マジック・メイカー -異世界魔法の作り方-
表示
マジック・メイカー -異世界魔法の作り方- | |
---|---|
小説 | |
著者 | 鏑木カヅキ |
イラスト | 転 |
出版社 | KADOKAWA |
掲載サイト | 小説家になろう |
レーベル | MFブックス |
連載期間 | 2017年6月9日 - |
刊行期間 | 2020年5月25日 - |
巻数 | 既刊3巻(2024年12月25日現在) |
漫画 | |
原作・原案など |
|
作画 | 西岡知三 |
出版社 | マッグガーデン |
掲載サイト | マンガドア |
レーベル | ブレイドコミックス |
発表期間 | 2021年6月19日 - 2023年2月4日 |
巻数 | 全3巻 |
話数 | 全19話 |
アニメ:マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜 | |
原作 | 鏑木カヅキ |
監督 | 古賀一臣 |
シリーズ構成 | 大知慶一郎 |
キャラクターデザイン | 野口孝行 |
音楽 | 吉川慶、橋口佳奈 |
アニメーション制作 | スタジオディーン |
製作 | マジック・メイカー製作委員会 |
放送局 | テレビ東京ほか |
放送期間 | 2025年1月9日 - |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | ライトノベル・漫画・アニメ |
ポータル | ライトノベル・漫画・アニメ |
『マジック・メイカー -異世界魔法の作り方-』(マジック・メイカー いせかいまほうのつくりかた)は、鏑木カヅキによる日本のライトノベル。イラストは転が担当している。小説家になろうにて2017年6月から連載されており、書籍版はMFブックス(KADOKAWA)より2020年5月から刊行されている。
メディアミックスとして、西岡知三によるコミカライズがウェブコミック配信サイト『マンガドア』(リンガ・フランカ)にて2021年6月19日[1][2]から2023年2月4日[3][4]まで連載された。テレビアニメが2025年1月から放送中[5]。
あらすじ
[編集]魔法に憧れる現代人の男は、30歳の誕生日を迎えた夜に心臓に痛みを覚えて意識を失い、気がつくと異世界で下級貴族の子息シオンに転生していた。シオンは異世界ならば魔法が使えるかもしれないと期待するが、人を襲う魔物は存在するが魔法は存在していないことを知る。以来、無気力に日々を過ごしていたが、姉のマリーに連れられて訪れた湖で、水面から光の玉が浮かび上がる不思議な現象を目撃したことを機に魔法の研究を始める。
登場人物
[編集]声の項はテレビアニメ版の声優。
- シオン
- 声 - 潘めぐみ[6]、逢坂良太(転生前)
- マリー
- 声 - 加隈亜衣[6]
- ローズ
- 声 - 雨宮天[5]
- ラフィーナ
- 声 - 芹澤優[5]
- ブリジット
- 声 - 古賀葵[5]
- コール
- 声 - 宮瀬尚也[5]
- ガウェイン
- 声 - 宮本充[5]
- エマ
- 声 - 豊口めぐみ[5]
- グラスト
- 声 - 赤坂柾之[5]
既刊一覧
[編集]小説
[編集]- 鏑木カヅキ(著)・転(イラスト) 『マジック・メイカー -異世界魔法の作り方-』 KADOKAWA〈MFブックス〉、既刊3巻(2024年12月25日現在)
- 2020年5月25日発売[7]、ISBN 978-4-04-064655-8
- 2020年12月25日発売[8]、ISBN 978-4-04-680072-5
- 2024年12月25日発売[9]、ISBN 978-4-04-680072-5
漫画
[編集]- 西岡知三(漫画)・鏑木カヅキ(原作)・転(キャラクター原案) 『マジック・メイカー -異世界魔法の作り方-』 マッグガーデン〈ブレイドコミックス〉、全3巻
- 2021年12月9日発売[10]、ISBN 978-4-8000-1153-4
- 2022年8月9日発売[11]、ISBN 978-4-8000-1226-5
- 2023年2月9日発売[12]、ISBN 978-4-8000-1297-5
テレビアニメ
[編集]2024年7月にテレビアニメ化が発表された[6][13]。『マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜』のタイトルで2025年1月からテレビ東京ほかにて放送中[6][5]。
スタッフ
[編集]- 原作 - 鏑木カヅキ[6]
- キャラクター原案 - 転[6]
- 原作企画 - フロンティアワークス[6]
- 監督 - 古賀一臣[6]
- シリーズ構成 - 大知慶一郎[6]
- キャラクターデザイン - 野口孝行[6]
- 魔法監修 - 小澤和則[5]
- メインアニメーター - 戸倉紀元[5]、中澤勇一[5]、渡邊徳[5]
- プロップデザイン - いのうえりか
- 色彩設計 - 桂木今里[5]
- 美術監督 - 荒井和浩[5]
- 美術設定 - 小山貴大
- 撮影監督 - 近藤慎与[5]
- 編集 - 松原理恵[5]
- CGディレクター - 藤巻拓也
- 音響監督 - 高桑一[5]
- 音響効果 - 稲田祐介[5]
- 音響制作 - HALF H・P STUDIO[5]
- 音楽 - 吉川慶[6]、橋口佳奈[6]
- 音楽制作 - トイズファクトリー[6]
- プロデューサー - 河本紗知、奈良初男、平田秀夫、門貴治、西前朱加
- アニメーションプロデューサー - 中田善文
- アニメーション制作 - スタジオディーン[6]
- 製作 - マジック・メイカー製作委員会
主題歌
[編集]- 「煌めき」[5]
- XIIXによるオープニングテーマ。作詞は斎藤宏介、作曲は斎藤宏介と須藤優、編曲は須藤優。
- 「夜明けの歌」[14]
- ハンブレッダーズによるエンディングテーマ。作詞はムツムロアキラ、作曲・編曲はハンブレッダーズ。
各話リスト
[編集]話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 初放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1話 | マリーとシオン | 大知慶一郎 | 飯田崇 | 渡辺正彦 |
|
| 2025年 1月9日 |
2話 | この異世界には魔法がない | 古賀一臣 | 吉田俊司 |
| 宮川智恵子 | 1月16日 | |
3話 | ゴブリン襲来 | 長瀬貴弘 | 藤原良二 | 吉本毅 |
| 菅原美由紀 | 1月23日 |
4話 | 魔法研究、本格始動 | 山田靖智 | 川瀬敏文 | 菱川直樹 |
| 宮川智恵子 | 1月30日 |
放送局
[編集]放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [16] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2025年1月9日 - | 木曜 0:00 - 0:30(水曜深夜) | テレビ東京 | 関東広域圏 | 製作参加 / 字幕放送[17] |
木曜 1:35 - 2:05(水曜深夜) | テレビ大阪 | 大阪府 | 字幕放送[18] | |
木曜 22:00 - 22:30 | AT-X | 日本全域 | 製作参加 / CS放送 / 字幕放送[19] / リピート放送あり | |
木曜 23:00 - 23:30 | BS日テレ | 日本全域 | 製作参加 / BS/BS4K放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠 |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト | 備考 |
---|---|---|---|
2025年1月9日 | 木曜 0:30(水曜深夜) 更新 | 最速配信 | |
2025年1月14日 | 火曜 0:30(月曜深夜) 以降順次更新 | 見放題配信 | |
| 都度課金配信 |
BD BOX
[編集]巻 | 発売日[20] | 収録話 | 規格品番 |
---|---|---|---|
上 | 2025年3月26日予定 | 第1話 - 第6話 | ZMAZ-18111 |
下 | 2025年4月25日予定 | 第7話 - 第12話 | ZMAZ-18112 |
テレビ東京 木曜 0:00 -0:30(水曜深夜) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
マジック・メイカー
~異世界魔法の作り方~ |
-
|
出典
[編集]- ^ manga_doaの2021年6月19日のツイート、2024年8月22日閲覧。
- ^ Nishioka_tomozoの2021年6月19日のツイート、2024年8月22日閲覧。
- ^ manga_doaの2023年2月4日のツイート、2024年8月22日閲覧。
- ^ Nishioka_tomozoの2023年2月4日のツイート、2024年8月22日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 「アニメ「マジック・メイカー」に雨宮天、芹澤優、古賀葵ら 新ビジュアル&PV公開」『コミックナタリー』ナターシャ、2024年10月18日。2024年10月18日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n 「「マジック・メイカー」来年TVアニメ化、潘めぐみ&加隈亜衣が姉弟役で出演」『コミックナタリー』ナターシャ、2024年7月10日。2024年8月22日閲覧。
- ^ “「マジック・メイカー -異世界魔法の作り方- 1」鏑木カヅキ [MFブックス]”. KADOKAWA. 2024年8月22日閲覧。
- ^ “「マジック・メイカー -異世界魔法の作り方- 2」鏑木カヅキ [MFブックス]”. KADOKAWA. 2024年8月22日閲覧。
- ^ “「マジック・メイカー -異世界魔法の作り方- 3」鏑木カヅキ [MFブックス]”. KADOKAWA. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “マジック・メイカー -異世界魔法の作り方- 1”. マックガーデン. 2024年8月22日閲覧。
- ^ “マジック・メイカー -異世界魔法の作り方- 2”. マックガーデン. 2024年8月22日閲覧。
- ^ “マジック・メイカー -異世界魔法の作り方- 3”. マックガーデン. 2024年8月22日閲覧。
- ^ 「『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』2025年TVアニメ化決定 メインキャストは潘めぐみさん、加隈亜衣さん」『ラノベニュースオンライン』Days、2024年7月11日。2024年8月22日閲覧。
- ^ 「ハンブレッダーズがアニメ「マジック・メイカー」ED主題歌書き下ろし」『音楽ナタリー』ナターシャ、2024年12月5日。2024年12月5日閲覧。
- ^ a b “On Air”. TVアニメ「マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜」公式サイト. 2024年12月15日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
- ^ “マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~1話「マリーとシオン」(テレ東、2025/1/8 24:00 OA)の番組情報ページ”. テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式). テレビ東京、BSテレビ東京. 2025年1月8日閲覧。
- ^ “マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~1話「マリーとシオン」”. TVO テレビ大阪. テレビ大阪. 2025年1月8日閲覧。
- ^ “週間番組表 (2025/01/06〜2025/01/12)”. AT-X. エー・ティー・エックス. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Blu-ray BOX”. TVアニメ「マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜」公式サイト. 2025年1月8日閲覧。