ノート:大脳辺縁系
とりあえず訳出してしまいましたが、こまごまと不満な点があるので今後の改善に期待、といったところでしょうか。頭の部分はもう少し情動を強調してもよいのかも。最後の部分のコーヒーの話については、原文ではwillなのですが、ここまで言えるほどの実験的な典拠があるか無知であったため、訳者の判断でmayぐらいの内容にしています。Eekagen 2006年3月13日 (月) 02:58 (UTC)
- 執筆お疲れさまです。Wikipedia:翻訳FAQ#翻訳元を明らかにするにあるように、en:Wikipedia から翻訳した場合でも元を書いておく必要があるようです。そうでないと、ごくまれに削除依頼に出されたりすることもあるようです。お気をつけ下さいませ。Calvero 2006年3月14日 (火) 00:16 (UTC)
わざわざどうも。では参考文献の項に「翻訳」の2字を追記しておきましょう。Eekagen 2006年3月14日 (火) 06:25 (UTC)
漢字の間違い
[編集]眼科前頭皮質orbitofrontal cortexは 眼窩・・・・の変換間違いですね。これくらい、勝手に直しても良かったのですが、 ウィキペディア初心者なので、ノートに留めておきます。次に加筆する方どうぞよろしく!。--以上の署名のないコメントは、134.160.172.112(会話/Whois)さんが 2007年2月19日 (月) 05:39 (UTC) に投稿したものです。
ラテン語
[編集]「語源のラテン語であるlimbusは「弓」の意である」とありますがOxford American Dictionaryによると Limbusは Edge すなわち「辺縁」の意であると書かれています。解剖学ラテン単語 においても limbus [-i] (縁)となっています。こちらの方が大脳の辺縁にあるという辺縁系の概念にも当てはまると思うのですが。ラテン語の弓は arcuata、arcus [-us] などのようです。--Bobmarley 2007年2月20日 (火) 05:03 (UTC)
説明図について
[編集]説明図の「Limbic System」と書かれている箇所は大脳新皮質だと思うのですがこの図で正しいのでしょうか。
全くの素人目線なので間違っていましたら取り下げます。よろしくおねがいします。--217.178.41.177 2022年6月11日 (土) 05:35 (UTC)