コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:岸田文雄襲撃事件

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について

[編集]

本記事の名称ですが、記事立項者の方は今般の事件の当初の報道で「発煙筒のようなもの」(参照:岸田首相に発煙筒のようなもの投げ込まれる、現場離れ無事-報道 ブルームバーグ)と報道されたので、「発煙筒投下事件」としたのだと思いますが、その後の報道では「爆発物」と変わっているようです(参照:岸田首相の応援演説会場で爆発物 威力業務妨害疑い男性逮捕 和歌山 毎日新聞、逮捕は兵庫県在住の24歳男、首相演説前に爆発物 産経新聞など)。従って今後の警察当局の発表次第ではありますが、現状の記事名から「爆発物投擲事件」のような形に変更することも考慮すべきかと思います。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2023年4月15日 (土) 06:24 (UTC)[返信]

コメント 私も「爆発物投擲事件」に変更するべきと考えます。先にお示しいただいたように、時間の経過につれ爆発物と表現されていますし、今回使用された犯行供用物は発煙筒のように発火し煙を立ち込めるものではなく、爆発していることと、供用物の見た目も鉄パイプ爆弾の様な形状をしていることから爆発物と表記するべきと考えます。--Allowurey会話2023年4月15日 (土) 06:29 (UTC)[返信]

爆発物や投擲などに限らずSEOの観点から岸田文雄襲撃事件岸田文雄暗殺未遂事件などにすべきだと思います。尚、英語版の記事名は、岸田文雄暗殺未遂事件です。--Saikazaki会話2023年4月15日 (土) 07:02 (UTC)[返信]
「岸田文雄爆発物投擲事件」も一案ではないでしょうか?--Allowurey会話2023年4月15日 (土) 07:04 (UTC)[返信]
「岸田文雄爆発物投擲事件」だと、「岸田文雄総理が爆発物を投げた」ように受け取られる、或いは思われる可能性があるのでその記事名は難しいと思います…… --利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2023年4月15日 (土) 07:43 (UTC)[返信]
わかりました。では、やはり「岸田文雄襲撃未遂事件」もしくは「雑賀崎漁港爆発物投擲事件」とするべきかと。--Allowurey会話2023年4月15日 (土) 07:50 (UTC)[返信]
というかこの事件は、襲撃に値するものなので未遂は除くべきだと思います。--Saikazaki会話2023年4月15日 (土) 08:13 (UTC)[返信]
Wikipedia:記事名の付け方#記事名の付け方の目安Wikipedia:記事名の付け方#歴史的事件。--しりり会話2023年4月15日 (土) 08:37 (UTC)[返信]
わかりました。未遂は除くべきですね。--Allowurey会話2023年4月15日 (土) 08:58 (UTC)[返信]

(コメント)発煙筒ではなく何らかの爆発物であったことが各種報道で明らかになっていますので、現状の記事名は「明らかな誤り」として即時改名すべき案件と思われます。安倍氏の事件の記事名(安倍晋三銃撃事件)に倣って岸田文雄襲撃事件にとりあえず移動した上で、暫定記事名タグを付けて(もう付いていますが)、報道がある程度落ち着いた段階で必要なら記事名について再検討する、というのでいかがでしょうか。--むじんくん会話2023年4月15日 (土) 09:28 (UTC)[返信]

むじんくんさんのおっしゃる通りで、明らかな誤謬なので即時改名すべきですね。--Allowurey会話2023年4月15日 (土) 09:36 (UTC)[返信]
立項者です。むじんくんさんの意見を支持し、改名いたしました。--ただの記事執筆者会話2023年4月15日 (土) 09:46 (UTC)[返信]

リダイレクト化

[編集]

WP:N#NRおよびWP:NOTNEWSに本記事が当たらない理由を説明してください。現状、「総理が襲撃された。容疑者は兵庫県出身の男。でもなんで襲撃したのかはわからないや」であり、岸田文雄内に記載する以上の内容はありません。歴史的特筆性が現在担保されておらず、記事作成が早計です。時間がたち、特筆性が形成されるのを待ってください。待てない場合はウィキニュース記事を加筆してください。こちらならば時事記事を作成して頂いて構いません(ただしライセンスの互換性がないため丸写しは不可です)理由すら述べずに差し戻されたので当然再差し戻ししました。--Sethemhat会話2023年4月15日 (土) 14:03 (UTC)[返信]

Wikipediaの各言語版では方針の運用が異なる場合があり、一概には言えません。日本語版の方針を用いて立証してください。また、本記事が上記の方針に違反していることを本記事がリダイレクト化されていない状態で議論するのもおかしな話です。私はこれ以上差し戻しを行えないので、次ここでのコメントなしで戻された場合はWP:AN/Iに報告せざるを得なくなります。--Sethemhat会話) 2023年4月15日 (土) 14:37 (UTC)単語の抜けを補完--Sethemhat会話2023年4月15日 (土) 14:46 (UTC)[返信]
  • コメント WP:N#NRおよびWP:NOTNEWSとして、現時点でのリダイレクト化を支持します。似たような記事として1981年に発生した「レーガン大統領暗殺未遂事件」がありますが、こちらは銃撃を受けたレーガンが負傷し緊急手術を受けている一方で、今回の事件では岸田に怪我はなかったとされていること、負傷した警察官1人についても軽い怪我とされていることから[1]、今はリダイレクト化で様子を見る段階にあると考えます。ただし、例えば事件によって警察幹部が辞任・懲戒処分となった場合や、警察庁などによって警備体制の新たな強化策などが公表・実施された場合は、将来的に特筆性が認められる可能性もあるでしょう。
なお、そもそも「岸田文雄襲撃事件」自体が暫定的な記事名ですので、これ以降においても特筆性が認められなかった場合は、リダイレクトそのものの削除についても検討する必要があるでしょう。--W7401898会話2023年4月15日 (土) 15:32 (UTC)[返信]
(コメント)複数の利用者によって報道機関による出典を伴って編集が続いている記事ですので、仮に特筆性の欠如を理由にリダイレクト化が妥当だと考えられる場合でも、一利用者による即時のリダイレクト化ではなく、ノートまたは削除依頼において議論を提起し、合意が形成された段階で実施に踏み切るべきだったと思います。現状においてはSethemhatさんによるWikipedia:腕ずくで解決しようとしないに反する編集と私は考えており、遺憾の意を表します。--むじんくん会話2023年4月15日 (土) 17:54 (UTC)[返信]
  • コメント むじんくんさんのコメントについて返信致します。私の編集が腕づくに反すると仰いますが、これに関しては明確に否定します。私が一回目に方針を提示した上でリダイレクト化し、それをSaikazakiさんが何の理由もなく差し戻しています。それを私がノートにもう少し詳細に説明をした上で再差し戻ししたところ、同じくSaikazakiさんがに理由を付けたものの私の意見に明確に反論しているわけではなくノートには参加せず差し戻し。それを私が再々差し戻ししたのをさらにIPユーザーが差し戻して、それをY-routeさんがさらに差し戻して、さらにそれを@パンダはクマ科さんが差し戻して、最終的に保護されました。ここで着目すべきは、記述を戻している側は保護されるまで一切ノートでの議論に参加していないということです。このように対話を行っていない状態を戻すのは正当な編集です。むしろ、ノートに参加しない状態で差し戻すことこそが対話拒否、腕づくにあたると考えます。
また、「仮に特筆性の欠如を理由にリダイレクト化が妥当だと考えられる場合でも、一利用者による即時のリダイレクト化ではなく、ノートまたは削除依頼において議論を提起し、合意が形成された段階で実施に踏み切るべきだった」と仰いますが、保護されてコメントしなかったのに記事があるままでは議論に参加されるわけがないでしょう。ノートでの議論に参加しないまま好き勝手に記述を増やし、特筆性が「増えた」としてリダイレクト化に反対するのです。その時点での特筆性を考慮すべきなのに、その議論開始地点後の最終記述をもって判断するため存続になった時事記事の削除依頼を多く見てきました。もしかすると、これというより、現状で言えばリダイレクトに関するガイドラインはある一方、リダイレクト化に関する方針文書的なものが存在しないのが軋轢を生みがちなのだと思います(似た議論)。リダイレクト化の指針を定めることも必要なのかもしれません。
明確に言明しますと、記事が保護されたのは私がリダイレクト化を行ったからではなく、対話しないままリダイレクト化を差し戻したことにあります。一番最初の私の方針に基づいた行動を、保護されるまで誰も否定できていないのです。とりあえず、記事が最優先ですので、準対話拒否状態であったこと置いておいて、記事の議論を始めます。下の節でリダイレクト化に対する賛成意見を述べます。--以上の署名のないコメントは、Sethemhat会話投稿記録)さんが 2023年4月16日 (日) 04:59 (UTC) に投稿したものです(ホーリーブライト会話)による付記)。[返信]
いえ、Sethemhatさんは2023年4月15日 (土) 13:25(UTC)に突然‎「WP:N#NR、WP:NOTNEWS違反によりWP:FAILNであるからリダイレクト化。この事件が社会に与えた影響(「歴史的意義」)が確定していないため、現時点での単独立項は不適切だと判断します。」と一方的に宣言してリダイレクト化したことから編集合戦が始まり、ノートへの提議はされたものの、合意が成立していない段階でご自身の手で3回もリダイレクト化を行ったのです。明確に初手を打ったのはSethemhatさんであり、ノートで提議したことを盾に編集合戦(しかもリダイレクト化という記事の存在自体を消し去る行為)の一方の立場で主導した行為は、どう見てもWP:POINTに反するでしょう。--むじんくん会話2023年4月16日 (日) 06:54 (UTC)[返信]
複数の方から私の一番最初のリダイレクト化そのものが腕づくに該当するとのご指摘を頂いたため、あまり宜しくない行動であったというように認識を改めたいと思います。しかし、以下の2つの点において納得がいきませんので、もし宜しければ教授願いたいと思います。
  1. 「一方的に宣言」ではありません。速報立項そのものがWP:NOTNEWS編集者は現在進行形の情報を報道のように反映したり、現在話題となっている事象について単体記事を立ち上げることに走りがちです」の方針違反であることを皆様が認識されていないという点です。そもそも初版が投稿された時点でその周辺の編集でリダイレクト化を行っておくというのが方針に沿った行動のはずです。初版から方針違反というような事態でなければ当然すでにある記述は尊重しますので、記述の除去、ましてやリダイレクト化はいきなり実行したりしません。
  2. 私が2023年4月16日 (日) 04:59 (UTC) で述べていることを繰り返しますが、多くの速報記事のケースでは、「対話」を行っている間に記事に加筆がなされて「十分な言及」が「発生」したと言う利用者がよく現れます。削除依頼でも同じことになります。このようになった時、対話は無駄骨になります。速報の書き逃げです。むじんくんさんは私より経験がおありのはずなので、このようなケースをご覧になったことがあるはずです。過去の類例(ただし存続票を投じているのは速報者ではない)では、「この依頼が提出された当初とはすでに状況は変わって」いるという理由で存続が投じられていました。また、FUTURE、NTEMPなどに関する話も私やY-routeさんはこのページ(ノート:岸田文雄襲撃事件)とほぼ全く同じことを述べています。本当に同じです。Jawp全体として速報記事に対して十分な対処がされていない(というより"できない")状態であり、方針と実際の運用に乖離があると見られます。
以上の2点(初版より方針違反&対話が意味を成さない)より、リダイレクト化に代わる有効な手段を現状私は見つけることができていません。--Sethemhat会話2023年4月17日 (月) 14:48 (UTC)[返信]
私はWP:NOTNEWSは確かに方針として一定の方向性を示す指針になりますが、それを強制力の持つルールとして具体的な場面で適用することは非常に難しいと思っています。古い話ですが、2011年3月11日の巨大地震発生直後からWikipediaでも速報的編集が加速し、当時の管理者の方が「性急な編集・移動が相次ぐため」という理由で全保護にしました[2]。これに対し、Wikipediaの創始者であるジミー・ウェールズ氏からノート:東北地方太平洋沖地震/過去ログ1#Hello from Jimbo (Wikipedia日本語版へのメッセージ)において、記事は半保護にして編集可能な状態した上で、デマを流す人にはブロックで対処したほうがいい、とのアドバイスがあり、日本語版の管理者の方もそれに従って半保護に変更する、ということがありました。大きな事件があったときに速報的な編集をする人が現れるのは止めることができず、管理者権限を使ってそのような対処は行わないということがそのときに慣行として確立した、と私は見ています(古くからの参加者で異なる意見をお持ちの方がいらっしゃるかもしれませんが)。今回の件も、非常に衝撃的な事件で、編集に殺到する人が出てくるのは自然なことで、それは望ましくはないけど、管理者や一利用者が止めることはできない、というのが私の考えです。法的に問題のある記述(今回で言えば被疑者の実名の記載)があった場合には即時の対処が必要ですが、事件の特筆性等について一利用者が「特筆性なし、だからリダイレクト化だ」と即時対処するのは行き過ぎで、だからこそ現に編集合戦が起き、記事が全保護になってしまったのではないでしょうか。今回については性急に特筆性の判断ができる案件ではなく(現に下の節では反対意見が多く出ています)、事態が落ち着いてから出典の内容を確認しながら時間をかけて議論すべきだろうと考えています。--むじんくん会話2023年4月17日 (月) 15:31 (UTC)[返信]
詳細なご説明ありがとうございます。東日本大震災の件は好例で、このページも含めて仰る通り「速報編集は管理者や一利用者が止めることはできない」という事実があります。ここを、「止めなければならない」とするか、「止めなくてもよい」とするかが問題です。私は速報立項/編集はするな、他所でやれとまで思っていますが、よく考えてみると、どうせ止められないのならば、それをどうプラスにするかが必要であると気付きました。現状速報やりたい放題なのは我慢できませんが、自然現象だと割り切ることにします。その上で、意味は少なくてもWikipediaはあくまでも歴史的な物事を収録する場であることを啓発し、対話を試みたいと思います。
もう一つ我慢がならないのは方針と実際の運用が異なっているところですので、具体的な文面は思いつかないですが、(冗長にはならない程度であれば)それが一致するよう方針に注意文を付け足すのも案かもしれません。今は時間がないため提起はしませんが、将来の参考にしたいと思います。我慢強く教えて頂きありがとうございました。--Sethemhat会話2023年4月18日 (火) 12:44 (UTC)[返信]

リダイレクト化の提案

[編集]

記事のリダイレクト化を巡り、再び差し戻しがありました[3]。編集合戦の状態を解消するため、以下にて正式な合意形成を図ります。リダイレクト化への賛否について、利用者の皆さまのご意見をお聞かせいただければ幸いです。--W7401898会話2023年4月15日 (土) 17:45 (UTC)[返信]

ページ「岸田文雄襲撃事件」を「岸田文雄」へのリダイレクトにすることを提案します。WP:N#NRおよびWP:NOTNEWSにより、現時点において当該ページがWikipediaにおける特筆性を満たさないためです(#リダイレクト化も参照)。--W7401898会話2023年4月15日 (土) 17:45 (UTC)[返信]

  • 賛成 提案者票。--W7401898会話2023年4月15日 (土) 17:45 (UTC)[返信]
  • (現時点では反対)読売新聞記事[4]にあるとおり、日本で現職または元の首相が襲撃された事件は9件目であり、とりわけ今回は殺傷力は不明ながら現職の首相が爆弾で襲われたという点においても他の案件と並ぶ特筆性を有するものと思います。安倍氏の銃撃事件に続く事件で日本の治安、国内政治、広島でのG7に与える影響は海外メディアでも指摘されており(BBCLe Monde)、現時点では特筆性はあるものと推定した上で記事の成長を待ち、しばらく経過して「やっぱり大した影響はなかった」という評価がある程度固まった段階でリダイレクト化等について改めて検討すべきものと思います。--むじんくん会話2023年4月15日 (土) 18:20 (UTC)[返信]
  • 反対 - リダイレクト化などもってのほか。--パルパーソル会話2023年4月15日 (土) 20:53 (UTC)[返信]
  • コメント速報的記述が絶えないのならばリダイレクト化は仕方がない。速報はウィキニュースでやればいいだけ。--153.246.178.70 2023年4月15日 (土) 20:57 (UTC)[返信]
  • 反対 むじんくんさんの意見に同意します。また、リダイレクト化の提案に同意するかの議論なのにも関わらず、既にリダイレクト化された状態で議論が行われていることには違和感を感じますし、履歴から過去の版を閲覧できるとはいえ、表に特筆性がないとする記事の内容がないことは新規参加者が現状を把握しづらくなるなど、議論の進行の妨げになると考えられます。ですので、ここで合意形成がなされるまでは、一旦の元の記述復帰すべきだと思います。--泳げないウミガメ会話2023年4月15日 (土) 22:15 (UTC)[返信]
  • 反対 むじんくんさんの意見に同意します。合意形成を経ずに勝手にリダイレクト化するのはそれこそ既出の通り腕ずくによる解決ですよ。--Allowurey会話) 2023年4月15日 (土) 22:44 (UTC) //LTA:OYAKOとしてブロック済。--郊外生活会話2023年4月23日 (日) 00:47 (UTC)[返信]
  • 反対 内閣総理大臣への襲撃事件としては歴史に残るものであり、さらに被疑者宅の周辺には避難命令が出されている。このような影響がある事件としては、特筆性がある出来事とみられる。--Saikazaki会話2023年4月15日 (土) 23:42 (UTC)[返信]
  • 反対 WP:N#NRWP:NOTNEWSでWikipediaに適さないものとして挙げられているのは「単発の出来事や話題に関する定常的なニュース報道」や「批評的分析を加えることなく事件や事故をありのままに伝えるニュース報道」、「公式発表、スポーツ、タブロイド報道のような日々繰り返されるニュース」です。果たして今回の事件が「定常的」で「日々繰り返される」ニュースなのかについては様々な意見があるでしょうが、少なくとも私は違うと思います。「批評的分析」についても、むじんくんさんが挙げられたBBCの記事のようにすでに事件の影響や2022年に起きた安倍晋三銃撃事件との関係を論じているものがあり、現時点の段階ではクリアしていると考えます。--Takenari Higuchi会話2023年4月16日 (日) 01:39 (UTC)[返信]
  • 反対 これだけの事案であり、安倍事件同様に国内外メディアから多数の報道がなされ、すでにかなりの数の他言語版で単独項目化されてる事項であることから、リダイレクト化しなくても単独項目のままで十分に記事として成り立つと考えます。--Runrun 923(TalkContLog) 2023年4月16日 (日) 02:19 (UTC)[返信]
  • 賛成 2022年7月の安倍晋三銃撃事件から1年経たないうちの事件のため、世間の動揺があり報道も加熱しているようですが、結果的に被害は軽微であり、攻撃対象者が死亡し国葬にまで至った安倍晋三銃撃事件より小さい出来事であるのは確かです。歴史的な出来事になるであろう、と予想立てて書くのは望ましくありませんし(WP:BALL)、まずは岸田文雄の記事中に(WP:NOTに触れないよう)一節として掲載した上で、法改正などの影響が認められた時に(記事名等を新たに話し合った上で)記事分割により作成すべきかと思います。
    また、記事では「反応・影響」節で各党党首の反応などを羅列していますが、いずれもほとんど「許されない」「民主主義を揺るがす行為」など概ね同じようなことを述べており、五十歩百歩に見えます(「再発防止策を検討する」など行動が伴っている場合は別ですが)。WP:IINFOWP:TRIVからもこのような列挙は望ましくなく、共通する要旨を抜き出して1、2行でまとめられるでしょう。各政治家のコメントを羅列しただけでは特筆性の担保にならないと思います。--Y-route会話2023年4月16日 (日) 02:23 (UTC)[返信]
  • 賛成 W7401898さんが仰る「警備体制の新たな強化策などが公表・実施された場合」など、社会に広範で長期的な影響をもたらした場合に「歴史的な特筆性」が担保されると考えます。以下、反対意見を少し取り上げて論じます。
  • むじんくんさんの「読売新聞記事にあるとおり...と思います」の内容を肯定します。安倍晋三元首相の事件を彷彿とさせるものですし、この事件が通常の事件ではないことは確かです。しかし、これは「記事の成長を待つ」ことにはつながりません。Y-routeさんも仰っている解釈ですが、WP:FUTUREWP:NTEMPに似た考え方を行うと、「将来○○になりそうだから今のうちに作成しておく」という考え方は否定されていると思います。NTEMPにあるオードリーの例でいうと、「将来活躍してから作成」という見方がなされています。これに従うと、将来特筆性が発生してから作成するというのが筋というのが私の見解です。「広島でのG7に与える影響は海外メディアでも指摘されており」とありますが、G7ははまだ起こっていないのです。
  • パルパーソルさんの「リダイレクト化などもってのほか」というのは論理的な理由を述べていないため無効です。代わりの理由を提示してください。すでに意見の出ている利用者の意見を肯定するのも構いません。
  • Saikazakiさん「内閣総理大臣への襲撃事件としては歴史に残るものであり」とありますが、今時点で残ったか分からないためこの解釈は使えません。
  • Takenari Higuchiさん「2022年に起きた安倍晋三銃撃事件との関係を論じているものがあり、現時点の段階ではクリアしていると考えます」というのが本文に反映されていません(今できませんが)。私がリダイレクトを行った際には記事で最も重要な「分析」が欠けていました。もし十分な資料があるのでしたら提示して頂けると他の方にも役立つと思います。
総括。結局、Wikipedia全体として記事の作成が早いのです。生き急がないで下さい。情報・分析・批評が出そろうまで待てないのでしょうか? 1週間も経てば批評家の意見が出そろい、記事が書けるようになると予測できます。この議論もされるはずがありませんでした。実際には存続かリダイレクトかの合意(最低1週間必要)が成されるまえに保護が明けるので、そのあとにいろいろ加筆され、十分な批評も集まるのかもしれませんが、このような「議論の間に特筆性生成」のようなことを毎回やっていてはキリがありません。WP:NOTNEWS速報しない)の精神に従って編集者の皆様が事態を静観して頂けるのを願うばかりです。--Sethemhat会話2023年4月16日 (日) 04:59 (UTC)[返信]
静観とかおっしゃってますが、議論も行わずにリダイレクト化を行ったあなたが言えるんですかね…?--Rrreei会話2023年4月16日 (日) 05:11 (UTC)[返信]
  • 反対 むじんくんさんやSaikazakiさんが仰る通り、内閣総理大臣への襲撃事件としては過去に9件しか発生していなく、その単体の事件だけではなく、他にも影響が出ており、単にリダイレクト化だけでは済まされないでしょう。--Rrreei会話2023年4月16日 (日) 05:06 (UTC)[返信]
  • 反対 G7への影響もありますし、この事件により改正等も行われる可能性もあるためリダイレクト化は反対します。Chqaz会話2023年4月16日 (日) 05:26 (UTC)[返信]
  • 反対 WP:NOTNEWSという観点からは問題があると考えますが、この種の事件の希少性を鑑みると独立記事の目安は満たしているのではないでしょうか。現職の公人に向けられた暴力行為と安倍晋三銃撃事件G7の警備との関係で複数の信頼できる大手メディアが大きく報じている時点で、特筆性はあるのだろうと考えられますし、岸田文雄にリダイレクトするにしても、襲撃事件の節が長大になることは明白であり、適切なリダイレクト先も存在しないことが予想されるので、リダイレクトについては支持できません。--Kuroser86会話2023年4月16日 (日) 10:01 (UTC)[返信]
  • 現時点では 反対 。確かにWP:NOTNEWSに反する立項ですが、全保護が明けることには批評などもある程度出てきて、この事件の特筆性の有無が確定してくるかと思います。今すぐにリダイレクト化を図るのではなく、この先1週間の報道などを吟味しリダイレクト化の是非を判断すべきでしょう。なお、議論なしにいきなりリダイレクト化をすることは問題であると私は考えます。「分析」が欠けていても、19個も出典が示されている記事を単独の判断でリダイレクト化してよいとは思えません。--YellowSmileyFace会話2023年4月16日 (日) 12:57 (UTC)[返信]
  • コメント 最初に差し戻しが行われた時点で、リダイレクト化を一旦中断し、対話を行うべきであったと思います。以降も対話なしにリダイレクト化を試みたことは、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないに当てはまるかもしれません。--Momiji-Penguin会話2023年4月17日 (月) 08:26 (UTC)[返信]
  • コメント 意味のない反対票(非論理的(パルパーソルさん) or すでに反論されている観点での反対(Chqazさん、「可能性」は論じない))がありますが、見識ある複数の利用者により反対意見が提出されているため、リダイレクト化するのは難しいと考えます。もうすこし待機するか、新しい利用者による2, 3のさらなる反対意見があればリダイレクト化しないという合意で議論を終了させるべきと思いますが、どうでしょうか。--Sethemhat会話2023年4月17日 (月) 14:52 (UTC)[返信]
    • 返信 仰る通り、現時点で反対意見が複数みられることから、このままであれば合意に至ることは難しいでしょう。
今回のような件における最大の問題点は特筆性の有無ではなく、「最新の出来事そのものを扱った記事の初版作成」というプロセスにおいて、WP:NOTNEWSWP:N#NRが事実上形骸化した状態で運用されている点(「やったもん勝ち」状態)だと考えます。ともかく、本件に関しましては、提案から1週間後(保護明け)を目処に議論終了とする予定です。--W7401898会話2023年4月18日 (火) 16:10 (UTC)[返信]
  • (リダイレクト化)現時点で観測可能な特筆性は薄いように思います。暗殺された日本の首相の一覧をみても首相の暗殺未遂事件で個別記事になっている例はなく、やはり事件単体では社会的な影響や広がりに欠けるからのように思います。G-7に実際どのような影響があり(もちろん警備を強化、とかは言われるでしょうが)、開催後にG-7とこの事件とからめた分析がどれだけ出てくるかも私は懐疑的です--SURUGA tank会話2023年4月18日 (火) 10:49 (UTC)[返信]
    返信 「首相の暗殺未遂事件で個別記事になっている例はな」いのは「事件単体では社会的な影響や広がりに欠けるから」 というのは確かなのでしょうか。過去に首相の暗殺未遂事件の記事が立項されたが「社会的な影響や広がりに欠ける」ことを理由に削除されたりリダイレクト化されたりした結果として「首相の暗殺未遂事件で個別記事になっている例はな」いのならともかく、そうでないのならば「事件単体では社会的な影響や広がりに欠けるから」 には何の裏付けもなく、SURUGA tankさんの想像に過ぎないと思います。--Takenari Higuchi会話2023年4月18日 (火) 12:00 (UTC)[返信]
    不毛なので「論破」を目的にメンションしないでもらえます?--SURUGA tank会話2023年4月18日 (火) 15:17 (UTC)[返信]
    返信 SURUGA tankさんは「事件単体では社会的な影響や広がりに欠けるから」「首相の暗殺未遂事件で個別記事になっている例はな」いと考え、それを理由として、この記事も個別記事にするほどの特筆性はないと主張していらっしゃるという認識でよろしいかと存じます。しかし、この記事に特筆性がないとする根拠である「事件単体では社会的な影響や広がりに欠けるから」に何の裏付けもない以上、上で述べた通りSURUGA tankさんの想像でしかなく、この記事に特筆性がないとする根拠にはなりえないはずです。
    この議論において私は反対側、SURUGA tankさんは賛成側ですが、双方が「リダイレクト化すべきでない理由」「リダイレクト化すべきである理由」を論理的に提示し、そして相手が提示した理由を論理的に反証しなければ議論は成り立ちません。それを「不毛」や「「論破」を目的」とご理解されたことは非常に残念であり、さらには反証の内容には全く触れないどころか、議論相手に対しての礼節を欠き、議論自体を放棄したかのようなコメントにはもはや呆気にとられるほかありません。--Takenari Higuchi会話2023年4月18日 (火) 22:55 (UTC)[返信]
  • リダイレクト化には 反対 現時点では早急なリダイレクト化提案と言わざるを得ません。幸い犠牲者はありませんでしたが、安倍晋三銃撃事件から一年も経たないうちに起きてしまった似たような事件として世間に大きな衝撃を与えた事案であり、それを考えれば特筆性の有無は明白、かつ現時点で特筆性は無いとも言い切るのは難しい段階でしょう。そもそも、リダイレクト化の編集合戦を起こした人がいるせいで全保護となった現状をどうしてくださるのでしょうか。全保護されたせいで情報が更新できません。Tommogun会話) 2023年4月18日 (火) 12:50 (UTC) //LTA:HEATHROWとしてブロック済。--郊外生活会話2023年4月18日 (火) 16:17 (UTC)[返信]
    コメント 最初にリダイレクト化した者として一応コメントします。前半については、「大きな衝撃を与えた」というのがWikipediaにおいては編集者独自の判断ともとれるのであまり根拠とは言えないのではないかと思います。芸能人が麻薬を利用してそれで世間に「衝撃」が加わったとしてもそれで記事を書けないように、「世間への衝撃」を根拠とするのは無理だと思います。
    後半部分について、リダイレクト化を事前通告なく行ったのは確かに私Sethemhatの過失にはなりますが、そもそも記事が作成されたのは事件の第一報が入った約1時間後で、これは明確に「速報」であり、WP:NOTNEWSという方針に反していました。方針の詳細に関してはリンク先をお読みいただければと思います。
    加えて、すでに述べていますが2回目以降にその状態を一切の対話なしに差し戻したのはむしろ「情報を更新したい」側です。4, 5回目に至っては私が「ノートに参加しないまま差し戻しをしないでください」と言っているにも拘わらず参加しないままの差し戻しがなされているため、私は「お互い様」だと認識しています。もちろん、善意の編集者が巻き込まれていることは言うまでもありませんが。--Sethemhat会話2023年4月18日 (火) 14:30 (UTC)[返信]
    情報 利用者:Tommogun会話 / 投稿記録 / 記録LTA:HEATHROWとしてブロックされました。--郊外生活会話2023年4月18日 (火) 16:17 (UTC)[返信]
  • コメント 「統合しても今の文量だとすぐに肥大化する」という旨のコメントもありましたが、自分の考えとして仮にリダイレクト化した場合、先に述べた通りの問題を抱える反応・影響節については大幅に簡略化するつもりです(一記事として存続した場合でも圧縮を考えています)ので、この部分は無いに等しいです。すると残るのは「事件詳細」節までの内容になりますから、これなら1セクションに収まる範囲ではないでしょうか。
    また、今後考えられる加筆内容として、実行犯の過去(被選挙権に関する訴訟など)に関する報道が挙げられそうですが、現状ではどれも動機に関係するか不明確であり、「識者○○はこう指摘している」や「繋がった可能性がある」などと前置きして長々書くのも方針上微妙で、(簡潔ならともかく)詳細に書くのは難しいのではないかと思います。そうなると、加筆できる内容にも限りがあり、安倍晋三銃撃事件のような充実した内容にするのは困難ではないしょうか。
    元々この議論が「性急な立項」への疑問視から始まっているので、その点については期間経過で一旦解決するにせよ、規模や内容の面で一記事として成り立つかは引き続き注視が必要で、全保護解除後も{{特筆性}}テンプレート自体は存置すべきではないかと思います。--Y-route会話2023年4月22日 (土) 16:42 (UTC)[返信]

終了 十分な合意形成に至らなかったと判断し、「リダイレクト化しない」という結論で今回の提案は終了とさせていただきます。お忙しい中ご参加いただき、誠にありがとうございました。なお、特筆性そのものの議論については、今後必要に応じて改めて議論等を行っていただければと思います。--W7401898会話2023年4月23日 (日) 03:41 (UTC)[返信]

事件の政治性について

[編集]

警察庁はテロを「テロリズム(広く恐怖又は不安を抱かせることによりその目的を達成することを意図して行われる政治上その他の主義主張に基づく暴力主義的破壊活動をいう。)」と定義しています。今回の事件については未だ犯人の動機が明確になっていない以上、テロと記述するのは現時点では適切ではないと考えます。無論、明らかに政治的思想に基づく者であれば、改めてテロ事件として扱うべきでしょうが。また、安倍晋三襲撃事件は主に旧統一教会への怨恨が犯人の動機でしたので、こちらもテロと扱うのは不適切だとも思えます。--240B:253:2342:1700:3C3C:39EF:729C:819A 2023年4月16日 (日) 08:08 (UTC)[返信]

  • コメント安倍晋三銃撃事件に関してテロとして扱うことは、既にノートでの議論に決着がついています。詳しくは安倍晋三銃撃事件のノートを参照してください。--Allowurey会話) 2023年4月16日 (日) 12:40 (UTC) //LTA:OYAKOとしてブロック済。--郊外生活会話2023年4月23日 (日) 00:47 (UTC)[返信]
  • コメント 私も「テロ」の定義の曖昧さやその言葉の持つ政治社会的な意味からすると、未だに確定していない犯人の動機や素性等について憶測を呼び、今後の編集の方向性も含めた中立的な観点の面での問題が生じるのではないかと危惧しています。但し、複数の独立した信頼できる情報源によって同一の表現が用いられていることや、いわゆる「ローンウルフ」や「ローンオフェンダー」という犯罪の行為形態に着目することによって当然に登場する表現であるため、取材記事なら「誰の主張か」を明示し、社説やそれに準じる報道記事なら「どのマスコミが用いている表現か」を明らかにすれば足りるとも思います。なお、安倍晋三銃撃事件のノートでは、利用者1名がAllowurey様と全く同じ結論に達しているのみで、Allowurey様の提案されるような主張で「テロ」という表現を用いるべきであると「決着した」わけではありません。--Kuroser86会話2023年4月16日 (日) 17:37 (UTC)[返信]
    • 少なくとも安倍氏銃撃事件はノートでの議論を参照したところ、テロ事件であるとする意見が賛成多数でした。--Allowurey会話) 2023年4月17日 (月) 13:07 (UTC) //LTA:OYAKOとしてブロック済。--郊外生活会話2023年4月23日 (日) 00:47 (UTC)[返信]
      • ウィキペディアは多数決主義でないので、単に賛成票が何票あったかということよりも、各利用者がどのような意見を持っているのかの方が重要です。私があらためて議論を確認したところでは、明らかにテロと記述していいと述べているのは7名の利用者のうち2名です。--ホーリーブライト会話2023年4月18日 (火) 02:37 (UTC)[返信]
        本件の政治性についてですが、「去年の参議院選挙に立候補できなかったのは不当だとして国に対して訴えを起こし、退けられていたこと」、「選挙制度に強い不満を持っていたとみられること」など十分に政治性を帯びていると考えられます。直接の動機については捜査中なので判然としませんが、少なくとも被疑者の背景にはそうしたことがあげられるようです。したがって、本件は政治的背景を持つと思量されます。--Allowurey会話) 2023年4月18日 (火) 09:34 (UTC) //LTA:OYAKOとしてブロック済。--郊外生活会話2023年4月23日 (日) 00:47 (UTC)[返信]
  • コメント 結局はある利用者の「思量」ではなく、情報源が何を言うかに限るでしょう。多くの信頼できる情報源が政治的な事件であるというならそう記述すべきですし、そうでなければそのような記述をすべきではありません。「○○はテロ事件(or 政治的な事件)として報道している」などの形もよいでしょう。この件については調べていませんので、一般論的なことだけを。--YellowSmileyFace会話2023年4月18日 (火) 09:58 (UTC)[返信]
    現在編集保護がかかっているため、私が直接編集できませんので悪しからずご理解いただけますようお願いします。その上で、上記の私の思量は、単なる私見ではなく警察捜査を裏付ける各種報道がございます。--Allowurey会話) 2023年4月18日 (火) 10:01 (UTC) //LTA:OYAKOとしてブロック済。--郊外生活会話2023年4月23日 (日) 00:47 (UTC)[返信]

改名提案(1)

[編集]

本項目(岸田文雄襲撃事件)を以下の案のに改名することを提案します。

岸田首相襲撃事件
首相演説会場爆発物事件
和歌山爆発物事件
その他の候補
  • 岸田総理襲撃事件
  • 岸田文雄(首相)爆発物襲撃事件

--Doimee会話2023年4月23日 (日) 08:36 (UTC)[返信]


投票する際は、「〇〇案に 賛成 」または「 現状維持」といった形でご投票下さい。

  • 岸田首相襲撃事件案に 賛成 : 理由として、様々な報道機関で使用されており、日本語版のウィキペディアでは当時の役職をファミリーネームと合わせて掲載するという例も見られますので、総合的に見てこの案が最適であると思います。--Doimee会話2023年4月23日 (日) 08:36 (UTC)[返信]
  • 現状維持 岸田首相襲撃事件、岸田文雄(首相)爆発物襲撃事件については、「首相」は「内閣総理大臣」と呼ぶべきなので、反対します。首相演説会場爆発物事件、和歌山爆発物事件は、人名がついておらず、再度発生するおそれがあるため、反対します。岸田総理襲撃事件は、「総理」は「内閣総理大臣」と呼ぶべきなので、反対します。--Early correct会話) 2023年4月23日 (日) 10:08 (UTC) 微修正--Early correct会話2023年4月23日 (日) 10:38 (UTC)[返信]
  • 現状維持 「首相演説会場爆発物事件」「和歌山爆発物事件」については、Early correct様と同じ理由で反対します。「岸田首相襲撃事件」「岸田総理襲撃事件」については、提案者様は外国の国家元首の暗殺事件を例に挙げていますが、日本の国家元首総理大臣(経験者)に限ってみてみると「伊藤博文暗殺事件」「原敬暗殺事件」「安倍晋三銃撃事件」と、「姓名+事件種+事件」という形になっており(党首級に下げても「浅沼稲次郎暗殺事件」など同様の形になっている)、記事名の付け方の目安「5.首尾一貫している」の「他の似たような記事においても、同じように使われている」ことに倣うのが望ましいと思います。加えて、将来的に首相退任後にも「総理」「首相」という語が残るより、苗字名前を用いたほうがよいと感じます。ただし「岸田首相襲撃事件」は、提案者様の挙げてくださった記事を見ても確かに「様々な報道機関で使用されて」いるため、リダイレクトにするのが適していると考えます。--常熊存翁会話) 2023年4月23日 (日) 17:33 (UTC)比較のため用いたが総理大臣を国家元首とする表現は議論を呼びそうなため、適切な表現に修正。--常熊存翁会話2023年4月23日 (日) 17:42 (UTC)[返信]
  • 岸田首相襲撃事件案に 賛成 良いと思います。理由としては、ウィキペディアには現在「〇〇首相〇〇事件」という呼称のものはありませんが、三木武夫に対する襲撃事件は「三木首相殴打事件」などがあります。SEOの観点から報道されている名称に合わせるのもよいでしょう。--Rrreei会話2023年4月24日 (月) 07:18 (UTC)[返信]
  • 岸田首相襲撃事件案に 賛成 Rrreeiさんと同意見です。まずSEOの観点から報道機関が呼称すべきであると思います。これは依頼者様の意見と一部反してしまいますが、記事名の付け方は「出来る限り一般的に知られており通用しやすい名称を使用する。」とされています。なので、よく報道されている「岸田首相襲撃事件」が良いと思います。--ただの記事執筆者会話2023年4月24日 (月) 07:34 (UTC)[返信]
  • 現状維持 まず、既に他の利用者も言及されている通り「首相」「総理」は「内閣総理大臣」と呼ぶものです(ニュースではそのように読まれていますが)。記事においても「〇〇首相」「〇〇総理」などといったものは原則使用しません。「Wikipedia:スタイルマニュアル#人物・人名」もご参照いただければと思います。--桜之七柄会話2023年4月24日 (月) 09:50 (UTC)[返信]
  • 現状維持 まず「岸田首相襲撃事件」については、現時点においてWP:CRITERIAの「認知度が高い」という条件を満たしていると考えられます。しかし、日本語版ウィキペディアでは肩書を記事名に含めないことを指針として採用しており(WP:NC#PERSON)、「岸田首相」といった肩書を含めることは記事名として適切であるとはいえません。また、「首相演説会場爆発物事件」「和歌山爆発物事件」についても、WP:CRITERIAにおける「曖昧でない」「簡潔」という基準を満たしていない(事件について何も知らない利用者が記事名だけを確認した場合、「首相の演説会場に爆発物が仕掛けられた事件」「和歌山で爆発物が見つかった事件」というように、「ほぼ額面通りの解釈であるにもかかわらず、実際の記事内容がそれとは異なる」事象が発生する可能性があり、曖昧さを回避し要点を突いた記事名であるとは言い難い。それに対し、「岸田文雄襲撃事件」をほぼ額面通りに解釈すると「岸田文雄が襲撃された事件」となり、曖昧でなく簡潔に要点を突いた記事名といえる)と考えます。よって、いずれの案への改名にも反対とします。同じ理由により、上記の案を記事へのリダイレクトとすることについても反対です。--W7401898会話2023年4月24日 (月) 11:12 (UTC)[返信]
  • 現状維持 - 「総理」「首相」などを付ける記事名は、既に現状維持を表明している方々と同じ理由で反対です。「和歌山爆発物事件」では漠然とし過ぎて、いつ、どんな事なのかがすぐには分からないと思います。現状、暫定記事名となっていますので、ある程度の進捗があり記事名維持に差し障りが出るなら改名提案で良いと考えます。--快速フリージア会話2023年4月29日 (土) 22:25 (UTC)[返信]

本議論のクローズを提案します

[編集]

4月23日にDoimee氏によって改名提案が行なわれましたが、4月29日以降は新しい意見は付いていません。賛成票は提案者含めて3票、一方で現状維持が7票です。現状からは記事の改名には至らないものと判断できるかと。また、特別:投稿記録/Doimeeをご覧いただくとお解りの様に、提案者は4月25日を最後に2週間以上もアクセスがありません。これらを鑑みて、本議論についてクローズすることを提案します。一応、5月14日頃まで待ってそれまでに反対意見が無ければテンプレート除去と提案取り下げで。--KAMUI会話2023年5月10日 (水) 11:50 (UTC)[返信]

  • 終了 上記KAMUIさんのご提案から12日経過したものの新たな意見が出されておらず、現時点で改名について合意が成立していないと判断されることから、私のほうで本件改名提案はクローズし、改名提案テンプレートと暫定記事名テンプレートは除去することにします。事態が変化して記事の改名が必要と思われる状況になった場合に再度改名提案が提起されることについては妨げません。--むじんくん会話2023年5月22日 (月) 07:49 (UTC)[返信]