コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

健生病院 (青森県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
健生病院
情報
正式名称 津軽保健生活協同組合 健生病院
標榜診療科 内科,呼吸器科,消化器科,循環器科,神経内科,外科,整形外科,精神科,産婦人科,小児科,アレルギー科,麻酔科,リハビリテーション科,放射線科,リウマチ科,救急科
許可病床数 282床
一般病床:282床
開設者 津軽保健生活協同組合
管理者 竹内一仁(院長)
開設年月日 1952年2月24日
所在地
036-8104
青森県弘前市扇町2丁目2
位置 北緯40度35分11.8秒 東経140度30分4.9秒 / 北緯40.586611度 東経140.501361度 / 40.586611; 140.501361 (健生病院)座標: 北緯40度35分11.8秒 東経140度30分4.9秒 / 北緯40.586611度 東経140.501361度 / 40.586611; 140.501361 (健生病院)
PJ 医療機関
テンプレートを表示

健生病院(けんせいびょういん)は、津軽保健生活協同組合が青森県弘前市扇町に設置する病院

概要

[編集]

救急告示病院[1]であり、2016年度実績の救急車搬入数は1,998件、外来患者数(1日当たり受診患者数)は138.3人、在院患者数(1日当たり入院中患者数)は266.1人[2]日本医療福祉生活協同組合連合会(医療福祉生協連)、全日本民主医療機関連合会(民医連)に加盟している[3]

沿革

[編集]

戦後の混乱した時期に「お金の心配をせず安心してかかれる自分たちの病院がほしい」と願う津軽の人々と、「医療に恵まれない働く人々のいのちとくらしを守りたい」という医療従事者が集まり、知恵と力とお金を出しあい、1952年2月24日、津軽保健生活協同組合を立ち上げ、健生病院を開設。津軽保健生活協同組合が設立され65年、弘前市野田での健生病院開設から50年を迎える2017年10月、健生病院・健生クリニックは弘前オフィスアルカディアに移転した[4]

診療科

[編集]

(この節の出典[5])

医療機関の認定

[編集]

(この節の出典[5])

差額ベッド代について

[編集]

病院の理念により、差額ベッド料(個室料)を徴収していない[7]

交通アクセス

[編集]
  • 弘南鉄道弘南線運動公園前駅」より徒歩7分
  • 弘南バス城東安原線(アルカディア経由)「健生病院前」停留所下車
  • 組合員向けに、健生病院・健生クリニックとJR弘前駅周辺を結ぶ「駅前循環組合員バス」(無料)を運行している。

周辺

[編集]

関連施設

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 青森県の救急医療体制(平成25年3月現在)”. 青森県. 2020年6月5日閲覧。
  2. ^ 健生病院概要”. 健生病院. 2020年6月5日閲覧。
  3. ^ 全日本民医連事業所一覧:青森県”. 全日本民主医療機関連合会. 2020年6月5日閲覧。
  4. ^ ごあいさつ”. 健生病院. 2020年6月5日閲覧。
  5. ^ a b あおもり医療情報ネットワーク”. 青森県. 2020年6月5日閲覧。
  6. ^ 精神科デイケアのご案内”. 健生病院. 2020年6月5日閲覧。
  7. ^ 入院費用について”. 健生病院. 2020年6月5日閲覧。

外部リンク

[編集]