コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:藤原家隆 (従二位)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

項目名について

[編集]

平教盛の項より同姓同名の人物がリンクしておりましたので、曖昧さ回避のページ(「藤原家隆」)を設け、こちらに移動しました。取りあえず「従二位」をつけて区別しましたが、もっとよい呼称があれば適宜変更願います。--以上の署名のないコメントは、218.219.230.149会話/Whois)さんが 2005-04-24 08:14:00 (UTC) に投稿したものです。

IP218.219.230.3さん。署名をしましょう。編集ダイヤログの上の右から2番目のボタンをクリックするか、~半角チルダ4つを文末に付すると署名がなされますので。
で、この方はざっと読むと「歌人」ですので、公家ならではの官位・階位ではなく、職業(ここでは当人が得意とした芸事)の方がはっきりと出来るかと。例えば、この方は「_(歌人)」とし、他方は「_(武将)」ないしは政治家かと。また、いわゆる「○○流」(例えば、「_(冷泉流)」など。)の方が階位に比べると一般的な気がします。どうでしょうか。
あと確認ですが、同一人の可能性は全くないのですか。著しく時代が異なる場合(例えば、奈良時代と鎌倉時代では時代を付けることも可能ですので)であればよいのですが、この2人の場合時代的に近い関係もあり同一人の可能性も否定できませんから。--Sat.K 2005年4月25日 (月) 14:50 (UTC)[返信]
同一人の可能性は全くないようですね。失礼いたしました。--Sat.K 2005年4月25日 (月) 14:53 (UTC)[返信]
そうですねカッコ内は工夫できそうな気もしますね……○○流とするのもよいですし、壬生卿としてもよいかもしれません。逆に急ぐことでもないように思いますが。--Aphaea* 2005年4月25日 (月) 15:21 (UTC)[返信]
Sat.K さん、Aphaeaさん、お返事ありがとうございました。署名機能を知らず失礼しました。次回より気をつけます。ご指摘のように、確かに急ぐことでもないのかも知れません。○○流とするのがよいような気もしますが、この二人の藤原家隆が属している系統の名前がまだわからないので、いずれ分かったら変えてみようかと思います。--218.219.230.78 2005年5月9日 (月) 13:52 (UTC)[返信]
せっかくお返事いただきながら遅くなりまして申し訳ありません。そうですね、区別がつけば当座の役にはたちますので、時間をかけてよい形を作っていけるとよいですね。ところでログインもこの機会になさいませんか。;-) 項目移動などの便利な機能が使えるようになりますよ。--Aphaia 2005年5月26日 (木) 20:28 (UTC)[返信]

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 平教盛の外祖父の方は、特に何か歴史に残るようなことをしたとかいう人物ではないようです。ですから、百科事典はもちろん、国史大辞典をはじめ日本史の専門辞典や、人名事典にも、見出し語としては載っていません。平教盛の所には書いてありますが、それ以外には、教盛の父である平教盛の所にも、家隆本人の親族の所にも触れられてません。百科事典としては、歌人の家隆とは別人である点のみを明らかにすれば足ると思います。

曖昧さ回避のページとなっている藤原家隆を削除して、藤原家隆 (従二位)藤原家隆へ戻してはどうでしょうか? --oxhop 2005年5月29日 (日) 13:28 (UTC)[返信]

報告 取りあえず藤原家隆 (左京大夫)の記事を作成しました。今後状況に応じて記事を統合し、項目名を藤原家隆に戻すのが妥当かと考えています。--Andee 2006年8月18日 (金) 02:15 (UTC)[返信]
報告 すみません、要約欄に何も書かずに(書き漏らして)藤原家隆 (左京大夫)の項目名移動をしてしまいましたが、官職名の場合、左京太夫ではなく「左京大夫」が正しい表記なので修正させていただきました。--水野白楓 2006年8月18日 (金) 02:23 (UTC)[返信]
了解しました。曖昧さ回避のページの赤リンクからそのまま作成したので間違ってしまったようです。このノートのリンク先も修正しました。--Andee 2006年8月18日 (金) 02:30 (UTC)[返信]
');