ノート:バスケットメーカー・ドッグ
表示
出典の検証
[編集]現時点で唯一の出典である『デズモンド・モリスの犬種事典』を確認しました。結論としては記事名を除き、本記事に書かれていることの相当部分は検証不能です。 『デズモンド・モリスの犬種事典』の「バスケットメーカー・ドッグ(Basketmaker dog)」の項(p.557)には、以下の記述しかありません。
絶滅した北米インディアンの犬で、現米国の南東部に生息していた。
また本記事で関連の示唆されている「カロライナ・ドッグ」の項(p.551)も確認しましたが、カロライナ・ドッグの祖先となる犬は古代の人々と一緒に数千年前に南北アメリカ大陸にわたり、その多くは野生化したが、のちに死に絶えるか、ヨーロッパ産の犬と交雑して減少したという内容に続いて、以下のような言及がありました。
すでに消滅したことが知られている明確なタイプの中には、米国南東部のインディアン部族に飼われていた、ディンゴによく似たバスケットメーカー・ドッグ(Basketmaker Dog)、および化石からその存在が知られるケンタッキー・シェル・ヒープ・ドッグ(Kentucky Shell Heap Dog)がいる。
それに続いて、古代の土着犬のうちサウスカロライナの一部で生き延びたのがカロナイナ・ドッグであると説明が続いています。
要約すると、このような犬がかつて北米の先住民に飼育されていたことは検証可能ですが、特徴についてはディンゴに似ていたこと以外は記述がなく、詳細な利用方法等も検証不能です。またモリスの本では、生き延びたカロナイナ・ドッグとは異なり絶滅してしまったタイプの一つとして扱われており、バスケットメーカー・ドッグがカロナイナ・ドッグの祖先であるという本記事の内容とは相違します。--Trca(会話) 2015年7月20日 (月) 02:23 (UTC)