コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:ばやお

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ばやおさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

  • マークアップ
  • リンク
  • 誤字脱字

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。

また、好アルカリ菌の項目で分類が誤っていることをご指摘いただいた Fungi-stub を再び貼っておられますが、これはよろしいのでしょうか? --Calvero 2006年6月23日 (金) 18:50 (UTC)[返信]


Calvero様

ご指摘ありがとうございます。今後気をつけます。

好アルカリ菌に関してですが、主に研究されている菌としてはBacteriaのBacillus属細菌のようなので、一度スタブを貼り替えました。しかし、一部真菌類も存在しているので、生物学、菌類ともに属していると思います。複数のスタブを貼っても良いのならば、両方貼っておくのが妥当、そうでなければ生物学のみのスタブを貼るのが妥当と考えます。(微生物に関するスタブが存在すればベストですが・・・)

なるほど、了解しました。解説ありがとうございます。複数のスタブの貼り付けはOKと思います。ところで微生物スタブが存在しないためか、Category:菌類関連のスタブ項目には細菌類がいくつか紛れ込んでしまっているようです。--Calvero 2006年6月24日 (土) 07:16 (UTC)[返信]
Category:菌類関連のスタブ項目に紛れ込んだ真正細菌に関してですが、真正細菌は界 (生物学)のレベルで菌類とは分けて分類されるものなので、真正細菌関連のスタブが欲しいところですね。菌類と混ぜて並べるのであれば、菌類関連ではなく微生物関連に修正するべきだと思います。ただ、僕がスタブ自体に変更を加えたりしてもいいものなのかわからないですし、変更の仕方も分からないですが・・・--ばやお 2006年6月24日 (土) 12:36 (UTC)[返信]
スタブテンプレートの作成・修正に関しては Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 生物 で提起なさるのがよろしいかと。--Calvero 2006年6月24日 (土) 14:42 (UTC)[返信]

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちは、ばやおさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年6月24日 (土) 00:23 (UTC)[返信]