利用者‐会話:いいすく
121.93.14.216氏による宇宙世紀項目の削除理由明記の件
[編集]こんにちは、宇宙世紀の項目で削除理由の明記を求めた121.93.14.216です。非ログインユーザーなので恐縮ですが、いいすくさんのお書きになった「宇宙世紀の時節に対する説明文として考慮すると、以下の作品群は記載するほどではないと判断しました」に関してお聞きしたく投稿しました。
削除された作品と他の作品との具体的な差異は何でしょうか?『機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles』と『ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079』に関しては、ゲーム初出の小説作品であり外伝シリーズと同様の立ち位置です。『機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル』に関しては、初出は漫画ですが、多くの非公式作品とは異なり小説が出版されています。『機動戦士クロスボーン・ガンダム外伝』に関しては、『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』と全く同じ立ち位置です。これらの事項に関してご回答をお願いします。--121.93.14.216 2008年7月13日 (日) 14:16 (UTC)
- はじめまして。おたずねの件に関し返答いたします。「宇宙世紀の時節」の節には「一年戦争」「グリプス戦役」など宇宙世紀内で起きた各歴史事項の項目とそれに関連する作品名の記述で構成されています。いわば宇宙世紀の概略を記した節です。その記述にあたり、準公式という概念は個々解釈に寄る曖昧な定義であるため判断し難いものです。また準公式を理由に作品全てを記述されると、雑多な列記になってしまい、結果的に内容を把握し難くするものと考えます。今日のガンダムシリーズを考慮すると将来的に増加する可能性も十分考えられるでしょう。そのため、私はサンライズの公式アニメや各事項を代表とする作品(第二次オールズモビル戦役のファーミュラー戦記など)とそれを補足し得る事項(ペズンの反乱や神の雷作戦など)を扱った作品による必要最小限で構成する方が、概略としても記述するうえでも明確ではないかと判断し件の作品群の削除に踏み切りました。ただ、誤解されないでほしいのですが、各作品の公式・非公式の線引きを促しているものではありません。当方としてはあくまで前述の「宇宙世紀の概略を記した節」という観点の元で、取捨選択し記述・編集を行っているだけで、ここだけはご理解願えれば幸いです。--いいすく 2008年7月13日 (日) 16:37 (UTC)
- ご回答感謝します。IDは違いますが、上の121.93.14.216です。いいすくさんのお考え了解しました。私は何も全ての作品名を記述することに固執している訳ではなく、理由の不確かなまま特定の作品名のみ削除されることに対して疑問を抱いたため、質問させていただきました。私もいいすくさんのご意見に賛成します。そこで提案なのですが、上でも書いたように、一年戦争の外伝3作品と削除された『戦記』と『ジオニックフロント』は全く同じ立ち位置ですので、外伝3作品も削除した方が良いのではないでしょうか?一年戦争関連の作品は公式に絞っても飽和気味ですし、いいすくさんのお考えに沿うと必要無いように思います。--125.3.84.29 2008年7月14日 (月) 13:50 (UTC)
- ご回答およびご理解いただき感謝いたします。ご提案の件ですが、仰る通りですし削除に異論はありません。--いいすく 2008年7月14日 (月) 15:01 (UTC)
- ご指摘の箇所を削除しました--いいすく 2008年7月14日 (月) 15:35 (UTC)
- ご対処いただきありがとうございます。--125.3.84.29 2008年7月14日 (月) 16:01 (UTC)
- ご回答感謝します。IDは違いますが、上の121.93.14.216です。いいすくさんのお考え了解しました。私は何も全ての作品名を記述することに固執している訳ではなく、理由の不確かなまま特定の作品名のみ削除されることに対して疑問を抱いたため、質問させていただきました。私もいいすくさんのご意見に賛成します。そこで提案なのですが、上でも書いたように、一年戦争の外伝3作品と削除された『戦記』と『ジオニックフロント』は全く同じ立ち位置ですので、外伝3作品も削除した方が良いのではないでしょうか?一年戦争関連の作品は公式に絞っても飽和気味ですし、いいすくさんのお考えに沿うと必要無いように思います。--125.3.84.29 2008年7月14日 (月) 13:50 (UTC)
124.24.252.96氏による宇宙世紀項目の削除理由明記の件
[編集]宇宙世紀の編集にて、ルビコン計画、ペズンの反乱、ゼブラゾーン事件、ザンスカール戦争はそれぞれ一年戦争、グリプス戦役、コスモ・バビロニア建国戦争、宇宙戦国時代と年次が重複しているため、オマケ的に作品名の後ろに記載するのは妥当だと思います。一方、カラード事件、機動戦士ガンダムUC、神の雷計画はどの戦争とも時期が重複していないため、単独項目として扱い編集しました。あなたが差し戻した理由を教えてください。--124.24.252.96 2008年9月26日 (金) 16:24 (UTC)
- はじめまして。おたずねの件に関し返答いたします。まず機動戦士ガンダムUCの件ですが、あなたは「戦争名称不明」と単独項目を設けたようですが、名称不明では宇宙世紀の時節を紹介する説明としては不十分と考え差し戻しました。これは作品が完結してから編集しても遅くはないと思います。次に神の雷計画の件ですが、木星戦役の後日談の内容であり単独項目よりも補足する形で記載する方が、時節への理解が深まりやすいと判断し差し戻しました。とはいえ、連続的に発生したネオ・ジオン抗争やオールズモビル戦役が単独項目化されていることを考えると、妥当な判断では無かったと思います。最後にカラード事件の件ですが、これも神の雷計画同様の理由です。これとは別に「カラード事件」という呼称に関し「ダブルフェイク」をはじめ色々な年表資料などからも確認出来ず、おそらく独自のものと思うのですが、身元不明な呼称による単独項目化に対して抵抗感を覚え差し戻した面も正直なところありました。
- 理由としては以上になります。決して含むところがあってあなたの編集行為を覆している訳では無いことをご理解願えれば幸いです。----いいすく 2008年9月26日 (金) 17:16 (UTC)
- 分かりました。「カラード事件」については、ネットで検索しても個人サイトくらいしか記述が見つからなかったので、あなたの差し戻しに従います。「機動戦士ガンダムUC」についても、公式アナウンスがあるまで待ちます。「神の雷計画」は確かに微妙なところですが、木星戦役とは3年のブランクがあるため、他の事例を鑑みても別項目にすべきだと思います。以上の通り再編集しても良いでしょうか?--124.24.252.96 2008年9月26日 (金) 17:42 (UTC)
- ご理解いただき感謝いたします。「神の雷計画」の件はこちらも異論はありません。--いいすく 2008年9月26日 (金) 17:48 (UTC)
- 分かりました。「カラード事件」については、ネットで検索しても個人サイトくらいしか記述が見つからなかったので、あなたの差し戻しに従います。「機動戦士ガンダムUC」についても、公式アナウンスがあるまで待ちます。「神の雷計画」は確かに微妙なところですが、木星戦役とは3年のブランクがあるため、他の事例を鑑みても別項目にすべきだと思います。以上の通り再編集しても良いでしょうか?--124.24.252.96 2008年9月26日 (金) 17:42 (UTC)
お知らせ
[編集]こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。あなたのウィキペディアでの活動が充実したものでありますように。--海獺 2008年10月14日 (火) 22:32 (UTC)
- はじめまして。ここ数日間、私が削除編集した記事の件ですが、コンピュータゲームを扱った項において、攻略・あるいはそれに準ずるような裏技の具体的な使用方法(隠しコマンドキーの入力例など)を紹介する記事内容が見受けられました。ウィキペディアは百科事典であり、必ずしも裏技の方法を発信する場ではないと思い、該当する記事を削除、または使用法を明記しない内容への修正に努めたつもりです。しかし、私の編集行為によって、荒らし投稿との誤解を少なからず与えてしまったのも事実でしょうから、当分は「裏技」に関する編集行為を自重したいと思います。お騒がせしました。-いいすく 2008年10月14日 (火) 23:50 (UTC)
- こんにちは。もしかしたらお気づきかもしれませんが、上の海獺さんの署名が付いたコメントは、履歴をみると海獺さんによるものではなくIPユーザー(125.199.169.93さん)による偽署名のようです。--貿易風 2008年10月19日 (日) 12:41 (UTC)
- はじめまして。私も変だなとは思っていたのですが、そういうことでしたか。こちらの編集行為に対する意見ならば、真摯に受け止め善処しますが、偽署名を騙ってまでの意見ならば従うつもりはありません。「裏技」への編集行為を再開することにします。情報提供およびお気遣いありがとうございました。--いいすく 2008年10月19日 (日) 13:56 (UTC)
- こんにちは。もしかしたらお気づきかもしれませんが、上の海獺さんの署名が付いたコメントは、履歴をみると海獺さんによるものではなくIPユーザー(125.199.169.93さん)による偽署名のようです。--貿易風 2008年10月19日 (日) 12:41 (UTC)
ガンダムシリーズのプロジェクト作成のお知らせ
[編集]いいすくさん、はじめまして。科学部の嵐.大野です。早速ですが、ガンダム関係の記事をよく編集しているとのことですので、ご連絡にうかがいました。
ウィキプロジェクト ガンダムシリーズを新設いたしました。[利用者:いいすく|いいすく]]さんのご意見・ご参加をいただければ幸いです。--科学部の大野智(会話-投稿記録-メール) 2010年1月19日 (火) 08:29 (UTC)
- 報告が遅れましたが参加しました。--いいすく 2010年8月3日 (火) 08:44 (UTC)
「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ガンダムシリーズ」での議論参加のご案内
[編集]「Wikipedia:ウィキプロジェクト ガンダムシリーズ」に参加表明された方々に、ご連絡に伺いました。
現在「利用者‐会話:221.188.193.233」において私とIPユーザーの方と間の議論が平行線をたどっています。「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ガンダムシリーズ」に改めて議論の場を設けましたので、ご意見をお願いいたします。--ステイシア・ボーダー 2010年4月9日 (金) 07:48 (UTC)
- 遅くなって申し訳ないのですが、『機動戦士ガンダムSEED』シリーズは詳しくないので、お力になれそうにありません。申し訳ありません。--いいすく 2010年8月3日 (火) 08:44 (UTC)
独自研究の削除について
[編集]lこんにちは。いろいろガンダム関係の記事を編集されているようですが、 自分が知らない事項を「独自研究」と決め付けて削除するのはやめてもらえませんか? 微妙な部分があるのは理解できますが、それは他の記事にも言える事です。
あなたに限らず、「独自研究の削除」タグを貼って削除している例を見かけますが、 見てみると必ずしもそうでない事も多々あります。 元々ガンダム関係の設定は微妙なものが多く、絶対的なもの(公式設定)は少ないです。 複数の人間が設定に関わり、あいまいになっているものが多いのはご存知かと思います。 明らかに間違っていると思われる部分を削除・修正するのは構わないと思いますが。
版権元に修正されたり削除されたりするのはまだ筋が通ってると思いますが、 ユーザー同士で記事を編集し合っているにすぎないんです。
気に入らないから全削除、ではただの荒らしです。
- はじめまして。58.188.15.152さんで宜しいでしょうか。あなたの編集はWikipedia:出典を明記する、Wikipedia:独自研究は載せない、Wikipedia:検証可能性が、明らかに欠けた内容だったので削除しました。別に編集内容が気に入らないから行っているわけではありません。前述の項目をよくご熟読の上編集願えれば幸いです。--いいすく 2010年8月3日 (火) 05:57 (UTC)
58.188.15.152です。 ウィキペディアの基本ルールいついては読んでいます。
>明らかに欠けた内容だったので
具体的にどの辺りがでしょう?指摘される部分については修正か削除でいいと思いますが、 ただ単に全削除では嫌がらせと取られても仕方ないのでは?
個人の推測は書くべきでないというのは同意できます。 推測ではなく事実を書いたつもりです。出展については可能であれば記載しています。 その部分まで全て削除されているようですが?
「出展の明記」については、現状の記事で書かれていない箇所も多数ありますが、理屈だとこれら全て 削除対象になってしまいます。 仮に出展元が分かる場合でも、上に書いた通り公式設定ではない可能性があります。
「これ以外は全て非公式」みたいな絶対的な資料があるなら別ですが、そういうものはありません。 元々架空のものに「検証」は無茶な話だと思います。
曖昧なものに対して決め付けたような書き方があれば指摘か修正でいいのでは?
- 例えばグワジンの項での「極端に数値が違いすぎる事と、「グワジン級はバリエーションが存在するほど数が建造されていない」という設定に矛盾する事から、グワジン級自体の設定改変と考えられる」、ホワイトベースの項での「またMS母艦が存在しなかった連邦軍の実験・試験艦であり、後の時代に続々と登場する母艦能力のある艦の設計に対して貴重なデータ・ノウハウを提供できた事を考えれば結果的には大成功と言える」など、あなたの記述には「~ガンダム作品ではよくある事である」「○○という意見もある」「○○という説もある」との記述が多く見られますが、その判断に至る根拠や書籍資料・映像媒体など、第三者でも検証可能な情報元を明記されないことには、憶測や自己研究と捉えられても仕方ありません。あなたの記述を差し戻しているのは私だけではありませんよね? あと、ノートへ記述する際には署名ぐらいは正しく願います。--いいすく 2010年8月3日 (火) 08:40 (UTC)
言われてる事は分かります。
言いたいのは、「全」差し戻しはいくらなんでも乱暴で失礼じゃないですか?という事です。 明らかに事実の部分(見たら分かるレベルの事項)に対しても問答無用で削除していますよね。 そういった部分にまで出展を求める訳ではないですよね(求めたらさすがに屁理屈です)。 他の記事に対しても細かく編集されているようなので、同様に個別に指摘や修正でよかったんじゃ ないでしょうか?
先に差し戻しをしてる人がいますが、少し履歴を見たところ、過去に何度もトラブルを起こしていたり、 言い方は悪いですがちょっと普通じゃないように思える人がいます(荒らし扱いされています)。 というか、先に差し戻しされているというのは関係無いでしょう。 この人達は逆に差し戻しのルール事項をちゃんと読んでるんですかと言いたいです。
出展が分かる部分は明記し、資料が手元に無く記憶で書いてしまった部分は削除しました。 ノートの署名も追加しました。 --2010年8月3日 (火) 18:30 (UTC)
- 差し戻し自体に関しては、不快な思いをさせてしまって申し訳ありません。内容の一部に事実があることは承知してますが、独自研究箇所の延長線上の記述と判断し削除したまでで、こちらもただ闇雲に差し戻している訳ではないのです。出展を明記した編集でかつ誤りの無い内容ならば、こちらとしても異議を差し挟むつもりはありません。--いいすく 2010年8月4日 (水) 01:11 (UTC)
了解しました。私も曖昧・出自がはっきりしない記事は気を付けます。回答ありがとうございます。--58.188.15.152 2010年8月4日 (水) 10:25 (UTC)
安島氏の改訂差し戻しについて
[編集]海衛士と申します。安島氏につき、拙投稿版を改良頂き、有難うございました。実は、安島氏以外の人物の官途・仮名削除につき、内心躊躇はありましたが、あくまで一端、戻すという意味で差し戻しをさせて頂きました。 ただし、決して改訂やその必要性を排除するものではありません。一端差し戻した理由としては、次の通りです。
通常の日本史関連の記事では、人物名に関して歴史教科書や一般書籍並に官名を排除したシンプルな記載であるのが一般的であろうと思います。故に今回、いいすく様の仮名削除のその観点から、なされたものと推察いたしますし、特にそのこと自体に論等はございません。
ただ、①当該記事の性質上、江戸~幕末中心の記述が多くそれらの記載が長い正式名前称を記載する例が多いこと、②人物特定する上で、時折、諱で記載されたり、仮名(けみょう)で記載されたり、必ずしも一貫していない場合があり、簡略化することで脚注の出典情報で人物特定できなくなることもあります。もし、記事本体で簡略化を図るのであれば、脚注で確認できるようにするなど確認できるための措置が必要になるかと思いまして、簡略化先行の措置は一端取り消した方がいいだろうと思い、一端差し戻しました(もちろん、改訂された版をもとに脚注をフォローする手段もあると思いますが、一次史料や官公庁発行史料、博物館発行史料を直接有しているのはおそらく私しかおらず確認等の事務作業で混乱してしまう可能性もあると思いまして)。
一定のポリシーのある百科事典で、一般読者にどこまで示す必要があるかはご議論のあるところではあるのですが、一次資料等を参照しているとその判断か時として難しく、あのような正確かつ詳細に記すことを前提に記事作成をしてしまいました。詳細過ぎるという点は十分指摘できようと思いますしそのご議論は主たる記事作成者として排除するものでありません。ただ、上記理由による一端差し戻しについて、ご理解を得られればとお断りの挨拶を申し上げました次第です。まずはご挨拶並びにご報告まで。--海衛士 2011年1月23日 (日) 04:30 (UTC)
- はじめまして。ご事情了解しました。こちらとしても異論を挟むつもりはありません。確かにご指摘された江戸~幕末の人物の諱・仮名の件は、気にかかってはいたのですが、特に問題はないだろうと軽い気持ちで強行に編集に至った事を反省するばかりです。大変な作業になると思われますが、頑張ってください。--いいすく 2011年1月23日 (日) 07:34 (UTC)
恐れ入ります。場合によっては、ご気分を害されてもおかしくなかったと思います。ご理解に深く感謝致します。ただ、記事の量、バランス、とりかかる時間と都合合わせると、いつまでに何何をやるとはとても申せない状況ですが、ご改訂の趣旨を重々承知しつつ、他のWikipedia記事との整合に心を配りたいと思います。ひとまず、御礼まで。--海衛士 2011年1月23日 (日) 16:00 (UTC)
お願い
[編集]Wikipedia:表記ガイド#年月日・時間を必ずお読みください。--60.37.211.89 2012年3月19日 (月) 17:19 (UTC)
- 了解しました--いいすく(会話) 2012年3月20日 (火) 02:51 (UTC)
テキスト除去について
[編集]こんにちは。記事の編集を行っていただきありがとうございます。このテキストの除去の編集[1]ですが、編集理由が述べられていませんのでいいすくさんが、恐らくは記述するに値する内容ではない、(この編集も恐らくは関連がある?[2])または百科事典的ではないとお考えと推察しますが、万人がいいすくさんと同様に考えているわけではありません。少なくともテキストの大幅な?除去をされる場合は提案いただくか、理由を述べていただいた方が宜しいかと存じます。
私は、この記述はたとえ史実で無いにしろ、通常歴史では取り上げられることが少ない地震が、この物語に「寅の大変」という節まで設けて記述しているところに作者の強い意志を感じています。歴史地震というものは、思わぬところに重要な情報が隠されていることも少なくはありません。地震学者石橋克彦も同様に考えているのでしょう。但し、私の考えがコミュニティの大勢と一致しているわけでもありませんし、いいすくさんがどのようにお考えなのかも私の勝手な推定ですから、其の意図をお聞かせ願えないでしょうか。--As6022014(会話) 2013年1月16日 (水) 08:08 (UTC)
- はじめまして。削除の件ですが、歴史資料を元に安政の大地震および安政南海地震を解説する項目において、司馬遼太郎氏の著作内の創作部分をそれらと同列(かつ具体的)に記載するのは、いささか不適切と考え削除・修正しました。もちろん、歴史地震には思わぬところに重要な情報が隠されているという考え自体は理解できるのですが、地震発生当時の歴史資料からならともかく、近代の小説家による創作個所にそれだけの意義が見いだせるとは言い難いのではないでしょうか。また、「千里の竜馬になれと叫ぶ天の意思を感じたと描かれている」「これは10余年後に迫った維新を予感させる大地の咆哮にも似る」という箇所を地震学者石橋氏が指示したそうですが、このことと地震との因果関係はわかりませんし、あまりに司馬氏の記述に寄りすぎているように思えてなりません。
- 「司馬氏の著作に該当する地震を描写した作品がある」「しかし、史実の龍馬の歩みと創作部分には違いがある」ぐらいに留めるのが妥当ではないでしょうか。そういう意味では安政の大地震の項は、ざっくり除去せずに、以前私自身が編集した安政南海地震の項のように適切に修正できたと思えますので、その点では謝罪します。--いいすく(会話) 2013年1月16日 (水) 08:53 (UTC)
- 詳しく説明いただきありがとうございました。坂本龍馬をモデルに描かれた物語と、歴史資料の記述を同列に扱うべきでないという点で納得いたしました。
- 確かに、石橋克彦らも地震史料は玉石混淆で史料の素性や信頼性を吟味することなく論ずるのは適切でない(歴史一般にいえることですが)とも指摘しています。[3] 安政地震による土佐の甚大な被害を目の当たりにした龍馬に、その後の行動にどのような影響があったのか大変興味のあるところですが、まずは信頼に値する史料を調査してから記述を考えることにします。--As6022014(会話) 2013年1月17日 (木) 09:31 (UTC)
もしもし
[編集]こんにちは、あなたは私がこのFAQの改善に役立つことができますしてください。どうもありがとうございました: マリア·デ·レオン。--81.37.85.9 2013年4月5日 (金) 15:20 (UTC)
ギレン暗殺計画から光芒のア・バオア・クーの分割提案
[編集]こんにちは。
『機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画』の記事中の『機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー』部分を分割独立させる提案を出させていただきました。該当記事中へ『~ア・バオア・クー』部分を追記されたのは、いいすく氏が最初のようでしたので、ご意見をいただければ幸いです。--KoZ(会話) 2014年1月17日 (金) 00:39 (UTC)
- 初めまして。同項目のノートの方に回答しておきました。--いいすく(会話) 2014年1月17日 (金) 01:23 (UTC)
基肄城に関するの改善支援の提案の件
[編集]はじめまして。・・・6月24日、基肄城の外部リンクが、ワンクリックで見えるように改善して下さっています。しかし。印刷プレビューを見ると、不備が発生していま す。誠に勝手ながら、下名に技量がありませんので、あなた様に支援要請提案をいたします。よろしく。--やしまのお城(会話) 2016年6月25日 (土) 01:46 (UTC)
- 初めまして。ご依頼に添えたかはわかりませんが修正しておきました。基肄城の記事のさらなる発展を影ながら祈っております。--いいすく(会話) 2016年6月25日 (土) 10:38 (UTC)
- 草々に対応いただき、誠に有難うございました。お礼まで。益々のご活躍を祈念いたします。--やしまのお城(会話) 2016年6月25日 (土) 11:46 (UTC)
金田城に関する改善支援の提案の件
[編集]またまた・・・難儀な提案です。 金田城に関した、下名が出来る全面見直し投稿は、ゴールが見えてきました。しかし、画像が一枚もありません。「ノートが開いていない」ため、要請文を書くことができません。誠に勝手ながら、下名にその技量がありませんので、あなた様に改善支援の提案をいたします。よろしくお取り計い下さい。--やしまのお城(会話) 2016年6月28日 (火) 13:51 (UTC)
- 草々に、ノートを開いていただき、有難うございました。ノートに投稿を済ませました。感謝です。・・・お礼まで。--やしまのお城(会話) 2016年6月29日 (水) 05:00 (UTC)
- 金田城のノートでの投稿に関してですが、それは私ではありませんよ。そもそも、今回のやしまのお城さんのご依頼内容自体が正直なところ理解し難く、金田城に関しても加筆修正できるほど知識を持ち合わせてはおりません。また私自身、このような編集依頼の受付を目的としてwikipedhiaに参加している訳ではないのです。お力になれず申し訳ありません。--いいすく(会話) 2016年6月29日 (水) 07:01 (UTC)
ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査
[編集]こんにちは。ウィキメディア財団ではこの調査で、あなたのご意見を伺いたいと思っています。この調査を通じて、どうすればあなたのウィキ上での、あるいはウィキ外での活動を支援できるのか、将来にむけて改善をしていけるのか考えようとしています。[survey 1] いただきましたご意見は直接、今後のウィキメディア財団の活動に影響を与えるものとなります。あなたがこの調査の対象として無作為に選ばれたのは、私たちがあなたのいるウィキメディアコミュニティからの生のご意見をお聞きしたいと考えているためです。お時間を割いていただくことへのお礼として、調査に参加された方の中から抽選で20名様にウィキメディアTシャツをプレゼントいたします。[survey 2] この調査は様々な言語で提供されており、所要時間は20分から40分の間です。
本プロジェクトのさらなる情報をご覧いただけます。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 この調査に関するさらなる情報は、私たちのよくある質問についてのページをご覧ください。. さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、surveys@wikimedia.orgまで電子メールをご送信ください。.
皆さまのご協力に心から感謝いたします。 --EGalvez (WMF) (talk) 2017年1月10日 (火) 22:50 (UTC)
- ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
- ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック。
あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い
[編集]こんにちは。ウィキメディア財団の実施する調査が2017年2月28日 (23:59 UTC)'をもって終了するという最後のお知らせをしに来ました。 この調査は様々な言語で実施されており、所要時間は20分から40分の間です。 調査に参加してくださるようお願いします。
もしすでに本調査にご回答をお済ませでしたら、入れ違いをご容赦ください。ご協力、まことにありがとうございました。
本アンケートについて 本プロジェクトについてのさらに詳しい情報は、「このプロジェクトについて」でご覧いただけます。また、「よくあるご質問」もお読みください。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、利用者にメールを送る機能を通じて、 User:EGalvez (WMF) まで電子メールをご送信ください。 ウィキメディア財団について ウィキメディア財団はこのサイトを速く、安全で、アクセス可能にするよう、ソフトウェアと技術の両面で取り組むことで、あなたを支援しています。また、ウィキメディアのプログラムと構想は世界中で、アクセスを広げており、自由な知識をサポートしています。 皆さまのご協力に心から感謝いたします。 --EGalvez (WMF) (talk) 2017年2月23日 (木) 06:58 (UTC)
要約欄への記入のお願い
[編集]こんにちは。Dong1jin4と申します。リダイレクトリンクの解消ありがとうございます。さていいすくさんの投稿履歴を拝見したところ、直近50件では要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。
ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。
もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--Dong1jin4 2017年5月3日 (水) 04:25 (UTC)
- 了解しました。以後、略称を用いた要約欄への記入を意識しながら執筆を心掛けたいと思います。また、略称の使用法に関して誤り等がありましたら、ご指摘していただけると助かります。--いいすく(会話) 2018年4月7日 (土) 00:45 (UTC)
要約欄への記入のお願い(2回目)
[編集]こんにちは。小石川人晃と申します。いいすくさんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。
昨年案内されているとおり、ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。いいすくさんが最近投稿されているパイプでの内部リンク割り付けような場合では、内部リンク割り付けである旨を記載いただければ良いと思います。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語に案内されている「lk」などを使用することも検討してください。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--小石川人晃(会話) 2018年4月6日 (金) 23:12 (UTC)
- 了解しました。以後、略称を用いた要約欄への記入を意識しながら執筆を心掛けたいと思います。また、略称の使用法に関して誤り等がありましたら、ご指摘していただけると助かります。--いいすく(会話) 2018年4月7日 (土) 00:46 (UTC)
リダイレクトの解消について
[編集]加沢記の特別:差分/77042823について差し戻しました。詳しくはWikipedia:リダイレクト#解消すべきでない例を参照してください。
現状で、[[平将門の乱]]は承平天慶の乱へのリダイレクトになっています。ですが「承平天慶の乱」は「平将門の乱+藤原純友の乱」という定義になっており、平将門の乱が単独記事となる見込みは十分にあると考えられます。
こうした場合には、リダイレクトを解消すべきでない(解消するな)です。(解消すべきでない場合 - 独立の可能性 - 記事中の節が、独立した記事になる可能性がある場合)--柒月例祭(会話) 2020年4月13日 (月) 10:58 (UTC)
- (追記)岩櫃城における「長尾景虎」「真田信幸」も同様です。こちらは(解消すべきでない例 - 実社会都合による改名の場合)になります。
- 詳しくは[[Wikipedia:リダイレクトで解説されていますのでそちらをみてほしいのですが、かいつまんで説明します。
- ふつう、読者は「A」というリンクを踏むと、「A」という記事に転送されることを想定しています。そのため「A」というリンクを踏んで「B」に転送されると困惑します。リダイレクト経由の場合には、上部に「AからBに転送」と表示されるため、「B」が表示されてもこれが適正なリンク先だとわかります。ですが、[[B|A]]というリンクだと、「A」を踏んだのに何の説明もなく「B」が表示されるので、おかしいと思うのです。そのため敢えてリダイレクトをリンク先にしておくべき場合があります。(岩櫃城の長尾景虎などの場合には、本文中で「(上杉謙信)」と補記しているので、まああまり心配はないのですが。)--柒月例祭(会話) 2020年4月13日 (月) 11:07 (UTC)
- 該当記事の差し戻しの件、了解しました。承平天慶の乱の件は今後の加筆による単独記事化の見込みがあるという点で、十分理解しました。ただ、岩櫃城における「長尾景虎」「真田信幸」については「実社会都合による改名の場合」は承知していますが、本文中に単独記事名である補記の名称がある以上、わざわざ誤ったリンク(この場合、記事内での文意の誤りでなく)を優先させる理由がわからないです。一例である「長尾景虎」ならば、長尾景虎のリンクを取り、正確な記事リンク先である「上杉謙信」へリンクを貼って事前に誘導する方が、より読者へ配慮した処置ではと考えるのですが。いかがでしょうか。--いいすく(会話) 2020年4月14日 (火) 04:17 (UTC)
長篠の戦いのノートにご参加ください
[編集]「今人よさんの記述について編集合戦が行われている」にて 九郎四郎(会話) 2020年10月8日 (木) 00:34 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]いいすくさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしいいすくさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるいいすくさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からいいすくさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、いいすくさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:19 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
姓と名の間についてが未解決なので
[編集]失礼しますが、「Template‐ノート:基礎情報_武士#姓と名の間について」が未解決なので、間だけ削る編集は止めてもらえませんか?
実質的に編集合戦になっていると思います。編集者は編集合戦は回避しなければなりません。現状維持で、スペース間だけの変更は結論が出てから、お願いします。Quark Logo(会話) 2022年12月14日 (水) 11:32 (UTC)
- これは大変失礼いたしました。
- 「Template‐ノート:基礎情報_武士#姓と名の間について」が未解決の議論中だったのですね。
- こちらとしては編集合戦の意図は一切ございませんので、仰る通り議論が解決し結論がでるまでこれらに関する編集を中止いたします。
- また私が本日更新した分は差し戻しても構わないのですが、更新量が多く編集履歴が増えるのは本意ではないため
- 現状保留で、結論が決まり次第、決定した方針に則り編集いたします。--いいすく(会話) 2022年12月14日 (水) 12:20 (UTC)
仙台真田家の件
[編集]深谷藤原と申します。
貴方は 幸村の子 守信のページに加筆されていますが江戸時代の古文書及び家系の専門家が書した宮城県姓氏家系大辞典には、守信の親父は政信と記されています。 それに信州眞田家の正史『左衛門の佐君伝記稿』には「大八 早世」となっております。 尚、昭和8年に書された仙台人名大辞書の真田の項には 間違いが数か所あることが判明しております。よって、それを参考にして作られた本には 当然ながら 間違いが載っていると言う事です。 現在 当ページの出典として 脚注にある河北新報3か所は、「守信は 幸村の子でない」として ページを削除したのでリンク先が消えております、やはり数年前 NHK仙台局もページを削除しました。 尚、蔵王町のドキタンのサイトもそのうちに削除されるものと思います。 町長と3度 電話で話しました。 聡明な貴方ならどちらが正しいかは わかるものと思います。 ウイキのページによって 信州の真田の正史や東北の貴重な古文書の方が間違っていると 国民に思わせていることは大問題だと思います。 この5項目をご覧ください。 ご覧になったら 会話のページか、ノートにコメント下さいませんか。 以上、宜しくお願いします。--深谷藤原三能(会話) 2024年5月5日 (日) 01:09 (UTC)
- はじめまして。いいすくと申します。
- ご指摘の件になりますが、 おそらくは2020年3月26日 (木) 22:17の私の編集が該当するのでしょうか。
- こちらとしましては、記事内の「当時は当主の重綱が療養中~」の文章にある重綱の箇所が、[[片倉重長]]のページへのリダイレクト状態になっていたためそれを回避するためリンクの記述を編集したまでで、仰るような真田守信をめぐる学術的な論争に対して何らかの意図を補強するものではなく単にWikipediaにおける技術的な記述の修正にすぎません。
- ご理解いただけますと幸いです。--いいすく(会話) 2024年5月6日 (月) 06:45 (UTC)
- お世話になります 深谷藤原です。
- 素早い回答有難うございます。
- 了解しました。
- それで貴方は 仙台真田家は 幸村の子孫か、そうでないのか、どちらだとお思いですか。--深谷藤原三能(会話) 2024年5月6日 (月) 08:25 (UTC)
- その質問に関しては返答を差し控えたいと思います。紹介いただいた外部サイトの拝読し、Wikipediaの「[[真田守信]]」記事を読み返しましたが、私自身が意見を主張するにはまだまだ習熟に至らず、判断しかねるというのが正直なところです。
- また、先ほども説明したように、あくまで今回は現状の記事内容におけるリダイレクト回避処理のために編集したまでで、この件について議論に参加するつもりはありません。やはり、詳しい方々の間で論じるのが望ましいと考えます。--いいすく(会話) 2024年5月6日 (月) 11:55 (UTC)
- お世話になります 深谷藤原です。
- 了解しました。この件はこれでおしまいです。
- 有難うございました。
- 終わり--深谷藤原三能(会話) 2024年5月6日 (月) 13:18 (UTC)