井上就貞 (忠兵衛)
表示
時代 | 安土桃山時代 - 江戸時代前期 |
---|---|
生誕 | 文禄2年(1593年) |
死没 | 承応2年8月6日(1653年9月27日) |
別名 | 通称:平三(平蔵)→忠兵衛尉 |
主君 | 毛利秀就→綱広 |
藩 | 長州藩 |
氏族 | 清和源氏頼季流安芸井上氏 |
父母 | 父:井上景家 |
兄弟 | 元宅、就貞、就通、就勝 |
子 | 養子:就資(椋梨就次の子) |
井上 就貞(いのうえ なりさだ)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武士。毛利氏の家臣で長州藩士。父は井上景家。
生涯
[編集]文禄2年(1593年)、毛利氏家臣である井上景家の次男として生まれ、毛利秀就と綱広の二代に仕える。
慶長17年(1612年)7月17日、所領の内の54石6斗余りの地を就貞に譲るという父・景家の願い出に対し、毛利輝元は景家の校了次第であると答えている。また、同年7月19日に秀就から「就」の偏諱と「忠兵衛尉」の官途名を与えられる。
承応2年(1653年)8月6日に死去。享年61。養子の就資が後を継いだ。
参考文献
[編集]- 『萩藩閥閲録』巻125「井上半右衛門」