コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

中嶋長文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中嶋 長文
人物情報
生誕 (1938-12-15) 1938年12月15日
日本の旗 日本奈良県橿原市
学問
研究分野 中国文学
研究機関 神戸市外国語大学
テンプレートを表示

中嶋 長文[1](なかじま おさふみ、1938年12月15日 - )は、日本中国文学者魯迅研究者[2]。元神戸市外国語大学教授[3]

通称山太郎。室号は木旗騒堂で、後に木旗闃堂と改める。

経歴

[編集]

奈良県高市郡真菅村(現・橿原市)に生まれる。

1967年に京都大学文学部を卒業した。卒業後は大学教員となり、初め京都産業大学を経て滋賀大学に、1985年に神戸市外国語大学に転任、2004年3月退職するまで18年間勤務した[3]。退任時には神戸市外国語大学の名誉教授号授与を固辞した。

2017年、京都大学教授の平田昌司によって、「一般財団法人橋本循記念会 平成二八年度 中国伝統文化に関する調査・研究助成」を得て、「『古小説鈎沈』校本」が「中島長文 校、伊藤令子 補正」として再発行された[4]

妻の著作にまつわること

[編集]

妻の中島みどり中国文学者だったが、2001年初春に急逝。その10年後に発行された遺稿『頃筐集―中国文学論集』(けいきょうしゅう)、2011年 朋友書店 ISBN 978-4892811265)に未収録の遺稿を編集し、2016年に『匪石 中島みどり遺稿』をともに所属した学術系同人誌『飇風』から発行した[5]

主な著書

[編集]
古小說鉤沈
  • 中嶋長文「『古小說鉤沈』校本 : 一靑史子裴子語林」『神戸外大論叢』第43巻第2号、神戸市外国語大学研究会、1992年9月、23-63頁、CRID 1050001339097409664ISSN 02897954 
  • 魯迅, 中島長文「「古小説鉤沈」校本-2-裴子語林」『神戸外大論叢』第43巻第7号、神戸市外国語大学研究会、1992年12月、1-42頁、CRID 1520009410440358144ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「『古小説鉤沈』校本 : 三郭子」『神戸外大論叢』第44巻第6号、神戸市外国語大学研究会、1993年11月、1-22頁、CRID 1050845764027542528ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「『古小說鉤沈』校本 : 四郭子(續完)笑林」『神戸外大論叢』第44巻第7号、神戸市外国語大学研究会、1993年12月、1-23頁、CRID 1050001339097410688ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「『古小說鉤沈』校本 : 七殷芸小說(續)」『神戸外大論叢』第47巻第1号、神戸市外国語大学研究会、1996年6月、274-255頁、CRID 1050564289050834048ISSN 02897954 
  • 中島長文「『『古小說鉤沈』校本 : 八殷芸小說(ニ續)」『神戸外大論叢』第47巻第5号、神戸市外国語大学研究会、1996年10月、1-20頁、CRID 1050845764026537216ISSN 02897954 
  • 中島長文「『古小説鉤沈』校本 : 九殷芸小説(三續完)妬試巳」『神戸外大論叢』第49巻第3号、神戸市外国語大学研究会、1998年9月、1-19頁、CRID 1050845764026531712ISSN 02897954 
  • 中島長文「『古小説鉤沈』校本(教享小說之部)人名索引」『神戸外大論叢』第50巻第4号、神戸市外国語大学研究会、1999年9月、55-74頁、CRID 1050564289049813632ISSN 02897954 
中國小說史略考證
  • 中嶋長文「中國小説史略考證第1」『神戸外大論叢』第38巻第2号、神戸市外国語大学研究会、1987年10月、21-51頁、CRID 1050845764026596352ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小說史略考證第二」『神戸外大論叢』第38巻第5号、神戸市外国語大学研究会、1987年11月、1-29頁、CRID 1050001339096464384ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證第三附補訂」『神戸外大論叢』第38巻第6号、神戸市外国語大学研究会、1987年12月、1-21頁、CRID 1050282814073175040ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小說史略考證第四」『神戸外大論叢』第38巻第7号、神戸市外国語大学研究会、1987年12月、1-31頁、CRID 1050564289049885696ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證第五」『神戸外大論叢』第39巻第3号、神戸市外国語大学研究会、1988年9月、1-24頁、CRID 1050282814073175936ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證第五続・第六」『神戸外大論叢』第39巻第5号、神戸市外国語大学研究会、1988年10月、1-23頁、CRID 1050564289050829824ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小說史略考證第八」『神戸外大論叢』第40巻第4号、神戸市外国語大学研究会、1989年9月、23-48頁、CRID 1050001339097408640ISSN 02897954 
  • 中島長文「中国小説史略考証-9-」『神戸外大論叢』第41巻第1号、神戸市外国語大学研究会、1990年9月、17-47頁、CRID 1520009410425160832ISSN 02897954 
  • 中島長文「中国小説史略考証-9-(続)」『神戸外大論叢』第41巻第4号、神戸市外国語大学研究会、1990年9月、37-57頁、CRID 1520572360389846272ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證第十」『神戸外大論叢』第44巻第1号、神戸市外国語大学研究会、1993年9月、1-26頁、CRID 1050845764027544448ISSN 02897954 
  • 中島長文「中国小説史略考証-11-」『神戸外大論叢』第45巻第5号、神戸市外国語大学研究会、1994年10月、1-23頁、CRID 1520853835368868736ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證第十一續」『神戸外大論叢』第45巻第6号、神戸市外国語大学研究会、1994年11月、1-20頁、CRID 1050282814074121344ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證第十二」『神戸外大論叢』第46巻第4号、神戸市外国語大学研究会、1995年9月、1-19頁、CRID 1050001339097411584ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小說史略考證第十二(續)」『神戸外大論叢』第46巻第5号、神戸市外国語大学研究会、1995年10月、1-17頁、CRID 1050001339097412608ISSN 02897954 
  • 中島長文「中國小説史略考証(13)」『神戸外大論叢』第49巻第4号、神戸市外国語大学研究会、1998年9月、1-20頁、CRID 1520572360363229440ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證 第十五」『神戸外大論叢』第51巻第3号、神戸市外国語大学研究会、2000年9月、1-25頁、CRID 1050845764026491008ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證 第十五(續)」『神戸外大論叢』第51巻第6号、神戸市外国語大学研究会、2000年11月、1-25頁、CRID 1050564289049783680ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證 第十六」『神戸外大論叢』第52巻第4号、神戸市外国語大学研究会、2001年9月、1-22頁、CRID 1050845764026483072ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證 第十七」『神戸外大論叢』第52巻第7号、神戸市外国語大学研究会、2001年12月、1-16頁、CRID 1050282814073065472ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證 第十七續」『神戸外大論叢』第53巻第1号、神戸市外国語大学研究会、2002年9月、1-18頁、CRID 1050001339096340096ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證 第十八」『神戸外大論叢』第53巻第6号、神戸市外国語大学研究会、2002年11月、1-22頁、CRID 1050564289049767296ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證 第十九」『神戸外大論叢』第54巻第2号、神戸市外国語大学研究会、2003年9月、1-21頁、CRID 1050001339096332160ISSN 02897954 
  • 中嶋長文「中國小説史略考證 : 第十九續完・第二十」『神戸外大論叢』第54巻第3号、神戸市外国語大学研究会、2003年9月、1-31頁、CRID 1050564289049755776ISSN 02897954 
  • 中島長文「中國小説史略考證」『神戸市外国語大学研究叢書』第34巻、神戸市外国語大学、2004年3月、1-180頁、CRID 1570009752057196928ISSN 13458604 
  • 中島長文「中國小說史略考證 第二十五」『中國文學報』第74巻、中國文學會、2007年10月、66-98頁、CRID 1390009224843126912doi:10.14989/177999ISSN 0578-0934 
  • 中島長文「中國小說史略考證 第二十六」『中國文學報』第75巻、中國文學會、2008年4月、163-194頁、CRID 1390290699819840256doi:10.14989/178008ISSN 0578-0934 
  • 中島長文「中國小說史略考證 第二十七」『中國文學報』第76巻、中國文學會、2008年10月、147-179頁、CRID 1390290699819841024doi:10.14989/178018ISSN 0578-0934 
  • 中島長文「中國小說史略考證 第二十八」『中國文學報』第77巻、中國文學會、2009年4月、79-126頁、CRID 1390009224843132160doi:10.14989/178027ISSN 0578-0934 
  • 中島長文「中國小說史略考證 第二十九 序跋及補訂」『中國文學報』第78巻、中國文學會、2009年10月、136-180頁、CRID 1390853649773271808doi:10.14989/180327ISSN 0578-0934 
  • 『ふくろうの声 魯迅の近代』平凡社選書 2001年

主な日本語訳

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 中島長文名義で著書表記されるが、使い分けルールは定かでない。
  2. ^ 佐藤晴彦「中嶋長文先生」『神戸外大論叢』第55巻 1号、神戸市外国語大学、2004年、pp.1-4(該当記述はpp.1 – 3にある)
  3. ^ a b 「自序略」(「留別:歪詩四首 四一一号室北窗にて」内)『神戸外大論叢』55巻1号、神戸市外国語大学、2004年、pp.1-2。(該当記述はp.2にある)※窗は窓の異体字。
  4. ^ 魯迅『古小説鈎沈』校本 - 京都大学学術リポジトリ「紅」
  5. ^ 飇風(ひょうふう)の会のWebサイトに公開されている(『匪石集』 ―中島みどり遺稿―)。中嶋による跋文あり。