コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

レモネード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ホットレモネードから転送)
アイスレモネード

レモネード、ないしレモンエードlemonade)は、レモン果汁蜂蜜シロップ砂糖などで甘味をつけて冷水で割ったエード。冷水の代わりに熱湯を用いればホットレモネードになる。

世界のレモネード

[編集]

「レモネード」は世界各地で飲まれているが、その中身は国や地域によって異なる。

アメリカとカナダ
北米では「レモネード」は砂糖入りレモン水(炭酸の入っていないもの)をさす[1]インディアンの伝統飲料に由来する「ピンク・レモネード」もよく飲まれている。
子供がレモネードの露天販売を行うのは古くからアメリカで見られる夏の風物詩である[2]
ただし現在では、冷凍食品の濃縮果汁英語版に水を加えてもどしたり、ドリンクミックス英語版に水を加えて簡単に即席のレモネードが作れる[2]
イギリス
英国でも「レモネード」は、本来は砂糖入りのレモン水であった。用例は17世紀に遡る。しかし『オックスフォード英語辞典』の編纂時代(1908年)の頃には、英国おいて、特に炭酸飲料(炭酸を含ませた水とレモン汁と砂糖の飲料)を指すようになっていた[3]。21世紀現在において英国では「レモネード」はレモン風味の炭酸飲料(スプライトセブンアップ)を指すという[1]
また、スカッシュとは英国で果汁を濃縮し糖分を添加したシロップの事で(これを水やソーダで割る)、アメリカでは普通に流通していない商品である[1]。すなわち英語の"lemon squash"は、日本のレモンスカッシュとは違って炭酸を含んでいない[4]
「レモンコーディアル」は、カクテルベースの果汁の意でもちいられる例を日本で見るが[5]、英国で"cordial"は、濃縮果汁(たとえばスカッシュ)を水で割ったノンアルコール飲料を意味する。米国だと"cordial"は蒸留酒の意味合いがあるのでまぎらわしい[1]
アイルランド
レモン風味の炭酸水を指すが、「白レモネード」と「赤レモネード」がある。白レモネードは他国にある無色の炭酸入りレモン水と同じだが、炭酸で泡立つ赤レモネードはアイルランド特有である。
オーストラリアとニュージーランド
コモンウェルス圏でも英国同様、レモネードは無色透明のレモン風味の炭酸飲料である。Spriteや7Upのラベルに「lemonade」と書かれていたこともあった。これがレモン果汁などで濁っていると「レモンスカッシュ」(Lemon ;en:Squash (drink)) と呼ばれ、Solo英語版リフトといった商品がある。希に、ただのレモン果汁のことを「レモンスカッシュ」と呼ぶこともある。
フランス
フランス語では limonade という。イギリスと同様の炭酸飲料で、Lorinaフランス語版Pschittフランス語版といった商品が該当する。ビールと limonade のカクテルは「パナシェ」(Panachéフランス語版)と呼ばれ、これはイギリスのシャンディ・ガフと同類とみなされている。また類似の飲料として、レモンを皮ごとミキサーにかけたものに水や砂糖を加えて飲むシトロネード(Citronnadeフランス語版)がある。
イタリア
レモン果汁またはレモン水に砂糖や蜂蜜などの甘味料を加えた炭酸が入ってない飲料を呼ぶ。アマルフィからシチリアにかけての南イタリア沿岸で多種類のレモンが栽培されている。レモンを漬けたリキュールリモンチェッロ(Limoncello)と呼ばれる。
フィンランド
フィンランド語では "limonadi" あるいは "limu" という。コカコーラのような炭酸飲料全般をレモネードと呼ぶ。例えば "Omena Limonadi" というのは、英語でいうと "Apple Lemonade" のことである。
ドイツ
ドイツ語では "Limonade" あるいは "Limo" という。炭酸飲料全般をいうが、特に甘いレモン風味の飲料は "süßes Sprudel" と呼ばれる。ビールとこのレモネードのカクテルはドイツ南部では "radler"、ドイツ北部では "Alsterwasser" で、白ワインとレモネードのカクテルは "Limoschoppen" または "Süßgespritzter" と呼ばれる。
オランダ
甘い濃縮果実酒を水で割ったもの全般を指す。
日本
アメリカなどと同様にレモン果汁に水と砂糖を加えたものを指すことが多い。レモン水とも呼ばれる。はちみつレモンはそのバリエーションである。また、ラムネはこのレモネードの名前が訛ったもの[6]
香港
茶餐廳と呼ばれる飲食店では、シロップで甘くした水にスライスされたレモンを添えたもので、"檸檬水" などと呼ばれる。
インドとパキスタン
アメリカと同じレシピの砂糖入りレモン水で "nimbu pani'" と呼ばれる[7]
ブラジル
レモン水そのもののことを指すか、あるいは、皮を剥いてないレモン・氷・冷水と砂糖(あるいはクリーム)をシェイク[要曖昧さ回避]したものを言う。このシェイクしたものは特に "swiss lemonade" と呼ばれる。
中東
アメリカと同じ砂糖入りレモン水だが、ミントの葉が入る("Lemonana"と呼ばれる)。大量のと共にブレンダーで粉砕し、スムージーのようにして供することもある。また、Ouzoなどのアニス系のリキュールを加え、アルコール飲料とする場合もある。

歴史

[編集]

炭酸の入っていない方のレモネードは商業用ソフトドリンクの中でも最も古い部類にあり、少なくとも17世紀には販売されていた。1676年パリにおいて "Compagnie de Limonadiers" と呼ばれる業者団体が結成され、レモネード販売の専売権を取得している。業者たちはレモネードを作りそれをタンクで運び、カップに注いで販売していたという。[8]

命名

[編集]

冠名語の例としては、レモンの品種の一つに「レモネード」という果物があり、果実は皮をむいてそのまま食べることができる[9]

脚注・出典

[編集]
  1. ^ a b c d Hargraves, Orin (2003). Mighty Fine Words and Smashing Expressions: Making Sense of Transatlantic English. Oxford University Press. p. 154. ISBN 9780195157048. https://books.google.com/books?id=dUTdk93cq9UC&pg=PA154 
  2. ^ a b Sprenger, Marilee (2011). “Chapter 2. Getting to Know Your Students: Learning Strengths editor-last=Gregory”. The Best of Corwin: Differentiated Instruction. Corwin Press. p. 194. ISBN 9781452299150. https://books.google.com/books?id=j6VyAwAAQBAJ&pg=PA19. ""lemonade stand.. Whether it was made from a packaged mix or frozen concentrate"" 
  3. ^ “lemonade”. Oxford English Dictionary. VI (1 ed.). Oxford University Press. (1933). p. 194  = A New English Dictionary on Historical Principles (1908), VI: 194
  4. ^ 堀内克明 編「lemonade」『旺文社新英和中辞典』旺文社、2000年、1210頁。ISBN 9784010751183https://books.google.com/books?id=LuS4AAAAIAAJ&q=レモンスカッシュ 
  5. ^ 佐々木ケイ「本気のレモンサワー×鶏の唐揚げ+ハリッサソース」『ELLE gourmet No.26 【日文版】』ハースト婦人画報社、2021年、68頁https://books.google.com/books?id=CtJSEAAAQBAJ&pg=PA69 
  6. ^ ラムネとは”. トンボ飲料. 2020年6月27日閲覧。
  7. ^ Feature Story - History of India & Indian Cuisine (Part-3)
  8. ^ soft drink
  9. ^ 静岡新聞 (2016年10月15日). “寿太郎に続け「レモネード」JAなんすんがブランド化推進”. 静岡新聞SBSオフィシャルサイト. 2017年7月26日閲覧。[リンク切れ]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]