コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

一升びん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有限会社一升びん本店
種類 特例有限会社
本社所在地 日本の旗 日本
515-0034
三重県松阪市南町232-3
業種 小売業
法人番号 6190002015179 ウィキデータを編集
事業内容 焼肉店の運営
代表者 代表取締役社長 浅井松寿
資本金 500万円[1]
従業員数 20人(松阪商工会議所管内)[1]
支店舗数 14店
外部リンク https://www.isshobin.com/
テンプレートを表示

一升びん(いっしょうびん)は、有限会社一升びん本店が運営する日本焼肉店である。

概要

[編集]

三重県松阪市を中心としてチェーン展開し、松阪牛を手頃な価格で提供する[2]。特に宮町店で採用されている「回転焼肉」で知られている[3]

松阪牛の生産地である松阪市には、和田金牛銀本店ステーキハウス三松などの老舗高級店のほか、多くの焼肉店が立地している[4]。中でも松阪市民の支持を集めている焼肉店が、一升びんと脇田屋である[5]。両店とも独自のつけダレを持ち、タレの味で市民の好みが分かれている[5]。一升びんは地域住民のみならず観光客も多く訪れる焼肉店である[2][6][7]

沿革

[編集]

創業は1960年代[8]。開業当時はホルモン焼きの専門店で、先代が一升びんを囲んでワイワイするのが好きだったことから、「一升びん」という店名になったとされている[9]。つけダレは味噌ダレであり、創業以来の味を守っている[8]

店舗

[編集]
店舗の例(川井町店:松阪市)

2015年平成27年)9月現在、三重県松阪市に本店など6店舗、伊勢市に伊勢内宮店など2店舗、津市鈴鹿市四日市市に各1店舗、愛知県名古屋市に名古屋ラシック店の1店舗、計12店舗を構えている[10]。本店の面積は165m280席[6]。創業時の店舗は本店ではなく平生町店であり、創業当時の雰囲気を保っている[11]

店舗の内装は、開店時期の比較的新しい綺麗な店舗もあれば、パイプ椅子に着席しテーブルに七輪が置かれている昭和の雰囲気のする店舗や「回転焼肉」と呼ばれる設備を持つ店舗まで多様である[3]。また各店によって看板商品を変えている[6]

特徴

[編集]

松阪市の焼肉店では、甘辛の味噌ダレで揉み込んで牛肉を提供するのが一般的であるが、一升びんでは軽く絡めて提供している[3]ウシを1頭丸ごと購入し、店舗ごとに主力商品を変えることで、すべての部位を効率よく提供すると同時に、客を飽きさせない工夫にもなっている[6]ホルモンは新鮮なものを、その他の部位は熟成されたものを提供する[7]

そのほか以下のような特徴がある。

回転焼肉

[編集]

松阪市宮町にある宮町店(宮町店はスーパーホテル松阪店敷地内に隣接)は、「回転焼肉」と呼ばれる回転レーンに肉を載せて回転させる装置を備えている[12]。平たく言えば、回転寿司の焼肉版である[13][14]。松阪牛を1頭丸ごと購入していることから、さまざまな部位を提供できるように、回転寿司に倣って社長が考案したものである[4]。肉類のほか、野菜果物などもレーンを流れている[8][14]

回転寿司店と同様に、色違いの皿に肉が載せられ、皿の色で値段が変わる[4][8][14]。なお、松阪牛とその他の牛肉は、皿を載せた台の色で区別できる[8]。回転寿司と同様、客が欲しいものを皿ごと取る方式であるが、肉の鮮度維持のため回転レーン全体が透明なカバーに覆われており、中は冷蔵されている[4][8]。客が座席にあるボタンを押すとカバーが開き、肉を取り出すことができる[4][8][14]。最も金額の低い皿は100円台であり[4]、松阪牛メニューの最低値は300円台[8]、最高値は金色の皿に載った「松阪牛特選」で1,000円を超える[4][9]

「肉を回転させる意味があるのか?」と指摘されることもあるが、利用客にとっては「名称からは分かりにくい部位を実際に見て取ることができる」、「子供が回っているのを見て楽しめる」、「一人焼肉がしやすい」[13]、更には「注文から肉の到着を待つ時間がない」、「注文量の過不足がなくなる」など利点が多いとされる[12]。店舗にとってはさまざまな部位を客に提供しやすくなるという利点があり、複数の部位を食べられるよう1皿の量と値段を他の店舗の半分にして提供している[4]

一人鍋

[編集]

松阪市南町にある「本店はなれ」は、すき焼きを一人鍋で提供している[12]。はなれは本店の向かい側に店を構えている[6]。回転焼肉と同じく社長の考案であり、一人旅の客が気兼ねなく松阪牛料理を食べられるように2011年(平成23年)頃に「本店はなれ」を開店し、一人鍋の提供を開始した[4]。利用するには事前予約が必要である[4]

テレビCM

[編集]

メ~テレテレビCMを放映しており、独特の演出で視聴者にインパクトを与えている[2]。回転焼肉の宮町店のCMである、肉の回転しているさまを見て、客が「肉が攻めてくる〜」と発するものや、「姫!松阪肉じゃ」などと殿様に扮した出演者が言う殿様シリーズなどが2000年代に放映された[15]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 事業所紹介ページ/(有)一升びん本店”. オンライン商工名鑑. 松阪商工会議所 (2015年9月10日). 2015年9月27日閲覧。
  2. ^ a b c 三重県地位向上委員会 編(2015):21ページ
  3. ^ a b c 三重県地位向上委員会 編(2015):21 - 22ページ
  4. ^ a b c d e f g h i j 横田勇人 (2014年3月31日). “聖地・松阪で肉三昧、高級和牛のみにあらず”. 日経電子版. 日本経済新聞社. 2015年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月27日閲覧。
  5. ^ a b 金木(2014):70ページ
  6. ^ a b c d e 太田憲一郎「繁盛店、高い原価率 お得感 口コミで広がる」日経MJ2012年4月14日付、15ページ
  7. ^ a b OFFICE-SANGA (2013年9月28日). “松坂牛の魅力はホルモンにあり!? 三重県で激安・激ウマな松坂ホルモン巡り”. マイナビニュース. 2015年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月27日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h 松阪牛がまわる!回転焼肉「一升びん」は1皿378円から♪松阪市”. Travel.jp. ベンチャーリパブリック (2014年10月20日). 2015年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月27日閲覧。
  9. ^ a b 三重県地位向上委員会 編(2015):23ページ
  10. ^ 店舗案内”. 一升びん. 2015年9月27日閲覧。
  11. ^ ニュース・トピックス|一升びん 発祥のお店(平生町店)”. 一升びん宮町店. 2015年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月27日閲覧。
  12. ^ a b c 三重県地位向上委員会 編(2015):22ページ
  13. ^ a b 金木(2014):66ページ
  14. ^ a b c d 肉やホルモンがレーンを流れてくる「回転焼肉」で満腹になるまで食べまくった”. GIGAZINE (2014年7月6日). 2015年9月27日閲覧。
  15. ^ 三重県地位向上委員会 編(2015):22, 71ページ

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]