ノート:陸上特殊無線技士
表示
- 陸上特殊無線技士と他の無線従事者資格との関係については無線従事者の項目をみれば分かるので、ここでは他資格との関係や比較に関する説明はいらないと思います。ここは陸上特殊無線技士に関する内容のみで十分と考えます。よって、編集しました。--RRm 2007年10月16日 (火) 12:13 (UTC)
- 私の主観となってしまう様で恐縮ですが、免許のサンプルがウィキペたんになっているのはどうかと思うのですが。。。。ウィキペたんについては議論があった様ですし、ここで使うのはどうでしょう?もう少し一般的なサンプルに出来ない物でしょうか?--jg8njh(会話) 2013年11月11日 (月) 02:08 (UTC)
- 皆様ご意見ありがとうございます。小生としても、皆様のご意見には決して賛成しかねるわけではございませんし、また、小生が作成したサンプルを、いわゆる「一般的なもの」に置き換えることに反対する意志もございませんので、現在の版のままで置いて置かせていただくことにいたします。編集に感謝いたします。 --JO3VVO(会話) 2013年11月11日 (月) 07:53 (UTC)
登録検査等事業者等制度における判定員等の資格要件の緩和
[編集]第186回国会 電波法の一部を改正する法律案で電波法が改正され 登録検査等事業者等制度における判定員等の資格要件の緩和によって 第1級陸上特殊無線技士も業務経験年数を満たせば 登録検査等事業者等の判定員・技術基準適合証明の登録証明機関の証明員になることが可能になりましたよ--118.241.196.131 2015年8月24日 (月) 21:04 (UTC)