ノート:水滸伝 All Men Are Brothers
表示
『各話タイトル』は何にもとづいたものでしょうか。最近のチャンネル銀河での放送での字幕とちがっているものがあるのですが。 --ねこぱんだ(会話) 2016年3月10日 (木) 00:04 (UTC)
- 現状がわかったので注意書きをいれました。 --ねこぱんだ(会話) 2016年3月12日 (土) 00:03 (UTC)
改名提案(「水滸伝 (2011年のテレビドラマ)」→「水滸伝 All Men Are Brothers」)
[編集]公式ホームページやDVDパッケージ等、作品タイトルのロゴには必ず『All Men Are Brothers』の表記がある。
『水滸伝』というタイトルの作品および製品は多数あり、『水滸伝 All Men Are Brothers』とネット上で検索する事で特定の作品を探すことができる。
上記と関連して、作品の放映時期を記憶している人は少ないので『水滸伝 (2011年のテレビドラマ)』より『水滸伝 All Men Are Brothers』の方が特定の作品をイメージしやすい。
『チャンネル銀河』や『Amazon』が必ずしも公式サイトという訳ではない。
ページを作成してすでに4年が経過しており、『水滸伝 All Men Are Brothers』のページにWikipedia外部からもリンクがされている。--taka21st(会話) 2018年10月22日 (月) 19:14 (UTC)
- 反対 前の無断移動について申し訳ありませんが、公式サイト(運営元は恐らくジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン)はこちらです。ロゴはそうですが、全ての文字表題は英題を含めず『水滸伝』だけとなっています。--御湯利(会話) 2018年10月23日 (火) 03:27 (UTC)
- 賛成 御湯利さんはいつ頃、日本に来日されましたか?そもそも私が記事名を『水滸伝 (2011年のテレビドラマ)』から『水滸伝 All Men Are Brothers』に変更した理由は、記事作成当時すでに日本では『All Men Are Brothers』が作品のサブタイトルとして認識されていたからです。(私が記事を作成した時より1年以上前に書かれたNaverの記事。)ネットで『水滸伝 All Men Are Brothers』と検索して頂ければ、私がWikipediaの記事を作成した2014年9月28日以前に、『All Men Are Brothers』を作品のサブタイトルとして使っている物が色々見つかるはずです。(私が作成したWikipediaの記事以外でも『水滸伝 All Men Are Brothers』が作品名として使われていました。)なぜ『All Men Are Brothers』がサブタイトルとして認識されたかと言うと、常に作品のロゴに書いてあるからです。あと当時、『三国志 Three Kingdoms』と『項羽と劉邦 King's War』が放映された後で、皆が歴史ドラマには英語のサブタイトルがあるのが当然だと思っていたのかもしれません。それと『Wikipedia:記事名の付け方』や『Wikipedia:曖昧さ回避』等を確認しましたが、曖昧さを回避するために従うべき記事名のルールが厳密に決まっている訳でもなさそうです。--taka21st(会話) 2018年10月25日 (木) 07:02 (UTC)
- コメント 記事の先頭に置かれていた「Template:改名提案」の中身をコピーした様な構文を除去し、改めて改名提案のテンプレート呼出を追加しました。また、Wikipedia:改名提案へは告知してますか?--aki42006(会話) 2018年10月30日 (火) 12:14 (UTC)