ノート:伊是名夏子
表示
この項目では存命人物を扱っているため、公式方針である存命人物の伝記を厳守する必要があります。訴訟になりそうな記述については、出典が明記されていなかったり、信頼性に乏しい情報源を出典としている場合、直ちに除去しなければなりません。{{要出典}}や{{要検証}}などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。名誉毀損のおそれのある記述については特にこれが強く当てはまります。 |
疑惑・諸問題の節について
[編集]- その他細部についても編集を行っていますが、細部の編集についての議論は、記述の除去の是非についての議論が終わってからとしたいと思います。
- さて、私が記述の除去を行った理由は、当該記述が存命人物の伝記についての方針に違反すると判断したからです。具体的には、この方針のうち
「存命人物の伝記において、もし間違っていたら中傷となりうる断定・決めつけは情報源の裏づけが必要です。信頼できる情報源のない伝記は、独自研究で検証不可能なため、名誉毀損につながりかねません。
党派的ウェブサイトや読者の限られたあまり知られていない新聞にしかない情報は取り扱いに注意すべきであり、もし名誉毀損の恐れがあれば、そもそも用いるべきではありません。自主公表された本や新聞、ウェブサイトやブログによる情報は、伝記本人のものでない限り、決して使うべきではありません」 |
—Wikipedia:存命人物の伝記 2021-04-27T01:53 (UTC) |
- という部分を考慮しています。
- まず、私が編集で除去した疑惑・諸問題はいずれも「もし間違っていたら中傷となりうる」ものです。
- この点についてはお二方もご納得いただけるかと思います。
- 次にて除去した記述の出典について考えます。すなわち「令和電子瓦版」やまとめサイト「まとめダネ!」「PCJisakuTech」、個人ブログ「ROCK NOTE」「事実を整える」の5つについてです。
- まず「令和電子瓦版」についてですが、「あまり知られていない」Webメディアです。Buzzfeedやハフポスト、主要な新聞やTVニュースの電子版とは異なります。
- さらに言えば「令和電子瓦版」は公式Twitterアカウントで https://twitter.com/DUby0p5UODEbNC6/status/1394899276333936641 https://twitter.com/DUby0p5UODEbNC6/status/1394671085510033415 のように他のメディアを激しく攻撃しており、「党派的ウェブサイト」に該当するおそれがあります。
- 次に「まとめダネ!」「PCJisakuTech」についてです。いずれもTwitterまとめサイトであり、「事実確認について評判がよくない情報源」と言えます。
- 最後に「ROCK NOTE」「事実を整える」は個人ブログです。これらのブログは「関連分野において著名な専門研究者や有名ジャーナリスト(記者)が自主公表した場合」に該当しないため、自主公表された不適切な情報源であると言えます。
- 以上のことから、これら5つのWebサイトを出典とした「もし間違っていたら中傷となりうる」記述は改めて除去させていただきます。
- 確かにこれらの記述のなかには「疑いがある」などと「断定・決めつけ」を避けた表現がされているものもありますが、Wikipedia上で信頼性の乏しい情報源に基づいて存命人物について不利な記述を行うことは、中傷行為と呼んで差支えないと考えます。
- これらの記述内容を記事に残したいと考える方がいる場合、独自研究ではなく検証可能性がある出典を用い、中立的な観点から記述していただくようよろしくお願いいたします。--にゃんこ内戦(会話) 2021年5月20日 (木) 13:39 (UTC)
- コメント - 「中傷」と取られかねない編集をしていた上述2アカウントはソックパペットとしてブロックされてます。--Motodai(会話) 2021年5月20日 (木) 13:44 (UTC)
- 返信 Motodaiさん、ご報告ありがとうございます。--にゃんこ内戦(会話) 2021年5月20日 (木) 13:57 (UTC)
編集合戦について
[編集]- これにより本記事を閲覧している方にご迷惑をおかけしております。
- 今後このようなことの無いよう、このノートページの場において論点を整理したいと考えています。
- よろしくお願いいたします。--にゃんこ内戦(会話) 2021年6月22日 (火) 10:03 (UTC)
- にゃんこ内戦です。まず、双方の編集の相違点を示したいと思います。--にゃんこ内戦(会話) 2021年6月22日 (火) 10:29 (UTC)
- 第一の論点は本文「反響」節における個人や団体の肩書についてです。
- 私はこの版では池田信夫を「経済学者」と、Abemaの動画対談に参加した二人については「共に車椅子ユーザーであるお笑いタレントのホーキング青山とコンサルタントの木島英登」と紹介しています。
- これに対し、小林悠亮さんはその後の版で「池田信夫」の前の「経済学者の」を除去し、対談に参加した二人については「ホーキング青山とバリアフリー研究所の木島英登」としています。
- さらに私はバニラエアとジェットスター・アジア航空を「格安航空会社」と紹介していますが、小林悠亮さんは「格安航空会社」との記述を除去しています。--にゃんこ内戦(会話) 2021年6月22日 (火) 10:29 (UTC)
- にゃんこ内戦です。第一の論点について私の記述・表現について理由を説明したいと思います。
- まず、池田信夫、ホーキング青山、木島英登の肩書についてです。
- この3名はそれぞれの立場から一連の問題についてコメントをしています。そのため立場の表記が欠かせないと考えています。
- また、「バリアフリー研究所」はあまり有名な団体ではなく、これを記載しても特に意味はないと考えられます。--にゃんこ内戦(会話) 2021年6月22日 (火) 10:38 (UTC)
- 第二の論点は音喜多駿氏の肩書についてです。
- 私は「日本維新の会所属の音喜多駿参議院議員」としていますが、小林悠亮さんは単に「音喜多駿」としています。--にゃんこ内戦(会話) 2021年6月22日 (火) 10:29 (UTC)
- にゃんこ内戦です。第二の論点について私の記述・表現について理由を説明したいと思います。
- 音喜多氏のような政治家は他の職業の方以上に立場に縛られています。
- 特にその発言を行ったとき所属していた政党や派閥などにより、同じ人物であっても全く異なる発言をすることはざらにあります。
- そのため、特に所属政党の記述は必須であると考えています。--にゃんこ内戦(会話) 2021年6月22日 (火) 10:38 (UTC)
- 第三の論点は外部リンクの出典についてです。
- 私は記事やページのタイトルが「伊是名夏子さん」とさん付けで表記してあるものは全て出典通りにさん付けとしています。一方で小林悠亮さんは「さん」を除去することがあります。--にゃんこ内戦(会話) 2021年6月22日 (火) 10:29 (UTC)
- にゃんこ内戦です。第三の論点について私の記述・表現について理由を説明したいと思います。
- これに関しては出典そのままに記載するべき、というだけです。Wikipediaに限ったことではありませんが引用は正確に行う必要があります。--にゃんこ内戦(会話) 2021年6月22日 (火) 10:38 (UTC)
- もしこれらの論点以外にも論点がありましたらこの下の行に書き込んでください。--にゃんこ内戦(会話) 2021年6月22日 (火) 10:29 (UTC)
- 報告 1週間が経過しましたが特に反論がありませんでしたので、私の版での表現に戻させていただきます。--にゃんこ内戦(会話) 2021年6月29日 (火) 11:30 (UTC)
- 報告 上記の修正を行った後、大井政之さんとの間で再び編集合戦となりました。
- 「議論の告知もされてない」ことが問題視されているので、記事本文およびコメント依頼にて告知を行いました。
- 皆さんのご意見をお待ちしております。--にゃんこ内戦(会話) 2021年7月10日 (土) 13:12 (UTC)
- 記事作成人物についてはどういう人物かについては個人記事を閲覧すればいいので割愛としました。職業が変わったりする事もあるのですぐに古くなる表現になるので。公共交通機関について、金額的な事を書く必要は無いと思います。高い安いは個人的価値観に過ぎません。木嶋の「バリアフリー研究所」がマイナーだのメジャーだのも個人的主観に過ぎませんしマイナーだから載せないは横暴でしょう。であればメジャーである公共交通機関に一々「格安航空会社」とつけて回るのも前期の主張とは正反対で矛盾しています。マイナーだからこそ掲載し、メジャーなら誰もがわかるので割愛でしょう。木嶋はあくまでもバリアフリー研究所代表と言うのでその様な表記にしただけです。敬称についてはガイドライン従ったまでです。以上--大井政之(会話) 2021年7月16日 (金) 02:47 (UTC)
- 大井政之さん、反論の前にまず申し上げておきたいのですが、「以上」などとそれ以上の議論を拒否しようとしていると受け取られても仕方のない表現をしないでください。
- さて、本題に入ります。
- まず、職業について「変わったりする事もある」のは確かにそうです。
- しかしその時点でのその人の職業や専門・立場は、一連の問題についてのコメント内容に大きく影響します。
- 具体的に3つ例を挙げます。
- たとえば記事本文中に記載されている勝部元気氏は社会活動家であり、フェミニズムの拡大に大きく影響しています。
- そのため勝部氏について「フェミニストの」という注記がついていれば、勝部氏は専門である女性の人権や名誉の問題を考える場合と同じように、この問題を障碍者の人権や名誉の問題として考えるだろう、と容易に予測することができます。
- 参議院議員の音喜多駿氏の所属政党についても同じです。
- 現在音喜多氏が所属している日本維新の会は特に国政での重要法案について自民党などと連携して行動することが多く、対して伊是名氏が所属している社会民主党は自民・維新の提案する議案に「問題がある」と判断した場合こうした議案に反対することが多いということはよく知られています。
- しかし、よく所属政党が変わっている音喜多氏は、10年後に別の政党に所属し、今とは大きく異なる主張をしているかもしれません(もちろん伊是名氏についても同様のことが起こる可能性があります)。
- 所属政党を記載しておけば、10年後にこの記事を読んだ人がこの問題が起こったころの音喜多氏の所属政党はどこだっけ…となることを防ぐことができます。
- さらに、池田信夫氏のコメントについても、「経済学者の」と付記しておけば、障碍者の人権問題や公共交通の問題についての専門家ではない著名人の一人はこのような意見を持っていたんだな、と読むことができます。
- さて、次に「格安航空会社の」を付けた理由ですが、これは格安航空会社ではないことが広く知られているJALやANAとの対比のためです。
もちろん、格安航空会社でも--にゃんこ内戦(会話) 2021年7月17日 (土) 08:46 (UTC)- もちろん、格安航空会社でも追加料金が設定されていないケースや大手航空会社でも追加料金が設定されているケースもあるかもしれませんので、そのようなケースをお示しいただけた場合には「格安航空会社の」という注記を外します。
- 木嶋の「バリアフリー研究所」については「個人的主観に過ぎません」と仰っていますが、街ゆく人に聞けば大概は知らないと答えるでしょう。
- 大体、単に「バリアフリー研究所」とだけ書かれても殆どの読者にはどのような活動を行っている団体なのかわかりません。
- 団体名は省略して、木嶋の職業である「コンサルタント」と表記するかコンサルティングの内容を含めて「●●コンサルタント」のように表記するのが妥当でしょう。
- 敬称については「ガイドラインに従ったまで」だそうですが、それはどのガイドラインでしょうか。
- そしてそれは引用やハッシュタグ、webサイトのタイトルにまで適用されるものでしょうか。
- どうしても敬称を外す必要があるというのなら、出典の表記をタイトル無しにする、引用文からハッシュタグを除去するなどの対応が必要です。
- 出典の表記や引用は正確に行う必要があるからです。
- 以上4点について反論をさせていただきました。
- 再反論やご指摘ご意見等があればどなたでもお寄せください。--にゃんこ内戦(会話) 2021年7月17日 (土) 09:50 (UTC)
JAL ANAとの比較とかいらないです。買い方によってはJAL ANAよりも高くなる事もあるのですからね。 あれもこれも買いていくとキリがないので必要最低限でいいでしょう。木島は講演活動もやってるのでコンサルタントではなくて自身経営のバリアフリー研究所代表で問題ないでしょう。--60.115.71.178 2021年7月18日 (日) 05:37 (UTC)
- 「格安航空会社の」を付けるかどうかについては私もそこまで拘っていません。
- 既に注釈が書かれているため、JALやANAとの対比はそれだけで十分と考えるからです。
- ただ書いてあった方が対比が分かりやすいかなとおもったので、主張させていただきました。
- 「バリアフリー研究所」については著名な団体ではなく、木嶋や同団体についての記事がWikipediaに作成されていないので、別記事で紹介することができません。
- つまり読者は一旦Wikipedia外に出ないと「バリアフリー研究所」がどのような団体なのかわかりません。
- たとえば、これまで「バリアフリー研究所」や木嶋が障碍者全般の権利を擁護するような発言をとってきたのか、そうではなくどこかに線引きをして一部のみを擁護してきたのか、といったことは分かりません。
- 現在木嶋や「バリアフリー研究所」についての記事が作成されていない以上、「コンサルタント」か「●●コンサルタント」か(講演活動の方が多ければ)「●●講師」と表記すべきです。--にゃんこ内戦(会話) 2021年7月19日 (月) 11:43 (UTC)
- 大井政之さんの、他の職業についての注記は除去したいのに「バリアフリー研究所所長」は残したい、という主張には矛盾を感じます。
- 全ての論者の職業を載せるなら載せる、載せないなら載せないで統一すべきかと。--にゃんこ内戦(会話) 2021年7月29日 (木) 10:57 (UTC)
- 報告 利用者:にゃんこ内戦さんは引退されたそうです。にゃんこ内戦さんが7月10日に出されたWikipedia:コメント依頼#合意形成のためのコメント依頼と記事冒頭の議論テンプレートはそのままになっています。--ねこざめ(会話) 2021年8月4日 (水) 20:51 (UTC)