC)[返信]

@たかち たかひろ 賛成票・反対票が無い状態なので、リダイレクトの削除依頼でもいいのかもしれませんが、とりあえず改名を依頼するには弱いので移動依頼が出来ない状態になってます…--みかんずき・梅雨会話2022年10月19日 (水) 14:53 (UTC)[返信]
「東北本部」への改名が完了したことを確認しました。
名称変更に関わるノートページでの議論や移動依頼など、様々な事にご尽力いただいたことに感謝いたします。--たかち たかひろ会話2022年10月28日 (金) 02:52 (UTC)[返信]

新得インターチェンジの改名について

[編集]

こんにちは。佐藤莞嬴です。先日はコメントいただきありがとうございました。議論が膠着状態ですので、再度のご意見を賜わりたくお邪魔しました。差し支えなければコメント頂けないでしょうか。--佐藤莞嬴会話2022年11月1日 (火) 04:16 (UTC)[返信]

ご回答大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。--佐藤莞嬴会話2022年11月2日 (水) 01:13 (UTC)[返信]

キエフ大学の改名提案について

[編集]

みかんずき・梅雨さんの投票後に何件かご意見が付いていますが、提案者が提案以降アクセスしていない様です。何かしらご意見頂ければと思います。--KAMUI会話2023年1月8日 (日) 01:08 (UTC)[返信]

「草津・四万」での編集について

[編集]

こんにちは。キャンターと申します。草津・四万で繰り返しの編集を行われていましたが、私ならびにその前のIP利用者による編集を無視して過去版に戻してのものだったため、全て差し戻しました。あなたが編集した後の記事は、「(予定)」が不自然に残り、参照関係も正しく構成されていないなどおかしなものとなっていたため、保存せずに戻しています。大規模な編集のために過去版のコピペで編集したのかもしれませんが、今後は更新時点で他の人が編集していないかをきちんと確認し、それを反映したものとしていただきますようにお願いします。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2023年3月18日 (土) 01:37 (UTC)[返信]

@キャンター 申し訳ありませんでした。--みかんずき・梅雨会話2023年3月18日 (土) 01:43 (UTC)[返信]
改名作業により編集に時間がかかることが予想される場合、今後は{{現在編集中}}の活用もご検討ください。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2023年3月18日 (土) 01:50 (UTC)[返信]

「富士急バス」での編集について

[編集]

こんにちは。Tamahillsと申します。

富士急バスにて私の行った編集を加筆・修正いただいたようですが 、この中で「藤野駅発着路線(名倉循環)」の路線名について、加筆・修正の意図を確認をさせていただきたくお伺いしました。 した直前に私が編集した路線名は、公式HPで掲載されているものの引用です。

「藤野町」という自治体名が市町村合併により過去のものとなった現状では、貴殿編集の表記は不適当と考えます。この表記にした意図があるのであればご説明をいただけないでしょうか。--Tamahills会話2024年4月14日 (日) 21:53 (UTC)[返信]

返信 (@Tamahills宛) 現段階で同路線が藤野町循環線のままになっているのか名倉循環線に変更されたのかが曖昧であったため併記という形を取ったのですが、名倉循環線に変更したほうがいいのでしょうか(運賃表においては藤野町循環線という表記になっている一方で、2024年ダイヤ改正についてのものでは名倉循環線となっている点を考えると)--みかんずき・梅雨会話2024年4月14日 (日) 13:10 (UTC)[返信]
 追記 当該路線の他に曖昧であった複数路線に併記を行ったのが当該編集でした。--みかんずき・梅雨会話2024年4月14日 (日) 13:16 (UTC)[返信]
当該編集について修正を行いました。--みかんずき・梅雨会話2024年4月14日 (日) 13:32 (UTC)[返信]
公式HP内の運賃表については未確認でした、大変失礼いたしました。
丁寧な説明と早速の修正ありがとうございます。自治体合併前は運賃表内の路線名で呼ばれていたのかも知れませんね。
また、( )付きは不要と考えますので、こちらは当方が修正しておきます。--Tamahills会話2024年4月14日 (日) 13:55 (UTC)[返信]

第1期U4C委員選挙の投票について(再通知)

[編集]
このメッセージはメタウィキで他の言語に翻訳されています。 邦訳にご協力ください

ウィキメディアの皆さん、

これまでにユニバーサル行動規範に関する仮定に参加された皆さんに、今回のお知らせをお届けしています。

同規範についてユニバーサル行動規範調整委員会(以下U4C)の選挙は2024年5月9日が最終日である点について、再度、お知らせします(訳注:期日延長)。詳細情報はメタウィキの特設ページを開き、有権者の要件や投票手順をお確かめください。(※=Universal Code of Conduct Coordinating Committee。)

U4Cはグローバルなグループとして、UCoCの実施が公平かつ一貫して進むよう促すことに専念します。コミュニティ参加者の皆さんには当U4Cへの立候補を呼びかけています。当委員会の詳細と責務の詳細は、U4C 憲章の確認をお勧めします。

恐れ入りますが本信をご所属のコミュニティの皆さんにも共有していただくよう、よろしくお願いします。

UCoC プロジェクトチーム一同代表

RamzyM (WMF) 2024年5月2日 (木) 23:11 (UTC)[返信]