コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

佐野ぬい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

佐野 ぬい(さの ぬい、旧姓:佐々木、1932年11月16日 - 2023年8月23日)は、日本洋画家女子美術大学名誉教授(第16代学長)。日本美術家連盟洋画部理事、新制作協会会員。1950年代から青色を基調とする作品を多く発表し、「佐野ブルー」「青の画家」と称される[1][2]

来歴

[編集]

青森県弘前市百石町出身。実家は「和菓子さゝき」(現・ラグノオささき[3]。青森県立弘前高等女学校(現・青森県立弘前中央高等学校[要出典]、1955年女子美術大学芸術学部洋画科卒業[1]。25歳で結婚。夫は元新聞記者でエッセイストの佐野寧。寧との間に2男を儲ける[要出典]

女子美術大学助手(1955年 - 1961年)、同講師(1961年 - 1976年)、同助教授(1976年 - 1987年)、同教授(1987年 - 1994年)。1994年から1998年まで同大学大学院教授(美術研究科長1997年 - 1998年)[要出典]。1998年、定年退職、同大学名誉教授[3]。1998年から2005年まで同大学大学院客員教授[要出典]、2007年4月から2011年5月まで第16代女子美術大学学長を歴任[1]

2004年から2007年まで日本美術家連盟常任理事[2]。福沢一郎記念美術財団理事、損保ジャパン美術財団理事[3]

2023年8月23日、慢性心不全のため東京都内の病院で死去した[4][5]。90歳没。死没日付をもって正五位に叙された[6]

主な受賞歴

[編集]
  • 女流画家協会展T婦人賞(1955年)
  • 新制作展作家賞(1965年、1966年、1968年)
  • 女流画家協会展日航賞(1969年)[2]
  • 女流画家協会展H婦人賞(1972年)[2]
  • 新鋭選抜展優賞(1972年、1973年)
  • 文化庁買上優秀美術作品(1986年)
  • 紺綬褒章(1986年[1]、2011年[1]
  • 青森県褒章文化功労者(1994年)
  • 青森県文化賞(2001年)
  • 損保ジャパン東郷青児美術館大賞(2003年)[2]
  • 瑞宝中綬章(2012年)[1]
  • 弘前市名誉市民(2015年(平成27年度))[7]

主な作品所蔵

[編集]
作品設置

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f 佐野ぬい”. 女子美術大学. 2022-08-023閲覧。
  2. ^ a b c d e ステンドグラス「青の時間」 - 弘前市民会館”. www.city.hirosaki.aomori.jp. 弘前市. 2022年8月23日閲覧。
  3. ^ a b c 『佐野ぬい展』女子美術大学元学長 <ニュイ・ブルー>で知られる洋画家 佐野ぬいが表参道ヒルズで個展開催(11/8~22) 『佐野ぬい展』90th Anniversary Exhibition @Galerie412”. Neopress. 2023年8月24日閲覧。
  4. ^ 洋画家・佐野ぬいさん(弘前出身)死去 WEB東奥日報 2023年8月24日
  5. ^ “洋画家の佐野ぬいさん死去 ブルーを基調とした抽象画、元女子美術大学長”. 産経新聞. (2023年8月24日). https://www.sankei.com/article/20230824-3QTQ5XZ5A5IZBFKTZOSLLMQZVU/ 2023年8月25日閲覧。 
  6. ^ 『官報』第1070号8頁 令和5年8月27日
  7. ^ 名誉市民”. 弘前市. 2022年7月26日閲覧。
  8. ^ 弘前市長定例会見2014年7月9日