コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

不動院 (徳島県松茂町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
不動院
所在地 徳島県板野郡松茂町広島宮ノ後3
位置 北緯34度8分2.3秒 東経134度34分21.1秒 / 北緯34.133972度 東経134.572528度 / 34.133972; 134.572528座標: 北緯34度8分2.3秒 東経134度34分21.1秒 / 北緯34.133972度 東経134.572528度 / 34.133972; 134.572528
山号 海辺山
磨日山
院号 不動院
宗旨 古義真言宗
宗派 高野山真言宗
本尊 不動明王
創建年 寛文年間(1661年-1673年
開基 宥真
正式名 海辺山不動院
(海邊山不動院)
磨日山慈眼寺不動院
札所等 新四国曼荼羅霊場第3番
文化財 絵天井(松茂町指定有形文化財)
法人番号 1480005003338 ウィキデータを編集
不動院 (徳島県松茂町)の位置(徳島県内)
不動院 (徳島県松茂町)
テンプレートを表示

不動院(ふどういん)は、徳島県板野郡松茂町広島宮ノ後に位置する高野山真言宗寺院である。山号は海辺山。本尊は不動明王新四国曼荼羅霊場第3番札所

歴史

[編集]

寛文年間(1661年-1673年)に宥真が巡錫の際、三好長治の念持仏であった不動明王を本尊に安置。後に一寺を建立した。

1901年明治34年)に成田山のご分身を勧請し「身代わり不動」の信仰を集めた。

文化財

[編集]
  • 下西国三十三ヶ所一番霊場の絵天井(松茂町指定有形文化財) - 1986年昭和61年)3月25日指定
    不動院第11世住職の金亀義雄が西国三十三所の霊場を巡り、各霊場の砂を持ち帰ってミニ霊場の下西国三十三ヶ所を建立した。

前後の札所

[編集]
新四国曼荼羅霊場
2番 長谷寺 -- 3番 不動院 -- 4番 潮明寺

交通

[編集]

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]