コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:世界一の一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。



世界最小の国

[編集]

バチカンはやはり一番小さい国になるのだろうか(マルタ騎士団はダメ?)0null0 08:34 2004年1月6日 (UTC)

マルタ騎士団には、国連が「国としては認めていない」という記述があるので、それを拠り所とすべきなのかも。バチカンの側には「世界最小の国家」と書かれているので、それとの整合性を考慮するのが吉なのかもかも。
--
Lupinoid 08:43 2004年1月6日 (UTC)

シーランド公国はどうでしょうか?バチカンよりは小さいですが・・・--218.230.85.222 2004年11月13日 (土) 10:31 (UTC)[返信]

シーランド公国を国家と認めている国連加盟国は存在しません。--122.130.243.114 2008年7月25日 (金) 09:51 (UTC)[返信]

クワガタムシ

[編集]

M92004600様、何故アルケスツヤやパラワンヒラタが世界で一番大きいクワガタムシになるのでしょうか?全く根拠が無いと思われます。パラワンヒラタのギネスは110mm程で世界のクワガタムシの中で3番目に大きい(長い)ですがアルケスにいたっては104mmととてもこの一覧に載せるにはふさわしくないと考えています。アルケスツヤを載せるならむしろ飼育で109mmが出ているブルマイスターツヤをこの一覧に加えるほうが妥当かと思います。--61.21.119.168 2008年10月1日 (水) 08:18 (UTC)[返信]

ホームラン

[編集]

ホームランの本数世界一はニグロ・リーグのジョシュ・ギブソンの972本では?--以上の署名のないコメントは、219.113.214.70会話/Whois)さんが 2006年1月18日 (水) 10:26 (UTC) に投稿したものです。[返信]

ジョシュ・ギブソンには「非公式試合での記録が大半」と書いてあります。非公式試合での記録も含めるのなら、極端な話をすれば「子供のときに打ったホームラン」なども考えなくてはならなくなってしまいます。Himeta 2007年3月12日 (月) 08:39 (UTC)[返信]

エベレスト

[編集]

人工衛星の計測で8848mより2m高い、8850mと分かったはずですが、どうなんでしょうか。FOMALHAUT 2005年4月18日 (月) 11:32 (UTC)[返信]

最新の公表値に基づき8844.43mとするべきでは。221.114.128.194 2005年12月19日 (月) 08:37 (UTC)[返信]

チンボラソを追加しました。 楕円の計算式は忘れましたが、どなたか正確な値を出してエレベストと比較してください。 --220.106.239.192 2008年4月8日 (火) 05:09 (UTC)エクアドル県民[返信]

単位による切り口

[編集]

ふと思ったんですが,現在のようなジャンル別の切り口の他に,「長さ」「面積」「速さ」……などと,単位から分類することもできるような気がします.ただこれはむしろ,数量の比較ノート)の支流ページに載せる方がいいのかもしれません.en:Orders of magnitude (length)同 mass ……などのページを "world" で検索するといくつか hit します. - Marsian / talk 2005年7月6日 (水) 04:16 (UTC)[返信]

川の長さ

[編集]

アマゾン川とナイル川の長さを勝手に入れ替えた人はだれですか?2つ川は世界一を決めるには多くの議論がありますが最近は人工衛星の調査により源流からの長さから計っても一番長い川はアマゾン川になるのです。今は世界で一番長い川はナイル川ではなくてアマゾン川になっています。ギネスブックでもナイル川は6690kmですがアマゾン川は6500km~7000km以上とかかれておりアマゾン川のほうが長いのです最近の衛星調査でアマゾン川の源流がミスミ山であることが突き止められ河口のマカバまでは8000kmあります。一番最長距離になるベレン側を計ればアマゾン川は8300kmから8900kmになり世界一長い川となるのです。(長岡 光男)--以上の署名のないコメントは、221.84.49.3会話/Whois)さんが 2005年11月10日 (木) 14:25 (UTC) に投稿したものです。[返信]

回転して作ったピザ

[編集]

たしか、堺正章さんが世界記録を作ったって聞きました。本当ですか?202.95.35.125 2005年12月3日 (土) 06:47 (UTC)[返信]

長い単語

[編集]

本文にある世界一長い単語にコメントが付いていました。英語版には長い単語に関する記事がいくつもあり、 Category:Long_wordsにカテゴリとしてまとまっています。そのものずばりはLongest_word_in_Englishですね。日本語版ではチャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグタバコモザイク病などがあります。---Redattore 2006年2月19日 (日) 12:27 (UTC)[返信]

「軍事」について

[編集]

いくつかの戦闘が「世界一(最大)の○○」として挙げられていましたが、具体的に何について世界一(最大)なのか不明のためコメントアウトしました。意図自体は分からないのではないのですが、戦闘期間、動員兵力、戦死者、戦闘地域など、何が最大なのか具体的に記述(可能であるならば数字も加えて)した上でコメントアウトは解除するようにお願いします。またその際、古代の戦争と近代戦とではいろいろと規模や様相が変わってくるので、「近代戦において」など限定をつけるようしてください。 U.S.S.Momotaro 2006年4月30日 (日) 10:32 (UTC)[返信]

アマゾン川の長さをめぐる編集合戦

[編集]

アマゾン川の長さが8300kmで世界一だとする記載をめぐって、編集合戦がおきました。これについてはノート:アマゾン川で話し合いが持たれ、その結果として8300、世界一とは書かないことになりました。編集は「ノート:アマゾン川」での話し合いをふまえてください。承服しがたいというときには、該当のノートで意見を述べて皆の同意を得てください。Kinori 2006年5月15日 (月) 07:36 (UTC)[返信]

アマゾン川の長さをめぐる編集合戦によって、保護されました。一河川をめぐることでページ全体が編集できなくなることは、誰にとっても本意ではないと思います。どうかノート:アマゾン川での話し合いをお願いします。Kinori 2006年5月18日 (木) 12:51 (UTC)[返信]

そろそろ本記事の保護を解除しても良いのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?--Hachikou 2006年6月26日 (月) 10:26 (UTC)[返信]

5月29日のを最後に登場していませんね。ノートにも書き込んではいません。一か月後の6月29日を区切りにして、保護解除を申請するということでどうでしょう。Kinori 2006年6月26日 (月) 11:34 (UTC)[返信]
解除申請をありがとうございました。>HachikouさんKinori 2006年7月1日 (土) 09:59 (UTC)[返信]

世界一長いトンネル

[編集]

青函トンネルが「世界一長いトンネル」となっていますが、鉄道トンネルとしてなら異論ないのですが、土木構造物としてのトンネルで世界一長いのは、アメリカの「デラウェア・アケダクト」という水路トンネル(全長137km)ではないでしょうか。 英語版wikipediaのen:Delaware_Aqueductの項では、Trivia: The aqueduct, at 85 miles long, is the world's longest continuous underground tunnel. (些細なこと:この水路は長さ85マイルあり、これは世界で最も長い連続した地下トンネルである。) と書かれています。 デラウェア・アケダクトを世界一長いトンネルとして記述し、青函トンネルには「鉄道トンネルとして」世界一長い、と加えるのではいかがでしょうか。--SVQ 2006年6月21日 (水) 13:52 (UTC)[返信]

その後、英語版が書き換えられました。en:Catskill_Aqueductのほうが全長147.2kmで世界一だそうです。--SVQ 2006年7月2日 (日) 14:28 (UTC)[返信]

世界一一覧について

[編集]

そもそもこのページ、コピーであるのではないでしょうか?[1] に全く同じ物が書いています。他の百科事典のコピーを書くことはこのページ自体の価値が失われてしまうので、削除を依頼します。 (この書き込みは、2006年8月11日 (金) 03:09頃 59.134.164.205さんによるものです。--Hachikou 2006年8月11日 (金) 03:22 (UTC)[返信]

ご指摘のサイトには、本ウィキペディア日本語版に基づいて作られた旨がきちんと書かれております。Wikipedia:ウィキペディアを情報源とするサイトのページも参考までにご覧下さい。なお、ノートページへの書き込みには必ず署名をつけましょう。また、上記ホームランの項になされたいたずら書きを削除させていただきました。--Hachikou 2006年8月11日 (金) 03:22 (UTC)[返信]

出典と脚注について

[編集]

出典情報が分かりやすいように脚注機能を使いましたが、どうも見栄えがよくありません。良い方法はないでしょうか。---Redattore 2006年9月5日 (火) 08:28 (UTC)[返信]

「Aの大きさはBであって世界最大である」という項目には「Bである」という出典と「世界最大である」という出典が別々に必要ですね。もちろん同一の出典で賄える場合も多いのでしょうが。---Redattore 2007年9月27日 (木) 15:41 (UTC)[返信]

関連項目のテンプレート

[編集]
テンプレート・ページ化してはどうでしょうか? 他のページにも共通化するのに、いささか不便です。--idea 2006年10月23日 (月) 14:05 (UTC)[返信]

ゲーム GTA:VC

[編集]

要出典のついているゲームの項のGrand Theft Auto:Vice Cityは、英語版の記事によれば全世界で1,363万本を売り上げ世界一、との事です。同記事が数字について参照している一次ソースはCNNですが、こちらには1,300万本(13 million)という記述しか見当たりません。Grand Theft Autoによると、『ギネス世界記録2005』に掲載されているようです。---Fukken 2006年10月23日 (月) 18:24 (UTC)[返信]

ポプラ社、「ギネス世界記録2005」 ISBN 4591083837 のp.101には該当の記録が掲載されておりました。XboxとPlaystation2について項目があり、Xboxはヘイロー(400万部、2003年12月現在)、Playstation2はグランド・セフト・オート・バイスシティ(900万部、2003年12月現在)とあります。「ギネス世界記録2006」にも全く同じ記載がありました。---Redattore 2006年10月24日 (火) 04:40 (UTC)[返信]

最速レシプロ航空機

[編集]

熱心なドイツ機ファンとおぼしき方がTa152なぞを挙げておりますが、現在ではエアレーサーの「レア・ベア」(F8F改造)が850km/hを出していますし、当時の戦闘機の中でもP-51Hが784km/hを記録していますので、この内容が妥当であるようには考えられません。

仮に最速ナチスドイツ機を挙げるにしても、ドルニエDo335のほうがまだ速いのでは?--以上の署名のないコメントは、124.255.46.118会話/Whois)さんが 2006年11月19日 (日) 05:42 (UTC) に投稿したものです。[返信]

かつ

[編集]

航空機の部分で 「かつ」の使い方が間違っていると思われましたので修正しました。

一例として、「世界一重い航空機かつ飛行機」とありましたが、この場合は航空機(飛ぶ機械すべて)として世界一重ければ飛行機(固定翼機)としても世界一重いに決まっていますので、あえて飛行機というより細かな分類に触れるならば「世界一重い飛行機だが、航空機すべてにおいても世界一重い」という意味になるのが自然で、そうなれば「世界一重い飛行機かつ航空機」という表現になるかと思います。

はぁ、細かいことばかり気にしてるとハゲるかな… Neruru 2006年12月1日 (金) 03:48 (UTC)[返信]

蒲原駅

[編集]

雑草取りのついでにお伺いしてみます。地名・駅名の項を拝見したところ、「蒲原駅がチャンバラに似ているから世界一」という不思議な記述をお見受けしたのですが・・・これは本当なのでしょうか?確かに、蒲原駅の記事には「語感がチャンバラに似ていることから、世界一ユーモラスな駅名としてギネスブックに認定された」という記述がありますが、googleによる検索ではそれらしき話題やニュースを確認できませんでした。ちなみに、どちらの記述も利用者:220.220.108.28氏によるものです。 --by(あ) 2007年1月26日 (金) 10:01 (UTC)[返信]

確かにチャンバラ&btnG=Google+検索&lr= 蒲原駅 チャンバラ等で検索してもほとんど何もでませんね・・・。デマではないでしょうか。Himeta 2007年1月28日 (日) 02:30 (UTC)[返信]
追記;2月3日に158.215.2.18氏によって削除されました。Himeta 2007年2月12日 (月) 07:16 (UTC)[返信]

笠山

[編集]
  • 笠山 - 世界一低い火山。標高112m

という記述を執拗に削除する方がいますが、笠山の記事を見る限りこれを削除する理由が全く理解できません。ご説明下さい。--Hachikou 2007年3月11日 (日) 11:01 (UTC)[返信]

数度rvしている者ですが、同じく説明を求めたいと思います。「世界一の一覧」に「世界一低い火山」を掲載してはいけない理由でもあるのでしょうか。--悠卯斗 2007年3月11日 (日) 12:23 (UTC)[返信]
毎回この記述を削除している人の投稿履歴を見ると、殆どこの記述削除しかしていないようです。投稿ブロックも検討すべきかもしれません。割也 2007年3月11日 (日) 12:27 (UTC)[返信]
笠山において酷い惨事があったということのようです。その人には嫌がらせと感じられるらしく、必ずしも掲載する必要がある記事ではないかもしれません。--No1goes 2007年3月11日 (日) 16:23 (UTC)[返信]
うーん、彼の個人的な事情で、「世界一の一覧」という記事に世界一である項目を載せないわけにもいかないのでは・・・。削除する明確な理由がなければ掲載しても問題はない、という解釈が一般的です。
もちろんその事情の内容にもよりますので、何はともあれご本人から語っていただかないと、記述するにせよしないにせよ編集合戦になってしまう可能性が大きいです。1週間を目処に意見が無ければ記事に復帰する方向でいきましょう。--悠卯斗 2007年3月11日 (日) 17:41 (UTC)[返信]
傍観者の意見です。笠山で何があったかは存じ上げませんが、「惨事があったから載せてはならない」なんて言われたら台風20号 (1979年)なんかは死者100名を超える大惨事だったわけで。そしてそれを記憶している人も決して少なくないわけで、その方だけを特別扱いするわけにはいかないと思います。
第一、笠山自体を紹介している「笠山」の記事に苦情を述べるならともかく、「世界一低い火山」というその惨事とはおそらく無関係な内容で記載しているこの一覧のみに難癖をつけるのはおかしいと思います。 --by(あ) 2007年3月12日 (月) 01:12 (UTC)[返信]

中山のハットトリック

[編集]

2007年3月28日 (水)19:23の版にある、中山雅史の1試合あたりのゴール数5というのは、連続ハットトリックを記録した4試合において中山が5,4,4,3点を挙げたため、その中での最高点5を記述したと思われます。世界一の一覧とは関係ないと思われるので、記述を除去して正解だと考えます。--かぼ 2007年3月30日 (金) 01:12 (UTC)--中山とするところを中田と書いていたため修正--かぼ 2007年4月2日 (月) 02:54 (UTC)[返信]

なるほど、そういう事情があったのですか。「連続試合数」が「4回」なのは分かるのですが、追加された「1試合あたりのゴール数。5点」という記述は、連続試合数と1試合あたりのゴール数の両方が世界一なのかと私自身が感じました。ただ、別の意味にも受け取れる表現でもありましたので(4回の試合での平均ゴール数が5点等)、申し訳ないのですが要約欄に質問を入れた上で削除させて頂きました。
以上の理由で削除したのですが、かぼ氏もおっしゃるように、「世界一の一覧」という記事にハットトリックの連続試合数ならまだしも、その点数まで書き加えるのは冗長な記述かもしれません。こちらの記事ではハットトリックの連続試合数の記述に留め、その詳細は中山雅史の項目で説明する。という記述が良いと考えているのですが、いかがでしょうか。--悠卯斗 2007年4月3日 (火) 13:55 (UTC)[返信]
私も悠卯斗さんの意見に賛成です。あくまで連続ハットトリックが4試合だったという記録が重要なのであって、その詳細は本記事には不要だと思います。ただ、編集合戦が起こるといけないので、とりあえず「<!--1試合あたりのゴール数。5点。(このままだと編集合戦が起こりそうなので、ノートで合意形成しましょう)-->」と書いておきました。時期を見て、この記述も除去しましょう。--かぼ 2007年4月3日 (火) 17:49 (UTC)[返信]

チリ地震などの地象

[編集]

チリ地震が世界最大の地震として世界一の一覧#気象に追加されましたが、地震は気象ではなく地象です。世界一の津波、火山噴火、山体崩壊などをまとめてひとつの節を作りませんか?--かぼ 2007年5月7日 (月) 04:04 (UTC)[返信]

個人的には「地象」という言葉自体がそれほど一般的でないように思えるので、今まで気象となっていたものと地象(詳しいことはよくわかりませんが)を「自然現象」とかにまとめてしまった方が良いと思います。--Hanemono 2007年5月7日 (月) 09:41 (UTC)[返信]
そうですね。地象と言う節はなじまないと思うので、「自然現象」に賛成です。その中に「気象」と「その他」の小見出しを作るのもいいかもしれません。--かぼ 2007年5月7日 (月) 14:18 (UTC)[返信]

ゲームボーイは世界一頑丈なゲーム機ではないのか。

[編集]

あれ以上の耐久性を持つハードはないと思いますが、きちんとした比較がされていないからだめでしょうか? 直接書いたら消されそうな気がしたのでこちらで質問します。 意見お願いします。

(以上の記述は2007年10月14日 (日) 10:51 Hirotow (会話 | 投稿記録) によって行われました)

ゲームボーイが世界一頑丈であるという情報のソースはありますか? あるのであれば出典を明記して記述してよいと思いますが、ないのであればそれが事実であるかどうかは別として、Wikipediaとしては記載しない記事になると思います。
なお、ノートに加筆される場合は署名をお願いします。--あんも騎士 2007年11月9日 (金) 01:01 (UTC)[返信]
同意です。確かにゲームボーイの記事にあるとおり、湾岸戦争で黒コゲになっても動いているとか書いてありますから相当頑丈なんだろうとは思いますが、それだけで世界一と言い切るのには無理があります。余談ですが、ガキの頃遊んでいたゲームボーイは、確かにコンクリートに何度か落としたけどちゃんと動作していましたがね…。--時野 2007年11月13日 (火) 06:47 (UTC)[返信]

本からの情報

[編集]

ポプラ社のある本に「超長い名前」として「パブロ・ピカソ」の本名(正式名称)や、 「超長い首都名」としてタイの首都「バンコク」の正式名称や、 「超長い駅名」としてイギリスの北ウェルーズ地方のアングルジー島にある駅等が記載されている。 が、しかし、いずれも世界一かどうかは分からないので確認をお願いします。(僕では、情報不足です) 確認(許可)が降り次第書き込みたいと思います。 皆さん、情報(ご協力)をお願いします。

ただし、「パブロ・ピカソ」の本名(正式名称)や、タイの首都「バンコク」の正式名称や、イギリスの北ウェルーズ地方のアングルジー島にある駅などの正式名称の情報(ここに挙げた3つの正式名称の全文)はこちらの手元に有ります。--以上の署名のないコメントは、59.171.56.173会話/Whois)さんが 2008年1月28日 (月) 09:42 (UTC)、2008年1月28日 (月) 09:56 (UTC) に投稿したものです。[返信]

ドラゴンボールの名を消したがるひと

[編集]

118.7.181.72さんが繰り返しドラゴンボールに関する記述を削除しています。このひとはドラゴンボールでも人気に関する記述を出典ごと消すと言う編集を行っており、妥当性に疑問があります。ドラゴンボールの名前があって何か問題があるんでしょうか。--怪盗蓬月 2008年4月7日 (月) 04:00 (UTC)[返信]

IP:126.112.161.38会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisによってスヌーピーと一緒にまた消されたんでコメントアウトで注意書きを残しましたよ。ていうかフルバを残してこっちだけを消すってのがよく分からん。(フルバも消せばいい、ってことじゃないです)議論なしにまた消されるようなら(半)保護依頼を出します。--怪盗蓬月 2008年6月4日 (水) 00:33 (UTC)[返信]
118.7.181.72さんが他でしていることは置いといて、単純に「世界一のアメコミ(アメリカの漫画)」とか「世界一のMANGA(日本の漫画)」っておかしくないですか?別に126.112.161.38さんの肩を持つわけではないんですが、別の言い方なりつけたほうがよろしいかと。あとIPユーザーさんの会話ページはあまり利用しないほうがいいと思います(別人が入ってくる可能性もあります)。Wikipedia:井戸端/subj/会話ページで他者との会話を無断で全消去された場合の対応等参照ください。--はわわロボ 2008年6月4日 (水) 02:04 (UTC)[返信]
べつに「アメリカン・コミックスで売上世界一」「コミック・ストリップで売上世界一」「日本の少年漫画で売上世界一」「日本の少女漫画で売上世界一」みたいなかんじでいいんじゃないですか。それとも全部一緒くたに扱って、X-メンだけにしなきゃいけない、ドラゴンボールとスヌーピーの名前を消さなきゃなんねえ理由とか思惑でもあるんでしょうか。どうにも納得いかんのですよ、ぼくは。
あ、念のため言っときますが、別にDBの熱狂的なファンとか信者とかじゃないですよ、ぼく。
IPユーザについては対話が困難なことは十分理解してるつもりですが、ほうっておくわけにもいかないし、後から何も知らないひとたちに「対話不足だ」「まず対話(議論)を」みたいなことをいわれるのがやなんで、ノート・会話ページで対話を試みた形跡だけでも残すようにしてます。むろん対話に応じてくれればそれにこしたことはないわけで、形式的なやり取りに終始するわけじゃないですが。
井戸端の議論も「必要ならばIPへの警告をためらうべきじゃないみたいな感じで締められてるしね。--怪盗蓬月 2008年6月4日 (水) 05:27 (UTC)[返信]
私も各「漫画の各ジャンル毎に書くべきではない」という理由が今のことろ思いつかないので、怪盗蓬月さんに賛成します。「消す理由がない」という消極的な賛成ですので、消されるべき(まとめるべき)という方には、より説得的な議論を展開していただくことを期待します。--本屋 2008年6月4日 (水) 06:29 (UTC)[返信]
うーん、そういう考え方もあるのでしょうか?私は「世界一」というからには世界中で同一条件の元で比較できることが前提条件で「どこかの国の物の中で世界一」なんてのはナンセンスというかそれなら何でもありじゃん!てことになると思うんですが。ですからコミックストリップとか少女漫画とかジャンルで分けるのに反対してる訳じゃないですよ。ジャンル訳があいまいかなぁと言う気もしますが、それは定義をしっかりつければよいことです。
それと怪盗蓬月さん、私はあくまでも別の言い方をつけたほうがよろしいといった訳でドラゴンボールを消せなどといってはおりません。ピーナッツにいたっては一言も触れていません。誤解なきようお願いします。またIPユーザーさんの件は履歴を見れば(見たと思いますが)可変IPでまだ一回しか使用していません。次に偶然126.112.161.38を割り当てられた人が見るということも考慮していただけると幸いです。一応言っておきますがIPユーザーさんに注意するなといってる訳ではありません。よく考えて注意して下さい。--はわわロボ 2008年6月4日 (水) 06:55 (UTC)[返信]

インデント戻す。そういうのが嫌ならアカウントを取れってだけの話ですよ。 その上でIPで活動してる(参加する時点で基本方針─アカウントの取り方も─は理解・同意してる筈なので「取り方が分からない」という言い訳は聞きません)人に、必要以上に配慮するつもりはないよ。本来の議論から外れているのでこれ以上は会話ページで聞きます。

本来の議論ですが。今のところ、積極的に消す理由がないなら消す必要はないということで。コメント依頼にも提出したので、1ヶ月程度、合意形成期間を設けます。積極的に消さなければならない理由をお持ちの方はその間にお願いします。--怪盗蓬月 2008年6月6日 (金) 04:06 (UTC)[返信]

  • 「『日本の○○』のうちで世界一」の掲載の適否の論点としては、「日本の○○」というものが「少女漫画」などと同種の「ジャンル」といえるものなのかどうか、ということだと思うんですよね。「日本の○○」がジャンルではないとすれば、日本一の一覧に掲載する方が適切なのでは、ということになるんでしょうか。
  • 「なんでもありじゃん」というご意見については、ジャンル分けなどは「ある事象をどの平面で切り取るか」ということにすぎないので、あまり理由になっていないような気はします。もっとも、「日本の○○で世界一」というのは結局は日本国内の何らかについての話ではないか、という違和感もあります。日本一の項目で「○○で最も売れたもの(世界販売合計)」と掲載するほうが適切かもしれませんね。--本屋 2008年6月6日 (金) 06:50 (UTC)[返信]
さらなる意見ありがとうございます。。
日本の漫画読むと「MANGA」っていう一ジャンル

として扱っていいんじゃないかって気がしてくるんですよね、個人的に。英語版ほかでもMangaComicsは別々に記事があるし。

…そうすると「日本の漫画」で一本化しよう、フルバはどうしよう、みたいな話になりかねんのですが。--怪盗蓬月 2008年6月6日 (金) 07:23 (UTC)[返信]
私が考えてるのは本屋さんが述べられたとおりのことです。MANGAというジャンルは分かりますが、その英語版でも一行目にThis article is about the comics created in Japan. For other uses, see Manga (disambiguation).とあるわけで「日本の漫画」という地域分けが前提となってしまうジャンル分けは良くないんじゃないか、そうなると本屋さんが言っているように日本一の項目で掲載しなくてはならなくなるんじゃないかと言うことです。だから他の言い方はないのかなぁと。英語版のリンクをたどっていくとあるen:Original English-language mangaみたいのもMANGAにはいってるならジャンル分けとして問題ないと思うのですが、そじゃない訳です。--はわわロボ 2008年6月6日 (金) 07:59 (UTC)[返信]
ドラゴンボールが超メガヒット作品であることは疑いようもない事実ですが、本当に世界一なのかどうか意義を申し立てている人がいるならば、ちゃんとした出典を示さないと。今脚注欄にある出典ですが、ここには、世界一であることを示すデータがありません。3億部ってもの凄いですけれど、ピーナッツとどちらが多いか微妙でしょう。それにソースとしての信頼性に少々疑問が…。北欧情報専門サイトのひとくち情報、しかも情報の出所はデンマークから来たニュースであるとしか書かれておりません。もうひとつの出典については、テレビ番組は検証不可能だからダメでしょう。--122.26.95.13 2008年12月31日 (水) 08:17 (UTC)[返信]
ドラゴンボールを消去しました。X-メン(引用先:産経新聞によれば4億部以上の売り上げ)が新たに記載されたからです。「売上世界一の日本の漫画。」と再定義していらっしゃいましたが、ちょっと、それは変でしょう。それを許しちゃうと「世界で最も売れた韓国の漫画」とか「世界で最も売れたフランスの漫画」なども書いても良いことになりませんか。正確な売り上げを掌握することが困難であることを鑑みれば、ドラゴンボールとX-メンが両方記載されていても、問題ないかもしれません。しかし「売上世界一の日本の漫画。」という定義は苦しいです。そのように書かざるを得ないと考えていらっしゃるなら、消去するのが妥当でしょう。--Kk407 2009年2月24日 (火) 14:56 (UTC)[返信]
すみません、誤解がありました。X-メンは、かなり前から記載されていたのですね。アメリカンコミックス=Xメン、漫画=ドラゴンボールと定義して区別していらっしゃったのですね。よくよく考えれば、ピーナツをコミック・ストリップとわざわざ書いているのもドラゴンボールを残したいからなのでしょうか。私は踏み入れてはいけない領域に足を踏み込んでしまったようです。私の編集は取り消しますので、これからもドラゴンボールをご自愛ください。--Kk407 2009年2月24日 (火) 15:15 (UTC)訂正。--Kk407 2009年2月24日 (火) 15:19 (UTC)[返信]

こちら葛飾区亀有公園前派出所の出典について

[編集]

「一度も休載がない」という点で要出典になっていますが、これは必要なのでしょうか? 私自信もジャンプで「今まで休載はない」ということが書いてあったのを覚えています。 おそらく本文を書いた人もそれを参考にしたのだと思いますが、そうでなくても「何が何でも証明できる情報が必要だ」 というものでもないと思います。--以上の署名のないコメントは、122.134.203.244会話/Whois)さんが 2008年5月14日 (水) 17:10 (UTC) に投稿したものです。[返信]

  • まず、署名をお願いします。太字(B)とか斜字体()とかあるボックスの右から二番目です。
  • 次に、wikipediaでは原則として「何が何でも証明できる情報が必要だ」と思います。お気持ちは解りますが、「自分が見た」ではだめなのですよ。誰もが疑わないような事実であれば別論とする可能性もあるでしょうが、これはそういうものではないでしょうしね。
  • まあ、「要出典」は嘘と決め付けるものではないので、根気良く出典を探してみてはいかがでしょうか。KAMEDASなんかには、もしかしたら(発行時点ですが)記述があるかもしれませんね。--本屋 2008年6月4日 (水) 06:29 (UTC)[返信]

世界最古の企業について

[編集]

表題について、法師 (旅館)が記述されていますが(おそらく金剛組が破綻して一族経営でなくなったことに基づくのでしょうが)、金剛組も企業としては存続しているので、この記述がどこまで適切か、検証する必要があるように思います。経営主体を基準とするか、企業自体を基準とするかという問題ですが、ご意見を募集します。--本屋 2008年6月4日 (水) 06:29 (UTC)[返信]

野球選手の国名

[編集]

野球の項目で、王貞治選手の国名が台湾となっています。彼の国籍は中華民国であり、間違いではないのですが、私の感覚からすると日本のほうがしっくりきます。他の選手について、例えば、メジャーリーグで活躍したバート・ブライレブン選手はオランダ出身・国籍で国名はアメリカとなっています。国名を、活躍した国か国籍を持つ国か、それとも別の何かで定義したほうがいいのではないでしょうか。--たなつね 2008年6月30日 (月) 12:04 (UTC)[返信]

所属した連盟と国籍を併記するのが妥当だと思います。 日本プロ野球(NPB) 王貞治(中華民国) アメリカメジャーリーグ(MLB) バート・ブライレブン(オランダ)などというように。 あと、断り無しにプレーオフや別リーグ(アメリカマイナーリーグ)などの成績を除いている点についても疑問です。--210.254.150.190 2008年9月26日 (金) 08:02 (UTC)[返信]

私も世界一と言っておきながらNPBとメジャーリーグ以外取り扱わないというのは非常に疑問です。--黄泉改 2010年3月8日 (月) 14:32 (UTC)[返信]

世界一短い詩

[編集]

大橋裸木自由律俳句「陽へ病む」が日本語で4文字で世界一短い詩となっていますが、

  • 篠原資明超絶短詩「嵐」(日本語で3文字)(篠原資明のウェブサイト[2]参照。同ページには、投稿作品として日本語で2文字の超絶短詩も掲載されている)
  • 三代目魚武濱田成夫の「3俺」(日本語で3文字)、「1俺」(日本語で1文字、句点を1文字と数えると2文字)(共に『おまえがこの世に5人いたとしても5人ともこの俺様の女にしてみせる』(角川書店、1997年、ISBN 4041836077)収録。「3俺」はp.204、「1俺」はp.216掲載)

のほうが短いと思われます。「陽へ病む」は「世界一短い俳句」ということになると思います。割也 2009年2月23日 (月) 12:20 (UTC)修正割也 2009年2月23日 (月) 14:01 (UTC)[返信]

世界一速い二足歩行機構

[編集]

ダチョウの項に、世界一速い二足歩行機構とありますが、カンガルーも70km/h出るようです。--Matto 2009年7月3日 (金) 14:30 (UTC)[返信]

世界一名前が短い曲

[編集]

世界一名前が短い曲として北島三郎の『歩』が挙げられていましたが、日本語で読みが一文字の曲名は他にも多数あるため(参考:K2―短い曲名)、コメントアウトしました。割也 2009年7月3日 (金) 14:56 (UTC)[返信]

「世界最古の一覧」との重複項目

[編集]

「世界一の一覧」の他に「世界最古の一覧」という記事があります。 世界最古(すなわち世界一古い)に関する項目は「世界最古の一覧」に統一し、こちらからリンクを張るという形式にしてはどうでしょうか?

他にも、「速度(世界最速・世界最遅)」、「期間(世界最長・世界最短)」、「距離・面積・体積・その他の数量(世界最大・世界最小)」とか、比較する単位を限定できるものは、記事を独立させた方が見やすいように思いました。 「ノート:世界最古の一覧」にも、「世界初の一覧」と「世界最古の一覧」の区別について提案を書き込みました。

世界一を比較する量の基準の分類について、ご意見ください。--Monbat 2010年6月27日 (日) 05:00 (UTC)[返信]


分割まとめ(提案・合意なし)

[編集]

--fromm 2010年11月8日 (月) 07:32 (UTC)[返信]

Wikipedia:ページの分割と統合に基づき、記事としてまとまっているものを独立記事として分割しました。この方が、読者が関心のある項目を見つけやすいと思ったためです。
けれども、分割提案の告知を飛ばしていました。申し訳ありませんでした。
事後になってしまいますが、これから分割提案をさせていただけないでしょうか?
事後提案の承諾をよろしくお願いします。--Monbat 2010年11月9日 (火) 07:07 (UTC)[返信]
とりあえず、告知・議論無しの分割でできた記事は全て初版投稿者依頼による即時削除をお願いします(Wikipedia:即時削除の方針の全般8)。分割の可否の他、分割単位や分割後の名称など、議論することが多々ありますし、現状では加筆が分散して収拾が付かなくなります。- NEON 2010年11月9日 (火) 08:05 (UTC)[返信]

分割前には、出典のない記述が大量に混じっていたので、先に出典のない記述を除去すべきでしたね。--fromm 2010年12月16日 (木) 02:09 (UTC)[返信]

アマゾン川の長さに関して

[編集]

アマゾン川が世界一の長さであるという編集が、また行なわれました。長さ順の川の一覧でも同様の編集が行なわれています。ノート:長さ順の川の一覧で議論提起していますので、ご参照ください。--Hachikou 2011年8月8日 (月) 04:54 (UTC)[返信]

遺跡で世界一広い古墳は誉田山古墳と大山古墳に意見分かれています

[編集]

世界一広い古墳は誉田山古墳と大山古墳と言う意見が対立しています。墳丘ではなく古墳の総面積です。どちらもきちんとした証拠があり何とも言えませんがどちらが広いのかはっきりさせてください。——以上の署名の無いコメントは、27.121.249.48ノート/Whois)さんが 2011年8月8日 (月) 09:08 に投稿したものです。 誉田山御陵古墳には証拠や根拠は全くありません。大仙陵古墳には決定的な証拠が多くあります。これはだれかのいたずらです。大仙陵古墳に戻しました。(sakai)

ラプラタ川の川幅について

[編集]

ラプラタ川の川幅が世界一と言うのはどこから出てきたのでしょうがきちんとしたソースを出してください。公認ではアマゾン川の300km~500kmの世界一はきちんとした根拠があります。九州よりも広いマラジョ島は河口の中州なので河口の川幅は500km以上になりますアマゾン川はマラジョ島の北側だけでも川幅は300km以上もあります。ラプラタ川の川幅が世界一と言う根拠が全く出てきません。 ラプラタ川の川幅が世界一広いという根拠はどもにもありません。アマゾン川が世界一川幅が広いとされています。きちんとしたソースを書き換えるならすぐに出してください。長さはアマゾン川とナイル川と論争になっていますが北欧諸国や欧米先進諸国はアマゾン川を世界一とする国が増えています、他国では世界一の川と言えばアマゾン川でみんな済んでしまうのですよ。日本のように流域面積や長さや川幅でもめている国はありません。ラプラタ川の川幅世界一はあなたが作りだした架空のことです。架空のことだと書き込まれるのが嫌ならすぐにソースを出しなさい。また川ばかりでなく建物や遺跡等も明らかに間違っているところがあります。川ばかりに目を取られすぎです。他のところにも目を通してください。——以上の署名の無いコメントは、27.121.249.48ノート/Whois)さんが 2011年8月8日 (月) 15:00(UTC) に投稿したものです。

議論場所の提案

[編集]

本記事は極めて多数の物事を扱っているため、各項目の内容に対する議論をこのノートで行なうのは適切ではありません。ラプラタ川の川幅についての議論はノート:ラプラタ川、アマゾン川の川幅についての議論はノート:アマゾン川、アマゾン川の長さを世界一とすることについてはノート:長さ順の川の一覧またはノート:アマゾン川で行なうようにするべきと思います。 建物や遺跡に関しても、それぞれの記事のノートで議論を行なって下さい。

なお、27.121.249.48さんは、ノートの議論が済むまでは本文の改編をお控えください。あなたの行ないはあらし行為に類するものです。また、ノートへの書き込みには必ず署名を付けることと、句読点を適切に使って他者が読みやすい文章にすること、また、複数のことを乱雑に書くのではなく、内容を整理して書くことを心がけていただきたく願います。--Hachikou 2011年8月9日 (火) 00:14 (UTC)[返信]

遺跡も大議論が起きています

[編集]

世界一広い面積の古墳は大山古墳と言う意見が正式な資料にありますが、誉田山古墳が世界一と言うのは大間違いではないでしょうか、古墳の総面積は周豪内の面積ですからね。ここも深い協議が必要です。多くの間違いがあるのに川しか話題にならないのはみんな知識や興味の偏りがあるのじゃないのでしょうか。川幅は明らかに間違いです。ラプラタ川はアマゾン川にはとても川幅は歯が立ちません。間違いだらけの編集に多くに人は保護に納得していません。このままではWikipedia自体が信用はなくなります。http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110610/001372acd73d0f5bfa5f22.jpg http://www.city.sakai.lg.jp/city/_rekibun/mozu/ancient/index.html これは本当の古墳面積の測り方です。本当の世界一は大山古墳であり誉田山古墳は完全な間違いです。みんな世界一の比較はHPそのものに行くよりも、ここを参考にするのでこれを放置するのは大変な間違いで子供達は世界の川の長さ以上に小学生の社会科でこのページで迷いますよ。だからWikipedia自体が信用はなくなるというのです。 --以上の署名のないコメントは、27.121.249.48会話)さんが 2011年8月9日 (火) 02:20 (UTC) に投稿したものです。[返信]

誉田御廟山古墳が世界一ということはどこにもございません本当の大きさや最新一番信頼できるデーターも大仙陵古墳と誉田御廟山古墳に書き込んでこのようなことが起こらないように釘をさしました。遺跡にはみんな本当に興味がないのですね。もっと遺跡に興味を持ってもらいたいです(sakai) --以上の署名のないコメントは、27.121.249.48会話)さんが 2013年8月30日 (金) 05:52 (UTC) に投稿したものです。[返信]

分割提案

[編集]

記事が肥大化してきましたので、世界一の一覧#コンピューターゲームを独立した記事「コンピューターゲームに関する世界一の一覧」として分割したいのですがいかがでしょうか?--Eusociality 2011年9月10日 (土) 05:50 (UTC)[返信]


分割提案(鉄道)

[編集]

この記事の世界一の一覧#交通#鉄道の項目と、乗り物に関する世界一の一覧#鉄道を統合して鉄道に関する世界一の一覧のページを作成したいのですが、いかがでしょうか?

鉄道に関する日本一の一覧の記事もすでに存在します。鉄道は乗り物と路線が密接に関わるので、一つのページとして独立させた方がまとまりが生まれると思います。

ご意見をよろしくお願いします。--Eusociality 2011年12月29日 (木) 17:32 (UTC)[返信]

分割提案(音楽)

[編集]

世界一の一覧#音楽の記事を分割して音楽に関する世界一の一覧のページを作成したいと思っています。

全体の記事が肥大化していますし、一つのページとして独立させた方がまとまって見やすくなると思います。

ご意見をよろしくお願いします。--ペース会話2012年8月8日 (水) 17:37 (UTC)[返信]

分割提案(企業)

[編集]

記事が肥大化してきましたので、世界一の一覧#企業を独立した記事「企業に関する世界一の一覧」として分割したいのですがいかがでしょうか?--Monbat会話2013年1月13日 (日) 13:09 (UTC)[返信]

分割提案(書籍)

[編集]

記事が肥大化してきましたので、世界一の一覧#書籍を独立した記事「書籍に関する世界一の一覧」として分割したいのですがいかがでしょうか?--Monbat会話2013年2月13日 (水) 20:18 (UTC)[返信]

コメント 分割する理由は「肥大化」ということですが、書籍節は分割に相当する程度の大きさなのでしょうか。本記事は現時点でサイズは126kByteあります。その中で一番大きな節は「エンターテイメント」で、28.9kです。その中に「書籍」は含まれており、5.9kです。--Frozen-mikan会話2013年2月14日 (木) 04:44 (UTC)[返信]
説明不足でした。書籍の節を分割すべきだと考えた理由は他にもあります。それはこの節は他の節の中でも独立性が高いためです。エンターテイメントという分野は乗り物や建築などの分野とも重なりうるボーダレスな概念だと思います。それに対して書籍という分類は範囲が明確で、かつ雑誌や漫画や小説などの多くの分野を含み独立させても記事の発展性があると考えたためです。これで納得いただけますでしょうか。--Monbat会話2013年2月21日 (木) 18:40 (UTC)[返信]
補足ありがとうございます。分割自体には反対しません。蛇足になりますが、そもそも「一覧」の狙いを考慮すれば、現在のような世界一だけを集めたページは、単独では成立し難いように思えます。それぞれの分野の一覧があり、それらの第一位を集めた形になることが望ましいのではないかと思いました。--Frozen-mikan会話2013年2月22日 (金) 10:20 (UTC)[返信]
私もそれぞれの分野で一覧を方向に賛成です。英語版では乗り物や交通、建築物などでそれぞれ詳しい一覧ページが多数あるように思います。--Monbat会話2013年2月23日 (土) 20:34 (UTC)[返信]

国家としての日本の存続期間について

[編集]

世界最古の一覧でも過去にあった議論ですが、日本の国家存続期間を現役で世界一とすることについての疑問点を書いておきます。

  • 国家成立時期をどの時点に置くか。現実的でないものに、まず神話上の神武天皇即位年(紀元前660年)があります。世界最古の一覧では現実的には4世紀頃の皇室成立時期としています。これは、今後も生じうる議論なので、類似の話題では、神話と現実の区別を明示的に書くような指針を作ることができればと思います。
  • 独立国家としての日本の存続期間。国際法や慣習などに詳しくありませんが、第二次大戦敗戦後からサンフランシスコ講和条約までは独立国家でなかったとする意見も見ましたので、詳しい方に意見をいただければと思います。
  • 日本は君主国か。日本は天皇制をとっていますが、政治的な意思決定は民主制なので、どちらとも言えるように思えます。世界最古の一覧では君主国として世界最古の国家としているので、今回は世界一の一覧の本文もその意見で編集しました。

無難な書き方は、「世界最古の皇室を持つ国」というような言い回しだと思います。事実としての確認が取れれば、「世界最古の独立国家」というより強い言い方もできると思いますが、現状は疑問点が残ると思いノートに記しました。極度に感情的な意見はなしでお願いします。--Monbat会話2013年12月7日 (土) 00:17 (UTC)[返信]

物質名

[編集]

慣用名で世界一長いというならわかるが、体系名なんてのは構造を説明しているだけに過ぎない。 世界一長いという概念ではない。 18世紀にギネスブックに記載されていたということだが、いまギネスブックに記載が無いのも当然。 体系名は構造がでかくなればいくらでも長くなる。 なので削除します。 慣用名で長いものがあったら作り直してください。

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

世界一の一覧」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月24日 (日) 01:51 (UTC)[返信]

「ファラオ」という君主号について

[編集]
  • 古代エジプトの称号である「ファラオ(王)」は、エジプト第1王朝の創始者であると考えられているナルメルが即位(紀元前3125年頃頃)してから、ローマ皇帝の位と共に引き継がれ、最終的にはローマ皇帝マクシミヌス・ダイアの死去(313年8月頃)で断絶したと、英語版のRomen Pharaohには記載されています。その期間は約3438年と「世界で最も長く存続した称号」としてもいいのではないでしょうか?
    確かに、他にも日本の「天皇」の位は最長とされることもありますが、これは神話的な「神武天皇の即位」を基準にした不確かなものです。「天皇」の位が初めて文書に現れるのが最も早い説をとって607年(推古15年)、考古学的には天武朝期の木簡で686年10月1日(朱鳥元年)とされており、最も早い説を基準にすれば現在まで天皇の位は1413年間となり、これはファラオの位には遠く及びませんし、そもそも現在も更新中などではっきりとしたことは言えません。また、皇帝の位は秦の始皇帝が皇帝の称号を開始した秦王政26年(紀元前221年)から愛新覚羅溥儀の張勲復辟の終了である1917年7月12日までとすると2131年と成り、これもまたファラオの位が使用された時期には劣っています。
    そこで、新たに君主号の中で最も長く存続した(とされる)ものとして立項したいと考えているのですが、いかがでしょうか?ご意見をお聞かせください。また、ファラオよりもさらに長い間存続した君主号をご存知ならば、お知らせくだされば光栄です。--2001:CE8:132:4189:807:CB87:F5DC:A319 2020年11月10日 (火) 12:08 (UTC)[返信]

全て最新の情報か

[編集]

このページは、全て最新の情報でしょうか? KazuShiba会話2021年3月19日 (金) 07:06 (UTC)[返信]

いたずらに範囲の限定されている世界一など

[編集]

世界一には違いないだろうけどその範囲が普遍性や特記性があると思えないレベルで範囲が限定されているものや、世界一とする上で根拠や比較対象等の記述がないなど、「世界一の一覧」に列記するにはそぐわないと思われるものが見受けられます。 特に、ギネス記録だけを根拠に記載していると思われ特記性が考慮されていないものが多いように思え、下手をすれば団体の数だけ世界一が存在する格闘技のような状態です。 判断が難しいところもあると思いますが気になったものを以下ピックアップします。

  • 世界最高齢のスマトラオランウータン
    • 生息数や範囲が限定されてた特定の種に限定する必要性を感じない。記録的にも他の主と比較して特記性があるとは思えない。
  • 胸毛が世界一長い人物、耳毛が世界一長い人物、乳首の毛が最も長い人物
    • 日常的な関心事とは思えず、学術面など他の要素でも特記性があるとは思えない。
  • げっぷで世界一大きな音を出せる人物
    • 毛の長さ系と同様に一般的な関心事とは思えず、測定実績が限定的と思われる。
  • 世界一大きいシャボン玉を作るなど、ギネス世界記録を持っている人物
    • 既にギネス記録を100件以上保持する人物が挙げられているのに高々14件しか保持しない人物を挙げる理由が不明。
  • 世界最大の、チーク材による木造建築物
    • 数ある材種からチーク材だけに限定する理由が不明。
  • 世界一の高さで計画中の超高層ビル
    • 本件に限らず計画の段階で世界一認定してしまえば何でもありになってしまう。
  • 世界一高い駅ビル、世界最大の駅ビル
    • 駅ビルの定義があいまいで、そもそも日本以外で駅ビルの概念が一般的かも怪しい。
  • 史上最も背の高い宗教の塔
    • 宗教の塔の意味が不明。
  • 世界一大きな時計
    • 何故2つある?
  • 太陽光発電で世界一LEDイルミネーションを点灯
    • 条件が細かすぎる。いかにもギネス記録でそれ以上の特記性があるとは思えない。
  • 1つの映画で登場するヒーローの数。
    • ヒーローの定義と比較対象が不明確。
  • 視聴率100%の番組
    • 単に100%を記録しただけに過ぎず世界一を示すものではない。加えて調査方法や条件に左右される面もある。
  • 一店舗に置かれたプリクラの台数

あくまでも個人的な違和感なので現状では積極的にかかわるつもりはありませんが、目にとまった方にとって考えるきっかけとなれば幸いです。--イイダムシ会話2021年5月20日 (木) 08:31 (UTC)[返信]