ノート:東洋
・西洋という言葉はもともと近代になって中国(中華文明)からみて西方世界という意味で使われたのが初めだと。したがってその対極である東洋とは日本のことを指し、中国は東洋に含まれないというのを聞いたことがあります(司馬遼太郎の作品か何かに書いてあったと思う)が、 そうなると、 西洋=西欧文化 東洋=日本文化ということになりますがいかに? —以上の署名の無いコメントは、210.164.12.120(会話・履歴)さんによるものです。
オリエントへ分割提案
[編集]本記事のオリエントの項をオリエントへ分割提案いたします。英語版のen:Orientに対応します。--ABCEditor(会話) 2016年7月31日 (日) 01:05 (UTC)
- 済 1週間経ちましたので分割しますが、以前、オリエントのページが東洋に統合されたようなので、以前のオリエントの記事を復活し、ほぼ同じ内容の東洋#オリエントを除去します。--ABCEditor(会話) 2016年8月7日 (日) 22:08 (UTC)
英語などの「Orient」はオリエント記事ではなく、この「東洋」記事へのリンク提案
[編集]現在は諸外国後のOrient・Oriente・Orientalなどが「オリエント」の記事に当てられていますが、そちらではなく、本来は日本語の「東洋」にあてられるべきではないでしょうか。
「オリエント」の記事をそのまま引用する形ですが、「広義の「オリエント」は東洋と訳されることもあるが、オリエントを西アジア・エジプトを指す狭い語としてのみ使うことが日本語圏内においては一般的であるため、日本語の文脈においてしばしば東アジアを限定して指す傾向のある東洋とオリエントの概念は厳密には一致しないという意見もある。この日本的な意味でのカタカナ語、オリエントは、中東という語とほとんど互換可能な地域概念として用いられている」とあります。
逆にこの「東洋」の記事に書いてある日本と朝鮮の東洋の概念は「Orient」と一致します。
どなたか編集に詳しい方が変更できませんでしょうか?--Jair Moreno(会話) 2019年10月29日 (火) 06:26 (UTC)
- 反対 オリエントと東洋は別の概念です。たとえ日本語と英語でオリエントの指す範囲に相違があろうと、それを記事で説明すれば全く問題のない話です。素直に和訳された記事へリンクするのが適切です。Orientを東洋へのリンクとすることには、賛同しかねます。--ABCEdit(会話) 2019年10月29日 (火) 10:03 (UTC)