ノート:近畿大学
この記事は過去に削除依頼の審議対象になりました。新しく依頼を提出する場合、以下を参考にしてください。
|
ここは記事「近畿大学」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
この項目では存命人物を扱っているため、公式方針である存命人物の伝記を厳守する必要があります。訴訟になりそうな記述については、出典が明記されていなかったり、信頼性に乏しい情報源を出典としている場合、直ちに除去しなければなりません。{{要出典}}や{{要検証}}などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。名誉毀損のおそれのある記述については特にこれが強く当てはまります。 |
この記事を編集する前にウィキプロジェクト 大学での合意事項を参照してください。このページには、編集、表現などに関する合意がまとめてあります。なお編集の指針に関するご提案などはプロジェクトのノートへどうぞ。 |
|
仮見出し
[編集]画像提供依頼がありますが、狭山キャンバスの写真はあります。使っていただければ。しかし、東大阪の本部の写真をメインにすべきと思うので、今のところ記事本文に入れてません。入れた方がいいと思われるようでしたら入れていただいて結構です。画像:近大医学部および附属病院.jpg--KENPEI 2005年8月7日 (日) 13:24 (UTC)
- 東大阪の写真がメインで提供されましたので、狭山キャンバスもサブで入れました。--Kenpei 2006年1月8日 (日) 14:08 (UTC)
生駒祭の表記について
[編集]生駒祭の表記に関してWikipedia:検証可能性からみてソースが足りないと考えられた部分がありましたので一旦コメントアウトしています。Wikipedia:検証可能性の条件を満たすソースの提示をお願い致します。
- 参加者が数万人を超えるという大学側発表以外の客観的な資料を提示してください。
- 関西では最大級の盛り上がりを見せるという大学側発表以外の客観的な資料を提示してください。
以上です。--秋の虹 2006年8月23日 (水) 01:34 (UTC)
大阪理工科大学
[編集]大阪理工科大学は大学と付いていますが、旧制専門学校でした。これを削除している方がいますが、事実であるのに削除をする理由は何でしょうか。旧制大学と誤解を与える可能性があるのでこの記述は残すべきであると考えます。削除すべきとのことでしたらその理由をご提示下さい。--秋の虹 2006年10月8日 (日) 03:59 (UTC)
それはおかしいのではないですか?旧制専門学校であると主張するなら、あなたがその根拠を示すのが当然でしょう?
また合併も対等合併だと主張しているが、その根拠も含めてソース付きで証明して下さい。
- ノートでは署名をお願い致します。
- 大阪理工科大学が旧制専門学校であるソースですが、山田晴通東京経済大学教授のサイトを根拠としていましたが、ご指摘をいただきまして、改めて文部科学省学制百年史 資料編 五 年表を当たりました。ここの「128・129」において3月16日に大学令に基づく設立認可との記載があることを確認致しました。文部科学省の一次資料にでていますので旧制大学による認可で間違いないと考えます。私の発言に関してはお詫びして訂正致します。関係各位に多大なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び致します。
- なお、対等合併と判断したソースは近畿大学工学部広島キャンパス沿革にある「新学制により上記2学を合併」の記述と内閣府原子力委員会近畿大学の原子炉設置計画についての記述で両者を母体としている旨が書かれている点です。この点に関しては対等ではなく、大阪理工科大学の吸収であるとのことでしたらソースを提示頂ければ幸いです。
- 以上となります。--秋の虹 2006年10月10日 (火) 14:28 (UTC)
あなたが書いた記事がすでにネットの掲示板で広範囲に広まってる訳ですから、ここで謝罪するだけでは不足なんじゃないでしょうか?? 悪戯に個人のHPを元にした断定記載は、近畿大学に対しての名誉を著しく毀損するものであり、大学関係者はあなたとウィキに対する法的制裁を加えるかもしれませんね。これを機に深く反省して下さい。あまりにも君は幼すぎますよw
- 旧制大学の履歴をよくご覧下さい。最初に記したのは私ではありません。既に書かれている内容を検証した際に山田晴通東京経済大学教授のサイトがありましたので「なるほどそうなのか」と確認、近畿大学のテンプレート化の際に補足したに過ぎません。以上、編集履歴より正しく把握して頂ければ幸いです。--秋の虹 2006年10月14日 (土) 16:35 (UTC)
- なお、一応履歴を張りますと[1]にて追記されています。もし、問題となるのであれば参考としている山田晴通東京経済大学教授のサイトに問題があるのではないかと考えます。--秋の虹 2006年10月14日 (土) 16:54 (UTC)
今度は他人に責任転換ですか??個人のHPをソースにしてなるほどそうなのか・・・で ウソと悪意に満ちた情報を流し続けた君は大悪人だよ。素直に反省しないと近畿大学当局が君を名誉毀損で訴えると思うが、それでもいいのかね?
私はもう少しで君の謝った幼稚な情報を元にウィキにブロック依頼を掛けられかけたのですよ?私は静かに君の謝った情報を数回削除したのだが、君の出した答えは誤った情報に元ずいたブロックという答えだったんだよ!!
謝ったら責任は自身に無い、他人の情報が不正確だったから自身は無関係というのなら、君はそもそもウィキに書き込みをする資格は無いと思うよw
WebArchive:山田教授ページのキャッシュ(2005年3月18日時点) ← 文字コードを「シフトJIS」に合わせてください。この時点では、「大阪理工科大学」 に関する記述はまだありません。山田教授ページの方が、Wikipedia (2005年3月17日 (木) 12:27の版以降)の記述を参考にしていると考えられます。-210.159.231.23 2006年10月18日 (水) 13:07 (UTC)
結局、秋の虹さんは詫びる事なく消滅した訳ですねw 近畿大学に何か恨みでもある人だったんでしょう・・・・
近畿大学設立の経緯
[編集]新制移行期の年表が大阪専門学校を大阪理工科大学へ合併させた旨の解説文になっておりますが、以下の資料がいずれも吸収とは書かれていないことから現在の文章ではなく「学制改革に伴い近畿大学設立(大阪理工科大学と大阪専門学校を合併)」とすることを提案致します。もし、大阪専門学校が大阪理工科大学へ吸収されたのである、というソースがあるようでしたらご提示下さい。よろしくお願い致します。
- [2]の説明文
- 「新学制により大阪理工科大学、大阪専門学校を合併し、近畿大学設立」
- [3]の説明文
- 「新学制により大阪理工科大学、大阪専門学校を合併して近畿大学設立」
- [4]の説明文
- 「近畿大学は大正14年(1925)創立の大阪専門学校と昭和18年創立の大阪理工科大学を母体として、昭和24年、新学制により近畿大学として設立されました。」
- [5]の説明文
- 「大阪専門学校、大阪理工科大学を合併して近畿大学を創設、理工学部土木工学科を設置」
- [6]の説明文
- 「近畿大学は、大正14年(1925)創立の大阪専門学校(旧制)と昭和18年(1943)創立の大阪理工科大学(旧制)を母体として、昭和24年(1949)、新学制により近畿大学として創立され、本部は東大阪市にある。」
以上です。--秋の虹 2006年10月21日 (土) 08:21 (UTC)
- 1ヶ月以上ソースの提示がありませんでしたので本文へ反映致します。--秋の虹 2006年11月23日 (木) 16:23 (UTC)
報道された事実についての記述の削除について
[編集]情報を充実させてゆくのが基本方針ですので、判断が難しいところです。 群馬県総合教育センターさん( 211.7.138.0)が削除を入れたようですが、これはどうでしょうか。 表現が適切かは私も疑問ですが、全削除して良いものでしょうか?--Tangmo 2006年11月30日 (木) 09:48(署名を加筆--葉月 2006年11月30日 (木) 01:12 (UTC))
- とりあえず現状では不要だと思います。それによって何か社会的な事件が発生すれば別ですが、現状は一部掲示板などで話題になったというにすぎない事柄ですから。--秋の虹 2006年12月1日 (金) 16:24 (UTC)
- 了解です。--Tangmo 2006年12月6日 (水) 10:39
宣伝目的の投稿に関して
[編集]近畿大学において、近畿大学から複数の仲介を経て依頼を受けたとされる企業およびその関係者が、宣伝活動を目的に画像の貼り付けおよび、中立的な観点に基づかない説明文を投稿する行為を続けています。
Wikipedia:コメント依頼/Kamenwriterでも議論をしておりますが、今後も継続して行われる可能性があります。
ウィキペディアは宣伝をする場所ではありません。今一度Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説をする場所ではありませんをご覧いただき、宣伝目的の投稿を行わないでいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。--Whity(会話) 2012年3月19日 (月) 12:17 (UTC)
- 情報 「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Kamenwriter」「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Imgflow」もあわせてご参照ください。--Nnkrkrhhdi(会話) 2012年3月21日 (水) 21:43 (UTC)