ノート:暖房
表示
う~ん、暖「房」から離れて云っている気がしないでもない^^;。0null0 03:59 2004年2月15日 (UTC)
- う~ん、その原因はロクな記事を書いてないリスト末尾の人間が原因? (^^;
暖房をインターリンクしようと探したけど細分化され過ぎてて見つからなかった。 赤鉛筆 04:27 2004年2月15日 (UTC)
携帯できない懐炉というのはあっても、携帯カイロって一体なんなんでしょうね。(^^; 赤鉛筆 01:10 2004年2月16日 (UTC)
今の分類を見てもどこに加えてよいかわからなかったもの
- 温水流をつかった床暖房
- オンドル(火で暖めた空気を使う床暖房の一種。壁も通すかも)
- エアコン
よく知らないですが、[1]をざっと読んで、ファンヒーターは電気なのかよくわかりません。ガスファンヒーターはどうなんでしょう? どこをどう手をつけてよいやらわからないので、とりあえずノートにて。 Kozawa 01:29 2004年2月16日 (UTC)
私ももともとコタツが電気を使うほうにあったので、それを電気コタツとし、その火を使うものにコタツを置いたりしましたが、電気を使うかどうかだけでの区別は難しいですね。電気式が初めてのものであればいいのですが、多くの場合がそれまでの方式の熱源を電気に替えたものが多いですから。0null0 01:39 2004年2月16日 (UTC)
難しい話題ですねー。室内暖房については、ここを参考にしてみては如何でしょう。 [2], [3], [4] Koba-chan 06:01 2004年2月16日 (UTC)
Category:空気調和設備 と Category:家電機器 がついていますが、設備や機器のカテゴリに入れるならば、項目名を暖房から暖房設備に変更してはどうかと思いました。暖房設備ではなくて、暖房に関する項目ならば、本文も見直してカテゴリもそれにふさわしくするとよいと思います。Sina 2005年5月5日 (木) 15:14 (UTC)