ノート:西道諸王
表示
改名提案
[編集]Google検索で「"西道諸王" モンゴル -wikipedia -weblio -ユニオンペディア」で検索してもこの用語が日本語圏で利用されている形跡がほぼなく、「モンゴル帝国の分割」などの他のタイトルへの改名を提案します。Big sausage(会話) 2020年10月1日 (木) 23:39 (UTC)
- 反対 ごく普通に日本語圏でも用いられていますね[1]。--Rasalghul(会話) 2020年10月2日 (金) 00:01 (UTC)
- わずか数件ですね、しかもやたら古かったり有名には見えないコンテンツばかりです。日本語の書籍でもひっかかっているのは中国語として引用されている箇所が多いですし、これはただの中国語でしょう、どう考えても。[2]--Big sausage(会話) 2020年10月2日 (金) 02:17 (UTC)
- 自分も勘違いしていましたがこの記事の外国語リンクがめちゃくちゃですね。リンクされているDivision of the Mongol Empireと意味が違うようなので、リンク外しました。Big sausage(会話) 2020年10月2日 (金) 03:41 (UTC)
- わずか数件ですね、しかもやたら古かったり有名には見えないコンテンツばかりです。日本語の書籍でもひっかかっているのは中国語として引用されている箇所が多いですし、これはただの中国語でしょう、どう考えても。[2]--Big sausage(会話) 2020年10月2日 (金) 02:17 (UTC)
- 反対 「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない(Wikipedia:削除の方針:ケースE)」ことを理由とする削除ならまだしも、「モンゴル帝国の分割」では全く別の内容の記事となってしまうので改名には反対です。また、この記事とDivision of the Mongol Empireがリンクされてるのは明らかに誤りなので、リンク外ししていただきありがとうございました。あと、「古かったり有名には見えないコンテンツばかりです」とのことですが、本文でも挙げられているようにモンゴル史研究の大家として知られる杉山正明氏の『モンゴル帝国と大元ウルス』京都大学出版会、2004年の54-57頁や村岡倫氏の「チンギス・カン世界戦略の道」『チンギス・カンとその時代』勉誠出版、2015年、62-65頁などに言及されており、特筆性はあるというのが自分のスタンスです。--カラ(会話) 2020年10月2日 (金) 13:41 (UTC)