コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:侍戦隊シンケンジャー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

登場怪人について質問

[編集]
放映リストの「登場怪人」のところでリンクの意味・出典がよくわからないのですが。--S-okiya (沖矢昴)【会話】【ログ】2009年3月1日 (日) 15:59 (UTC)[返信]
こんばんは。元ネタになった妖怪へのリンクであり、出典は公式サイトではないでしょうか。--Giftlists 2009年3月2日 (月) 11:38 (UTC)[返信]

薄皮太夫と骨のシタリのスーツアクター

[編集]

蜂須賀祐一氏と大林勝氏のどちらかだと思うのですが詳細を知っている方はいらっしゃいますか。現在、蜂須賀祐一ノート / 履歴 / ログ / リンク元が編集合戦により編集保護となってしまいました。--流水亭重松 2009年3月5日 (木) 13:37 (UTC)[返信]

手持ちの雑誌などにおいて敵方のスーツアクターが掲載されているものは見当たらないのですが、例年通りにクレジット順から判断すれば、恐らく薄皮太夫が大林氏、骨のシタリが蜂須賀氏だと思われます。利用者‐会話:118.152.118.104においてその旨を(「薄皮太夫が蜂須賀氏」という編集を繰り返す)IPユーザー氏に問い質したのですが、「本当は蜂須賀氏である」「証拠は出そうと思えば出せる」というだけで、出典は明示されませんでした。
ただ、IPユーザー氏の指摘された「クレジット順も目安に過ぎない」というのはもちろんそのとおりであり、検証可能性を満たすものではないので、何かしら明確なソース(そのうち雑誌や公式サイトなどで言及はあるでしょう)が出るまでは、敵方のアクター自体を記述しない、というのもひとつの手段だと思います。--Ukyo 2009年3月5日 (木) 14:24 (UTC)[返信]

その後IPユーザー氏より、利用者‐会話:118.152.118.104において、「自分は蜂須賀氏の妻である」という旨が提示されました。もちろんこれが事実かどうかを判断することはできませんが、仮に事実だとすれば身内の方に対して失礼なことをしてしまいました。ともあれ、やはり検証可能性を満たすソースが見つかるまでは記述しないのが無難であるとして、敵方アクターをコメントアウトいたしました。--Ukyo 2009年3月6日 (金) 13:15 (UTC)[返信]

Ukyo氏、ただいま侍戦隊シンケンジャーのページに削除依頼が出されたのでルール上編集ができません。削除依頼の結果が出次第編集再開となります。やはり、ソースが登場するまで記述しないほうが良いと思います。--流水亭重松 2009年3月6日 (金) 13:56 (UTC)[返信]

私の最後の発言から1週間経ちますが他の方からの発言がないため、敵方のスーツアクター(血祭ドウコク、薄皮太夫、骨のシタリ)に関する記述は検証可能性を満たすソースが見つかるまでコメントアウトとすることを結論とします。--流水亭重松 2009年3月13日 (金) 10:29 (UTC)[返信]

薄皮太夫のスーツアクターについて、蜂須賀祐一氏だというソースが出ました。東映ヒロインMAX2009 Vol.7内、声を演じる朴璐美さんのインタビューで「薄皮太夫を演じる蜂須賀(祐一)さん」と掲載されています。--東雲朝来 2009年3月25日 (水) 10:02 (UTC)[返信]

こんばんは。情報提供ありがとうございます。書籍を確認しましたので、出典を加筆しコメントアウトを解除いたしました。--Giftlists 2009年3月25日 (水) 12:35 (UTC)[返信]

記事蜂須賀祐一ノート / 履歴 / ログ / リンク元の保護解除により蜂須賀氏及び大林氏の記事が修正されました。--流水亭重松 2009年4月5日 (日) 12:41 (UTC)[返信]

○○戦隊以降とかの表現を改めませんか

[編集]

戦隊物シリーズは、○○戦隊以降x度目とかの表現が多く、正直読みにくいしそんな豆知識のようなものが百科事典に本当に必要なのか疑問です。皆さんは本当にそんな記事まで百科事典に必要と思っているのでしょうか? --72.254.59.85 2009年11月13日 (金) 01:21 (UTC)[返信]

賛成です。記事が多くなってしまうのは百歩譲っていいとして、全く必要ないと思います。ここはディープなファンやオタクが自分の知識を自慢する場ではないはずです--Serisawa 2010年1月18日 (月) 01:11 (UTC)[返信]

「丈瑠の父が侍ではない」との記述について

[編集]

確か四十五幕だったと思いますが、彦馬の発言に「先代(真の十七代目)が傷ついた時に、『家臣』の中で特にモヂカラに優れた者がいたので影武者として戦わせた」との主旨があったと記憶しています。 また、その影武者がレッドに変身して戦ったシーンもありました。 つまり丈瑠の父親は「シンケンジャーではないが侍である」事になります。

また同幕他において、彦馬が丈瑠に対し特にモヂカラを重点的に特訓させたシーンもあります。 従って、「丈瑠が特にモヂカラに長けていた」訳ではありません。

この辺りが混同されているようなので、修正しました。--影綱 2010年1月18日 (月) 03:23 (UTC)[返信]

45幕を見直してみましたが、身を隠すことを進言する重臣に対して先代当主ははっきりと「私は戦い抜くより他にない」と発言し、最後まで自ら戦っています。念のため東映公式サイトをみてみても、本物の先代当主が戦っているという書きぶりです。傍証を挙げるなら、ドウコクを不完全ながら封印することができていることからも、最後に戦っていたのが本物の先代であることがわかるかと思います。
影綱さんが挙げられているのは、その状況説明をする丹波の台詞だと思いますが、「侍の家系ではないがモヂカラの才能のある者を影武者に選んだ」というのが正しい台詞で、これは文脈から明らかに幼い丈瑠のことです。正確な台詞が「才能のある者」であるがゆえ、影綱さんによる指摘の後半部分は当たりません。何事も、才能があってもそれを伸ばすために訓練は必要です。
ついでですが、「侍の家系ではないが侍である」こともありえません。45幕で丹波は丈瑠のことを「影武者とはいえなかなか見事。侍でなくとも長年ふりをしていればそれらしくなるものだ」と評しています。--114.145.183.12 2010年1月18日 (月) 05:38 (UTC)[返信]
たまたま別の線から「Youtubeに出てるから確認してみては」と言われたので、確認しましたが、確かに「侍の家系ではない」と言っていましたね。勘違いだったので、戻しておきます。失礼しました。--影綱 2010年1月18日 (月) 05:49 (UTC)[返信]

シンケンジャーの世界に現行法を当てはめて考察する意味ありますか

[編集]
志波丈瑠の養子うんぬんの部分を削除しました。特撮とかアニメの世界で現代の日本で施行されている法律を持ち出して、あれこれ断定したり推測する行為に意味があるのでしょうか?明らかに独自研究だと思います。そんなこと言ってたらそもそもシンケンジャー自体が銃刀法違反であり巨大ロボを使えるわけもありません。それにそもそも「シンケンジャーの世界」の話しでしょうし意味があると思えないのです。--バオール 2010年2月2日 (火) 11:18 (UTC)[返信]

分割提案

[編集]

そろそろページもバランスが悪くなったので分割しようと思いますが、どうでしょう? --124.40.100.11 2010年9月19日 (日) 03:58 (UTC)[返信]

確かに、近年の作品の中でも特に人気があるためか記述量が膨大になってきているように思われるので、分割に賛成します。--Hk19720904 2010年9月19日 (日) 04:20 (UTC)[返信]

賛成 記事の分割に賛成致します。シリーズの他の作品の記事を踏まえると、「人物」を分割するのが良いかと思います。--竜巻 2010年9月19日 (日) 04:27 (UTC)[返信]
賛成 登場人物の分割には賛成。その他は分割後の様子を見てからでいいでしょう。--S-okiya (沖矢昴)【会話】【ログ】2010年9月19日 (日) 08:07 (UTC)[返信]
賛成 登場人物を最優先させて、「装備・戦力」は後でも良いと思います。--Hagaren 2010年9月28日 (火) 01:24 (UTC)[返信]
登場人物のみ分割しました。--124.40.100.11 2010年10月1日 (金) 08:11 (UTC)[返信]
賛成 装備や折神等の区別化という意味では、「装備・戦力」の分割を賛成します。--Ryu0513 2010年11月17日 (水) 13:50

分割提案2

[編集]

侍戦隊シンケンジャーから侍戦隊シンケンジャーの装備・戦力に分割することを再び提案します。--124.40.100.11 2011年3月13日 (日) 01:05 (UTC)[返信]

コメント 分割しか手段はないのでしょうか。まずは記事内容を整理する方向から検討してみてはいかがでしょう。--Mikouma 2011年3月13日 (日) 01:51 (UTC)[返信]
反対 登場人物も分割している中での安易に分割すると作品全体が分かりづらくなります。Mikoumaさんの意見通り記事を整理してサイズダウンすべきです。--ヘチコマ 2011年3月16日 (水) 15:31 (UTC)[返信]
賛成 他の戦隊もほとんど分割しています。分割したほうが見やすくなるのではないでしょうか。--66maru22 2011年3月17日 (木) 13:43 (UTC)[返信]
反対 私は「他の記事もそうだから~」という安易な分割提案には賛成できません。他の方々もおっしゃっているとおり、なんでもすぐに分割しようとするのではなくまずは記事のサイズダウンを試みるべきです。--竜巻 2011年3月17日 (木) 14:04 (UTC)[返信]
コメント プロジェクト‐ノート:特撮#数値スペックの必要の是非にて、特定の情報の除去による、装備・戦力系記述のサイズダウンを検討しております。分割議論の前に、まずはそちらで意見をいただければと思います。--Mikouma 2011年3月17日 (木) 14:06 (UTC)[返信]
反対 分割すると作品の見通しが悪くなります。まずはMikoumaさんら他の利用者の言う通り記事のサイズダウンを優先すべきではないでしょうか?--Louis XX 2011年3月27日 (日) 01:33 (UTC)[返信]

スーツアクターの役名記載に関するお願い

[編集]

本日は侍戦隊シンケンジャーで執筆活動をなさっている皆様に、「プロジェクト:特撮」よりスーツアクターの役名記載に関するお願いがあります。 このたび「プロジェクト:特撮」では、新たにプロジェクト:特撮/スーツアクターの役名記載についてを立ち上げ、特撮記事におけるスーツアクターの役名記載を見直すことになりました。

通常スーツアクターの役名はクレジットには併記されていないことが多く、その役名を特定することは困難です。クレジットにない役名については、信頼可能な情報源からの出典を伴わないかぎりは検証可能性を満たさず、独自研究として除去の対象になります。そこで、クレジットで確認できない役名を記載する場合は、必ず信頼可能な情報源からの出典を明記するようお願いいたします。

プロジェクト:特撮では、現在プロジェクト‐ノート:特撮/スーツアクターの役名記載についてにおいて議論を行っております。プロジェクトの活動にご協力くださるという方は、是非ご意見をお寄せいただければと思います。共に特撮記事をよりよいものにしていくために、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--竜巻 2011年4月13日 (水) 10:10 (UTC)[返信]

質問(指摘?)です

[編集]

「侍戦隊シンケンジャー」はスーパー戦隊シリーズ中最もレッド戦士が多い(4人)作品になってますが、海賊戦隊ゴーカイジャーのほうがはるかに多いのでは? なぜなら、ゴーカイジャー第1話でレジェンド大戦で30人以上のレッド戦士が出ていますし。その点を考えると、修正すべきでは? --ユーヤ・エメリヤーリエンコ 2011年5月22日 (日) 04:37 (UTC)[返信]

  • コメント 記述を修正すること自体には反対しません。ただ、過去作の人物が大挙して登場する『ゴーカイジャー』と他の作品を単純に比較することは、難しい上にあまり意味がないことと思います。--禁樹なずな 2011年5月22日 (日) 05:03 (UTC)[返信]
コメント そもそも、出典もなく「レッドが多い」ことを取り上げるのは独自研究ではないかと思います。併記されている「史上初」なども、独自研究でしょう。--Mikouma 2011年5月23日 (月) 14:38 (UTC)[返信]

ジじゃなくてヂ--58.0.227.130 2011年9月4日 (日) 09:13 (UTC)[返信]

転記提案

[編集]

ダイゴヨウについての記述が本項と侍戦隊シンケンジャーの登場人物とで重複しているので本項への転記を提案いたします。使い分けが出来ないわけではないと思いますが、現状の内容では区分が明確なわけではないので、いずれにせよ整理は必要な物と考えます。--タケナカ会話2015年1月31日 (土) 03:12 (UTC)[返信]

報告 特に反対はありませんでしたので実行しました。--タケナカ会話2015年2月8日 (日) 02:16 (UTC)[返信]