三国同盟
表示
(三国同盟 (曖昧さ回避)から転送)
三国同盟(さんごくどうめい)とは、3つの国による同盟、主に軍事同盟のこと。
- 甲相駿三国同盟 - 1554年に北条氏・武田氏・今川氏によって結ばれた。
- 日本の戦国時代におけるその他の三国同盟として、大永年間の能登畠山氏・長尾氏・神保氏によるものや、天正年間の佐竹氏・結城氏・宇都宮氏によるものがある。
- 三国同盟 (1668年) - 1668年にイングランド(スコットランドも含む)・オランダ・スウェーデン間で結ばれた。ネーデルラント継承戦争を引き起こしたフランス王ルイ14世に対抗して締結されたが、ほどなくイングランド(ドーヴァーの密約、第三次英蘭戦争)とスウェーデン(仏瑞同盟、スウェーデン・ブランデンブルク戦争)がそれぞれフランスと同盟を結んでオランダと開戦し、崩壊した。
- 三国同盟 (1717年) - イギリス・フランス・オランダ間で結ばれた。後にオーストリアが加わって四国同盟になり、四国同盟戦争を戦った。
- 三国同盟 (1788年) - イギリス・オランダ・プロイセン間で結ばれた。ロシアへの牽制を目的に結成したが、達成できずに1791年に崩壊した。
- パラグアイ戦争(三国同盟戦争、対三国同盟戦争) - パラグアイとの戦争に際して、1865年にアルゼンチン・ウルグアイ・ブラジル間で三国同盟が結ばれた。
- 三国同盟 (1882年) - ドイツ・オーストリア・イタリア間で結ばれ、第一次世界大戦における同盟国の基盤となった。
- 日独伊三国同盟 - 第二次世界大戦において、日本・ドイツ・イタリア間で結ばれた。