ブーティリシャス
「ブーティリシャス」 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デスティニーズ・チャイルド の シングル | |||||||||||
初出アルバム『サヴァイヴァー』 | |||||||||||
B面 | Cards Never Lie | ||||||||||
リリース | |||||||||||
ジャンル | ファンク、ポップ・ミュージック | ||||||||||
時間 | |||||||||||
レーベル | コロンビア | ||||||||||
作詞・作曲 | ビヨンセ・ジゼル・ノウルズ、ロブ・フサリ、Falonte Moore、スティーヴィー・ニックス | ||||||||||
プロデュース | ビヨンセ・ジゼル・ノウルズ、ロブ・フサリ、Falonte Moore | ||||||||||
チャート最高順位 | |||||||||||
| |||||||||||
デスティニーズ・チャイルド 年表 | |||||||||||
| |||||||||||
|
「ブーティリシャス」(Bootylicious)は、デスティニーズ・チャイルドのシングル。3rdアルバム『サヴァイヴァー』(Survivor)(2001年5月)からの2枚目のシングルとして2001年5月に発売され、Billboard Hot 100でチャート1位(グループとして1位を獲得したシングルの4枚目)、UKチャートでも2位を獲得する大ヒットとなった[1][2]。
「ブーティリシャス」は、スティーヴィー・ニックスのヒット・シングル「エッジ・オブ・セブンティーン」(1981年のアルバム『麗しのベラ・ドンナ』("Bella Donna")に収録)の特徴的なギターリフが、イントロから曲全体にわたってサンプリングされており、アルバムの中でも先鋭的な楽曲として注目された[3]。
曲の制作に関わったメイン・ボーカルのビヨンセは、日本に向かう飛行機の中で聴いた「エッジ・オブ・セブンティーン」のギターリフから、セクシーで肉感的な女性のイメージが湧き、女性の曲線美を讃える歌を書きたくなったと2009年のコンサート「アイ・アム…ユアーズ」("I Am... Yours")で語っている[4]。曲調については、「ジャズっぽい曲ね。そう、オールドスクールっぽいサウンドでとっても新鮮でしょう。こういうサウンドは今どこにもないわよ。ジャズ・スキャットもやっているんだけど、これも新しい試みね。マイケル・ジャクソンっぽいパートもある。いろんな要素が入った曲よ。とっても楽しいパーティー・ソングね」とアルバム発売時に紹介している[3]。
「ブーティリシャス("Bootylicious")」という言葉は、"booty"(お尻)と "delicious"(美味しい)が合わさったスラングで、「美味しそうな、そそるような、むっちりしたお尻」「セクシーで魅惑的なお尻」といった意味を持つ。この言葉を最初に楽曲の中で使ったのはラッパーのスヌープ・ドッグで、「ファック・ウイズ・ドレー・デイ(アンド・エヴリバディズ・セレブレイティン)」("Fuck wit Dre Day (And Everybody's Celebratin') ")」(1992年のアルバム『ザ・クロニック』("The Chronic")に収録)の中で歌われているが、デスティニーズ・チャイルドの「ブーティリシャス」のヒットにより、作詞をしたビヨンセを象徴する言葉として認知度が広がり、辞書にも載るようになった[5]。
ビヨンセは、お尻が大きく、当時少し太ってしまった自分の体型のコンプレックス(業界内の価値観では細身が好まれているため)を逆手にとりながら、「おしりの大きいのはいいことだって言葉("Bootylicious")の響きがおもしろい」と思って歌詞を書いたと動機を語っている[5]。
ミュージック・ビデオ
[編集]マシュー・ローストン監督のミュージック・ビデオのDVDは、デスティニーズ・チャイルドのベストアルバム『ナンバーワンズ』に収録されているが、ビヨンセが、「マイケル・ジャクソンっぽいパートもある」と言うように、MVの中では、マイケル・ジャクソンがテレビの特別番組「モータウン25:イエスタデイ、トゥデイ、フォーエバー」(" Motown 25: Yesterday, Today, Forever"」で披露した「ビリー・ジーン」のダンス・パフォーマンス(斜に構えて被っていた帽子を投げる振付)や、マイケルの「スリラー」、「今夜はビート・イット」、「バッド」のMVのダンスの振付の数々や、マイケルがライブで見せた「ゼイ・ドント・ケア・アバウト・アス」のダンスの一部が散見される[1]。
MVの冒頭部では、スティーヴィー・ニックス本人が、サンプリングされた「エッジ・オブ・セブンティーン」のギターリフを演奏しながらカメオ出演している[1]。また、MVには、かなり肥った女性や、個性的な男性などが登場したりしているが、「ブーティリシャス」の歌詞を書いたビヨンセは、「女性にも男性にも、自分の欠点を受け入れて自分の身体を愛しなさいってメッセージを届けるようにしてるわ、要するに、自分の外見にこだわりすぎるべきじゃないと思うの。若い子たちにも『自分の個性を大切にすれば、自然と美しさが外に出てくるものよ』って話してるわ」と語っている[5]。
公式リミックス
[編集]- ブーティリシャス(ロックワイルダー・リミックス) - Bootylicious (Rockwilder Remix)
- リミックスは、ヒップホップ・プロデューサーで、ラッパーのロックワイルダーによるもので、ロックワイルダーと、ビヨンセ、ミッシー・エリオットによって制作された。ミュージック・ビデオも、オリジナルの「ブーティリシャス」とは別に、ヒップホップ色を全面に出したリミックス版として作られた[2]。ミッシー・エリオットをフィーチャリングしたこのリミックス版は、ビヨンセ主演の2001年のミュージカル映画『カルメン:ア・ヒップ・ホペラ』( Carmen: A Hip Hopera)のサントラにも使用され、リミックス・アルバム『ディス・イズ・ザ・リミックス』(This is the remix)に収録されている[2]。MVの方は、2013年発売のDVD『ヴィデオ・アンソロジー』(Destiny's Child Video Anthology) に収録されている。
- ブーティリシャス(リチャード・ヴィッションズ・V-クエスト) - Bootylicious (Richard Vission's V-Quest)
- ブーティリシャス(リチャード・ヴィッションズ・DJ ダブ) -Bootylicious (Richard Vission's DJ Dub)
- マキシ・シングルに収録されているヴァージョンで、リチャード・ヴィッションによるリミックス。
- ブーティリシャス(ビッグ・ボーイズ・リミックス) - Bootylicious (Big Boyz Remix)
- マキシ・シングルに収録されているヴァージョン。
- ブーティリシャス(エド・ケース・リミックス) - Bootylicious (ED Case Remix)
- ヨーロッパのエンハンス・シングル版に収録されているヴァージョンで、ロンドンのミドル・ロー・スタジオ(middle row studios)のエド・ケースによるリミックス[2]。リミックス・アルバム『ディス・イズ・ザ・リミックス』(This is the remix)に、日本のみのボーナストラックで収録されている[2]。
- ブーティリシャス(M&J’s ジェリー・リミックス) - Bootylicious (M&J's Jelly Remix)
- ヨーロッパのエンハンス・シングル版に収録されているヴァージョン。
脚注
[編集]参考資料
[編集]- サヴァイヴァー (ライナーノーツ). デスティニーズ・チャイルド. ソニー・ミュージックエンタテインメント. 2001. SRCS 2424。
- ディス・イズ・ザ・リミックス (ライナーノーツ). デスティニーズ・チャイルド. ソニー・ミュージックエンタテインメント. 2002. SICP 115。
- #1's (ライナーノーツ). デスティニーズ・チャイルド. ソニーBMGミュージックエンタテインメント. 2005. SRCP 930-1。
- ブランドン ハースト 著、川田志津 訳『ビヨンセ』マーブルトロン、2010年10月。ISBN 978-4123902755。
- 『ビヨンセ アイ・アム…ユアーズ』(ブックレット)ソニー・ミュージックエンタテインメント、ラスベガス、2009年(原著2009年)。SICP 2541-3。