三嶋神社 (相模原市)
表示
三嶋神社 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市南区当麻724 |
位置 | 北緯35度31分42.6秒 東経139度22分8.5秒 / 北緯35.528500度 東経139.369028度座標: 北緯35度31分42.6秒 東経139度22分8.5秒 / 北緯35.528500度 東経139.369028度 |
主祭神 | 大山祇命 |
社格等 | 無格社 |
創建 | 不明 |
別名 | 三島神社、芹沢三嶋神社 |
例祭 | 11月15日(前後の土曜日) |
三嶋神社(みしまじんじゃ)は、神奈川県相模原市南区当麻にある神社。
由緒
[編集]社伝によると、承久の乱で敗れて奥州に配流された河野通信の一子がこの地に隠れ住み、その縁から通信の孫の一遍が無量光寺を開いた。その際に三嶋大権現を祀ったという。現在は亀ヶ池八幡宮宮司が兼務している[1]。
祭事
[編集]創建の経緯から、神主による祝詞奏上の後に無量光寺住職による神前読経が行われる。「ナマスマチ」とも呼ばれ、酢と砂糖で味付けした薄切り大根などを直会で振る舞い、境内で伐った篠竹を使った箸が供される[2]。
交通機関
[編集]- 東日本旅客鉄道相模線原当麻駅より徒歩約10分。
- 原当麻駅より神奈川中央交通バスで当麻市場バス停留所で下車、徒歩約5分。
- 小田急電鉄小田原線本厚木駅より神奈川中央交通バスで当麻市場バス停留所で下車、徒歩約5分。
- 圏央道相模原愛川インターチェンジ(相模原市南区当麻)を下りてすぐ。
脚注
[編集]- ^ 平成二十五年当麻(芹沢鎮座)三島神社例祭:言の葉日記:So-netブログ、2016年8月29日閲覧。
- ^ 祭り・行事を訪ねて(22)~当麻・三嶋神社のナマスマチ - 相模原市立博物館、2016年8月29日閲覧。