コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:デジタルチューナー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ノート:デジタルテレビも参照--Willpo 2006年9月19日 (火) 15:22 (UTC)[返信]

テレビ受像機に集約する方向で改編しました。--陸奥守 2006年9月20日 (水) 01:02 (UTC)[返信]

ノート:テレビ受像機#本人記述分の削除に関する処置--陸奥守 2006年10月1日 (日) 12:21 (UTC)[返信]

内容過剰について

[編集]

出典の明記のテンプレートに続き内容過剰のテンプレートも添付させていただきました。現在の記事は出典が全く明記されてないうえ、文章がまるで、デジタルチューナーの取扱説明書や専門書のような内容になっています。このような記述は“ウィキペディアは独自の考えを発表する場ではありません”および“ウィキペディアはマニュアル、ガイドブック、教科書、学術雑誌ではありません”の観点から避けられています。異論がなければ記事を削減したいのですが私が削減するのは心苦しいので執筆された方が削減していただきたいのですが。--田無稲子会話2012年7月11日 (水) 10:05 (UTC)[返信]

10日が経過し反対意見もなかったため、仕方ないので私が、“ウィキペディアは独自の考えを発表する場ではありません”および“ウィキペディアはマニュアル、ガイドブック、教科書、学術雑誌ではありませんに準じて文章を整理いたしました。--田無稲子会話2012年7月22日 (日) 14:15 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

デジタルチューナーを地上デジタルチューナーに改名することを提案します。記事がほとんど地上デジタルチューナーについての記述となっているため。なお、別記事にチューナーが存在しており広義的なデジタルチューナーについてはそこでの記述するのがよろしいかと思われます。--田無稲子会話2012年12月15日 (土) 03:24 (UTC)[返信]

コメント 英語版はATSCチューナー、ドイツ語版はDVBチューナー、そして日本語版は地デジチューナー。どれも別の内容を記述している。日本語の「デジタルチューナー」と言う単語では、実際にはテレビのチューナーかどうか(ラジオでもチューナーと言う)、受像機のチューナーかどうか(アンテナチューナーなどもある)など、単語としては略称に過ぎず、不正確と思います。そのため提案としては「地上デジタルテレビチューナー」もしくは、定義文にあるように衛星デジタルテレビチューナーも含めるのであれば、「デジタルテレビチューナー」と言う記事名を提案します。--Buckstars会話2012年12月15日 (土) 09:25 (UTC)[返信]
コメント 放送が地上か衛星かケーブルかということは、チューナーにとってほとんど意味がなく、「地上デジタルチューナー」というくくりの記事の必要性は疑問です。仮に「日本の地上デジタルに似た方式の衛星放送やケーブル放送がどこかの国にあったとしたら」と考えてみれば、チューナーを地上かどうかで分けることの無意味さがわかると思います。「デジタルテレビチューナー」は悪くないと思います。--Greeneyes会話2012年12月22日 (土) 02:36 (UTC)[返信]
取り下げ 記事名があまりにあいまいに感じられたため改名提案をしたのですが提案は取り下げといたします。--田無稲子会話2012年12月28日 (金) 11:48 (UTC)[返信]