コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

兵庫県立大学附属中学校・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
兵庫県立大学附属中学校
兵庫県立大学附属高等学校
手前の自動車道越しに見た兵庫県立大学
附属中学校・高等学校校舎(2006年)
地図北緯34度55分24.2秒 東経134度26分52.9秒 / 北緯34.923389度 東経134.448028度 / 34.923389; 134.448028座標: 北緯34度55分24.2秒 東経134度26分52.9秒 / 北緯34.923389度 東経134.448028度 / 34.923389; 134.448028
過去の名称 兵庫県立姫路工業大学附属高等学校
国公私立の別 公立(県立)
設置者 兵庫県公立大学法人
学区 全県学区
理念 自ら考え、
自ら学び、
個性を伸ばす
めざせ世界のパイオニア
校訓 創進(創造と進歩の人たれ)
設立年月日 1994年4月1日(高等学校)
2007年1月1日(中学校)
創立記念日 6月29日
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 総合科学科
学期 2学期制
学校コード D128210001290 ウィキデータを編集(高等学校)
C128210000015 ウィキデータを編集(中学校)
高校コード 28275J
中学校コード 280480
所在地 678-1205
(寄宿舎:679-5165)
中学校 兵庫県赤穂郡上郡町光都3丁目11番2号
高校 兵庫県赤穂郡上郡町光都3丁目11番1号
寄宿舎 兵庫県たつの市新宮町光都3丁目26番1号(黎明寮)
外部リンク 中学校・高等学校 共通公式ホームページ
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

兵庫県立大学附属中学校・高等学校(ひょうごけんりつだいがくふぞくちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、播磨科学公園都市内にある兵庫県赤穂郡上郡町光都3丁目に所在する公立中学校高等学校である。設置者兵庫県公立大学法人であり、本校は兵庫県立大学附属学校である[1]。併設型中高一貫校[注釈 1]。全県学区であるため、兵庫県内のすべての小学校区又は中学校区の在住者が通学できる[3]。略称は県大(けんだい)や、附属(ふぞく)など。

特徴

[編集]

定員は高校が160人、中学校が70人(2013年度入学生までは40人)である。高校の募集人数は160から附属中学校からの内部進学者数を除いた人数[注釈 2] になる。

兵庫県立大学に特別推薦制度があり、成績によって進学可能。

学力検査(一般入試)において、県内の公立高校で唯一傾斜配点(「数学」は1.2倍、「理科」及び「英語」は1.15倍、「国語」及び「社会」は0.75倍)されていた。2010年より推薦入試のみになり、面接と適性検査が実施される。

中学校の入試は、適性検査・作文・面接によって構成されている。

2022年まで毎年12月には高校で数学コンテストというイベントが開催され、全校生徒で数学IA、二年生と三年生の生徒で数学IIBの全員共通の問題を解いた。また、毎年春に行われる文化祭の1日目にはインター・ぴーぷる・デイ(Inter People Day)と呼ばれる英語科の行事も開催され、レシテーションコンテストやスピーチコンテスト、各学級と他校のALTとの交流などが行われる。このように、学習教科への関心や意欲を高める目的がある学校行事も行われている。

中学校においては毎年7月にはEnglish Speech Festivalというイベントが開催され、各学年の代表がスピーチを行う。また、毎年11月にART FESTIVALという芸術祭が開催される。合唱や劇、文化部による発表や有志発表などが行われる。

高校では私服の許可[4]昼休み放課後のみではあるが携帯電話の使用許可、また中学校でも通学時の携帯電話の所持が許可されているなど、自由な校風である。

沿革

[編集]

校訓

[編集]
  • 創進
    • 創造と進歩の人たれ[10]

基本理念

[編集]
学校ビジョン

「めざせ世界のパイオニア」[11]

※ 校歌の一節にも「目指せ世界のパイオニア」とあるもの
教育理念
  • 科学技術における学術研究の後継者の育成
  • 国際感覚豊かな創造性溢(あふ)れる人材の育成

教育目標

[編集]

出典:[11][注釈 4]

  1. 自ら考え、自ら学び、創造性と主体性に溢れた生徒を育成する
  2. 自然科学を中心に人文・社会科学も広く学び、学術研究の後継者となる人材を育成する
  3. 国際感覚を養い、国際社会に貢献できる人間を育成する
  4. 科学者や大学生と交流し、高い理想を持つこころ豊かな自立した人間を育成する

学校行事

[編集]

主な出典:[13][14]

中学校

[編集]
  • 4月 着任式、前期始業式、入学式、対面式、離任式、新入生歓迎行事、ガイダンスキャンプ(1年)
  • 5月 第1回定期考査
  • 7月 第2回定期考査
  • 8月 オーストラリア語学研修(希望者)
  • 9月 修学旅行(3年)、前期終業式
  • 10月 後期始業式、体育大会(中高合同)、第3回定期考査
  • 11月 ART FESTIVAL
  • 12月 第4回定期考査、生徒会選挙
  • 1月 プロジェクト学習発表会(2、3年)入学者選考
  • 2月 第5回定期考査
  • 3月 3年生を送る会、義務教育修了式、修了式

年間を通じて行われる活動

[編集]
  • プロジェクト学習(2、3年)

1学年を10個弱くらいのグループに分け、それぞれのグループに大学などから研究者を呼び、生徒と共に2年間特定の研究を行う。月に1度活動する。3年の1月には研究成果を発表する。

  • 中大連携授業

各学年、年に数回兵庫県立大学の教授が授業を行う。

高等学校

[編集]
  • 4月 着任式、前期始業式、入学式、対面式、離任式、自然教室(1年)
  • 5月 文化祭、生徒会選挙、第1回定期考査
  • 7月 第2回定期考査、球技大会
  • 8月 海外語学研修(希望者)
  • 9月 前期終業式
  • 10月 後期始業式、体育大会(中高合同)、第3回定期考査、研修旅行(3年)
  • 12月 第4回定期考査
  • 2月 推薦入試、卒業証書授与式
  • 3月 第5回定期考査(1、2年)、球技大会(1、2年)、後期終業式

高等学校の設置学科

[編集]
  • 総合科学科
    • 入学時にCS(クリエイティブ サイエンス)コース(35名程度)、FS(ファンダメンタルサイエンス)コース(125名程度)のコース分けが行われる[注釈 5][15]
    • 2年進級時にGA(グローバル アーツ)コースが設置され、主に文系の生徒が所属する。
    • 2年、3年進級時にCSコースへの編入を希望する者は選抜試験を通過することでCSコースに編入することができる。

部活動

[編集]

中学校部活動

[編集]

主な出典:[16]

運動部

  • 陸上競技部
  • 剣道部
  • バスケットボール部
  • 卓球部

文化部

  • 自然科学部
  • 茶道部
  • ESS部
  • 美術部

その他

  • 生徒会執行部

高等学校部活動

[編集]

主な出典:[17]

運動部

  • 陸上競技部
  • 硬式野球部
  • 水泳部
  • サッカー部
  • バスケットボール部
  • 剣道部
  • バレーボール部
  • 卓球部
  • バドミントン部
  • テニス部

文化部

  • コンピュータ部
  • 音楽部
  • 美術部
  • 自然科学部
    • 天文班
    • 生物班
    • 化学班
    • 物理班
  • 茶華道部
    • 茶道部
    • 華道部
  • 放送・映像文化部
  • ESS部
  • 文芸部
  • 情報モラル研究会(同好会)

その他

  • 生徒会執行部
    • 他の部活とは異なり、例年6月1日から発足する(6月に新旧執行部の引継ぎ式)。

寄宿舎

[編集]

2019年に香住高校が男女共用になるまでは、本高校の寮は兵庫県公立高校で唯一、男女が入寮出来る寮であった。

中学生についても、2021年度における在校生を対象とした試行[18]を経て、2022年度から本格的に入寮が可能となった[19]

黎明寮

[編集]
黎明寮入口付近(2015年)

男子A棟、男子B棟と女子C棟に分かれている。各棟は9階建てで、2階から3階までの一人部屋で高校生が寮生活を送っている(男子A、B棟4階とA、B、C棟5階は現在未使用、6階から9階までは兵庫県立大学の理学部の学生が暮らすフロアとなっている)。寮生は毎朝ここから学校までの1kmと少しの道程を歩いて登校する。また毎年4月、新しく入寮した生徒達を歓迎するイベント「黎明祭」が開催される。寮生のイベントではあるが、通学生の参加も可能である。

姉妹高等学校

[編集]

本校の特徴的な取り組みの一つとして国際交流が挙げられ、オーストラリア中等教育学校(6年制中等学校)並びに韓国及びタイ生徒による相互訪問(交換留学)などが行われている[20][21]

オーストラリア

[編集]

大韓民国

[編集]

タイ王国

[編集]

主なOB

[編集]

併置大学

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 兵庫県立大学附属中学校の卒業生は、入学試験なしで自動的に兵庫県立大学附属高等学校に入学することができる[2]
  2. ^ 内部進学の辞退者がいる場合に変動することがある。
  3. ^ 本校の校舎と運動場が自動車道路(県道44号線)を挟んで位置しているため、県道上の跨道橋である「テクノウイング」は、両者を繋ぐのに欠かすことのできない連絡通路である。必要に応じて在校生が雪掻きを行っている[6]
  4. ^ 附属高等学校の教育目標を記載。附属中学校の教育目標も同じ内容の4項目であるが、表現が若干異なる[12]
  5. ^ ただしCSコースを希望する入学者は、選抜試験を通過することが必要である。しかし、CSコースの生徒のほとんどは附属中学校からの内部進学者である

出典

[編集]
  1. ^ 兵庫県公立大学法人定款第21条の2を参照。
  2. ^ 兵庫県立大学附属中学校のHPの「基本理念」及び「教育内容」並びに兵庫県立大学附属中学校入学案内による。
  3. ^ 兵庫県公立高等学校の通学区域(令和5年4月1日現在) - ウェイバックマシン(2023年5月18日アーカイブ分)
  4. ^ a b 【溝口香奈】夫婦レーサーに訪れた無収入の大ピンチ! 産休からの電撃復帰で家庭支える“肝っ玉母ちゃん””. netkeirin (2023年3月30日). 2023年3月30日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j 歴史・沿革 - 兵庫県立大学附属高等学校”. 兵庫県立大学附属中学校・高等学校. 2023年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ2023年5月18日閲覧。
  6. ^ 【硬式野球部】雪にも負けず(兵庫県立大学附属高等学校 2023年2月1日投稿) - ウェイバックマシン(2023年5月18日アーカイブ分)
  7. ^ 沿革 - 兵庫県立大学附属中学校”. 兵庫県立大学附属中学校. 2023年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ2023年5月20日閲覧。 “平成19年4月1日 兵庫県赤穂郡上郡町光都3丁目において開校”
  8. ^ 沿革 - 兵庫県立大学附属中学校”. 兵庫県立大学附属中学校. 2023年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ2023年5月20日閲覧。 “平成21年10月23日 校歌制定 作詞:平成21年度在校生、作曲:安田沙友里(第1回生)”
  9. ^ a b 校長挨拶”. 兵庫県立大学附属中学校・高等学校. 2023年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ2023年5月18日閲覧。
  10. ^ 校訓・校章・校旗 - 兵庫県立大学附属高等学校”. 兵庫県立大学附属中学校・高等学校. 2023年5月18日閲覧。
  11. ^ a b 学校ビジョン”. 兵庫県立大学附属高等学校. 2023年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ2023年5月18日閲覧。
  12. ^ 教育目標”. 兵庫県立大学附属中学校. 2023年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ2023年5月19日閲覧。
  13. ^ 行事予定”. 兵庫県立大学附属中学校. 2024年1月20日閲覧。
  14. ^ 行事予定”. 兵庫県立大学附属高等学校. 2024年1月20日閲覧。
  15. ^ 総合科学科”. 兵庫県立大学附属高等学校. 2024年1月19日閲覧。
  16. ^ 部活動”. 兵庫県立大学附属中学校. 2023年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ2023年5月19日閲覧。
  17. ^ 部活動”. 兵庫県立大学附属高等学校. 2023年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ2023年5月19日閲覧。
  18. ^ 入学者選考に関する説明会 - 兵庫県立大学附属中学校”. 2021年9月14日閲覧。
  19. ^ 兵庫県立大学附属中学校 2023年度入試説明会案内チラシ - ウェイバックマシン(2023年5月18日アーカイブ分)
  20. ^ 学校案内2022
  21. ^ 兵庫県立大学附属高等学校 学校案内2022 - ウェイバックマシン(2023年5月18日アーカイブ分)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]