利用者‐会話:のりまき/過去ログ 20121020-20180206
ご挨拶
[編集]失礼いたします。立花左近と申します。大変遅ればせながら、ノート:元禄大地震#改名提案ではいろいろとご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。ここで申し上げるのも恥ずかしいような諸事情がございまして、何とか平穏に議論したいとは思っているのですが、私の不徳といたすところもあってなかなかうまく行かず、無関係なのりまきさんにはさぞご不快に思われていらっしゃることと思います。それにもかかわらず、お気遣いお心遣いをいただき誠にありがとうございました。今後ともご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
話は変わりますが、のりまきさんのご改稿された郡上一揆は感嘆するばかりです。石徹白騒動も同様です。大原騒動もこれぐらいの記事になならないものかと願っておりますが、なかなか自分では手を付ける環境が整わず、歯がゆい思いをいたしております。どうぞこれからも、素晴らしい記事をご執筆下さるよう祈念いたします。繰り返しになりますが、いろいろご迷惑をかけ、申し訳ございませんでした。--立花左近(会話) 2012年10月20日 (土) 11:20 (UTC)
- 立花左近さんこんばんは。そんなにお気遣いいただかなくても大丈夫ですよ。地震の名称は現代の兵庫県南部地震と阪神・淡路大震災、東北地方太平洋沖地震と東日本大震災のように、地震名と地震災害がそれぞれ正式名称として名づけられていれば問題は起きないのですが、近世以前の地震は、どれほど規模が大きく甚大な被害があった地震でも地震名と地震災害とが分けられておらず、地震学では~~大地震という言い方は通常しないのですが、規模や被害が大きかった地震では当然~~大地震とも呼ばれているために分かりにくくなっているのです。まあ~~大地震とも呼ばれる地震の数はものすごく多いわけではないので、時間はうんとかかってしまうでしょうが各地震ごとに協議するのもありかもしれませんね。また東日本大震災後、歴史地震に対しての関心がこれまでになく高まっていますので、そのうち規模が大きく甚大な被害があった歴史地震についてはすっきりとした名称が決まっていくのかも知れません。
- 大原騒動ですか…あれは騒動の期間が極めて長い上に、特に解決時には松平定信の寛政の改革で進められた幕府代官に対する著しい統制強化が密接に絡んでいるので、まともに取り組むとかなりやっかいな記事だと思います。そして一揆などの社会運動はどうしても運動主体である民衆側の様々な動きや、そして江戸時代の場合、騒動に対応する藩や幕府の政治的な動きや思惑を書き込む必要が出てくるので、どうしても時間がかかってしまう(今も悪戦苦闘しています…苦笑)と思います。こちらこそまたよろしくお願いします。--のりまき(会話) 2012年10月20日 (土) 13:13 (UTC)
地震の記事名称の規則の方針について
[編集]以前、ノート:元禄地震#改名提案において気象庁が命名しない、すなわち正式名称が存在しない地震の記事名について議論にご参加頂きましたが、この度、プロジェクト‐ノート:災害#地震の記事名称の規則の方針について議論が始まりましたので、ご案内申し上げます。--As6022014(会話) 2013年5月1日 (水) 08:47 (UTC)
- As6022014さんこんにちは。このところ江戸時代からの近現代の記事に取り組むことがが多く、地震など地学関連の記事はとんとご無沙汰しています。記事名の議論はあまり得意ではないのですが、議論を読ませていただき、何か私なりに意見を持った場合には議論に参加したいと思います。--のりまき(会話) 2013年5月3日 (金) 09:44 (UTC)
はじめまして、三木武夫のすばらしい加筆ありがとうございます。上記胸像写真を含めて数点の博物館写真も自ら取材撮影されており真摯な執筆姿勢を尊敬いたします。そのページのノートにコメントしましたが、このファイルはのりまきさんが著作した美術作品の二次的著作物になります。被写体の胸像の著作権を考慮する必要があるのでコメントに書いた情報を提供していただければありがたいです。胸像が 屋外に設置してあれば 著作権の状態が不明であっても、安全側に措置するということで屋外美術テンプレートをつけてウィキペディアで受け入れ可能にすることはできると思います。ファイル:Miki-Takeo statue Awa-Donari.jpgの設置場所、許諾条件も参考にしてください。 --Nightingale(会話) 2013年5月10日 (金) 01:27 (UTC)
- Nightingaleさん初めまして。ご連絡どうもありがとうございました。私の所用でお返事が少々遅れまして失礼いたしました。問題の胸像ですが、一応屋外展示ですが(まあ、さすがに資料館の展示物の中にあったらアップロードしなかったと思います)、微妙な場所にあります。詳しくはノートでコメントいたしますので、ご意見お聞かせ願えればと思います。--のりまき(会話) 2013年5月13日 (月) 05:15 (UTC)
- 丁寧なご回答ありがとうございました。コメント依頼を出しました。今後はファイル‐ノート:Miki-takeo-kyouzou.JPGで議論いたします。--Nightingale(会話) 2013年5月16日 (木) 06:40 (UTC)
- ご連絡どうもありがとうございました。私としても確かに微妙な案件だと思います。とりあえずコメント依頼での審議経過を見守りたいと思います。--のりまき(会話) 2013年5月19日 (日) 04:10 (UTC)
- 丁寧なご回答ありがとうございました。コメント依頼を出しました。今後はファイル‐ノート:Miki-takeo-kyouzou.JPGで議論いたします。--Nightingale(会話) 2013年5月16日 (木) 06:40 (UTC)
お茶をどうぞ
[編集]いつもお世話になります。さかおりです。
長期ウィキブレイクとのこと。お忙しいことと存じますが、またいつか必ずお会いできることを信じております。粗茶ですが、どうぞお召し上がりください。--さかおり(会話) 2013年7月2日 (火) 03:15 (UTC) |
おかえりなさい
[編集]おかえりなさい | |
のりまきさんの復帰を嬉しく思います。また、先日はご丁寧にありがとうございました。これからもお互いにマイペースでのんびり行きましょう。今後もよろしくお願いします。 さかおり(会話) 2013年12月1日 (日) 15:01 (UTC) |
- さかおり様、どうもありがとうございます。息が切れないようのんびりやっていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。--のりまき(会話) 2013年12月2日 (月) 09:19 (UTC)
ご無沙汰してます。復帰いただきうれしく思ってます。私よりも遥かにのりまきさんは大鑑巨砲主義と(勝手に)思ってますので、新たな記事を拝見できるのはもしかしたら先のことかも知れませんが、今後ともに無理のないように気楽に行っていただければうれしく思います。--光舟(会話) 2013年12月2日 (月) 14:04 (UTC)
- 光舟様お久しぶりです。復帰を歓迎していただき本当にうれしく思います。ここしばらくはリハビリモードになりそうで、今、リハビリを兼ねて手がけている記事は大艦巨砲までにはならないと思います、ただ、まったくの分野外であるのと、直近の流れがまだはっきりしてしないので結構苦労しています(苦笑)。次回作あたりは正直大艦巨砲になりそうだなあ……これからもどうかよろしくお願いします。--のりまき(会話) 2013年12月3日 (火) 10:15 (UTC)
「ファイル:Yokosuka-dry dock-3a.JPG」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Yokosuka-dry dock-3a.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Yokosuka-dry dock-3a.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Yokosuka-dry dock-3a.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--211.15.40.98 2015年2月4日 (水) 05:28 (UTC)
作業室に関して
[編集]- 削除の理由については私の会話ページに書きました。一旦復帰したので、利用者名前空間への転記が終了したらSDタグの貼付をお願いします。--おはぐろ蜻蛉(会話) 2016年1月25日 (月) 12:19 (UTC)
- これまでの1から12の作業室と、今回の作業室とは今後の作業内容が異なるので出来れば分離したいのですということであれば、
- 利用者:のりまき/木曽三川プロジェクト/作業室1というページを作られてはいかがでしょう。--Damena(会話) 2016年1月25日 (月) 12:31 (UTC)
- Damenaさん、よくわかりました。どうもありがとうございます。そのように作業を進めます。おはぐろ蜻蛉さん色々とお手数をお掛けしました。さっそくそのように作業いたします。--のりまき(会話) 2016年1月25日 (月) 12:34 (UTC)
- これまでの1から12の作業室と、今回の作業室とは今後の作業内容が異なるので出来れば分離したいのですということであれば、
ファイル:DSCF1714.JPG
[編集]こんにちは。Ohgiと申します。
早速ですが、ファイル:DSCF1714.JPGにつきまして、ファイル名のミスということで削除をご依頼になっていらっしゃいました。削除者・管理者にはファイルの移動が可能です。移動いたしますので、正しいファイル名をお教えください。--Ohgi 2016年2月7日 (日) 14:49 (UTC)
- Ohgiさんこんにちは。ご連絡どうもありがとうございます。正しいファイル名は Tokyo-Honganzi-Kenseihi-2.JPGでお願いします。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。--のりまき(会話) 2016年2月8日 (月) 09:59 (UTC)
- ファイル:Tokyo-Honganzi-Kenseihi-2.JPGに移動いたしました。ご確認ください。--Ohgi 2016年2月8日 (月) 10:12 (UTC)
- 確認いたしました。どうもありがとうございました!--のりまき(会話) 2016年2月8日 (月) 10:16 (UTC)
- ファイル:Tokyo-Honganzi-Kenseihi-2.JPGに移動いたしました。ご確認ください。--Ohgi 2016年2月8日 (月) 10:12 (UTC)
日立鉱山の大煙突のFA化のこと
[編集]ぱたごんです。いつもよい記事を読ませてくださってありがとうございます。さて私が読んでいて日立鉱山の大煙突はなんとすばらしい記事だとおもったことか。これだけの記事は年一回だけトップ下に載るGAではなく、jawpの代表として年に数回メインページトップのなかの最上トップに載せるFAになるべき記事だと思います。しかしながらご存知のようにFA審議では細かい注文がつきます。私で分かる範囲なら私が対応しますが、それでも鋭い深く突っ込んだ指摘にはやはりのりまきさんの力を借りねばなりません。また推薦者は賛成1票を入れることが出来ません。ですのでのりまきさんがこの記事をFA推薦してくれたら、私は賛成票入れられますし、なにか記事に関する指摘があっても私が国会図書館に走っていきます。どうでしょう?このすばらしい記事をjawpの代表としてメイントップに載せるて多くの読者に読ませてみては?今回のお薦めはのりまきさんのためではありません。このすばらしい記事をより多くの人に読んでもらう、そのためのFA推薦です。どうかFAに推薦してくださりませんでしょうか?のりまきさんが推薦してくださったら、私は警護、サポート、営業、クレーム対処、荒らし対処、指摘に対する文献調査はきちんと行います。--ぱたごん(会話) 2016年10月14日 (金) 15:56 (UTC)
- ぱたごんさん、こんにちは。記事を高く評価していただき、本当にどうもありがとうございます。日立鉱山の大煙突は、参考文献については大方集めた上で執筆できたと考えております。私から見て記事の最大の課題は、地図や図など、読者にとってわかりやすい資料をつけていくことだと思います。私は正直言ってそのような部分は苦手でして……さしあたって欲しいのは大煙突、八角煙突、第3煙突、神峰煙道を表示した地図(1917年刊行の土木学会の資料に良い地図が添付されていて、それを参考にすれば慣れた方でしたら作図できると思います)。あとは寸法等は資料にあるのですから、大煙突そのものも図示できればと考えていました。どなたかお助けいただけないでしょうかね……--のりまき(会話) 2016年10月15日 (土) 05:41 (UTC)
「ファイル:Isiokadaiichihatudensyo1.JPG」をコモンズへ移動しました
[編集]のりまきさん初めまして。Kinketuといいます。のりまきさんがウィキペディア日本語版にアップロードしてくださったファイル:Isiokadaiichihatudensyo1.JPGですが、誠に勝手ながらウィキメディア・コモンズのcommons:File:Ishioka I power station.jpgへ移動させていただきました。素晴らしい写真なので、多言語版や姉妹プロジェクトなどでの使用機会を増やす意図の下、Help:ウィキメディア・コモンズへファイルを移動する方法に則って移動させていただきました。実際に移動を行ったのは大分前であり、報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Isiokadaiichihatudensyo1.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Kinketu(会話) 2016年12月4日 (日) 01:06 (UTC)
- Kinketuさんこんにちは。石岡第一発電所など、いつも素晴らしい記事を拝見しております。ご丁寧な連絡、どうもありがとうございます。私としては久慈川の中里第一発電所とか、夏井川の発電所の写真も撮りたいと考えているのですが、なかなかそこまで手が回りません。それでも何とか日立鉱山関連の記事では必須といえる石岡第一発電所の写真は撮っていました。日立鉱山、日立製作所などに代表される茨城県北部、あと福島県いわき市周辺の鉱工業の産業遺産関連では、まだまだ良い記事候補が眠っていると思いますので、Kinketuさんのご活躍を期待しております!--のりまき(会話) 2016年12月4日 (日) 10:05 (UTC)
- 先のコメントからだいぶ間が空いてしまいましたが、どうしても伝えたいことがあるので、長文になりますが申し上げます。実は石岡第一発電所の記事を作成したのは、のりまきさんが書かれた日立鉱山の記事の影響です。ですので、上のコメントや良質な記事の選考の場で評価してくださったことに甚く感動しております。経緯としましては、私は縁があって昔から日立鉱山を知っておりましたが、たまたまjawpで調べたら日立鉱山の記事の質と量が非常に高い水準にあることに気が付きました。他の良質な記事と比べても群を抜いて。そこで私もどうにか日立鉱山関連の記事で貢献できないかと考えて作成したのが、石岡第一発電所の記事なのです。その後は、発電所の記事を作成したことから電力会社にも興味を持ち出して記事を作成し、それらのうちいくつかは良質な記事にも選ばれました。電力会社の記事を書くきっかけも、元を辿れば日立鉱山の記事にあると言っても過言ではありません。このように、人の心を動かす記事を書くというのは素晴らしいことだと思います。
- jawp内外では地方病 (日本住血吸虫症)という記事が有名で、これも人の心に影響を与え得る記事だと思いますが、私にとっては日立鉱山関連の記事もそれに負けず劣らずです。ですので、#日立鉱山の大煙突のFA化のことでぱたごんさんも提案なさっていますが、のりまきさんが書かれた日立鉱山関連の記事のFA化には私も尽力したいところです(と言いつつ忙しくて時間が取れなかったら申し訳ありませんが)。石岡第一発電所・石岡第二発電所等の記事を書くにあたって、『日立鉱山史』『鉱山と市民 聞き語り日立鉱山の歴史』『日本鉱業株式会社五十年史』等の書籍を読んだということもあり、検証作業には協力出来そうです。
- 余談になりますが、日立鉱山は実に奥深く、執筆者に取って掘り下げがいがある題材だと感じます。既に日立鉱山に関する良質な記事が5本ある訳ですし。--Kinketu(会話) 2016年12月23日 (金) 13:24 (UTC)
- Kinketuさん、どうもありがとうございます。私は日立とは離れた場所に住んでおりますが、もともと鉱山に興味を持っていて、しかも日立出身の複数の友人、知人がいるなど、何かと日立に縁があったこともあり、日立鉱山やその関連記事に取り組むようになりました。履歴を改めて確認してみたのですが、私が日立鉱山やその関連記事に取り組むようになってもうすぐ7年になるのですね。まあ、根が浮気者ですので日立鉱山から離れていた時期も長く、フルに7年間、日立鉱山やその関連記事に取り組んできたわけではないのですが…
- 日立鉱山は日本を代表する大銅山であったこと、明治時代後半以降に大発展して日本を代表する企業が巣立っていったことなど、題材として大変に魅力的である上に、Kinketuさんも紹介された『鉱山と市民 聞き語り日立鉱山の歴史』や、あと『大煙突の記録 日立鉱山煙害対策史』『史料集共楽館 地域と共に歩んだ五十年』などといった優れた資料、証言集が比較的簡単に利用できます。しかもこのような資料は基本的に鉱山や鉱山を取り巻く地域社会を称揚する方向で編集されがちで、事実、他の題材で利用した同様の資料では都合の悪い部分を隠蔽した事例に遭遇したこともありましたが、日立鉱山関連の資料は比較的公平な内容なのです。他の鉱山記事ではなかなかこうは上手くいかないものです。これは日立鉱山の閉山後、鉱山を取り巻く地域社会の崩壊が起きず、鉱山についての証言者が確保しやすかった上に、共楽館を支える市民グループの存在など鉱山の産業遺産を守る地域の動きが活発であること、そしてやはり日立鉱山から日立製作所、日産コンツェルンという日本を代表する企業、企業グループが巣立っていったという歴史の重みがあるからなのでしょう。
- 日立鉱山関連記事としては、これまで私が取り組んだ鉱山鉄道、劇場、大煙突、そして石岡第一発電所に代表される発電所は重要な位置を占めていて、取り組まねばならないのはわかっているのだけど、電気関係は苦手な分野で困ったなあと思っていたところに、Kinketuさんが充実した記事を立てられ、大変に感謝しております。そしてこれらの優れた発電所関連の記事が日立鉱山の記事に触発されて取り組まれることになったとのことで、まさにウィキペディアン冥利に尽きる話で、感激しております。こうなったら私も以前からの宿題である、写真を撮りに行かねばと思っていて未着手の夏井川の発電所、あと石岡第二発電所、中里第一発電所も現地へ行き、写真を撮らねばいけませんね。
- 日立鉱山関連の記事のFA化のご協力申し出、どうもありがとうございます。私としてはまず日立鉱山の大煙突、そして共楽館のFA化を進めていきたいと考えていて、関連記事が大方形になったところで日立鉱山本体の記事のブラッシュアップを行い、FA選考にかけたいと考えています。あと日立鉱山関連で重要な赤リンク項目、例えば人物伝では関右馬允と角弥太郎あたりが未執筆ですし、最近、日本最古の地層なのではないかと話題の日立鉱山の鉱脈がある日立古生層も未執筆で、それらの記事立ち上げも課題だと思います。更に日立鉱山の供給所がルーツの日立ライフあたりの加筆も課題になるでしょう。確かに掘り下げ甲斐満点ですね!私一人の力では到底やり切れる内容ではありませんので、これからもご協力お願いいたします。--のりまき(会話) 2016年12月24日 (土) 00:39 (UTC)
画像に付されているライセンスタグ変更のお願い
[編集]突然のところを失礼します。以下の画像を日本において著作権が失効したことを理由にパブリックドメインとして公開されていますが、米国では著作権が継続していると思われます。
- ファイル:Hitachikouzan-old3.jpg(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)(解像度の制限、記事内容の補完目的利用)
- ファイル:Hitachikouzan-old5.jpg(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)(解像度の制限)
- ファイル:Hitachikouzan-old6.jpg(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)(解像度の制限)
(理由:日本で1946年以降に発行された団体著作物は米国では発行から95年間または作成から120年間のうちの短い方の期間で保護されます。s:ヘルプ:パブリックドメインを参照。)
ウィキペディアのサーバーは米国にあるため、日本語版ウィキペディアでは米国と日本の両方の著作権に配慮する方針をとっております。従って、これらの画像はパブリックドメインではありません。フェアユースを遵守することが求められます。Wikipedia:日本で著作権が消滅し、米国で著作権が消滅していない画像の利用方針の「画像利用の条件」をご覧になった上で、問題がなければライセンスタグをTemplate:米国著作権継続へ置き換えるようお願いいたします。なお、画像リンクの横の括弧書きはフェアユースの下で使用するにあたって修正が必要な箇所です。--Darklanlan(会話) 2016年12月8日 (木) 18:08 (UTC)
- 上記ファイルについて出典の文献を確認できたため画像の縮小、ライセンス情報置換、作者情報の補記を行いました。--Darklanlan(会話) 2016年12月12日 (月) 00:11 (UTC)
ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査
[編集]こんにちは。ウィキメディア財団ではこの調査で、あなたのご意見を伺いたいと思っています。この調査を通じて、どうすればあなたのウィキ上での、あるいはウィキ外での活動を支援できるのか、将来にむけて改善をしていけるのか考えようとしています。[survey 1] いただきましたご意見は直接、今後のウィキメディア財団の活動に影響を与えるものとなります。あなたがこの調査の対象として無作為に選ばれたのは、私たちがあなたのいるウィキメディアコミュニティからの生のご意見をお聞きしたいと考えているためです。お時間を割いていただくことへのお礼として、調査に参加された方の中から抽選で20名様にウィキメディアTシャツをプレゼントいたします。[survey 2] この調査は様々な言語で提供されており、所要時間は20分から40分の間です。
本プロジェクトのさらなる情報をご覧いただけます。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 この調査に関するさらなる情報は、私たちのよくある質問についてのページをご覧ください。. さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、surveys@wikimedia.orgまで電子メールをご送信ください。.
皆さまのご協力に心から感謝いたします。 --EGalvez (WMF) (talk) 2017年1月10日 (火) 22:50 (UTC)
- ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
- ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック。
あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い
[編集]こんにちは。ウィキメディア財団の実施する調査が2017年2月28日 (23:59 UTC)'をもって終了するという最後のお知らせをしに来ました。 この調査は様々な言語で実施されており、所要時間は20分から40分の間です。 調査に参加してくださるようお願いします。
もしすでに本調査にご回答をお済ませでしたら、入れ違いをご容赦ください。ご協力、まことにありがとうございました。
本アンケートについて 本プロジェクトについてのさらに詳しい情報は、「このプロジェクトについて」でご覧いただけます。また、「よくあるご質問」もお読みください。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、利用者にメールを送る機能を通じて、 User:EGalvez (WMF) まで電子メールをご送信ください。 ウィキメディア財団について ウィキメディア財団はこのサイトを速く、安全で、アクセス可能にするよう、ソフトウェアと技術の両面で取り組むことで、あなたを支援しています。また、ウィキメディアのプログラムと構想は世界中で、アクセスを広げており、自由な知識をサポートしています。 皆さまのご協力に心から感謝いたします。 --EGalvez (WMF) (talk) 2017年2月23日 (木) 06:58 (UTC)
Rapid Grants ノートページへ、のりまきさんのエディタソンの役割について、簡単な書き込みをお願いいたします。(日本語可能)
[編集]のりまきさま。Hinayoshiです。エディタソンにはご協力いただきありがとうございます。 さて、ウィキメディア財団の担当者より、本エディタソンでの編集者リーダののりまきさんとさかおりさんに、簡単なエディタソンでの役割をお知らせいただきたいとの依頼がございました。日本語でかまわないそうですので、お手数ですが、https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Project/Rapid/Hinayoshi/Wikipedia_editathon_in_Yamanashi_2017のノートページの『The proposal states that のりまき and さかおり will be leading the event. Would it be possible for them to leave a note here or on the grant proposal itself acknowledging their roles in this event? They can leave a message in Japanese or in English. (ところで、流暢じゃなくて日本語が少し分かれます。)』という部分に、お返事をお願いいただければ幸いです。
今回のエディタソンでのりまきさまとさかおりさまには、最終的な編集記事候補の選択と、当日は編集者チームのリーダーとして、編集内容のマネジメントと編集者間の調整をお願いしたいと存じますので、そのまま書き込んでいただければ幸いです。(たぶん、のりまきさんとさかおりさんに確認とって提案しているのかという確認だと思います。)
よろしくお願いいたします。 --Hinayoshi(会話) 2017年4月18日 (火) 04:26 (UTC)
- Hinayoshiさん、色々とどうもありがとうございます!とりあえず書き込みいたしました。お言葉に甘えて日本語で書きました……あんな感じでよろしいでしょうか?--のりまき(会話) 2017年4月18日 (火) 11:10 (UTC)
- のりまき 様、Hinayoshiです。ありがとうございます。十分です。grantsが承認されるのを待ちましょう。--Hinayoshi(会話) 2017年4月18日 (火) 13:57 (UTC)
のりまきさんの利用者名前空間以下のページに関する「履歴統合」依頼のお知らせ
[編集]「Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付#2017年9月1日 - 5日新規依頼」にて「利用者:のりまき/特別作業室」を対象とした履歴統合依頼を実施しました。--iwaim(会話) 2017年9月5日 (火) 10:56 (UTC)
- 大変お待たせしましたが、履歴統合を行いました。--Kurihaya(会話) 2017年11月14日 (火) 04:36 (UTC)
「ファイル:Musashi-hutyu-kumanozinzyakohun1.jpg」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Musashi-hutyu-kumanozinzyakohun1.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Musashi Fuchū Kumano Jinja kofun 1.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Musashi-hutyu-kumanozinzyakohun1.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Flasksrw(会話) 2018年1月25日 (木) 02:05 (UTC)
「ファイル:Miki-takeo-kaban.JPG」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Miki-takeo-kaban.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Miki-takeo-kaban.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Miki-takeo-kaban.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Flasksrw(会話) 2018年2月6日 (火) 07:51 (UTC)
「ファイル:Miki-takeo-tukue.JPG」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Miki-takeo-tukue.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Miki-takeo-tukue.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Miki-takeo-tukue.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Flasksrw(会話) 2018年2月6日 (火) 07:52 (UTC)
「ファイル:Miki-takeo-haka.JPG」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Miki-takeo-haka.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Miki-takeo-haka.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Miki-takeo-haka.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Flasksrw(会話) 2018年2月6日 (火) 07:54 (UTC)
「ファイル:Miki-takeo-seika.JPG」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Miki-takeo-seika.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Miki-takeo-seika.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Miki-takeo-seika.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Flasksrw(会話) 2018年2月6日 (火) 07:55 (UTC)