ノート:名寄市
「名勝」の記述に使われているフォントは、Windows XP などでは、普通は読めないんじゃないかと、...
[編集]「名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事」のセクションの「名勝」のところの、
『ピㇼカノカ』 のように書かれている部分です。
今の状態では、普通の日本語環境のパソコンで表示するといわゆる"豆腐"になってしまうのではと思いますし、それでは不親切というか、もう少し何か工夫しておく必要があるんじゃないでしょうか?
КОЛЯさんのお話では『官報告示表記に従う』とのことですが、その官報告示表記というのは、もう少し具体的にはどういったことを指していらっしゃるんでしょうか?--AsYouLikeIt 2011年5月9日 (月) 06:12 (UTC)
- はじめまして。横から失礼します。個人的にも気になりましたので少し調べてみました。WindowsXP以降は正常に表示されるようです。ですが推奨はされないということでしょうか。「アイヌ語#文字(カナ表記)」、「小書きリ」、「Help:特殊文字#フォントの指定が必要な場合」、「文字参照」もご参考までに。
- {{Lang|ain-Kana|ㇼ}} → 「ㇼ」、ㇼ → 「ㇼ」
- このどちらかの表示法に変更するのが無難かと思われます。--Nanamiblue 2011年5月9日 (月) 07:36 (UTC)
- КОЛЯです。官報に告示が出た時、オンラインで閲覧しまして、「リ」が小書きになっていることを確認しました。但し小書きリのㇼではなく、普通の「リ」を小さく印字していたかと思いますが、記憶が定かではありません。そのため最初は<small>リ</small>と入力しました。しかしある時小書きリの存在に気づいて以降こちらを使いました。その際、Wikipedia:表記ガイド#使用可能な文字に「Unicodeで規定されている文字に必要なものがあれば、すべて使うことができます。」を根拠に使用しました。しかし今読み直してみますと、この文字はJIS X 0213で拡張された文字なのですが、「漢字、平仮名、片仮名などは、JIS X 0208に規定されているもの(いわゆる全角文字)があればそれを用います。」とあるところからすると、適切ではなかったかもしれませんね。しかし、要は小書きにした方がよかろうと思う次第でありまして、使用するコードにはこだわりません。--КОЛЯ 会話 2011年5月9日 (月) 14:13 (UTC)
私の方で、状況がよく把握できていなかったようで、すいませんでした。
『普通は読めないんじゃないかと、...』というのは、Windows パソコンで言えばOS が「Windows XP未満以前」の場合に該当する話のようですので、セクションの表題は変更させていただきました。
あと、質問文の次の部分についても、変更させていただきます。
『普通の日本語環境のパソコンで表示するといわゆる"豆腐"になってしまうのでは』 → 『依然として相当のシェアがあると思われるWindows XP パソコンなどで表示すると、いわゆる"豆腐"になってしまうのでは』 --AsYouLikeIt 2011年5月15日 (日) 16:38 (UTC)
- コメント アイヌ語表記全般に関わる議論なので、議論場所を移動したほうがいいのかもしれません(アイヌ語がいいのでしょうか)。WindowsについてはXPでは正常に表示されます。
- 追加で表記方法についてですが、単語単位の検索性を考えると、
- {{Lang|ain-Kana|ピㇼカノカ}} → 「ピㇼカノカ」
- が良いのではないかと思います。--Nanamiblue 2011年5月16日 (月) 02:51 (UTC)
КОЛЯ さんの『小書きにした方がよかろう』という考え方については、理解しました。
(因みに、たとえばYahoo のウェブ検索でのヒット件数を試してみると、「ピリカノカ」の方が8110件に対して、「ピㇼカノカ」は136件ではありますけどね。)
で、その小書きをどう表すかということですが、КОЛЯ さんの今のような編集のままですと、Windows XP ユーザーがたまたまこの「名寄市」の記事を単独に参照したようなケースでは、『「名勝」の項目に表示されない部分があるけど、これは何だろうか? その辺について調べるには、どうしたらいいんだろうか?』のようになったりもしがちでしょうし、よろしくないんじゃないかと思います。 Windows XP パソコンでも、たとえばWindows Update で「カスタム」の方から入って『Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)』をインストールしていれば、問題なく「ピㇼカノカ」が読めるわけですけど、Windows XP ユーザーでそんな風に「カスタム」をやっているケースはあまり多くはないだろうと思いますので。
で、具体的な工夫として、とりあえずいくつか挙げさせていただきますと、
- 1. 以前に使ってらっしゃったという「<small>リ</small>」で表しておく方法もあるのかも知れません。
- 2. あるいは、たとえば次のように、内容が読み取りやすいように、かつ「JIS2004」についても辿りやすいように書き込んでおくやり方もあるのかも知れません。
名勝
[編集]- ピリカノカ(アイヌ語: ピㇼカノカ)
- 九度山(クトゥンヌプリ)
--AsYouLikeIt 2011年5月18日 (水) 09:57 (UTC)
先に2つほど案を挙げさせていただきましたが、特にご意見もないようですので、内容がより把握しやすいだろうと思われる「2.」の案をベースに考えてみました。
その際、「アイヌ語#文字(カナ表記)」のところに「JIS2004対応フォント(KB927489)」関係の説明が追記された(2011年5月19日 (木) 12:50, by Clinamen)ことを踏まえれば、「2.」の案に含めたTemplate:JIS2004まではいらないようにも思いますので、それを除いた形でとりあえず編集してみました。ご意見などありましたら、よろしくお願いします。--AsYouLikeIt 2011年5月31日 (火) 08:08 (UTC)
【まとめ】
長らくそのままで過ぎておりましたが、私の「2011年5月31日 (火)」の編集については特に異論もないようですので、本件については、一応の区切りとさせていただきます。--AsYouLikeIt 2012年1月16日 (月) 05:52 (UTC)