コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:パリ同時多発テロ事件

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

パリ同時多発テロ事件への改名を提案します。各種報道ではテロ事件であると断定しており、6か所で同時に起きております。この事件の規模、被害者数などを考慮し、アメリカ同時多発テロ事件に準じた名称が適切かと考えます。ただし、削除依頼が出ておりますので、削除依頼の議論終了後に改名を実施すべきかと思います。--133.236.73.21 2015年11月14日 (土) 09:36 (UTC)[返信]

  • 条件付きで 賛成 今は変えておいた方が利用者が検索するときに見つけやすい。しかし、この事件を支持する者たちにも見つかりやすいというデメリットも抱えている。--Kotacpu会話2015年11月16日 (月) 10:48 (UTC)[返信]
  • 反対 (この記事そのものについて) この事件の名前を決めるのはWikipediaではありません。報道や公的機関での名称が固まるまでは、記事名を確定するのは時期尚早ですし、そもそも情報が錯綜している今の段階で百科事典の記事が立ってること自体が時期尚早です。一週間くらい保護・凍結しておいてから議論の上で作り直すのが正しいあり方ではないでしょうかね。--121.103.231.226 2015年11月14日 (土) 09:55 (UTC)[返信]
    • コメント 提案者です。「2015年11月パリ爆発・銃撃」という項目名が、あまりにもナンセンスであるために、改名提案の議論を提起しました。121.103.231.226さんのご指摘の通り、この項目はニュース速報的であり、時期尚早だという点には同意します。現在のところは保護する理由がありませんが、1、2週間程度は様子を見て改名する必要はあるでしょう。--133.236.73.21 2015年11月14日 (土) 10:32 (UTC)[返信]
  • 賛成 改名した上で凍結し、名称の確定を待つべきかと思います。現在のページ名では非常に到達しにくく、記事作成されていないと考えた人によって記事の競合が起こる危険性が十分考えられます。まだそれが起こっていないうちに、事件を想起しやすい名称に変更する、ないしは記事全体を一旦削除する方が良いかと思います。--McYata会話2015年11月14日 (土) 10:35 (UTC)[返信]
  • 反対 同意見です。記事名については、シャルリー・エブド襲撃事件の時のように特定の人や公物などが無差別攻撃の対象になっていれば必然的に名前は定まってきますが、報道機関の様子を見るあたりまだ名前は定まらなさそうです。なお参考までに、英語版は2015年フランス攻撃、フランス語版は2015年11月13日フランス攻撃、ドイツ語版は2015年11月13日フランステロ攻撃となっており、またenwkなどのように記事名について議論を行っているどころか記事移動が立て続けになされ続けている版もあるようです。どちらにせよIP121.103.231.226さんがおっしゃる通り記事名を象徴的な名称で決定するのは性急すぎると考えます。WP:NOTNEWSPAPERのように、一次資料だけでなく、これから新たに出てくる事実もあるかもしれませんから、同時多発テロと名称を与えるのはまだでしょう。一番良いのは、一旦削除して同意の上で新しく名称が確定した記事の作成だと思います。 -- Kanon und wikipedia  Talk  2015年11月14日 (土) 10:43 (UTC)[返信]
  • 賛成 初版投稿者による名称は、一般的でもないので、現在提案されている名称に早急に変えることに賛成いたします。産経新聞が提案者さんが提案している名称を冠して報道しております[1]。他の報道でもあるようですし、不適切なものでもないので変更いたしましょう。事件からしばらくたって、一般的となる名称が定まったならば、その時に新たに変更すればよいと思います。一般名称が定まっていないからと言って、初版投稿者が個人的に決めたものを放置したままでいることこそが適正を欠いたものだと思います。--Old jacket会話2015年11月14日 (土) 12:50 (UTC)[返信]
  • 条件付きで 賛成 この記事名はあくまでも暫定的な物で、一般的な名称ではありませんし、現在複数の当記事へのリダイレクトこそ存在しますが、親記事の改名は必須です。が、「同時多発的に政治的イデオロギーを唱える人物が無差別攻撃」したという確証が得られない限り、テロ事件であるとの判断は早計です。このような報道もありますが、国家機関から確定的な結論が出るまでは「テロ」の文言は記事名に含めない方が良いと考えます。ただし、この記事名はどう見ても改名が必要ですので、代案として「パリ連続襲撃事件」を提案しますが、如何でしょうか。--222.230.123.188 2015年11月14日 (土) 13:10 (UTC)[返信]
  • 賛成 上の「Old jacket」さんの賛成意見に証拠を追加して私の賛成理由とさせて頂きます。毎日新聞さんの記事[2]。朝日新聞さんの記事[3]。この事から報道機関がすでにパリ同時多発テロ事件で事件名を固めていると考えて妥当と思われます。そのため私はこの記事名への改称に賛成します。--Inokutisouta会話2015年11月14日 (土) 13:27 (UTC)[返信]
  • 賛成 改名し、改名後も暫定的な記事名として扱うという考えに賛成します。--Whitesell会話2015年11月15日 (日) 01:04 (UTC)[返信]
  • 賛成 昨日は反対いたしましたが撤回して賛成いたします。記事がここまで出来てますから、親記事名称変更の方針で、現在の記事名はあくまでも暫定的なものとして取り扱うのがいいと思います。-- Kanon und wikipedia  Talk  2015年11月15日 (日) 06:34 (UTC)[返信]
  • 賛成 改名に賛成いたします。--要塞騎士会話2015年11月15日 (日) 15:07 (UTC)[返信]
  • コメント 利用者:Geogieさんへ:fr:Attentats du 13 novembre 2015 en Île-de-Franceは「2015年11月13日のフランス攻撃」ではなくて「イル=ド=フランスにおける2015年11月13日の襲撃」あたりが近いと思います。スタッドがサン=ドニにあり、そこはパリではなくてセーヌ=サン=ドニ県に含まれます。パリもセーヌ=サン=ドニ県もイル=ド=フランスに入るので立項した利用者がその記事名を選んだのでしょうが、「サン=ドニも大パリ都市圏構想 (Grand Paris)には入ってるよ」、「"パリ及びスタッド・ド・フランスへの襲撃"がいいよ」、「もっと簡単に、"フランスにおける"としよう」などの意見も出ています。例えば、渋谷区で同時多発銃撃事件が起きて浦安で爆弾が炸裂したとした場合、他言語版ではすんなり「東京襲撃」となるところ、日本語版では「浦安は東京ではない」を巡ってちょっとした議論がおきるかもしれません。Takabeg会話2015年11月15日 (日) 17:15 (UTC)[返信]
    • コメント Takabeg様、補足有難うございます。フランス語版でも記事名を巡って議論が出ているのですね。それからTakabeg様が例示した「東京渋谷で銃撃と千葉県浦安で爆破が同時に起こった場合」ですが、外国から見れば『浦安には“東京ディズニーリゾート”があるから、東京の範囲だ』という観点になるのかも知れませんが、我々日本人は渋谷と浦安が全く遠く離れた別の場所であるということを承知していますから、このような場合は『渋谷・浦安同時多発テロ事件』というような形になるのではないでしょうか……(これはあくまで私個人の見解であることをお断りしておきます)。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2015年11月16日 (月) 02:24 (UTC)[返信]
  • 賛成 パリ同時多発テロ:ベルギー在住の男を手配…運転手役か(毎日新聞)(2015年11月16日 11時26分掲載)のように、複数のメディアで『パリ同時多発テロ』という言葉が使われているので、『パリ同時多発テロ』でよいと思います。--リトルスター会話2015年11月16日 (月) 09:39 (UTC)[返信]
  • こちらで反対票を投じるためだけに使われたIP121.103.231.226さん以外は基本的に賛成のようなのでパリ同時多発テロ事件に変更いたしました。後日、より有力な名称など出てくるようでした再度提案お願いいたします。--Old jacket会話2015年11月16日 (月) 13:41 (UTC)[返信]

情報 本文から、改名提案のテンプレートを削除しておきました。暫定記事名は残しております。
日本の主要マスコミである新聞5紙(読売、朝日、日経、毎日、産経)、通信社2社(時事、共同)、テレビ5社(NHK、NNN(日テレ系)、JNN(TBS系)、FNN(フジテレビ系)、ANN(テレ朝系))の報道を調べてみました。

  • パリ同時多発テロ事件 - 朝日、毎日、NNN、JNN、
  • パリ同時多発テロ - 共同、産経、FNN、ANN
  • パリ同時テロ事件 - NHK
  • パリ同時テロ - 読売、日経、時事

という表記で報道しています。--124.147.102.115 2015年11月16日 (月) 13:53 (UTC)[返信]

提案 他言語版の記事名では、「2015年」「2015年11月」「2015年11月13日」「2015年11月13日-14日」と、ほとんどが日付を含めています。日本語版でも少なくとも「2015年11月」は含めることを提案します。 --Mc681会話2015年11月17日 (火) 11:40 (UTC)[返信]

ここはウィキペディア日本語版ですので、日本語で最も利用されている、普及している表記が最優先でしょう。仮に、パリにおいて同様の無差別テロが同時多発的にが再発してしまった場合は、当項目の改名を検討(発生年や日付を付ける)してもいいでしょう。--133.218.38.170 2015年11月17日 (火) 14:51 (UTC)[返信]

  • (コメント)この項目は、2015年11月パリ爆発・銃撃として、2015年11月13日 22:55‎ UTCに新規作成されました。最初の事件からわずか35分後です。事件の項目名としては不適切であるのは明らかで、出典(ほぼマスコミ報道)の表記も統一されつつあったので、WP:SNOWを適用させてもやむを得なかったでしょう。なお、事件の起きた年月日を入れるかどうかは、アメリカ同時多発テロ事件の他言語版を参照してください。年月日が項目名に含まれていないのは日本語版だけです。日本語版では、年月日を入れないような慣習があるかと思います。--124.147.76.190 2015年11月20日 (金) 13:47 (UTC)[返信]

実名報道

[編集]

WP:DEL#B-2でテロリスト等の実名は対象外とされ、またメディアや英語版でも既に実名が記載されてますが、日本語版での実名記載はいかにしたものでしょうか?実行犯、レンタカーを借り指名手配された人でも扱いが変わってきそうですし、確認したく思います。--Tekeonin会話2015年11月16日 (月) 02:53 (UTC)[返信]