ノート:秋元優里
この項目では存命人物を扱っているため、公式方針である存命人物の伝記を厳守する必要があります。訴訟になりそうな記述については、出典が明記されていなかったり、信頼性に乏しい情報源を出典としている場合、直ちに除去しなければなりません。{{要出典}}や{{要検証}}などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。名誉毀損のおそれのある記述については特にこれが強く当てはまります。 |
ここは記事「秋元優里」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
プロフィールの修正
[編集]- プロフィールの項目は詳細過ぎてもどうかと思うので、経歴の項目に一部統合しました。--N-96 2006年9月9日 (土) 14:13(UTC)
- 経歴の一部を簡単な人物紹介としました。
- プロフィールに関して、他のアナウンサーのページについて、同様に加筆したものもあるので見直します。
- プロフィールについては、私自身見直そうと思うので、投稿の一部を撤回します。 --TR カオス 2006年9月9日 (土) 15:21 (UTC)
隠されている記述「はおそらく秋元康らしい」についてですが、おそらくないと思われます。秋元優里が父の仕事でロンドンにいっていた時期、秋元康がロンドンに言ったという話はなく、また、同時期アイドルや番組の仕事にかかわっていることから、親子である可能性はほぼないと考えます。なお、本件において事実確認のしようがないことから記述を削除しました。--TR Chaos. 2006年10月6日 (金) 16:42 (UTC)
勝手ながら見出しを追加しました。--Colocolo 2011年3月20日 (日) 23:22 (UTC)
菅首相の会見を報道中の男女の会話について
[編集]管首相の会見を報道中の男女の会話についてですが、現状では秋元さん本人か否かの確認はとれていないと思います。秋元さんであるという根拠すらないと思います。ですので、実際に秋元さんの発言であったかのように記述することは論外ですが、wikipediaは事実を検証可能か否かが問題ですので、実際に台湾のTV局で実名で報道されたという検証可能な事実が記述されることに問題はないと思います。この台湾のTV局が報道した内容が事実か否かはまた別問題です。検証可能な事実として「台湾のTV局で実名で報道された」ということはむしろ重要なことで、これを記述しない理由はないと思います。ただし、読み手に誤解を与えないように、報道の内容が事実であるとは限らないことが伝わるような配慮は必要かと思います。--180.0.167.158 2011年3月17日 (木) 05:47 (UTC)
- Wikipedia:存命人物の伝記をお読みください。存命人物について否定的、批判的、不名誉な記述には特に厳密なソースが求められます。事実であるとは限らないと伝わるような配慮があえて必要なら、それは存命人物の否定的な記述に際して基づくには不適切なソースです。--cpro 2011年3月17日 (木) 06:46 (UTC)
Wikipedia:存命人物の伝記は、Wikipedia:検証可能性が大前提でしょう。「否定的、批判的、不名誉な記述には特に厳密なソースが求められます。」とのことですが、先にも述べました通り、「台湾のTV局で実名で報道された」という事実は明らかに検証可能です。「報道された内容が真実か否か」はまったくの別問題です。「事実であるとは限らないと伝わるような配慮があえて必要なら、それは存命人物の否定的な記述に際して基づくには不適切なソースです。」という発言は、「事実以外は不適切」と取れます。wikipediaで適切なソースとは、真実か否かを証明するものではなく、検証可能か否かを証明するものです。「台湾のTV局で実名で報道された」という事実は明らかに検証可能です。内容の真偽は問題ではありません。仮に報道された内容が真実でも虚偽でも誤りでも、「台湾のTV局で実名で報道された」という事実とは全くの無関係です。私が「事実であるとは限らないと伝わるような配慮が必要」だと言ったのは、それが事実であると立証するには、貴方の仰るとおりWikipedia:存命人物の伝記に照らして厳密なソースが必要であると考えるからです。
何度も言いますが、「台湾のTV局で実名で報道された」という事実を検証可能にすることと、「報道された内容が真実か否か」を検証可能にすることは、まったくの別問題です。--180.0.167.158 2011年3月17日 (木) 07:33 (UTC)
- 現状言えるのは、「台湾のテレビ局が不確かな情報を流した」ですよね。それは果たして信頼できる情報源と呼べるのでしょうか。無根拠な噂の拡散に手を貸すようなものではないですか。--cpro 2011年3月17日 (木) 07:51 (UTC)
- 論点がズレています。信頼できる情報源も何も、180.0.167.158氏は「台湾のテレビ局で報道された」という事実を書くと繰り返して述べています。その事に問題はないと思います。--Katuyori 2011年3月17日 (木) 08:28 (UTC)
cpro氏へ。ですからそれは「報道された内容が真実か否か」に対しては信頼できる情報源ではないでしょうけど、「台湾のTV局で実名で報道された」ことに対しては十分に信頼できる情報源でしょう。なぜなら「台湾のTV局で実名で報道された」という事実を検証可能にしているからです。現状言えることは、「台湾のテレビ局が不確かな情報を流した」ではなく、「台湾のテレビ局が、管首相の会見を報道中の男女の会話について、女性の声を秋元優里であると断定し、実名で報道した。」ということです。これは揺るがしがたい検証可能な事実であり、無根拠な噂の拡散などにはなりません。内容の真偽の検証の可能性は別問題です。単に些細な内容について「台湾のテレビ局が不確かな情報を流した」だけでしたら記述するに値しないとも思えますが、今回は個人を断定して名指しで報道しています。これが事実であれ虚偽であれ誤りであれ、十分に重要な案件であると思えます。
もう一度言いますが、「台湾のテレビ局が不確かな情報を流した」事が報道の内容に対する信頼できる情報源である必要などありません。「台湾のテレビ局が不確かな情報を流した」(このような記述の仕方をする必要はないと思いますが…)ということが検証可能な事実であり、それを検証可能にする信頼できる情報源が出典されていれば、記述しない理由は見当たりません。「台湾のテレビ局が、管首相の会見を報道中の男女の会話について、女性の声を秋元優里であると断定し、実名で報道した。」ことは検証可能な事実ではないとお考えでしょうか?--180.0.167.158 2011年3月17日 (木) 08:46 (UTC)--180.0.167.158 2011年3月17日 (木) 08:53 (UTC)
- 検証可能であることと情報の信頼性に乏しいことは両立します。写真週刊誌のゴシップなどがいい例です。報じたのは事実ですが、この事実を伝記の一部として書くことはどのように留保を付けようと秋元氏には不名誉に働きます。もともと関連が不確かなのですから、関連を示唆することは名誉毀損のリスクが生じます。「情報源を明示して、あとは読者の判断にゆだねる」というやり方は、こと存命人物の伝記においては当てはまりません。これは、記事の執筆者に訴訟リスクを負わせないための措置でもあります。ご了承ください。--cpro 2011年3月18日 (金) 00:22 (UTC)
180.0.167.158です。何度も言いますが、「情報の信頼性に乏しい」のは「報道された内容が真実か否か」についてであり、「台湾のTV局で実名で報道された」ことについては検証可能な事実であり、事実を事実として記述することに、「もともと関連が不確かなのですから、関連を示唆することは名誉毀損のリスクが生じます」ということはありません。仮に名誉毀損にあたるとしたら、台湾のテレビ局でしょうし、もし台湾のテレビ局が名誉毀損で起訴されたなら、それはまた別の事実として記述すればよいだけの話です。cpro氏はWikipedia:存命人物の伝記について何か誤解をされているようですが「この事実を伝記の一部として書くことはどのように留保を付けようと秋元氏には不名誉に働きます。」を拝見する限り、存命の人物に関して「不名誉な内容=記述しない」とも受け取れます。私はWikipedia:存命人物の伝記は、不名誉な内容は記述するなという主旨のガイドラインではないと理解しています。充分に検証可能な事実は、不名誉な内容であっても記述されることもありますし、それはwikipedia内の記事の多くで実際に見られます。また今回、私が記述を提案しているのは「実名で報道された」という検証可能な事実であって、「管首相の会見を報道中の女性の声が秋元優里である」という検証不可能な内容ではありません。これのどこが名誉毀損にあたるのでしょうか?「台湾のTV局で実名で報道された」ことは十分に検証可能であり、「報道された内容が不名誉か否か」・「報道された内容が不確かか否か」は問題ではありません。これが貴方の仰る通り写真週刊誌のゴシップやネットの書き込み程度の内容でしたら記述に値しないでしょうが、今回は写真週刊誌のゴシップやネットの書き込みのように社会の多くの人がその信憑性を疑うようなものではなく、テレビ局というれっきとした報道機関です。報道内容が信憑性に欠けていても、れっきとした報道機関で実名で報道されたこと自体が大きなニュースであり、実際に日本でも台湾のテレビ局で実名で報道されたことがニュースになっていました。これを素通りするほうが不自然に感じます。
また、「読者の判断にゆだねる」というコメントも、これまでの私のコメントを全く理解されていないと思わざるを得ません。出典を明記して事実を記述することが、どうして「読者の判断にゆだねる」ことになるのでしょうか?「台湾のTV局で実名で報道された」ことを「読者の判断にゆだねる」ことなどしていませんし、「報道された内容が真実か否か」については「読者の判断にゆだねる」のではなく、中立的な観点に従って、真実とも虚偽とも偏らないように配慮すれば良いだけの話で、これを「読者の判断にゆだねる」と仰るのでしたら、中立的な観点そのものの否定につながるのではないでしょうか?。--180.0.107.57 2011年3月18日 (金) 05:03 (UTC)
- 議論が平行線なので、コメント依頼しました。--Gladneed 2011年3月18日 (金) 06:12 (UTC)
- コメント依頼から来ました。コメントを読みますとむしろ、IP氏の方が論点のすり替えを行い、ルールを悪用して秋元氏を攻撃することを正当化している意図を感じました。特に2011年3月18日 (金) 05:03 (UTC)の発言はWikipedia:腕ずくで解決しようとしないにある「いつまでも「納得」しない」に該当すると考えます。--akane700 2011年3月18日 (金) 06:18 (UTC)
- コメント 私も掲載は止めるべきだと思います。本件についてウィキペディアに「台湾の放送局はこう報道した」と書き込み、それに対して名誉棄損で訴えられた場合、「これは台湾の放送局が報じた内容をそのまま書いただけであり、法的責任は台湾の放送局にあって、ウィキペディアにはありません」という抗弁を通すのは難しいように思います。また、放送局は報道機関です。報道機関には報道の自由を守るという使命があるので、プライバシー侵害や名誉棄損などの法的リスクが多少あっても報道しなければならないこともあり、それについては自己責任で行っていると思われます。それに対して、ウィキペディアは報道機関ではありませんし、そのような法的責任を負える仕組みにはなっていません。--Freetrashbox 2011年3月18日 (金) 06:47 (UTC)
akane700氏。私が提起している問題点は一貫して「台湾のTV局で実名で報道された」ことは検証可能な事実であり、記述に値するということであり、まったく論点のすり替えなど行っておりません。そもそも私が提起した論点を私がすりかえる必要がありません。どの論点をどの様にすりかえているのか具体的に説明してください。また、ルールを悪用についても詳細の説明をお願いします。cpro氏もFreetrashbox氏も仰る意味は理解できますし、方針の齟齬やルールの解釈や何に重きを置くかの相違があることも分かりますが、akane700氏のコメントからは何の脈略もなく、私を攻撃する意図しか感じませんし、そもそもこの項目の議論の内容ではなく、私のことをどう思うか、しか書いていない気がします。これは個人攻撃はしないに該当すると思われます。--180.0.107.57 2011年3月18日 (金) 08:57 (UTC)
台湾のテレビ局という部外者がこの件について信頼できる情報源になるとは言えないでしょう。秋元さん本人またはテレビ局が一連の発言は秋元さんらであることを認めた上で経歴に大きな影響が出た場合はともかく不確かな状況で記述するべきことではないでしょう。--Tiyoringo 2011年3月18日 (金) 10:12 (UTC)
- ようするに、内容に根拠があろうがなかろうが秋元優里という名前がテレビ局っていう報道機関で実名写真付きで報道されたこと自体がニュースであって、それを書かないで何事もなかったかのように見ぬフリするのは変だってことを言っているんでしょ。信頼できる情報源とか言うことが論点ずらしてるんじゃないです?報道があったのは事実なんじゃないです?でもって名誉毀損を盾にしてる連中がいるけど、名誉を毀損したのは台湾のテレビ局であってウィキペディアに書くときには中立な観点に注意して書けば名誉毀損になることはないと・・・テレビ局が報道したっていうことを伝えるのにテレビ局が報道した内容にまで責任なんて取る必要あるわけないでしょ。テレビ局が報道した内容が真実のように書いたら別だけどね。名誉毀損とかかんたんに言うけど、法的な根拠あるんですか?判例とかあります?そもそも検証の可能性と中立な観点に問題がなければ名誉毀損になることなんてないはずでしょ。--60.39.142.131 2011年3月18日 (金) 10:48 (UTC)
- なんか、話が堂々巡りになっている気がします。法律に詳しい方の御意見とも思えませんし、社会人の方の御意見とも思えません。--Freetrashbox 2011年3月18日 (金) 12:26 (UTC)
- Freetrashboxさんのこの発言は個人攻撃だと思います。何を根拠に”社会人の方の御意見とも思えません”と言ってるのでしょうか?悪名高きWP:KIDの乱用例にみえます。--何太郎 2011年3月19日 (土) 13:30 (UTC)
- これは「テレビ局が報道したっていうことを伝えるのにテレビ局が報道した内容にまで責任なんて取る必要あるわけないでしょ」などの発言を見ての私の感想です。この方は法に詳しいようには見えませんし、実際この後で自分が法律に詳しくないようなことを言っています。法に詳しくない方がなぜ、本件に関して責任のあるなしを判断できるのでしょうか。社会人にしてはちょっと無責任だと思ったので、先のような発言になりました。--Freetrashbox 2011年3月19日 (土) 14:48 (UTC)
- 法律に詳しくないと、”社会人の方の御意見とも思えません”になるんですか?法律に詳しくないと社会人として認めないってことでしょうか?それに、仮に社会人じゃなかったとしても別にいいんじゃないかと思うんですが、社会人以外はウィキペディアに参加するなっていうことでしょうか?--221.191.94.4 2011年3月20日 (日) 09:37 (UTC)
- これは「テレビ局が報道したっていうことを伝えるのにテレビ局が報道した内容にまで責任なんて取る必要あるわけないでしょ」などの発言を見ての私の感想です。この方は法に詳しいようには見えませんし、実際この後で自分が法律に詳しくないようなことを言っています。法に詳しくない方がなぜ、本件に関して責任のあるなしを判断できるのでしょうか。社会人にしてはちょっと無責任だと思ったので、先のような発言になりました。--Freetrashbox 2011年3月19日 (土) 14:48 (UTC)
- Freetrashboxさんのこの発言は個人攻撃だと思います。何を根拠に”社会人の方の御意見とも思えません”と言ってるのでしょうか?悪名高きWP:KIDの乱用例にみえます。--何太郎 2011年3月19日 (土) 13:30 (UTC)
- なんか、話が堂々巡りになっている気がします。法律に詳しい方の御意見とも思えませんし、社会人の方の御意見とも思えません。--Freetrashbox 2011年3月18日 (金) 12:26 (UTC)
- ええ、法律に詳しくないからかんたんに名誉毀損とか言ってるFreetrashboxさんとかは法律に詳しいのかと思って根拠とか判例を御伺いしたかったんですが?ちなみに、社会人の方の御意見とも思えませんって何です?直ぐにムキになってそんな発言しちゃうのに人のことどうこう言えるんですか?冷静に話せないなら議論に参加しないほうがいいかと・・・--60.39.142.131 2011年3月18日 (金) 12:35 (UTC)
- なんか、上のipさんも東京のocnらしくてソックパペットとか言われたら悪いんでこれ以上の発言はやめときます。まぁ管理者が調べたら違うことは分かるんだろうけど・・・--60.39.142.131 2011年3月18日 (金) 13:58 (UTC)
この件については所属する放送局もしくは本人が自らの発言であったことを認めない限り記載するべきではないでしょう。報道されていたことは事実ですが元々秋元さんの発言だったかどうかも分からないという状況で記載するのはたとえ「本人であったかどうかは不明」と記載しても非常に問題があるかと感じます。さらに報道されたサイトはゴシップ系サイトであることからも信頼できる情報源には全く当てはまりません。糾弾など個人攻撃等の目的で記載したいのであればご自身が責任をもてるスペースを借りてそちらでされることをお勧めします。--もものかんづめ 2011年3月19日 (土) 16:39 (UTC)
- 例の記述を載せたいと言う方々は今一度Wikipedia:存命人物の伝記を一字一句良く読まれることをおすすめします。批判にあたることを記載するのは「信頼できる情報源」が必要となります。しかし、挙げられている出典は「もしかしたらこの人なんじゃない?」という程度であり、情報源としては非常に弱いというか情報源にすらならないと思います。本人であると特定されたわけでもないのに批判にあたる文章を載せることはできません。また、報道されたことは事実かもしれませんが、この事実に特筆性があるとも思えません。ましてや報道したのは他国のマスコミだし。--akane700 2011年3月20日 (日) 06:09 (UTC)
- 載せたいと主張してるのは一人でしょう。語尾変えてるけど、コメントに過剰反応するところはどうみても同一人物。--122.135.12.141 2011年3月20日 (日) 06:23 (UTC)
- akane700さんって、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Akane700、Wikipedia:コメント依頼/akane700 20100629とか問題多すぎで明らかに議論にむいてない性格だって言われているのに真っ先に好きこのんで議論に参加していちいち人の神経さかなでる言い方するの好きですね。一字一句良く読まれることを、とか普通の人はそういう人をこばかにした言い方しないんだけどそういうことわかんないから問題ばっかり起こしているのかな。それから↑のipさん、どうみても同一人物とかみっともないからやめたらどうでしょ?管理者にでも言って実証してからじゃないと自分の分析能力の乏しさを晒しちゃうだけだって気づきましょう。こういうこと言う人がいるから自分は議論に参加する気はもうないですけど。大事な問題は載せるか載せないかで、一字一句良く読まれることをとか言って相手を論破して溜飲をさげたり、誰と誰が同一人物とかいうことじゃないでしょ。--221.191.94.4 2011年3月20日 (日) 09:37 (UTC)
- 真面目に議論される気が無いのでしたらお引き取り下さい。これ以上続けますと投稿ブロックの対象となりますのでご注意下さい。--akane700 2011年3月20日 (日) 09:56 (UTC)
- akane700さんみたいに議論に参加するフリをしてただ単に個人攻撃とかしているほうが投稿ブロックの対象じゃないですかね?しかも1発目の発言から個人攻撃を指摘されちゃってますけど?自分はakane700さんがいちいち人の神経さかなでる発言をすることと根拠もなしに同一人物とか言ってる人を注意したんですがこれが投稿ブロックとか、何様のつもりでしょうか?akane700さんは実にたくさんの人から参加資格を問われたことが何度かあるみたいですが、ブロックされた後にもあまりお変わりないようですね。真面目に議論をされる気があるのでしたら、一字一句良く読まれることを、とかふざけた物の言いかたからおやめになったらどうでしょうか?--114.163.247.244 2011年3月20日 (日) 11:21 (UTC)
- 忠告が全く聞き入れられないようで残念です。可変IPのようですのでブロック依頼ではなく保護依頼にかけました。--akane700 2011年3月20日 (日) 12:01 (UTC)
サンデー毎日2011年3月27日増大号p.130 『原発爆発映像を日テレがスクープできたわけ』の中で「男女の音声についてはマスコミ関係者と思われる・・・(中略)・・・会見場にいた記者の誰かか、スタジオで中継を見ていたフジ関係者かは不明だが」とあります。根拠の乏しい憶測にすぎないのは明らかでしょう。--Tiyoringo 2011年3月21日 (月) 04:51 (UTC)
180.0.107.57です。殆どの方が掲載に反対ということで、そのことに異論はありません。
しかし、「根拠の乏しい憶測」とか「情報源にすらならない」というのは論点が完全にずれています。問題なのは「台湾のTV局で実名で報道された」という検証可能な事実を掲載する際に、中立的な観点に従った内容であるかということであって、果してWikipedia:存命人物の伝記を満たせるような中立的な記載のができるか否かということです。あるいはakane700氏が「この事実に特筆性があるとも思えません」と仰るように、特筆性について論議されるべきであって、今回私が非掲載に納得するのは、特筆性がないという意見があるのでそれに従うことにしました。多くの方の意見は掲載すべきでないということですが、その多くの方の論点がずれていること自体議論のあり方について疑問を感じざるを得ません。
「台湾のTV局で実名で報道された」という事実は明らかに検証可能であり、この報道の内容そのものが「根拠の乏しい憶測」とか「情報源にすらならない」というのは別問題です。海外のTV局でこのような不名誉な内容を実名で報道されたことが、秋元氏にとって特筆すべき内容でないとは私には思えませんでしたので、検証の可能性を満たし、尚且つWikipedia:存命人物の伝記を満たせるような中立的な記載のができるのであれば、掲載しない理由は見当たらないと言っているまでで、「載せたいと主張してる」などと仰っている方もいるようですが、私が載せたいか否かではなく、載せるべきか否かを議論しているだけです。載せるべきでないという意見が殆どなようですので、それに従います。
また、akane700氏の様に個人攻撃はしないを守れない方が、自身の攻撃的な発言を一切省みずに短絡的にIPユーザーを締め出そうとするやり方にも疑問を感じます。--180.12.36.231 2011年3月21日 (月) 05:50 (UTC)
- 122.135.12.141です。検証可能だが、事実かどうか確認できない内容を載せるべきでない→特筆性ないということでしょう。議論の進めかたどうこう関係ないです。--122.133.19.63 2011年3月21日 (月) 06:34 (UTC)
事実かどうか確認できない内容を載せるべきでないとは、wikipediaの方針でしょうか?私はそのように理解していなかったもので、Wikipedia:検証可能性のページには、「ウィキペディアに執筆してよいかどうかの基準は「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」です。」と書かれています。その上で、「信頼できるソース(情報源)を参照することにより「検証できる」内容だけ」とあります。今回の場合、「台湾のTV局で実名で報道された」という事実を検証可能にする出典が信頼できるソース(情報源)に当たるわけで、この報道の内容そのものの信憑性を検証可能にするための信頼できるソース(情報源)を求めるのは論点がずれていると言っているのです。報道の内容そのものが著しく秋元氏に不利益な内容であれば、問題になるのは信頼できるソースではなく、中立的な観点に従って書く事が可能か否かであり、その点を議論すべきです。
「事実かどうか確認できない内容を載せるべきでない」という122.133.19.63のコメントは明らかに誤りでwikipediaの基本方針の否定とも思える内容だと思います。議論の進め方を論じる前に、wikipediaの基本方針をもう一度確認することをお勧めします。--180.12.36.231 2011年3月21日 (月) 07:28 (UTC)
- 122.135.12.141です。フジテレビが否定していて、事実が確認できない内容を載せることはない。WikipediaがスキャンダルやゴシップのまとめサイトでないこととWikipedia:存命人物の伝記をもう一度確認することをお勧めします。--60.238.145.228 2011年3月21日 (月) 08:57 (UTC)
フジテレビがこの件で謝罪したとのことですが秋元さんの名前は一切出ておりません[1]。--Tiyoringo 2011年3月21日 (月) 16:43 (UTC)
コメントまず、Wikipedia:存命人物の伝記によると存命人物の伝記は「保守的に」編集しなくてはいけません。 「保守的に」はただ単に「確実な検証可能性」があれば良いという意味ではなく、「信頼性があって、なおかつ確実に検証可能性のある情報源」を使うという意味です。 その辺に、書ける/書けないの混乱の原因があると思います。--Gyulfox 2011年3月21日 (月) 20:09 (UTC)
仮に放送事故が事実で、台湾TV局が誤認で誰々の発言と報道して、ウィキペディア日本語版がそれを載せたことが原因で、彼女が精神的に追い詰められて、失職したとした場合、法的には共同責任行為または日本国内における風評被害元として彼女はTV局の代わりにウィキペディア側を法廷に訴えても良いんですよ。 彼女が風評被害の証拠としてこのページの過去版のプリントアウトと大量の抗議のFAXなどを持ち出してきた場合、現実問題ウィキペディア側は、関係ない証拠として、台湾TV局のその映像を写したまさにそのVTRを提出して反論しなくてはいけないはめになります。 大騒ぎになれば中国系TVは簡単に証拠を隠滅するでしょうし、事故元は逃げる一手でしょう。 そういう事態になった時にウィキペディア側は裁判の期日までに台湾のVTRの証拠を無事提出できますか? というということになってくるわけです。 その辺は絶対に大丈夫ですか? という話なんですよ。--Gyulfox 2011年3月21日 (月) 20:09 (UTC)
Gyulfox氏は論理が飛躍し過ぎています。まず「保守的に」とは「信頼性があって、なおかつ確実に検証可能性のある情報源」ではありません。「信頼性があって、なおかつ確実に検証可能性のある情報源」とは、風評などに惑わされずより慎重に情報の信憑性を検証すべきだという意味です。「保守的に」というのはどちらかというと特筆性につながってくる意味合いが強いでしょう。掲載する必要性の薄い記事は書かないほうがより安全であるという意味です。
法的な責任の件に関しても、「風評被害の証拠としてこのページの過去版のプリントアウトと大量の抗議のFAXなどを持ち出してきた場合」や「大騒ぎになれば中国系TVは簡単に証拠を隠滅する」や「事故元は逃げる一手」や「裁判の期日までに台湾のVTRの証拠を無事提出」などは余りにも具体的な妄想であり、議論が飛躍し過ぎています。
Wikipedia:検証可能性とWikipedia:中立的な観点を満たしても法的に問題があると考えの方が多いようですが、それでしたらWikipedia:存命人物の伝記自体意味を成さなくなります。今回の場合あくまでも問題はWikipedia:存命人物の伝記を満たせる様なWikipedia:中立的な観点に基づいた記述ができるか否か、もしくは記事の特筆性であって、報道内容のソースではありません。
私は特筆性について「保守的に」判断して掲載すべきでないという見解に納得しただけであり、論点が報道の内容の真偽ではなく、「信憑性の薄い報道の内容があったという検証可能な事実を中立な観点で記述をできるか否か?」で議論されるべきだという主張は変わりません。
「事実が確認できない内容を載せることはない」などと主張している方もいますが、それが存命の人物の記事であってもなくても、wikipedia内で「事実が確認できない内容を載せることはない」などと言う事は絶対にありません。問題はあくまでも検証の可能性です。--180.31.92.201 2011年3月22日 (火) 08:08 (UTC)
- 180.31.92.201さんの解釈によれば、Wikipedia:存命人物の伝記は空文で構わないというニュアンスですね。 私の想定に飛躍がないかといえば嘘になるでしょうが、十分にありえるシナリオですので、こんな調子で楽観してると今にえらい目にあうと思っておくべきでしょう。 また「保守的に」をどう解釈すれば都合よく「特筆性」の問題にすり替えられるのか、全く理解に苦しみます。 「保守的に」は「情報の信頼性と検証可能性」を重要視する規定です。 Wikipedia:存命人物の伝記は名誉毀損のリスク回避のための一種の例外規定であって、否定的な情報は、検証可能で信頼性のある情報源のみで構築せよという規定です。 私は中国系のTV番組は番組にもよりますが、おおむね信頼性の薄い情報源であるに1票入れます。 そもそも台湾のどこの番組の何というコーナーだったのか出典に具体性もないんじゃないでしょうか? 一応じかに確かめたいんですが、今でも確認可能なんでしょうか、そのニュース。 私の考えでは、この失言は、かろうじて特筆性のある放送事故として、せいぜい番組のページ内に匿名で記述可能かも知れない情報であろうというものです。 --Gyulfox 2011年3月22日 (火) 10:19 (UTC)
- さらに、Wikipedia:名誉毀損によれば、百歩譲ってそれが事実でも、明記することによってその人物を社会的信頼性を失墜させる記述は、名誉毀損の可能性があり、免責される条件として、少なくとも出典が「信頼性のある情報源であった」と「この情報を知らしめることに公益性があった(百科事典的内容である)」の二つの条件をクリアしないといけないでしょう。 書くべきというならばまずこの2点について十分なコミュニティーの合意をもって慎重に行って下さい。--Gyulfox 2011年3月22日 (火) 12:04 (UTC)
あなたの日本語読解力の問題でしょ?”「情報の信頼性と検証可能性」を重要視”したって革新的な記事は書けるんですけど?”「情報の信頼性と検証可能性」を重要視”が保守的とか思える程度の読解力で人のことどうのこうの言ったらだめかと・・・むしろあまり大胆に編集しすぎるとえらい目にあうから特筆性のないものは控えるべきだって意味で特筆性にむすびつけたんなら、そのほうが”保守的”って言葉にしっくりくるでしょ。
だいたいあなた、ご自身のページで”あちこちの議論に片端から首を突っ込んでおられる。”って言われてるけど、ここでも議論を始めたipさんが非掲載に納得したって言ってる後でどうしてわざわざ発言したんでしょう・・・あなたが黙っていれば議論終了でしょ。”的を外した正論を振るう人”とか”一般的な正論を振るうことで満足しておられるように見える”とかも言われてるけど自分もそう思うんですよね。”保守的=情報の信頼性と検証可能性”なんてふつーに日本語としてかなり的外れですよ。自分が今話してる他のページでも全然的外れで中途半端な理解で首突っ込んできたし・・・ただ単にもめごとが好きなだけですか?それとも他人を論破したいだけですか?もうこのノートの議論は終わってるんじゃないですか?
”あちこちの議論に片端から首を突っ込んでおられる。”って言われて”余計なお世話”とか返してますけど、あなたが首を突っ込むほうが余計なお世話ですし人に迷惑かけていることに気づかずに、注意されたら”余計なお世話”とか言うのはやめたほうがいいですよ。--122.26.212.7 2011年3月22日 (火) 12:15 (UTC)
- 公に分かっていることが、「特定の人物」か「スタッフの誰か」か、内容の反する情報源が2つ存在する状態で、どちらかの情報が確実に間違っています。私たちが不確定な情報源を出典として書き出すことは、最悪、名誉毀損のおそれがあるため現時点ではできません。今後、双方の情報源の発信元は、情報を確定させるために次の行動に移るかもしれません。例えば「根拠となっている証言者を引っ張り出してくる」「名誉毀損で訴える」などです。そうやって行動を見極めて、相手の発信元が納得(つまり否定しない)してから記載を始めるのがよいでしょう。
- 次に、この情報を書くことの目的についてです。ここにいらっしゃる皆様が期待するところは「この大変な事態のときに公共電波で不謹慎な発言をしないでほしい」で、よろしいでしょうか?この私が期待するところと、皆様の意見が一致するのであれば、会社側は、謝罪(つまり、もうしない)しているわけですから、(もう既に書き込まれていますが)会社記事の不祥事情報として記載でよろしいのではないでしょうか?現時点では。--Triglav 2011年3月22日 (火) 12:32 (UTC)
コメントこんにちは。Wikipedia:コメント依頼から来ました。私は秋元優里さんにも関連報道にも興味は無いので、第三者の個人的なコメントと考えて頂ければと思います。まず、ノートは執筆上の議論の場です。「個人攻撃」「社会人の方の御意見とも思えません」「直ぐにムキになって」「どうみても同一人物」「あなたの日本語読解力の問題でしょ?」など、相手の人格を論評するような発言は、お互いにすべきでは無いと思います。仮に思っても書くべきでは無いでしょう。次に、180.0.167.158 さんは当初から「報道の真偽の議論ではなく、報道されたという(客観的で検証可能な)事実の記載」を主張しており、この主張自体は正当と思います。この反論には「名誉毀損訴訟の対象となる恐れがある」や「存命人物の記事に、仮に真実ならば不名誉となる内容の報道の事実を書いて良いか」などよりも、(既に複数の方が指摘されているように)ウィキペディアに記載すべきほどの特筆性の有無と思います。仮にこの報道自体が世間で大きな話題や事件となったならば、その報道内容が事実かどうかにかかわらず、特筆性はあるので記載すべきと思います。しかし実際には、多数ある推測報道の1つにすぎないので、(芸能雑誌ではない)百科事典が個々記載する必要は無い(記載すべきではない)と私は思います。--Rabit gti 2011年4月16日 (土) 06:53 (UTC)