コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

共和村 (長野県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
きょうわむら
共和村
廃止日 1954年7月1日
廃止理由 新設合併
篠ノ井町、共和村篠ノ井町
現在の自治体 長野市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
更級郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 8.98 km2.
総人口 4,077
(1953年)
隣接自治体 更級郡篠ノ井町、川中島町信里村中津村川中島村上水内郡安茂里村小田切村
共和村役場
所在地 長野県更級郡共和村
座標 北緯36度36分00秒 東経138度07分51秒 / 北緯36.60006度 東経138.13092度 / 36.60006; 138.13092 (共和村)座標: 北緯36度36分00秒 東経138度07分51秒 / 北緯36.60006度 東経138.13092度 / 36.60006; 138.13092 (共和村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

共和村(きょうわむら)は、1954年まで長野県川中島平の西縁部に存在した

山の中腹にある新田集落を除くと、ほぼ長野県道383号犀口下居返線に沿って集落が発達し、街村をなしている。

本項では発足時の名称である岡田村(おかだむら)についても述べる。

地理

[編集]

歴史

[編集]

産業

[編集]
  • 2大字を編成
    • 小松原(犀口、北組、中組、南組、段ノ原)
    • 岡田(新田、本組、古町、中町、南町、深町、大門、築地

交通

[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

[編集]
  • 光林寺裏山遺跡
  • 湯沢尻遺跡
  • 中尾山遺跡
  • 寺内遺跡
  • 新田遺跡
  • 中尾山温泉(単純硫黄泉の鉱泉)
  • 戦没者の慰霊祭(昭和22年4月20日に光林寺参道に奉安殿を移す)

災害

[編集]

参考文献

[編集]
  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]