ノート:ビハインド・ザ・マスク (マイケル・ジャクソンの曲)
「英語圏ではファーストネームで呼ぶのが一般的」なのか?
[編集]英語版en:Behind the Mask (Michael Jackson song)より引用します。
- "Behind the Mask" is a song included on American recording artist Michael Jackson's posthumous album Michael. It was adapted by Jackson from the single by Yellow Magic Orchestra for Thriller in 1982, but was not included on that album.
- Quincy Jones heard Yellow Magic Orchestra's version during the Thriller sessions, and brought it to Michael Jackson, Michael had recorded the song, adding an extra melody line and a few extra lyrics to Chris Mosdell's original.
- An agreement to share the royalties equally between Sakamoto, Mosdell and Jackson broke down when the management of Yellow Magic Orchestra disagreed and it prevented the song to be released on Jackson's sixth studio album, Thriller, and remained unreleased for 29 years.
以上、英語版en:Behind the Mask (Michael Jackson song)より引用(太字化は引用者による)。
いくつかの記事(日本語版と英語版)について、フルネームで記述しない場合にファーストネームを使っているか、ラストネームを使っているかを見てみましょう。
- MICHAEL 全てで「マイケル」; en:Michael (album) ほぼ全てで「Jackson」
- マイケル・ジャクソン 全てで「マイケル」; en:Michael Jackson ほぼ全てで「Jackson」
- ジョン・レノン ほぼ全てで「ジョン」; en:John Lennon ほぼ全てで「Lennon」
- イマジン (ジョン・レノンの曲) 全てで「ジョン」; en:Imagine (John Lennon song) 全てで「Lennon」
- ポール・マッカートニー ほとんどが「マッカートニー」一部で「ポール」; en:Paul McCartney 全てで「McCartney」
- エルヴィス・プレスリー 生い立ちのセクション以外ほぼ全てで「プレスリー」; en:Elvis Presley ほぼ全てで「Presley」
- ボブ・ディラン 全てで「ディラン」; en:Bob Dylan ほぼ全てで「Dylan」
- マリリン・モンロー 全てで「モンロー」; en:Marilyn Monroe 全てで「Monroe」
- オードリー・ヘプバーン ほぼ全てで「ヘプバーン」; en:Audrey Hepburn ほぼ全てで「Hepburn」
- ウィリアム・シェイクスピア 全てで「シェイクスピア」; en:William Shakespeare 全てで「Shakespeare」
- アーネスト・ヘミングウェイ 全てで「ヘミングウェイ」; en:Ernest Hemingway 全てで「Hemingway」
- スティーブ・ジョブズ 全てで「ジョブズ」; en:Steve Jobs 全てで「Jobs」
- ビル・ゲイツ 全てで「ゲイツ」; en:Bill Gates 全てで「Gates」
以上の通り、「英語圏ではファーストネームで呼ぶのが一般的」というわけではないことがお解り頂けるでしょう。 --160.129.139.184 2015年1月10日 (土) 01:11 (UTC)
利用者:Gowithitjam氏によると「英語圏ではファーストネームで呼ぶのが一般的では?」[1] とのことですが、英語版Wikipediaで特定の人物について言及する場合は、いちどその人物のフルネームが示されたら、以降はラストネーム(surname 姓)のみで記述することになっています。en:Wikipedia:Manual of Style/Biographies#Subsequent use(このスタイルは人物伝以外の記事にも使われます) 英語版は非一般的な呼び方を表記法にしているということでしょうか? --160.129.139.184 2015年1月10日 (土) 03:43 (UTC) --160.129.139.184 2015年1月10日 (土) 05:11 (UTC)
「英語圏では」ということなので、米英の主要メディアが何と呼んでいるか見てみましょう。
- Michael Jackson (New York Times)
- Michael Jackson's Memorial: As Public as the Life He Led (Washington Post)
- The Tragedy of Michael Jackson (Wall Street Journal)
- In life of mysteries, Jackson's changed color baffled public (CNN)
- Michael Jackson makes £411m ($700m) since death (The Daily Telegraph)
- Michael Jackson: Five years after his death, how his influence lives on (Guardian)
意図的に選んでいるわけではありませんが、Michaelと呼んでいる記事はありません。Jackson か Mr. Jackson です。 --160.129.139.184 2015年1月10日 (土) 04:34 (UTC) --160.129.139.184 2015年1月10日 (土) 05:59 (UTC)
坂本龍一を「坂本」とファミリーネーム(姓)で呼んで、同じ文中でマイケル・ジャクソンを「マイケル」とギブンネーム(名)で呼ぶのは、一貫性に欠け違和感をか感じます。 どうしても「マイケル」にしたいなら「坂本」をフルネームまたは「龍一」「リュウイチ」に変更してください。--160.129.139.184 2015年1月10日 (土) 05:11 (UTC)
なお、本記事中で、マイケル・ジャクソンを(「マイケル」ではなく)「ジャクソン」と呼んだからといって、ジャッキー・ジャクソン、ティト・ジャクソン、ジャーメイン・ジャクソン、ランディ・ジャクソン、キャサリン・ジャクソン、ジャネット・ジャクソンなどと混同することが無いことは、文脈より明らかです。 --160.129.139.184 2015年1月10日 (土) 01:29 (UTC) --160.129.139.184 2015年1月10日 (土) 05:11 (UTC)
- まず最初にお願いです。一括投稿を覚えて下さい。自分もプレビューで見落としたりってことはありますが貴方の場合そもそも一括で投稿する気がないように感じます。それとこれはあくまで個人的な押し付けですが、議論に参加するのであればアカウントくらい取得すべきじゃないでしょうか。まあ後者はルールじゃないので嫌なら無視して下さい。
- さて、本題ですが日本版Wikipediaにおいてはファーストネームで呼んでいる記事はかなり多いようです。(ジャスティン・ビーバーなど)それもそのはず、日本版Wikipediaではその方針が示されてないですから。が、貴方のお考えは筋の通った真っ当な意見だと思います。本件は多くの記事に影響を与えるものですし、このような対立が起きる度、議論せずに済むよう、井戸端やスタイルマニュアルのノートなどに場を移すのは如何でしょうか?方針で統一できるものだと思います。
- --Gowithitjam(会話) 2015年1月10日 (土) 09:13 (UTC)
- 「まあ後者はルールじゃないので嫌なら無視して下さい」とのことなので、前者はルールだとお考えのようですが、一括投稿うんぬんは「手引き書」(How-to)であって、「ルール」(Wikipedia:方針とガイドライン)ではありません。
- 上記をよくお読みになってから「お願い」してください。よろしくお願いいたします。
- --160.129.139.184 2015年1月10日 (土) 22:10 (UTC)
前者はエチケットですね。手引書でこうするのが望ましいとされているのですから、それを求めたって別に構わないでしょう?まぁ履歴がみにくくなって他の利用者さんに迷惑がかかっても良いとお考えでしたらお好きにどうぞ。当然私は責任を持ちませんけどね。少なくとも私は迷惑しているということをお伝えしておきます。
--Gowithitjam(会話) 2015年1月10日 (土) 22:39 (UTC)
すみません、これのどこが見にくく迷惑なのかご説明頂けますか? 54060224版から54062654版まで私しか編集していませんが、ひょっとしてすべての版をチェックしたりするんですか? 最新版を見るか、最新版と比較したい版との差分を取ればいいだけでは? まったく理解に苦しみます。 --160.129.139.184 2015年1月11日 (日) 01:57 (UTC)
なんでそこまで連続投稿をやめようとしないのか理解に苦しむのですが...
|
選択した版同士を比較を使うのも少なからず手間です。自分は使い方を理解しているのでまだいいですが、使い方の分からない初心者からすれば困ると思いますよ。それでも迷惑でないと言い張るのでしたらどうぞお好きに。
--Gowithitjam(会話) 2015年1月11日 (日) 11:14 (UTC)
「貴方のお考えは筋の通った真っ当な意見だと思います。」とのことで、他の方からも反対意見はありませんから、「英語圏ではファーストネームで呼ぶのが一般的」ではないことに合意が得られたということですね。少なくとも、本記事に関してはファミリーネームで呼ぶことに合意されたものと解釈します。--160.129.139.184 2015年2月22日 (日) 17:16 (UTC) --160.129.139.184 2015年2月22日 (日) 18:09 (UTC)
- 差し戻した時点で、まだ合意した訳でないという事は考えるまでもなくわかるでしょう?勝手な解釈で勝手な行動をとらないで下さい。
- 本題ですが、前述通り井戸端などで広く意見を集め、方針で統一すべき事だと思います。私以外にもファーストネームで記述していらっしゃる利用者がかなり多くいるという事は何かしらの理由があることが考えられます。ともかく記事は議論開始時の状態に差し戻しておきますので。
- それから連続投稿をようやくお辞め頂けたようで。有難う御座います。
--Gowithitjam(会話) 2015年2月22日 (日) 17:31 (UTC)
「貴方のお考えは筋の通った真っ当な意見だと思います。」との発言は何だったのですか? ご自分の発言に責任をお持ちください。--160.129.139.184 2015年2月22日 (日) 17:36 (UTC)
- 「間違ってる」とは言えないものの「正しい」とも言えないこともあるでしょう。ですから幅広く意見を集めようと提案してる訳です。
--Gowithitjam(会話) 2015年2月22日 (日) 17:39 (UTC)
利用者:Gowithitjamさんは「英語圏ではファーストネームで呼ぶのが一般的では?」[2] との要約をつけて差し戻したわけです。一般的ではないことが説明されたわけですから、議論開始前の54059332版に戻すのが筋というものでしょう。--160.129.139.184 2015年2月22日 (日) 17:50 (UTC)
- ファーストネームで呼ぶのが正しいか、ファミリーネームで呼ぶのが正しいかの結論はまだ出てない訳ですから結果を適用するのは最後が望ましいでしょう。
- もう井戸端で広く意見を集めればいい話でしょう?余程井戸端で議論したくない理由でもあるのですか?
--Gowithitjam(会話) 2015年2月22日 (日) 18:00 (UTC)
井戸端で広く意見を集めることに反対していません。提案などせずにご自身でおやりになればいかがですか? 「英語圏ではファーストネームで呼ぶのが一般的では?」なる主張(問いかけ?)をされたのは利用者:Gowithitjamさんなのですから。--160.129.139.184 2015年2月22日 (日) 18:05 (UTC) --160.129.139.184 2015年2月22日 (日) 18:09 (UTC) --160.129.139.184 2015年2月22日 (日) 18:14 (UTC)
- 安易に議論の場を変更するのは議論の細分化に繋がるので合意を確認したかったのですが、反対されている訳ではなくて良かったです。井戸端で、という提案を無視して差し戻されたので(しかも一ヶ月も期間をおいて)、余程嫌なのかな?と勘ぐってしまいました。
- ですが確信を持てない私から提案するより、ファーストネームで呼ぶのが正しいと確信を持っておられる160.129.139.184さんから提案したほうがスムーズだと思うので貴方から提案して頂けないでしょうか?勿論例によってこれは議論をスムーズにする為のお願いですから「自分から提案するのは嫌だ‼︎」ということであれば私が提案することも可能です。井戸端への移動を提案したのは私ですから、嫌と言われたら責任は持ちます。
- 因みにもしかしたら貴方は井戸端は初めてなのかも知れないので一応確認ですが、本記事のみに関する事情はノートでやれ、と、突っぱねられてしまいますので表題はWikipedia全体に関する決定であることを示すもの、『人名記述の統一の提案』のような形にして下さいね。「そんなことわかってる」だったらすいません。
--Gowithitjam(会話) 2015年2月22日 (日) 18:37 (UTC)
「ファーストネーム/ギブンネーム」と「ラストネーム/ファミリーネーム/サーネーム」とをとりちがえているのかと思いますが、私は「ファーストネームで呼ぶのが正しいと確信」などしていませんので念のため。井戸端への提案は、執筆経験豊富な利用者:Gowithitjamさんが行っていただけるとスムーズにいくでしょうから、よろしくお願いします。--160.129.139.184 2015年2月22日 (日) 18:58 (UTC)
- すいませんね、そこまで詳しくないので。だからこそ貴方に提案して頂きたかったのですが、まぁ3度も無視されたということは....そういうことですよね。察します。立ち上げますので是非御意見ください。
--Gowithitjam(会話) 2015年2月22日 (日) 19:13 (UTC)
- 議論を立ち上げました。マニュアル変更を前提とした話し合いなのでWikipedia‐ノート:表記ガイド#人名表記統一の提案にて提案しております。御確認下さい。
ラストネームで表記することに同意した形で提案した方がスムーズと考え、そう書きましたが、やはりまだ確信がないのに変わりはないのでよければ御意見下さい。
--Gowithitjam(会話) 2015年2月22日 (日) 20:40 (UTC)