入善町立飯野小学校
表示
入善町立飯野小学校 | |
---|---|
北緯36度55分25.792秒 東経137度27分33.174秒 / 北緯36.92383111度 東経137.45921500度座標: 北緯36度55分25.792秒 東経137度27分33.174秒 / 北緯36.92383111度 東経137.45921500度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 入善町 |
設立年月日 | 1873年7月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B116234200028 |
所在地 | 〒939-0657 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
入善町立飯野小学校(にゅうぜんちょうりつ いいのしょうがっこう)は富山県下新川郡入善町にある公立小学校。
沿革
[編集]個別に出典が提示されていない箇所の出典→[1]
- 1873年6月12日(上記出典では7月) - 善称寺の堂を借りて第六大区新川県第九中学区第四十番小学校が、芦崎村井田安右衛門宅に第六大区新川県第九中学区四十一番小学校がそれぞれ創立[2]。
- 1875年1月 - 四十番小学校を寛明小学校、四十一番小学校を宏達小学校と改称。
- 1877年7月 - 宏達小学校を佐原善兵衛方に移転[3]。
- 1879年1月 - 上飯野村に藍青小学校創立。通学区は上飯野、板屋、臼木、笹原[3]。
- 1880年1月 - 青藍小学校設立。
- 1887年
- 1890年4月 - 青藍、啓明の両校舎を合併し、飯野簡易小学校となる(通学区は飯野村一円)[5]。
- 1892年10月 - 同年9月の小学校令改正に伴い、飯野簡易小学校が飯野尋常小学校と改称[6]。
- 1893年4月24日(上記出典では5月) - 現地に新校舎(5間に10間の2階建て)が落成[6]。
- 1894年5月 - 高等科を設置し、飯野尋常高等小学校と改称[6]。
- 1895年10月 - 4間8間の2階建て校舎を増築[6]。
- 1907年11月 - 校舎増築(5間×18間外に4間×6間2階建て)[7]。
- 1922年9月 - 校舎新築(5間×23間の2階建て)[8]。
- 1929年11月 - 鉄筋屋内体操場落成[8]。
- 1937年12月25日 - 校舎増築[9]。
- 1941年
- 1947年4月 - 飯野小学校と改称。
- 1953年
- 10月 - 入善町の大規模合併に伴い、入善町立飯野小学校に改称。
- 11月 - 給食調理室新設[10]。
- 1955年2月 - 校舎新築。
- 1957年11月 - 校旗樹立。
- 1963年11月 - 校歌制定。
- 1984年9月 - 旧校舎裏にて現校舎の建設工事に着手[11]。
- 1985年
- 1986年
- 5月 - グラウンド完成。
- 12月 - 新体育館完成し、新校舎落成記念式を挙行。
- 1989年11月 - フィールドアスレチック等施設新設。
- 1996年7月 - パソコン室設置。
- 2004年8月 - ビオトープ拡張工事。
- 2010年8月 - 太陽光発電パネル設置。
- 2017年〜2019年 -大規模改修工事実施
- 2023年10月 - 創立150周年記念式
周辺
[編集]- 富山県道116号小摺戸芦崎線
- 国道8号
- あいの風とやま鉄道線 西入善駅(本校より約500m)
脚注
[編集]- ^ 平成27年度 飯野小学校の教育(内、学校の沿革)(入善町立飯野小学校、2023年8月12日閲覧)
- ^ 『入善町誌』(1967年8月5日、入善町役場発行)867頁。
- ^ a b 『入善町誌』(1967年8月5日、入善町役場発行)869頁。
- ^ a b 『入善町誌』(1967年8月5日、入善町役場発行)870、871頁。
- ^ 『入善町誌』(1967年8月5日、入善町役場発行)871頁。
- ^ a b c d 『入善町誌』(1967年8月5日、入善町役場発行)872頁。
- ^ 『入善町誌』(1967年8月15日、入善町役場発行)874頁。
- ^ a b 『入善町誌』(1967年8月15日、入善町役場発行)875頁。
- ^ a b c 『入善町誌』(1967年8月5日、入善町役場発行)877頁。
- ^ 『入善町誌』(1967年8月15日、入善町役場発行)879頁。
- ^ a b c 『北日本新聞』1985年10月22日付朝刊16面『"木の校舎さん" サヨナラ 新築の入善町飯野小学校』より。