ノート:日本のユースホステル一覧/過去ログ1
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、ノート:日本のユースホステル一覧で行ってください。 |
話題
[編集]二種類の追記がされていますが、これは※1、※2として、冒頭に書いてみてはどうでしょうか?0null0 2007年2月4日 (日) 09:21 (UTC)
いぶすきユースホステルと指宿ユースホステルについて
[編集]「同一」という書き込みがなされていますが、いわゆる悟空会館(たぶんこのリンク先に掲載されている写真のホステル[1])と、1980年代後半に存在した「いぶすきユースホステル」とは少なくとも建物が違います(後者については実際に宿泊経験がありますが、二階建て程度の比較的小規模の建物です)。ペアレントが同一人物その他の理由で同一なのであれば、移転の事実等記載願えればと思います。Unamu 2008年6月1日 (日) 15:20 (UTC)
個別記事の統合(リダイレクト化)提案
[編集]四国
[編集]以下の13記事を本記事に統合する提案
- 徳島ユースホステル、阿波池田ユースホステル(徳島2)
- 小豆島オリーブユースホステル、高松さきかユースゲストハウス(香川2)
- ユースホステル新長谷寺、北条水軍ユースホステル、大洲郷土館ユースホステル、宇和島ユースホステル、松山ユースホステル、松山ダウンタウンユースホステル(愛媛6)
- あしずりユースホステル、高知ユースホステル、四万十川ユースホステル(高知3)
提案 リヒャルト・シルマン・ユースホステルの改名提案を行った際に、内容に乏しい日本のユースホステル記事が大量に存在することに気付きました。その多くは2008年頃に利用者:Yukke123さんが利用者:YukkeBot2で作成したものですが、大半は日本ユースホステル協会公式サイト[2]の情報の劣化版にしかなっていない上に、約7年が経過しても成長した記事はほとんどありません。このため、設備やアクセスなどの基本的な情報以外が書かれていない個別記事を、本記事「日本のユースホステル一覧」に統合することを提案します。多くの方に議論に参加してもらうために統合提案という形式をとっていますが、実際には多くの記事で単純なリダイレクト化を行うことを検討しています。
今回はまず「四国にある(あった)ユースホステル」13記事の統合を提案します。もしこの統合提案が合意に至った際には、他地域も順次統合提案を行いたいと思います。今回の13記事はすべての記事で本記事への単純なリダイレクト化を想定しています。当然ではありますが、単独記事に値するユースホステルも存在するはずですので、そのような記事は次回から除外して提案します。
ユースホステルは一定の公共性を有していますので、小中学校・自治体・県道・集配局(郵便局)・自動車教習所と同じように、存在するだけで単独記事たるとする考えもあるかと思います。この統合提案を機に個別記事に加筆して下さる方がいれば歓迎します。対象記事は約200記事にも及びますので、個別記事にTemplate:統合提案を貼ることはせず、最初からコメント依頼を行うことで代替します。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年1月15日 (金) 01:47 (UTC)
- 賛成 Asturio Cantabrioさんであれば既にお気づきかもしれませんが、実はプロジェクト:宿泊施設というのが(いちおう)あります。2009年頃に作成されてから、ほとんど全く機能していなかったPJでして、私も1,2年前に行き当たりました。そのときは「そもそも宿泊施設とはなんぞや」を調べ始めたら風呂敷広げすぎて収集がつかなくなり、私も放り投げてそれっきりです。
- プロジェクト:宿泊施設/PJ宿泊施設に関連のある議論にも書き留めましたが、この一連のYH記事群については当時に議論があり、そのときは様子見となりました。しかし2008年頃と今では出典や特筆性についての取り扱いが変わってきており、いまの水準ではご指摘通り、単独記事としては厳しいかなと思います。とくに「○○あり、なし」というような情報は、一過性のものでもありますし、宣伝的でもありますし、百科事典的ではないものです。そうしたものを除去すると多くの記事で「所在」ぐらいしか残らず、単独記事としての価値が自明であるとは言いがたいと思います。
- ご指摘通り、(公共性ゆえに)「存在するだけで単独記事たるとする考えもある」だろうと思いますが、少なくともその「考え」を拠って立たせるような高いレベルの合意やルールがあるというわけでもなく、通常の「独立記事作成の目安」からすると「統合」はやむを得ない措置と思います。
- いったん一覧記事とし、適切な出典を使ってじゅうぶんに加筆できるなら再独立もありうると思います。たとえば「○○温泉にある△ユースホステル」については「○○温泉」に加筆する、という手法もあり、記述の性格次第では必ずしも施設の単独記事ではないほうが読者にとってためになる、ということもあるでしょう。--柒月例祭(会話) 2016年1月26日 (火) 09:56 (UTC)
- 賛成 お二人のご意見は妥当だと思います。--124.108.255.121 2016年1月27日 (水) 09:20 (UTC)
- プロジェクト:宿泊施設の存在には気付いていませんでした。準備中のウィキプロジェクトにはTemplate:ウィキプロジェクトに追加されていないものもあるんですね。㭍月例祭さんがおっしゃるように再独立に期待しています。NDLサーチで検索すると「○○県ユースホステル△△年史」といった書籍がいくつも見つかりますので、これらの資料を用いれば読みごたえのあるユースホステル個別記事は書けそうに思えます。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年1月28日 (木) 09:42 (UTC)
- 反対 それぞれの記事は1000バイト以上あり、有用であるといえます。--高啼(会話) 2016年1月30日 (土) 10:01 (UTC)
- 現時点では個別記事をリダイレクト化することに3人が賛成、1人が反対していますが、私は反対意見が出た場合の議論の行い方を知りませんし、議論に時間を費やせるほど対象への理解がありませんので、しばらくして新たな賛成意見がなければ統合提案を取り下げることを検討しています。高啼さんは個々の記事の特筆性についてはどうお考えでしょうか。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年2月8日 (月) 09:01 (UTC)
- 「バイト数」と特筆性は直結するものではありません。「1000バイト」という線引になにか根拠や意味があるとも思いません。百科事典的でないもの(利用案内)を除去すると、テンプレートやカテゴリーなどが僅かに残るだけで、そりゃまあ「1000バイト」はあるかもしれませんが、そのバイト数自体には大きな意味はないでしょう。小さな意味はあるかもしれませんが。--柒月例祭(会話) 2016年2月8日 (月) 10:19 (UTC)
- コメント Wikipediaでは多数決ではなく、合意の形成が求められています。とはいえ、一人の人がいつまでも反対しているためにいつまでも作業が行えないというわけではありません。唯一反対している高啼さんの根拠として「1000バイト以上」ということが挙げられていますが、直近の㭍月例祭さんにより「大きな意味は無い」という反論が提出されています。私も同意見です。もう少し待って、高啼さん、あるいは他の方からそれに対する反論が出ないようであれば、合意形成と判断し、作業に移ることは可能かと思います。--Dr.Jimmy(会話) 2016年2月17日 (水) 02:50 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
- 報告 このセクションの最初に表示されている13の記事に{{Mergeto}}を追加しました。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:42 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
- 記事の統合では、統合の前後に本文内容のマージも行います。作業の前後、あるいは途中で一時的にバイト数が大きくなる、ということ自体は統合の是非判断に影響を与えることではないでしょう。百科事典的でない、有用でない情報や重複する内容、カテゴリ記述などは除去するのですから。なんとなれば、最初に百科事典的でない内容を除去した上で統合すればバイト数に関する心配はなくなります。
- たとえば 徳島ユースホステルの場合、「グループで一室利用可」だとかの利用案内的な情報は百科事典的ではないと私は考えます。もう少し具体的にうと、「設備」「休館」「アクセス」節は百科事典としては不要と考えます。そうしたものを除去すると、結局のところ住所ぐらいしか残らず、せいぜい50-100バイト程度になります。その住所さえも一覧記事の方に掲載されているのであれば、要するに名前しか残らず、リダイレクト化に等しいということになります。
- 「百科事典的か」「有用か」については人によって判断が分かれるかもしれませんから、そこでの議論ということであれば話は変わる可能性は(少なくとも理論上は)あります。たとえば「休館しているかどうかは要問合せ」という情報が、「対象と無関係な」「信頼できる情報源」などの裏付けで、その物件の重要な情報であるという場合です。非現実的な事をいいますが、「このYHは直接問い合わせてみないと休館しているかどうかがわからないことでよく知られている」とか「このYHは乾燥機が置かれていることでしばしばTVに取り上げられる」「YHで洗濯機を備えているところは稀有である」というような場合には、百科事典的に書くに値する、ということになっていきます。--柒月例祭(会話) 2016年2月20日 (土) 02:17 (UTC)
- コメント「統合のC&Pの前に書く記事の分量を減らしておく」という方法について反対はしません。ただ、その場合は、C&Pの直前に泥縄で削除するのではなく、削除する前にそれなりの議論をしておく必要があると考えます。基本は各記事のノートページでの議論なのでしょうが、一括でこのノートページで議論するということでもよいと思います。ただ、一括でこのノートページで議論する場合には、どの内容を削除するのかをだれがみても作業できる程度まで詰めておく必要があります。言い方をかえると、一括で議論するならば、何となくあれがいらないこれがいらない程度の議論ではなく、各記事で削除する内容についてのルールを作成する必要があると思ったほうがよいでしょう。222.230.131.5 2016年2月25日 (木) 02:15 (UTC)
- 222.230.131.5さんに質問なのですが、具体的なこととして、私が「徳島ユースホステルでは「設備」「休館」「アクセス」節は不要」と主張していることについて、賛成、反対のご意見を教えていただけませんか?--柒月例祭(会話) 2016年2月25日 (木) 02:20 (UTC)
- 返信 徳島ユースホステルの記事だけに限れば、「設備」「休館」「アクセス」のセクションに記載されている内容は、今の時点で、外部リンクの日本ユースホステル協会内ページに記載されている内容とほぼ同じものになっていて、これらのセクションが不要というご主張もわからないではありません。ただ、それは、リンク先のサイトにこれらのセクションと同様の情報が存在するから言えることです。このリンク先のサイトがいつまでも変更されずに存在するという保証はありません。したがって、収集した情報が全く無意味かというとそうは言えないと思います。閉館したときなどリンク先のサイトが変更された時点で考えると、「過去の情報を保持している」ということで百科事典的な内容ということになるのではないでしょうか。念のため、オンライン・アーカイブについて調べてみたところ、インターネット・アーカイブは、「http://www.jyh.or.jp/yhguide/shikoku/tokusima/index.html」は「Page cannot be crawled or displayed due to robots.txt.」とのことで、保管されていませんでした。ウェブ魚拓も同様にrobots.txtで取集が制限されている場合は収集できない(しない)ようです。もっとも、統合・リダイレクト化等で表面上は情報が失われたように見えていても、履歴をさかのぼれば発掘できるので、情報は保持されているともいえるのですが。ということで、あまりすっきりしない言い回しですが、「どちらかというと反対より」というところでしょうか。222.230.131.5 2016年2月27日 (土) 00:58 (UTC)
- 返信 おそらくこれ以上続けても平行線をたどるだけという予感もしますけれど、私は「外部リンクとほぼ同じ内容だから」不要と言っているのではありません。同じ内容だろうが、そうでなかろうが、どっちにしろ記載に値しない情報だと考えています。ましてや、そのサイトの情報が消えてしまうことで情報源が失われてしまう程度の情報であれば、まさに記載に値しません。
- WP:IINFO - 単に真実であるだけでは、たとえ検証可能であったとしても、百科事典に収録するのに相応しい内容であるとは限りません。
- ウィキペディアに記載に値するほど重要な情報であるならば、世の中の複数の情報源がそれを保持しています。ありふれた情報ほど重要であり、公式サイトが発信しなくなると確認のしようがなくなるような情報は、ウィキペディア的な価値がありません。アーカイブサイトでしか確認できないなど論外です。(うえで示したように、「検証可能か」と「掲載に値するか」は別の問題なのです。)--柒月例祭(会話) 2016年3月15日 (火) 04:07 (UTC)
- 基本的な考え方として「誰かが」記載に値すると考えた情報は「ウィキペディアに記載に値するほど重要な情報」であると考えた方がよいと思います。「諜報機関の収集する情報の大部分は公開された情報で、スパイにより得られる情報によりその公開された情報が裏付けされるなどして活用される。だから、スパイによる情報が必要になる」という話を聞いたことがあります。一つ一つの情報はさほど重要と思われないような情報でも組み合わせることにより意味を持ってくるというのが「情報」というものなのでしょう。しかし、その組み合わせる作業をウィキペディアの中ですると「独自研究」ということになってしまうので、読者が自分自身で与えられた情報を組み合わせることができるように多めの情報を提供しておくのが無難な方策だと思います。それと、自分があまりよく知らない分野については、何が重要なのかすらわからないということがあります。「自分がよく知らないからわからない」ことについては、自分にわからないことを理由に情報を削除するのではなく、とりあえず残しておいて読者の判断にゆだねるのが良いと思います。ところで、私は、統合候補の各記事について{{mergeto}}のテンプレートを貼る作業をここのところ続けています。以前私が、各記事に告知をしないのは「怠慢」であると書いたことを受けてのものですが、統合賛成の方はどのようにお考えなのでしょうか。どなたか協力される方があってもよさそうなものだと思います。(もう終わりそうですがね)222.230.131.5 2016年3月15日 (火) 06:17 (UTC)
- 返信 おそらくこれ以上続けても平行線をたどるだけという予感もしますけれど、私は「外部リンクとほぼ同じ内容だから」不要と言っているのではありません。同じ内容だろうが、そうでなかろうが、どっちにしろ記載に値しない情報だと考えています。ましてや、そのサイトの情報が消えてしまうことで情報源が失われてしまう程度の情報であれば、まさに記載に値しません。
- 返信 徳島ユースホステルの記事だけに限れば、「設備」「休館」「アクセス」のセクションに記載されている内容は、今の時点で、外部リンクの日本ユースホステル協会内ページに記載されている内容とほぼ同じものになっていて、これらのセクションが不要というご主張もわからないではありません。ただ、それは、リンク先のサイトにこれらのセクションと同様の情報が存在するから言えることです。このリンク先のサイトがいつまでも変更されずに存在するという保証はありません。したがって、収集した情報が全く無意味かというとそうは言えないと思います。閉館したときなどリンク先のサイトが変更された時点で考えると、「過去の情報を保持している」ということで百科事典的な内容ということになるのではないでしょうか。念のため、オンライン・アーカイブについて調べてみたところ、インターネット・アーカイブは、「http://www.jyh.or.jp/yhguide/shikoku/tokusima/index.html」は「Page cannot be crawled or displayed due to robots.txt.」とのことで、保管されていませんでした。ウェブ魚拓も同様にrobots.txtで取集が制限されている場合は収集できない(しない)ようです。もっとも、統合・リダイレクト化等で表面上は情報が失われたように見えていても、履歴をさかのぼれば発掘できるので、情報は保持されているともいえるのですが。ということで、あまりすっきりしない言い回しですが、「どちらかというと反対より」というところでしょうか。222.230.131.5 2016年2月27日 (土) 00:58 (UTC)
- 222.230.131.5さんに質問なのですが、具体的なこととして、私が「徳島ユースホステルでは「設備」「休館」「アクセス」節は不要」と主張していることについて、賛成、反対のご意見を教えていただけませんか?--柒月例祭(会話) 2016年2月25日 (木) 02:20 (UTC)
- コメント「統合のC&Pの前に書く記事の分量を減らしておく」という方法について反対はしません。ただ、その場合は、C&Pの直前に泥縄で削除するのではなく、削除する前にそれなりの議論をしておく必要があると考えます。基本は各記事のノートページでの議論なのでしょうが、一括でこのノートページで議論するということでもよいと思います。ただ、一括でこのノートページで議論する場合には、どの内容を削除するのかをだれがみても作業できる程度まで詰めておく必要があります。言い方をかえると、一括で議論するならば、何となくあれがいらないこれがいらない程度の議論ではなく、各記事で削除する内容についてのルールを作成する必要があると思ったほうがよいでしょう。222.230.131.5 2016年2月25日 (木) 02:15 (UTC)
- 取り下げ 記事の改善が行われないままノートの分量だけが増えていく状況は避けたかったため、こちらへの書き込みを控えていました。222.230.131.5さんが貼付作業を終える前で申し訳ありませんが、本統合提案は合意に至る見込みがありませんので提案を取り下げます。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年3月17日 (木) 16:37 (UTC)
- コメント さて、NDLサーチでユースホステルと検索すると多くの文献が見つかります。小中学校記事と同じで、いくつかのユースホステルは書き手次第でWikipedia:良質な記事だって狙えると思います。何十年か後にユースホステル記事を抜本的に書き換えてくださる執筆者が現れることに期待しています。 --Asturio Cantabrio(会話) 2016年3月17日 (木) 16:37 (UTC)
九州
[編集]- 単純なリダイレクト化(計35)
- 飯塚八木山高原ユースホステル、北九州ユースホステル、スカイコート博多ユースゲストハウス、福岡ユースホステル、ルノワルユースホステル(福岡)、ユースホステル佐賀県青年会館、武雄温泉ユースホステル(佐賀)、平戸ユースホステル、対馬西山寺ユースホステル(長崎)、ユースホステル熊本YMCA阿蘇キャンプ、ユースホステル村田家旅館(熊本)、国東半島国見ユースホステル、日田おおやまユースホステル、別府湯けむりの丘ユースホステル、山国屋ユースホステル、湯布院カントリーロードユースホステル(大分)、高千穂ユースホステル、ユースホステル都城、ユースホステル宮崎県婦人会館(宮崎)、あまみユースホステル、霧島神宮前ユースホステル、錦江湾サウスロードユースホステル、桜島ユースホステル、圭屋ユースホステル、吹上浜ユースホステル、宮之浦ポートサイドユースホステル、屋久島ユースホステル、湯の里ユースホステル(鹿児島)、いるもて荘ユースホステル、沖縄国際ユースホステル、シティーフロント春海ユースホステル、トレック石垣島ユースホステル、宮古島ユースホステル、ユースホステル高那旅館、ユースホステル八洲旅館(沖縄)
- 本提案から除外(1)
- 長崎カトリックセンター : 複合施設記事でユースホステルが紹介されているため
提案 単独記事がある九州地方のユースホステル35記事を本記事日本のユースホステル一覧に単純リダイレクト化することを提案します。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年1月26日 (火) 07:08 (UTC)
- 反対 それぞれの記事は1000バイト以上あり、有用であるといえます。--高啼(会話) 2016年1月30日 (土) 10:01 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
- 報告 このセクションの最初に表示されている35の記事に{{Mergeto}}を追加しました。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 05:13 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
取り下げ 合意に至る見込みがありませんので提案を取り下げます。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年3月17日 (木) 16:37 (UTC)
中国
[編集]- 単純リダイレクト化(計13)
- 松江レークサイドユースホステル(島根)、倉敷ユースホステル、岡山県青年会館ユースホステル、笠岡屋ユースホステル(岡山)、自然の森M.G.ユースホステル、広島ユースホステル、広島宮島口ユースホステル、三次ユースホステル(広島)、岩国ユースホステル、宇部ときわ湖畔ユースホステル、下関市火の山ユースホステル、神上寺ユースホステル、萩ユースホステル(山口)※鳥取県はユースホステルの単独記事が存在しない
- 本提案から除外(1)
- パルトピアやまぐち : 複合施設の記事内でユースホステルが紹介されているため
提案 単独記事がある中国地方のユースホステル13記事を本記事日本のユースホステル一覧に単純リダイレクト化することを提案します。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年1月26日 (火) 07:08 (UTC)
- 反対 それぞれの記事は1000バイト以上あり、有用であるといえます。--高啼(会話) 2016年1月30日 (土) 10:01 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
- 報告 このセクションの最初に表示されている13の記事に{{Mergeto}}を追加しました。222.230.131.5 2016年2月20日 (土) 01:06 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
取り下げ 合意に至る見込みがありませんので提案を取り下げます。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年3月17日 (木) 16:37 (UTC)
近畿
[編集]- 単純リダイレクト化(計27)
- ユースホステル熊野市青年の家、ユースホステル太江寺(三重)、近江八幡ユースホステル、近江希望が丘ユースホステル、ユースホステル和迩浜青年会館、西教寺ユースホステル(滋賀)、清水ユースホステル、東山ユースホステル、美山ハイマートユースホステル(京都)、大阪市立長居ユースホステル、ユースホステル玉泉寺、河内長野ユースホステル(大阪)、神戸たるみユースホステル、神戸北野ユースホステル、猪名川山荘ユースホステル、浜坂ユースホステル(兵庫)、千光寺ユースホステル、奈良ユースホステル、あすかロードユースホステル、モンベルクラブ五條ユースホステル、奈良県青少年会館ユースホステル、天川ユースホステル(奈良)、有田オレンジユースホステル、高野山ユースホステル、みさきロッジユースホステル、太地ユースホステル、新宮早玉ユースホステル(和歌山)
- 一部の文章を統合(1)
- 本提案から除外(4)
- 伊勢志摩ユースホステル : 利用者:Miyuki Meinakaさんの加筆によって施設記事としての体裁がしっかりしているため
- 新大阪ユースホステル : 独自研究だが文章があるため
- 宇多野ユースホステル : 評価に関する文章があるため
- 大阪府服部緑地ユースホステル : 複数の出典が付けられているため
提案 単独記事がある近畿地方のユースホステル27記事を本記事日本のユースホステル一覧に統合、1記事を本記事に統合することを提案します。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年1月26日 (火) 07:08 (UTC)
- 反対 それぞれの記事は1000バイト以上あり、有用であるといえます。--高啼(会話) 2016年1月30日 (土) 10:01 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
- 報告 このセクションの最初に表示されている28の記事に{{Mergeto}}を追加しました。222.230.131.5 2016年2月21日 (日) 02:26 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
取り下げ 合意に至る見込みがありませんので提案を取り下げます。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年3月17日 (木) 16:37 (UTC)
中部
[編集]- 単純リダイレクト化(計23)
- 木曽路ふるさとユースホステル、ユースホステル郡上洞泉寺、ひだ高山天照寺ユースホステル、飛騨古川ユースホステル(岐阜)、天城温泉 禅の湯ユースホステル、伊豆高原青い風ユースホステル、御前崎ユースホステル、御殿場ユースホステル、修善寺ユースホステル、ユースホステル高砂屋旅館、三保ユースホステル、三余荘ユースホステル、浜名湖ユースホステル(静岡)、愛知県青年会館ユースホステル、あすけ里山ユースホステル、知多半島ユースホステル(愛知)、唐島荘ユースホステル、ユースホステル天香寺(富山)、金沢ユースホステル、能登漁火ユースホステル、のと皆月湾ユースホステル、曽々木梶山ユースホステル(石川)、福井県青年館ユースホステル(福井)
- 本提案から除外(1)
- ユースホステル木屋旅館(静岡県) : 独自研究ではあるものの一定の文章があるため
提案 単独記事がある中部地方のユースホステル23記事を本記事日本のユースホステル一覧に単純リダイレクト化することを提案します。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年1月26日 (火) 07:08 (UTC)
- 反対 それぞれの記事は1000バイト以上あり、有用であるといえます。--高啼(会話) 2016年1月30日 (土) 10:01 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
- 報告 このセクションの最初に表示されている23の記事に{{Mergeto}}を追加しました。222.230.131.5 2016年2月27日 (土) 01:19 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
取り下げ 合意に至る見込みがありませんので提案を取り下げます。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年3月17日 (木) 16:37 (UTC)
甲信越
[編集]- 単純リダイレクト化(計38)
- 石和温泉ユースホステル、勝沼ぶどう郷ユースホステル、清里ユースホステル、甲府ハイランドユースホステル、富士吉田ユースホステル、八ヶ岳ポニーユースホステル、河口湖ユースホステル、山中湖畔荘清渓ユースゲストハウス(山梨)、安曇野パストラルユースホステル、上田まほろばユースホステル、おぶせの風ユースホステル、高社山麓みゆきの杜ユースホステル、駒ヶ根ユースホステル、小諸ユースホステル、下条ランドユースホステル、白樺湖ユースホステル、スワコユーペンハウスユースホステル、善光寺教授院ユースホステル、蓼科クライネユースホステル、立科白樺高原ユースホステル、戸隠高原横倉ユースホステル、戸狩観山荘ユースホステル、乗鞍高原温泉ユースホステル、白馬山麓温泉ユースホステル、白馬の里シェーンドルフユースホステル、富士屋ユースホステル、浅間温泉ユースホステル、木曽旅情庵ユースホステル(長野)、ユースホステル池廼家、小木佐久間荘ユースホステル、小千谷ふるさとの丘ユースホステル、角米沢屋旅館ユースホステル、清津峡温泉ユースホステル、佐渡白山ユースホステル、佐渡ベルメールユースホステル、外海府ユースホステル、ユースホステル土樽山荘、六日町温泉国際ユースホステル(新潟)
提案 単独記事がある甲信越地方のユースホステル38記事すべてを本記事日本のユースホステル一覧に単純リダイレクト化することを提案します。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年1月26日 (火) 07:08 (UTC)
- 反対 それぞれの記事は1000バイト以上あり、有用であるといえます。--高啼(会話) 2016年1月30日 (土) 10:01 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
- 報告 このセクションの最初に表示されている38の記事に{{Mergeto}}を追加しました。222.230.131.5 2016年2月28日 (日) 05:10 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
取り下げ 合意に至る見込みがありませんので提案を取り下げます。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年3月17日 (木) 16:37 (UTC)
関東
[編集]- 単純リダイレクト化(計24)
- ユースホステル潮来荘、ユースホステル加波山荘、筑波山荘ユースホステル(茨城)、那須ハイランドリゾートユースホステル、日光杉並木ユースホステル、日光大谷川ユースホステル(栃木)、北軽井沢ブルーベリーユースゲストハウス、草津高原ユースホステル、谷川岳ラズベリーユースホステル(群馬)、九十九里浜白子ユースホステル、館山サンセットユースホステル、千葉市ユースホステル(千葉)、小笠原ユースホステル、アンナビーチ母島ユースホステル、スカイコート小岩ユースゲストハウス、東京隅田川ユースホステル、ひのはらユースホステル、御嶽ユースホステル、スカイコート浅草ユースゲストハウス、東京代々木ユースホステル(東京)、鎌倉はせユースホステル、箱根仙石原ユースホステル、横浜ベイサイドユースホステル、箱根レイクヴィラユースホステル(神奈川)
提案 単独記事がある関東地方のユースホステル24記事すべてを本記事日本のユースホステル一覧に単純リダイレクト化することを提案します。小笠原ユースホステル(東京都)は多少の文章がありますが、本提案にも含めています。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年1月26日 (火) 07:08 (UTC)
- 反対 それぞれの記事は1000バイト以上あり、有用であるといえます。--高啼(会話) 2016年1月30日 (土) 10:01 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
- 報告 このセクションの最初に表示されている24の記事に{{Mergeto}}を追加しました。222.230.131.5 2016年3月4日 (金) 04:43 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
取り下げ 合意に至る見込みがありませんので提案を取り下げます。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年3月17日 (木) 16:37 (UTC)
東北
[編集]- 単純リダイレクト化(計26)
- おいらせユースホステル、カワヨグリーンユースホステル、ひろさきユースホステル、雲谷高原ユースホステル(青森)、安比高原カムイの森ユースホステル、岩手県青少年会館ユースホステル、遠野ユースホステル、花巻ならの里ユースホステル、八幡平ユースホステル(岩手)、エスポールみやぎユースホステル、木村屋旅館ユースホステル、仙台千登勢ユースホステル、道中庵ユースホステル、メープル仙台ユースホステル、パイラ松島・奥松島ユースホステル(宮城)、大曲ユースホステル、田沢湖ユースホステル、ユースパルあきたユースホステル(秋田)、つるおかユースホステル、ひがしねベアフットユースホステル(山形)、会津野ユースホステル、会津の里ユースホステル、吾妻高原スターハントユースホステル、裏磐梯ユースホステル、ゲストハウスATOMA、みさとユースホステル(福島)
- 一部の文章を統合(計4)
- 脇野沢ユースホステル(青森)、ユースホステル末広館(岩手)、リアス唐桑ユースホステル(宮城)、大湯温泉 黒森ユースホステル(秋田)
- 本提案から除外(1)
- 陸前高田ユースホステル(岩手) : 東日本大震災関連で有意な文章があるため
提案 単独記事がある東北地方のユースホステル26記事を本記事日本のユースホステル一覧に単純リダイレクト化、4記事の一部の文章を本記事に統合することを提案します。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年1月26日 (火) 07:08 (UTC)
- 反対 それぞれの記事は1000バイト以上あり、有用であるといえます。--高啼(会話) 2016年1月30日 (土) 10:01 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
- 報告 このセクションの最初に表示されている30の記事に{{Mergeto}}を追加しました。222.230.131.5 2016年3月15日 (火) 03:45 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
取り下げ 合意に至る見込みがありませんので提案を取り下げます。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年3月17日 (木) 16:37 (UTC)
北海道
[編集]- 単純リダイレクト化(38)
- 厚岸愛冠ユースホステル、網走原生花園ユースホステル、網走流氷の丘ユースホステル、池田北のコタンユースホステル、イルムの丘ユースホステル、大沼公園ユースホステル、小樽ヴィラ・マウンテングユースホステル、帯広八千代ユースホステル、北湯沢ユースホステル、清里イーハトーヴユースホステル、釧路湿原とうろユースホステル、小清水はなことりの宿ユースホステル、サロマ湖畔ユースホステル、塩狩ヒュッテユースホステル、 島牧ユースホステル、積丹ユースホステル、昭和新山ユースホステル、層雲峡ユースホステル、大雪山白樺荘ユースホステル、トイピルカ北帯広ユースホステル、豊郷夢民村ユースホステル、なよろサンピラーユースホステル、ニセコアンヌプリユースホステル、函館ユースゲストハウス、羽幌遊歩ユースホステル、美馬牛リバティユースホステル、ふらのユースホステル、摩周湖ユースホステル、まっかりユースホステル、夕張フォレストユースホステル、リフォレ積丹ユースホステル、るべしべユースホステル、稚内ユースホステル、稚内モシリパユースホステル、サホロユースホステル、ファンホース新冠ユースホステル、利尻グリーンヒルユースホステル、ろくごうふらりんユースホステル
- 一部の文章を統合(9)
- カリンパニ・ニセコ藤山ユースホステル、札幌ハウスユースホステル、札幌国際ユースホステル、知床岩尾別ユースホステル、美瑛ポテトの丘ユースホステル、東大雪ぬかびらユースホステル、室蘭ユースホステル、塩狩温泉ユースホステル、野中温泉ユースホステル
- 本提案からは除外(4)
- 屈斜路原野ユースゲストハウス : 利用者:Hmanさん、利用者:アイザールさん、利用者:ぽん吉さんなどによって加筆されているため
- 支笏湖ユースホステル : 日本初のユースホステルだそうで、その出典もあるため
- 桃岩荘ユースホステル : 一定の文章量があるため
- 美幌ユースホステル : 利用者:Geogieさんの加筆によって一定の文章量があるため
提案 単独記事がある北海道のユースホステル38記事を本記事日本のユースホステル一覧に単純リダイレクト化、9記事の一部の文章を本記事に統合することを提案します。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年1月26日 (火) 07:08 (UTC)
- 反対 それぞれの記事は1000バイト以上あり、有用であるといえます。--高啼(会話) 2016年1月30日 (土) 10:01 (UTC)
- 反対 単なるリダイレクト化と統合提案は異なります。個別記事にTemplate:統合提案を貼るのは統合してリダイレクト化される予定の記事を見ることで統合提案が行われていることがわかるようにするためで、統合元の記事が多いからと言って、その作業を省くのは単なる怠慢に過ぎません。また、統合を行うのであれば、一旦統合元の記事を統合先の記事にC&Pする作業を行ったうえで、その後統合先の記事で不必要な部分を整理する作業を行うことになります。統合の作業を一時に行うのであれば、1000バイト×記事数の(おそらく)巨大な記事が出現することになります。したがって、各記事の大きさが問題ではないというのは乱暴な議論です。リダイレクト化を提案されるのであれば、やはり各記事にその旨の告知をするべきです。そうしないと、突然、その記事にはあってリダイレクト先の記事にはない記述が消滅することになります。(ま、履歴を調べれば発掘することは可能ですが)それと、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事でも、特筆性がない場合であっても統合で対処するように書かれており、今回のように、リダイレクト元の記事に固有の内容がある場合にはリダイレクト化とするのには無理があるように思います。222.230.131.5 2016年2月18日 (木) 04:26 (UTC)
取り下げ 合意に至る見込みがありませんので提案を取り下げます。--Asturio Cantabrio(会話) 2016年3月17日 (木) 16:37 (UTC)
- 報告 このセクションの最初に表示されている47の記事に{{Mergeto}}を追加しました。222.230.131.5 2016年3月18日 (金) 23:24 (UTC)
- 提案者が取り下げ(合意見込みなし)て統合提案としては終わっていると考えられますが何故統合提案を付与したんでしょうか。理解に苦しみます。仮に引き継ぐならその旨を「新しい理由と共に」ならわかりますが、今回はそういった性質のものではないでしょう。--アルトクール(会話) 2016年3月19日 (土) 10:15 (UTC)
- 付与に対する疑問への反応がありませんので、「統合提案は終了している」と判断しすべて差し戻します。もう一度同じことを提案しても構いませんが、この提案をそのまま使うのはやめてください。--アルトクール(会話) 2016年3月20日 (日) 15:27 (UTC)
- 提案者が取り下げ(合意見込みなし)て統合提案としては終わっていると考えられますが何故統合提案を付与したんでしょうか。理解に苦しみます。仮に引き継ぐならその旨を「新しい理由と共に」ならわかりますが、今回はそういった性質のものではないでしょう。--アルトクール(会話) 2016年3月19日 (土) 10:15 (UTC)
- 報告 このセクションの最初に表示されている47の記事に{{Mergeto}}を追加しました。222.230.131.5 2016年3月18日 (金) 23:24 (UTC)