コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:組合せ数学

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

TODO

[編集]
  • 「並べ替えと組み合わせ」項目たちの並べかたを見直す。
  • 他の分野の数学者による「組み合わせ論的な・・・」という言葉の使い方について。
  • 母関数(二項係数のところで指摘?)

--Makotoy 2006年4月30日 (日) 22:31 (UTC)[返信]

ERRATA

[編集]

イブン・ムニームの式の ... の部分が帰納的に予測できないような気がします。nとpが共に 1ずつ減っていってどこまでいくのかわかりませんが、何故か最後は両方ともp-1というのが謎です。--132人目 2006年5月2日 (火) 03:23 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。訳出元のtypoのようでした。あと、セクション切らせていただきました。あしからず。--Makotoy 2006年5月2日 (火) 06:15 (UTC)[返信]

グルとラグ

[編集]

あくまで予想ですが、「楽曲の形で指摘」とありますから、「グル(長)音とラグ(短)音の様々な組合わせをパスカルの三角形によって与え、~」とか、そんな感じなのではないでしょうか。英語版はそんなふうに読めないこともないような気がします。--Darkmagus 2006年5月20日 (土) 18:11 (UTC)[返信]

n人でグループを作る問題について

[編集]

概観と歴史の節に、n人でグループを作る問題がありますが、

  • 全員が少なくとも1つのグループに属す
  • どの2グループをとっても共通の人がちょうど1人いる
  • n-1人以上からなるグループがない

という三つの条件だけでは、n>4ならば

(AとB),(AとDとE),(A,Dを除くn-2人)

という3グループで、容易にできてしまいます。 足りない条件があると思うのですが、どうでしょうか。編集[1]は意味を変えないようにしたつもりです。

また、問題の通称(「ケーニヒスベルクの橋の問題」「巡回セールスマン問題」等)があれば、それも載せるべきだと思います。--Neo chemistry 2008年11月7日 (金) 13:32 (UTC)[返信]

私はこのテーマに詳しくありませんが、元ネタは英語版のここのようですね。初版にはあった「どのペアもちょうどひとつのグループで一緒になる」という条件がいつの間にか抜けてしまったようです。御提示の例ですと、B と D が同じグループに属していません。--白駒 2008年11月7日 (金) 17:29 (UTC)[返信]
迅速な御指摘、ありがとうございます。任意の2人が共通で所属するグループが「1つ以下」と勘違いしておりました。ご指摘のとおり、正しくは任意の2人が共通で所属するグループが「ちょうど1つ」でした。該当部分のコメントアウトをはずしておきます。内容を不正確にしてしまったことをお詫びするとともに、訂正にお時間を割いていただいたことに感謝いたします。--Neo chemistry 2008年11月9日 (日) 13:51 (UTC)[返信]