コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:矢神久美

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

特定表現の除去

[編集]

特定ユーザーにより、矢神久美木﨑ゆりあに「バカ」を書き足す編集が止まないため、その詭弁(Aには書いてあるのにBは不可なのはなぜだ (1)(2))の一端となっているNMB48の門脇佳奈子木下春奈 の一部文章をカットいたしました。

バラエティ番組のナレーションで「おバカ」などと言われることと、百科事典の人物記事に「この人物はバカである」と書かれることの重みの違いについて賢い判断をしていただきたいと思います。

また、“お”を付けてマイルドな表現にするためなのか可愛らしく感じさせるためなのか、バラエティ番組の演出でわざと間違えたり珍回答をするタレントを指して「おバカ」なとどいう言葉が生み出されましたが、結局はそれを使われる対象を貶しているという本質は変わりません。繰り返しになりますが、「バカ」といった表現を百科事典の人物記事に軽率に用いることの不適切さを認識していただきたいです。

「おバカ」系を自称している人物と、演出上もしくは本人としては不本意ながら勝手に呼ばれている人物の区別がついていないようですので、全部カットの方向に進める可能性を示唆します。

今度、Aの部分に『クイズ!ヘキサゴンII』出演者などの名前が入って「○○には書いてあるのに……」となった場合、そのタレントからも同様の記述(バカもしくはそれに類する表現)を除去することがありえます。

まあ、長文を書いてきましたが、要するに「Wikipedia:存命人物の伝記#出典無き批判は除去 否定的な題材」参照。

(追記:文章説明の内容上、不適切な表現「バカ」を用いました)--LearningBox会話2012年7月5日 (木) 06:16 (UTC)[返信]

「「おバカ」系を自称している人物と、演出上もしくは本人としては不本意ながら勝手に呼ばれている人物の区別がついていないよう」だと思われましたので、以下も議論の参考に加えた上で、この問題における区別をつけていただきたいと思います。
--Aichi00会話2012年7月7日 (土) 21:13 (UTC)[返信]
Aichi00さんのこれまでの理論展開や行動を見て「こういう本に載っています」「ブログやgoogle+に載せています」「本人たちが自称しているからいいじゃないですか」『だから書いて何が悪いんですか?』という話になるのは分かりきっていました。話の本質はそこではありません。この会話の最後 に書いた通りです。その点を理解しないままでは話になりません。何より、どうしても記事に書かなければならない名称ではないでしょう。実際、白間美瑠には書かれていなかったわけですから。--LearningBox会話2012年7月8日 (日) 03:28 (UTC)[返信]
なお、Aichi00さんが読み違えている点は「区別がついていない」のはAichi00さんではなく、記事保護の要因となったユーザーです。このセクションを冷静に一番上から読み直してください。--LearningBox会話2012年7月8日 (日) 03:32 (UTC)[返信]
問題を取り違えているようですが、区別をつけられていないのはLearningBoxさんを含めた全員がそうでしょう。「荒らし対策」を最優先にすることで新しいルールを勝手に作らないでくださいということです。ご自分で区別をつけるべきと仰った以上、その区別に基づく方針を打ち出してください。「区別がつかない人がいるようなので区別せず無差別編集します」ではなく区別を徹底してください。合理的に、ルール上の「区別」をきちんと付けた対応と議論をしてください。意図的に混同しているようにしか見えません。もし無差別に「自称・他称、書籍が出典・ナレーションが出典の区別に関わらず表現を規制すべき」というルールの主張ならば、なぜ最初からその根拠が提示できないのですか? 「区別がついてない」という主張は、「区別をつけることが問題解決に繋がる」というときだけ説くものなのではないのですか? 「詭弁に対処しなければならないのでAを消したい」までは理解できますが、そのAを消す根拠は「荒らしの詭弁を封じたいから」という詭弁以上のものが用意されていましたか? 質問を重ねますが、矢神久美と木崎ゆりあの編集に決着を付けたいのなら、なぜ他の編集者にルール通りに納得させる努力を放棄しようとするのですか? 履歴の「説明になっていない。どの部分のどの条文なのかわかりません」に対して相手が納得する筋道を作ろうしましたか? その形跡のないものは、その相手だけでなく、客観的にも説明不足と感じますし、実際十分な理由が出来上がっていない時点で編集を行なっているように見えます。区別のついているLearningBoxさんが区別がつくように説明すれば、相手の言い分のひとつは封じられたのではないですか? なぜ議論を放棄したのかの理由を考えてください。根本的な問題として、編集者としてはLearningBoxさんの「お願い」に応じるのではなく、Wikipediaの規約を用いた「説明」にのみ応じるつもりです。自分は編集経験が短いからこそ、規約に書かれたことを優先するしかできませんし、それはどの編集者に対しても最も有効な説得手段だと思います。--Aichi00会話2012年7月8日 (日) 10:06 (UTC)[返信]
読むのに苦労するかもしれませんが、
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/HAT#編集の特徴
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/HAT#芸能・放送関係
Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/HATなどを参照。--LearningBox会話2012年7月14日 (土) 11:15 (UTC)[返信]
質問や提案や議論を全てスルーしないように重ねて要求します。既存の議論や問題を踏まえた上で考えてみても、この「荒らし対策」が「無差別編集の実行」を成立させる根拠として成り立たないと思われます。個別に対策を行うケースの判断は「過去の議論を読めば説明に足りる」ものではなく、ここで編集を行おうとしているLearningBoxさん自身が筋道を提示しなければ、「自分の編集は(ルールとして)間違ったことをしていないのになぜ無条件に差し戻しされなければならないのか」という荒らしの根拠と同じ「間違ったことをしていないのに」と変わらない発想だと感じました。「『荒らしユーザーの編集だから内容に関係なく全否定されるべき』との観点に基づいて即時差し戻しをするユーザーがいる」というのも問題視されていますが、今回の「荒らし対策だからガイドラインに関係なく対処すべき」もその延長ではないのですか? ガイドラインで説得できるスキがあるならガイドラインを利用すればいいのではないですか?--Aichi00会話2012年7月14日 (土) 12:16 (UTC)[返信]
まず、コメントが返った時間的に上のリンクで示したものを読んでいないですね。また、まず議論をスルーしているのはAichi00さんです。削除の復帰の議論の結論が出ていなかったのにも関わらず三田麻央再投稿したり 、xxx三姉妹の要不要の議論の結論が出ていないのに意図的に白間美瑠投稿したり、語り合おうという姿勢が見られません。実のところ、上の理論 にはなかなか頷かせられるものもありました。また、矢神も木﨑も3か月全保護中ですから、その期間中にNMB48の3名の記述を封じることの意義があるのか検討しようとも思っています。しかし、何か結局「僕の思うようにさせてください」というチャイルディッシュな根本思考をもっともらしい理論で飾っているように見えるのですが気のせいでしょうか。社会経験の無い、ちょっと勉強のできる高校生・大学生とディベートをしているような感じです。Aichi00さんは、ほぼNMB48関連の編集をするためだけにWikipediaに来ているのでしょうから、他の人物記事に影響する危険性を提示してもあまり実感がわかず、自分の書きたいことに制限が加えられるデメリットしか感じずに反発しているのかもしれませんが。--LearningBox会話2012年7月14日 (土) 12:58 (UTC)[返信]
意味のある議論に留まらず、「人柄へのコメント」に文章を割いていただいてありがとうございます。それによって「こういうユーザーの編集だから内容に関係なくスルーしても構わない」という発想に捉われなければ幸いですが。ガイドラインを越えた編集行為に関しては、ガイドラインを越えようとする立場からよく検討し、他者のせいにせず、客観的に説明していただければと思います。--Aichi00会話2012年7月14日 (土) 14:27 (UTC)[返信]
とりあえず、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/HAT#芸能・放送関係程度は目を通してください。--LearningBox会話2012年7月14日 (土) 14:43 (UTC)[返信]

(インデント戻し)矢神久美から話題が離れていることと、議論の一本化の意味で、以降はノート:門脇佳奈子#xxx3姉妹にて。--LearningBox会話2012年7月14日 (土) 14:58 (UTC)[返信]

所属事務所関連の記述について

[編集]

ナベプロのホームページを見てもナベプロ所属との記載はないし、ナベプロのテンプレートとかナベプロ所属のカテゴリ表示は早く訂正した方がいい。--211.11.69.192 2012年10月3日 (水) 16:43 (UTC)[返信]

コメントアウトで隠しました。--Kiku-zou会話2012年10月5日 (金) 07:17 (UTC)[返信]