コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

三国志城博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三国志城博物館
Sangokushijyo Museum
三国志城博物館 正面
地図
施設情報
専門分野 中国の三国時代の資料展示等
館長 谷千寿子
管理運営 有限会社 三国志城
所在地 743-0101
山口県光市塩田2585-1
位置 北緯33度59分30.7秒 東経132度1分29.6秒 / 北緯33.991861度 東経132.024889度 / 33.991861; 132.024889座標: 北緯33度59分30.7秒 東経132度1分29.6秒 / 北緯33.991861度 東経132.024889度 / 33.991861; 132.024889
アクセス JR山陽本線岩田駅から徒歩約25分。山陽自動車道 熊毛ICより車で約10分。
外部リンク http://www.3594castle.com/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

三国志城博物館(さんごくしじょうはくぶつかん)は、かつて山口県光市にあった博物館。正式名称は石城の里三国志城博物館。1998年開館。2015年閉館。

三国時代 (中国)を対象とする資料館であり、展示品は、長編歴史時代小説「三国志演義」や三国時代の遺構・出土品を参考にして、中国成都市にある「武侯祠博物館」が監修し、四川省美術家協会の学芸員が制作した実物大の復元品・ジオラマ(立体模型)・絵画・拓本などであった。

毎年、5月4日、8月14日に三国志ファンイベント「三顧会」を行っていた。

2015年(平成27年)を以って館長の逝去により閉館。17年の歴史に幕を閉じた。[1]

施設

[編集]
  • 第一展示場
    • 竹島古墳(魏と呉伝来の三角縁階段式神獣鏡が多数出土)の紹介
    • 諸葛孔明の食卓・書斎・着物・名武将画・戦場名場面画等
  • 第二展示場
    • 三国時代のお墓から出土した装飾品
    • 江戸時代の三国志原本の一部、出師の表の拓本
  • 第二展示場
    • 三国時代を再現したジオラマ
  • 第四展示場
    • 成都武侯祠より拓本した三国時代の生活風景図などの画像石拓本

所在地・開館時間等

[編集]
  • 所在地 山口県光市塩田2585-1
  • 開館時間 10:00~15:00 ※2015年4月より
  • 休館日 水曜日、木曜日(祝祭日を除く)、12月29日~31日  ※2015年4月より

アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ ★ 閉館のお知らせ ★ -2016年2月2日閲覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]