利用者‐会話:どんべー
ようこそ、ウィキペディアへ
[編集]はじめまして、ウィキペディアへようこそ。
ガイドブックをお読みください。きっとご参考になるものと思います。
- その他役に立つリンク : 編集の仕方 || 素晴らしい記事を書くには || 記事名の付け方
スタイルマニュアル || 基本的な方針 || ウィキペディアは何でないか - ウィキペディアの手入れ
- Wikipedia:削除依頼_2024年12月
- アップロード
- 画像や音声ファイルのアップロードのときには、出典と著作権表示をどのファイルにもつけてください。よろしくお願いします。
署名をするには、チルダを4つ並べます。例: ~~~~ セーブするとユーザ名と日付に自動的に変わります。
どんべーさんがウィキペディアンとして日本語版ウィキペディアを楽しまれることを願っています。よろしければ自己紹介をなさいませんか。他のウィキペディアンがどんべーさんのご関心にあったページやグループをご紹介できるかもしれません。もちろん私の会話ページで質問してくださることもできます。 :)
Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!
- なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。
どんべーさんのご活躍を期待しています。--Makiko99 2005年10月29日 (土) 16:05 (UTC)
ありがとう --どんべー 2005年10月29日 (土) 17:27 (UTC)
コピーペースト中止のお願い
[編集]初めまして、Tietewといいます。記事の名称を変えたくなった時に、新しい記事を作ってそのまま内容をコピーペーストされているようですが、履歴保存の都合上、ページ名の変更を使うことが強く推奨されていますので、ページ名の変更の方をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。ただし、移動先に履歴が存在する場合はそのままでは移動できませんので、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼_2024年12月まで理由を記載の上削除または履歴統合を依頼していただくようお願いします。--Tietew 2005年11月21日 (月) 05:42 (UTC)
- GFDL違反のコピーは削除対象です。リダイレクトの削除依頼をご利用ください。竹麦魚(ほうぼう) 2005年11月21日 (月) 11:55 (UTC)
利用者‐会話:Tietew;にも書いたように、前にしている人の編集に戻しただけで人違いです。--どんべー 2005年11月21日 (月) 11:59 (UTC)
- 前にしていること自体がGFDL違反なのです。それぞれの履歴をご覧ください。竹麦魚(ほうぼう) 2005年11月21日 (月) 12:01 (UTC)
それは俺がやったんじゃないと言ってるのにわからない人だなあ。--どんべー 2005年11月21日 (月) 12:10 (UTC)
- そうではなくて、そのあとに「このページを移動」を使用しないで「あなたが」コピー移動したのもGFDL違反です。竹麦魚(ほうぼう) 2005年11月21日 (月) 12:11 (UTC)
そうなら削除だけしてもったいぶらずに最初から要旨がわかるように説明すればいいだろ。 もし正式名にリダイレクトした方がいいと思うのならここのベテランが前にした人に見本みせてあげたらいいかも。--どんべー 2005年11月21日 (月) 12:23 (UTC)
盧溝橋事件の編集について
[編集]編集合戦の原因を解決するために、「ローカルルールを適用するにあたって、どのバージョンの版に戻すか?」という投票を行いました。その結果、コミュニティは、Hermeneus氏編集の「2005年11月14日 (月) 15:56 の版」に戻すのが適当であるという結論を出しました。
これ以上、ご自身の主張を強行するのであれば、紛争の解決方法が尽きたことを意味します。どんべー氏の投稿ブロックを依頼する以外の道が絶たれたことになってしまいます。コミュニティの意思を尊重するよう、心から希望いたします。よろしくご理解ください。--ちゃんこなべ 2005年11月28日 (月) 09:34 (UTC)
- 再度、どんべー氏の意志を確認させて戴きたいと思います。
- どんべー氏は、ノート:盧溝橋事件#簡易投票において示されたコミュニティの意思を否定し、ご自身の主張を強行するということですね?もしそうであれば、残念ですが、本文における編集合戦を避けるためにあなたの投稿ブロックを依頼せざるを得ません。
- コミュニティの意思による決定を尊重するように心から希望します。それこそが、wikipediaコミュニティとどんべー氏双方の利益につながることだと思います。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--ちゃんこなべ 2005年11月28日 (月) 14:19 (UTC)
署名も投票期間も定めていない(他にもあるけど)その簡易投票がウィキペディアのルールになく無効なのはCategory:紛争の解決Category:紛争の解決の投票関係を読めばわかります。ちゃんこなべさんは盧溝橋事件では編集はゼロでノートでローカルルールの提案をしたのが最初です。ローカルルールの適用は過去に遡ることは信義上できません。ルール無視せずWikipedia:論争の解決のステップ1の段階なので盧溝橋事件ノートで話し合ってください。--どんべー 2005年11月28日 (月) 15:24 (UTC)
- おそらくWikipedia:投票の指針をお読みになっていないと思われますが、この投票の指針は「決して拘束力のあるものではありません」と明記されているように、投票の有効性を否定する根拠にはなりません。ただし、すでに書いたとおり、どんべー氏が望むのであれば、正式な投票をもってコミュニティの意思をはかっても構いません。もちろん、その前提としてどんべー氏がコミュニティの決定に従うことが求められます。この点はよろしいですね?
- また、「ローカルルールの適用は過去に遡ることは信義上できません」ということですが、なぜ、ローカルルールを、過去のバージョンに戻して適用することが、信義に反するのでしょうか?ご説明をお願いします。--ちゃんこなべ 2005年11月29日 (火) 14:14 (UTC)
- 上記(2005年11月29日 (火) 14:14)の質問にご回答していただければ、ノート:盧溝橋事件#ローカルルール(ちゃんこなべ 2005年11月23日 (水) 10:47 (UTC))提案)での疑問も解消できるかと思われます。--ちゃんこなべ 2005年12月4日 (日) 08:06 (UTC)
法律、規則、ルールを施行日以前に遡って適用しない原則を軽視して強引な不正投票をしないでください。基本ルールを守ってこそローカルルールです。--どんべー 2005年12月6日 (火) 14:46 (UTC)
- そのような「原則」とはどこに存在するのかを説明する必要があると思われます。たぶん勘違いされているようですが、国内法上、遡及適用は、刑罰法規や国民が不利益になるようなケースでは否定されますが、例えばそれが国民の利益となるようなケースでは肯定されます(例:(「一般職の職員の給与に関する法律」の改正)。
- なお、今回の問題は、遡及適用とはまったく別次元の問題です。「ローカルルール」に関してはすでに決定事項であり決定されたものです。その上で、盧溝橋事件の文面をどうするかを論じているのです。表面的には差し戻しですが、実質的には新しい編集です。つまり、「ローカルルール」と「差し戻し」の問題は、別個の問題だといえるでしょう。
- これ以上、編集を禁止している「ローカルルール」にいたずらをするのであれば、調停者として、投稿ブロック依頼を出す可能性もあります。最近の投稿ブロックの状況は、ご自身でもよくご存知でしょう。せっかくここまで調停をしているので、私としてもそのようなことはしたくありません。wikipediaのルールに従うようにお願いします。--ちゃんこなべ 2005年12月6日 (火) 15:30 (UTC)
ちゃんこなべさんは調停ではなくて最初からMatunamiさんの意向に沿った介入をしているだけです。 法律、規則、ルールを施行日以前に遡って適用しない原則は国内法にも存在します。コミュニティの利益となるようなケースでは肯定され例外として遡及適用される場合もあるでしょうけど、「今回の問題は、遡及適用とはまったく別次元の問題です。」とはどんな次元の問題ですか?わざわざ「ウィキペディアの中立性の観点」に逆行したリバートをしようとするのはなぜですか?--どんべー 2005年12月6日 (火) 15:53 (UTC)
投票の告知や投票所にまで虚偽を書かないでください。 現在の版(どんべーの版)は2005年11月24日 (木) 13:11 A6M4さんの版と同じです。Hermeneusさん編集の「2005年11月14日 (月) 15:56 の版と同じMatunami氏2005年11月26日 (土) 11:36 の版は当然A6M4さんの中立的な編集も反映されていません。なぜそんな小細工ばかりするんですか?--どんべー 2005年12月8日 (木) 20:37 (UTC)
wikipediaは立場の正邪を決する場ではなく、現在存在している見方を複数の立場を包括する見地から叙述するプロジェクトです。このケースにおいてある見方が正しいとするのはどんべーさんの立場であり、それと反対の立場も同様に尊重されねばならないというのがwikipediaの方針です。その点ご配慮くださいますようお願いいたします。--Extrahitz 2005年12月11日 (日) 08:00 (UTC)
その方針がいろんな項目で徹底されてもらいたいと思っています。今投票が行われている盧溝橋事件のような事実がはっきりしていないことでさえも反対の立場が排除されようとしていて、逆に裁かれたのが明らかに日本側だけの一方的な裁判だと事実がはっきりしていることさえ曖昧に記述しなければならない事に違和感がありました。事実がはっきりしていない事はその方針を忘れないように注意して編集したいと思っています。--どんべー 2005年12月11日 (日) 08:29 (UTC)