コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:1992年アルベールビルオリンピック

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

テレビや新聞などのマスコミでは「アルベールヴィル」ではなく「アルベールビル」と表記していましたので、このサイトでも「アルベールビル」に表記にすべきだと思います。 以上の署名の無いコメントは、219.167.28.92会話/whois)氏が[2006年3月18日(土)05:33(UTC)]に投稿したものです(219.119.101.78による付記)。

賛成です。--Phew 2007年5月26日 (土) 06:05 (UTC)[返信]
改名テンプレートが貼られていなかったので、この記事とアルベールヴィルにそれぞれ貼りました。賛否は保留します。--Tiyoringo 2007年5月26日 (土) 06:11 (UTC)[返信]
マスコミ(特に新聞)は、va、vi、vu、ve、voをいわゆる「ウ濁」ではなく、バビブベボで表記する傾向があり、それゆえalbertvilleを「アルベールビル」と表記したのでしょう。ただ、wikipedia日本語版では必ずしもva、vi等をバ、ビと表記しているわけではないので、必ずしも外部のマスメディアの表記に従う必要はないと思います。たとえば、victorは「マスコミでは」ビクトールと表記されることも多いかと思いますが、wikipedia日本語版では、「ヴィクトル」または「ヴィクトール」と表記されている例が多数見受けられます。また、leonardo da vinciのvinciはマスメディアではビンチと表記されることが多いと思いますが、wikipedia日本語版ではヴィンチと表記されています(ヴィンチのほうが項目名となっています)。volvoを「ボルボ」とする表記はすでに非常に一般化されており、今さらこれを「ヴォルヴォ」とするのは不自然と思いますが、「アルベールビル」という表記はたとえばボルボに比べて非常に一般化されているとまではいえず、私としてはwikipedia日本語版では「アルベールヴィル」という表記を採用しても何ら差し支えないのではないかと思います。ここで蛇足。albertvilleという語の場合、2番目のsyllabeの-bert-は長音ではないので、私としては「アルベルヴィル」と表記すべきかと思いますが、これを要求していると議論が煩雑になるかもしれませんので、ここまでは要求しません。Thierry 2007年5月26日 (土) 07:35 (UTC)[返信]
wikipedia日本語版では、ウ濁を使うか、バ行を使うかは統一されておらず、管見ではこの統一は半永久的に不可能かと思います。nashivilleがwikipedia日本語版でどう表記されているかと思い、「ナッシュヴィル」と入力し表示ボタンを押すと、「ナッシュビル」に転送されました。この記事中、「バンダービルト大学」という語がありリンクされています。これをクリックすると「ヴァンダービルト大学」に転送されました。既存の項目名などの統一は難しいと思いますが、私としてはva、vi等がba、bi等と異なる音で発音されている言語の日本語表記では積極的にウ濁を使うべきという考えであり、新項目を立てる場合にはウ濁を使い、またすでにウ濁が使用されている場合はこれを保持すべきと思います。せっかくウ濁が使用されているところ、これをバ行にしてしまうというのは、無意味な復古主義としか思えません。Thierry 2007年5月26日 (土) 07:59 (UTC)[返信]
フランス関係でヴィクトル・ユーゴーヴェルダンロレーヌ地方だとドイツ語の影響も考慮が必要でしょうか?)はヴィですね。マスコミだと活字数が少ないビを推奨しているかもしれませんね。--Tiyoringo 2007年5月26日 (土) 09:57 (UTC)[返信]
JOC - オリンピック開催地一覧・ポスターをみると、「アルベールビル」になってますので、これが日本での正式名称と考えるべきかと思います。オリンピックについては。やはり変えたほうが良いかと思います。記者クラブが使ってる表記も多くの人に違和感のない表記なので重視したほうが良いかと思います。--Phew 2007年5月26日 (土) 10:15 (UTC)[返信]
ウィキペディアの理念上は、一般に定着した表記がある場合はそれが多少不正確であってもそれを採用することになると思います(cf. WP:NC#日本語を使うこと)。--Episteme 2007年5月26日 (土) 18:18 (UTC)[返信]
JOCの表記に関していえば、この団体の表記ではSalt Lake Cityが「ソルトレークシティ」となっているところ、wikipedia日本語版では「ソルトレイクシティ」となっておりJOCに合わせるのであれば、こちらも「ソルトレークシティ」とすべきでしょう。ただ、JOCは単に開催地のひとつを表記しているにすぎないのであり、これをもって「日本での正式名称と考えるべきかと思います」というのは飛躍でしょう。マスメディアでの表記が一般に浸透している可能性が非常に高いということに私は異論を差し挟むものではありませんが、一方、マスコミでの表記には、今日では多くの人が違和感を持つものも少なくありません。少なくありませんといいましたが、今すぐに思い浮かぶ例は、mainを「メーン」とする表記ですが。新聞の多くではこの表記が用いられていますが、今日、我々にとって一般的なのは「メイン」という表記ではないでしょうか(他にこのような例を思い出したら、また書きます)。私としては、新聞等マスメディアの表記はひとつの参考にしてよいけれども、これに拘泥する必要はないと思います。Thierry 2007年5月28日 (月) 05:21 (UTC)[返信]

インデント深いので戻します。Thierryさんに賛成です。リダイレクトで吸収できる差異ですし、ウィキペディア内でフランス語の[v]はヴで表記するのは定着しています[要出典]。また普通の教育を受けた日本人は[v]がバ行で転写されることもあるのは承知しているでしょう[要出典]。あえて「アルベールビル」に戻す利点を認めません。--Aphaia 2007年5月28日 (月) 10:37 (UTC)[返信]

この記事の初版は「アルベールビルオリンピック」で書かれていますが、この編集利用者:Mpsozmrglv会話 / 投稿記録 / 記録氏により、ノートでの提案すらされない、Wikipedia:ページ名の変更に則らない形で移動がなされています。方針に則らない移動によってこのような論争を招いている以上、やはりここは初版の記事名に戻すべきであると考えます。ウィキペディア内でフランス語の[v]はヴで表記するのは定着していますというのも、有意なソースが提示されない限りは発言者の憶測に過ぎず、それを以って「アルベールヴィル」を主張するのは一考を要すると言わざるを得ません。また普通の教育を受けた日本人は[v]がバ行で転写されることもあるのは承知しているでしょうというのも同様に出典の無い憶測に過ぎず、しかも前後の文と論理的につながりません。Yassie 2007年5月28日 (月) 12:16 (UTC)[返信]
勝手に移動したなると、まずは「アルベールビルオリンピック」にしてから議論をすすめるべきですね。--Phew 2007年5月28日 (月) 21:28 (UTC)[返信]
JOC 内のサイトで検索しますと、全て、「アルベールビル」であり、オリンピックとしてはこれが正式名称と考えてよいでしょう。ウィキペディアでは正式名称がまず優先されます。「ソルトレイクシティオリンピック」はそちらの項目で議論しましょう。新聞でも「メイン」のほうが多くないですか?--Phew 2007年5月28日 (月) 21:31 (UTC)[返信]

Wikipedia‐ノート:記事名の付け方Wikipedia:記事名の付け方

歴史的事件
出来る限り一般的に知られており通用しやすい名称を使用する。

とあるのでこの点からも「アルベールビルオリンピック」にすべきではないでしょうか。--Phew 2007年5月28日 (月) 21:28 (UTC)[返信]

オリンピックの各大会日本語正式名称は、常にJOCのウェブサイトを基準にすべきと考えています(外国地名の日本語表記の仕方は複数ある場合が多いため、日本語での「正式な」五輪大会名の基準になるのは国際オリンピック委員会の「正式な」日本での代表者であるJOCのみです)。また一般的にウィキペディアでの地名表記は、現地公用語表記により近い表現にすべきというガイドラインがあります。基準が二つあるため必ずしも一致しないこともあると思います。私の意見としては、二つの表記が存在するが、五輪大会名は「アルベールビルオリンピック」、地名は「アルベールヴィル」でも問題ないと思います。そもそも、すべての「〜ville」を「〜ビル」または「〜ヴィル」に統一するなど元々難しいのではないでしょうか。ロサンゼルスかロサンジェルスかロス・アンジェルスかの議論と同じですね。--Buckstars 2007年5月29日 (火) 15:53 (UTC)[返信]
わかりやすい意見表明いただきありがとうございます。ノート:ボルチモアではたくさんあるボルチモア関連記事の改名について議論がされたので、オリンピック名と地名の改名には関連性があるので議論の対象に含んだ上で関連する編集をされている多くの方にも議論への参加の呼びかけをしました。アルベールヴィル改名反対。アルベールヴィルオリンピック改名賛成(アルベールビルオリンピックへの変更)いたします。--Tiyoringo 2007年5月29日 (火) 21:20 (UTC)[返信]
Buckstarsさんに賛成です。--Phew 2007年5月30日 (水) 12:09 (UTC)[返信]

インデントを戻します。Phewさん、

Wikipedia‐ノート:記事名の付け方
歴史的事件
出来る限り一般的に知られており通用しやすい名称を使用する。」とある、とのことですが、私が見る限りそのような記述はないと思うのですが。私の見落としでしょうか?Thierry 2007年5月30日 (水) 02:50 (UTC)[返信]
すみません。Wikipedia:記事名の付け方でした。--Phew 2007年5月30日 (水) 12:09 (UTC)[返信]
上記は非本質的な質問ですが、そのまま残しておきます。私もBuckstarsさんに賛成です。オリンピックについては、「アルベールビルオリンピック」とし、都市名またはこの都市名を含むオリンピック以外の名称、記述については「アルベールヴィル」とするのがよいと思います。Buckstarsさんのおっしゃるとおり、wikipedia日本語版において、「すべての「〜ville」を「〜ビル」または「〜ヴィル」に統一するなど」半永久的に不可能と思います。大げさかもしれませんが、これがwikipedia日本語版の宿命かと思います。そこで、たとえば「アルベールビルオリンピックは、1992年、フランスの都市アルベールヴィルで開催された」というような記述も許容すべきと思います。しつこいようですが、これがwikipedia日本語版の宿命なのです。Thierry 2007年5月30日 (水) 03:06 (UTC)[返信]

まとめ

[編集]

オリンピック名称(アルベールヴィルオリンピック、関連記事含む)は変更して、都市名(アルベールヴィル)は変更せずということでよろしいでしょうか。Yassieさんとaphaiaさんに異論がなければそのようにまとめられると思うのですが。--Tiyoringo 2007年5月30日 (水) 12:58 (UTC)[返信]

このような記事の内容充実に直結しない論争は早期決着が望ましいと考えます故、私はそれでも構いません。ただ1つだけ条件があります。それは、ここでの決定を以って、他の「-ビル」表記になっている-villeの地名(ナッシュビルなど)をすべて「-ヴィル」に変更する根拠にしないことです。Yassie 2007年5月30日 (水) 13:16 (UTC)[返信]

改名議論の対象となる記事

[編集]

{{kaimei}}のついていなかった記事にテンプレートを追加しました。他にもあったら追加してください。--Tiyoringo 2007年5月28日 (月) 22:13 (UTC)[返信]

フィギュアスケートを追加しました。議論自体は一区切りついているように思われますが、改名テンプレートも貼ったほうがいいでしょうか?--HannaLi 2007年6月9日 (土) 14:20 (UTC)[返信]
パラリンピックを追加しました。ご提案どおり区切りはついたように思いますが、新たに追加した2つの記事の作成者に議論参加を呼びかけました。早く改名されたい方もおられるかもしれませんが、今しばらくお付き合いいただければと思います。テンプレートは2つに貼ります。--Tiyoringo 2007年6月9日 (土) 15:03 (UTC)[返信]
15年前のオリンピックですし、現在アルベールヴィルオリンピック関連記事が多数作られているとも思えないので、特別に急ぐ必要はないと思います。6月23日15:03までに異論がなければ移動して問題ないと思います。--Tiyoringo 2007年6月15日 (金) 15:49 (UTC)[返信]
有意な反対意見が無かったため、「アルベールヴィルオリンピック」と名の付く記事・カテゴリをすべて「アルベールビルオリンピック」に移動・付け替えしました。旧カテゴリは削除依頼に出しました。なお地名の「アルベールヴィル」に関しては移動の対象とはしませんでした。これにて終了、でよろしいかと存じます。Yassie 2007年6月23日 (土) 15:39 (UTC)[返信]

報道と記事名の異なるものや過去の同種の議論

[編集]

節を分けます。イスラム関係では、イスラームサッダーム・フセインとなっていますね。ボルチモアボルティモアなどは長いあいだ議論がありました。(ノート:ボルチモア)性急に多数決で決めることもないと思いますので議論が深められればと思います。--Tiyoringo 2007年5月28日 (月) 10:33 (UTC)[返信]

このへんについてはWikipedia‐ノート:記事名の付け方で議論しましょう。ただ紹介されただけかもしれませんが。--Phew 2007年5月28日 (月) 21:28 (UTC)[返信]
類似例としての紹介です。--Tiyoringo 2007年5月28日 (月) 22:15 (UTC)[返信]

ソルトレイクに関しては、発音はレークでなく、レイクの二重母音なのでマスコミ表記ではレークが目立ったと思いますが現在のレイクでいいでしょう。--Tiyoringo 2007年5月28日 (月) 12:02 (UTC)[返信]

そんな基準はウィキペディアには無いでしょう。続きはノート:ソルトレイクシティオリンピックで。--Phew 2007年5月28日 (月) 21:31 (UTC)[返信]
改名を提案するつもりはありませんが、改名提案をされる場合は下の節に記しているようにソルトレイクシティソルトレイクシティオリンピックを記事名に含む全ての記事にテンプレートを貼り付けてご提案をお願いします。--Tiyoringo 2007年5月28日 (月) 22:15 (UTC)[返信]
ソルトレイクシティを含めるかについては理由によるでしょう。「正式名称」「歴史的事件」が理由なら含めなくてよいだろうし。--Phew 2007年5月29日 (火) 15:13 (UTC)[返信]

Wikipedia:外来語表記法/フランス語

[編集]

Wikipedia:外来語表記法/フランス語をお読みになっていない方がもしかしたらいる(または今後現れる)と思いますので紹介します。--Tiyoringo 2007年5月28日 (月) 21:58 (UTC)[返信]